JPH02120412A - 山留工法 - Google Patents

山留工法

Info

Publication number
JPH02120412A
JPH02120412A JP27158788A JP27158788A JPH02120412A JP H02120412 A JPH02120412 A JP H02120412A JP 27158788 A JP27158788 A JP 27158788A JP 27158788 A JP27158788 A JP 27158788A JP H02120412 A JPH02120412 A JP H02120412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
piles
air bags
air bag
ditch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27158788A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Nakagawa
彰 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Construction Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Construction Co Ltd filed Critical Sumitomo Construction Co Ltd
Priority to JP27158788A priority Critical patent/JPH02120412A/ja
Publication of JPH02120412A publication Critical patent/JPH02120412A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は山留工法に関するのである。
[従来技術及びその課題〕 地山を掘削してその山留めを行う方法として、地山に沿
って杭を打設し、この杭をジャンル等の腹起し祠にて支
えるものが採用されている。
しかし腹起し材を設置する作業は面倒であり、掘削深さ
が深くなるとともに施工費も高くなるという問題がある
この発明は以上のような課題を解決するためになされた
もので、施工が容易となって工期を短期化できるととも
に施工費を安価にすることができる山留工法を提供する
ことを目的とする。
[課題を解決するための手段〕 この発明にかかる山留工法は以上のような課題を解決す
るためになされたもので、空気を充満したエアーバック
の圧力によった山留めを行うものである。
すなわち、地山に沿って打設した杭に当接して空気を充
満したエアーバックを配設するもので、エアーバックの
圧力によって抗の腹起しを行うものである。この杭とし
て矢板を使用してもよい。
また杭を使用せずとも、地山に沿って空気を充満したエ
アーバックを配設し、地山をエアーバックの圧力によっ
て支えてもよい。
〔実 施 例] 以下、図に示す一実施例に基づきこの発明の詳細な説明
する。
図において1は地山に掘削した溝であり、この溝1の左
右地山に沿って杭2を打設する。実施例では杭2として
矢板を使用し、この矢板を左右の地山面に沿って複数枚
づつ打設しである。
図において3はエアーバックであって、ゴム、合成繊維
等によって形成された袋である。このエアーバック3を
、空気を充満しない状態で溝1内に降下する。溝1内に
てホース4からエアーバック3内に空気を充満し、エア
ーバック3を膨らませる。エアーバック3の空気の圧力
によって矢板を支え、腹起しを行う。このエアーバック
3を複数段に積み上げて、矢板の地山から出た部分をほ
ぼエアーバック3によって支える。
以上のような実施例は杭2を使用した場合であるが、そ
の他、杭2を使用せずとも山留工が可能である。
すなわち満1内にエアーバック3を降下し、エアーバッ
ク3を膨らませてエアーバック3の側面で溝lの地山を
支えてもよい。ジヤツキ等と異なり、エアーバック3は
側面の面積が大きく、エアーバック3のみでも山留めが
可能である。
〔発明の効果〕
この発明は以上のような構成を有し、以下のような効果
を得ることができる。
■ エアーバックを膨らませるだけで杭の腹起しができ
、作業が容易となり、施工の短期化、コストの低減が可
能となる。
@ 杭を使用せずに、エアーバックのみで山留めを行う
ことによって、より工期の短縮、コストの低減を図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の施工状態の斜視図、第2図はエアーバ
ックの斜視図である。 ■・・・溝、2・・・杭、3・・・エアーバック、4・
・・ホース。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)地山に沿って打設した杭に当接して、空気を充満
    したエアーバックを配設し、エアーバックによって杭の
    腹起しを行うことを特徴とする山留工法。
  2. (2)杭として矢板を使用したことを特徴とする請求項
    (1)記載の山留工法。
  3. (3)地山に沿って空気を充満したエアーバックを配設
    し、エアーバックによって地山を支えることを特徴とす
    る山留工法。
JP27158788A 1988-10-27 1988-10-27 山留工法 Pending JPH02120412A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27158788A JPH02120412A (ja) 1988-10-27 1988-10-27 山留工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27158788A JPH02120412A (ja) 1988-10-27 1988-10-27 山留工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02120412A true JPH02120412A (ja) 1990-05-08

Family

ID=17502157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27158788A Pending JPH02120412A (ja) 1988-10-27 1988-10-27 山留工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02120412A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109457737A (zh) * 2018-12-12 2019-03-12 宁波大学 一种定向隔离深层土体位移高压气柱桩及施工方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5824031A (ja) * 1981-08-03 1983-02-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 開削溝の土留装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5824031A (ja) * 1981-08-03 1983-02-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 開削溝の土留装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109457737A (zh) * 2018-12-12 2019-03-12 宁波大学 一种定向隔离深层土体位移高压气柱桩及施工方法
CN109457737B (zh) * 2018-12-12 2023-08-29 宁波大学 一种定向隔离深层土体位移高压气柱桩及施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4929126A (en) Method for installing a screen of flexible material in the soil
US3864921A (en) Method and apparatus for lining the walls of excavations
JPH02120412A (ja) 山留工法
JP4169154B2 (ja) 基礎の施工法
US3969904A (en) Method of laying a pipeline in a trench
JP3026134B2 (ja) 道路下地下構造物の構築方法
JPS5824031A (ja) 開削溝の土留装置
JP2832650B2 (ja) 止水壁の構築方法
JPH09144000A (ja) 土留工法及びその装置
JPH08260466A (ja) 掘削溝の土留め工法及び土留め用袋体
ES2558943T3 (es) Método y dispositivo para colocar y tensar una cubierta impermeable para obras hidráulicas en material suelto
JP3248441B2 (ja) 管敷設方法および装置
JP2002275898A (ja) 土留用エアバッグ
JP2657731B2 (ja) オープンシールド工法およびオープンシールド機
JP2852709B2 (ja) 止水壁の構築方法
CN211142982U (zh) 一种导水明渠
JPH0620530U (ja) 土留装置
JP2592902B2 (ja) 矢板施工における長尺管の溝内投入方法
JPH02153110A (ja) 拡底深礎杭の施工方法
JPS61137921A (ja) エアバツク付セ−フテイボツクス
JPH094389A (ja) トンネルの覆工部材
JP2000104241A (ja) 真空圧密工法における気密構造及び気密シートの埋設方法
JP2897666B2 (ja) シールド掘進機発進用反力受け構造
JP2624011B2 (ja) 軟弱地盤用遮水シートの施工方法
JPH08261360A (ja) 地中埋設管の敷設工法