JPH02119509A - 高圧回路用遮蔽型配電盤 - Google Patents

高圧回路用遮蔽型配電盤

Info

Publication number
JPH02119509A
JPH02119509A JP1152069A JP15206989A JPH02119509A JP H02119509 A JPH02119509 A JP H02119509A JP 1152069 A JP1152069 A JP 1152069A JP 15206989 A JP15206989 A JP 15206989A JP H02119509 A JPH02119509 A JP H02119509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
switch
insulating
earth
shielded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1152069A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2590263B2 (ja
Inventor
Michel Messie
ミシェル、メシ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merlin Gerin SA
Original Assignee
Merlin Gerin SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9367562&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02119509(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Merlin Gerin SA filed Critical Merlin Gerin SA
Publication of JPH02119509A publication Critical patent/JPH02119509A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2590263B2 publication Critical patent/JP2590263B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/20Bus-bar or other wiring layouts, e.g. in cubicles, in switchyards
    • H02B1/22Layouts for duplicate bus-bar selection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B13/00Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle
    • H02B13/02Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle with metal casing
    • H02B13/035Gas-insulated switchgear
    • H02B13/0352Gas-insulated switchgear for three phase switchgear
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B5/00Non-enclosed substations; Substations with enclosed and non-enclosed equipment
    • H02B5/06Non-enclosed substations; Substations with enclosed and non-enclosed equipment gas-insulated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、高絶′a耐力の絶縁性ガスを充填され接地さ
れた金属遮蔽体を有し、前記金属遮蔽体は各分岐中にお
いて種々の密封区画に細分され、前記区画は給電母線セ
ットと配電中心との間の電気回路中に配置された装置を
格納し、各遮断装置および/または区分装置がそれぞれ
2個の接地区分開閉器によって区画されるように成され
た高圧回路用遮蔽型配電盤に関するものである。
[従来技術と問題点コ 遮蔽型配電盤においては、各分岐の電気回路に沿って接
地区分開閉器が分布されている。二、三の明細書は、分
岐の各点における電気テストを実施するために接地区分
開閉器の絶縁の可能性を示唆している。この電気テスト
は、予め絶縁された各区分開閉器のレベルにおいて回路
中にテスト電流を流し、遮断器の応答時間を測定し、測
定変流器の特性を検証し、また分岐回路に沿った要素電
圧降下を検出するにある。しかし接地区分開閉器全部の
絶縁は分岐の構造を複雑にし、その製造コストを著しく
増大させる。
[発明の目的および効果コ 本発明の目的は、電気回路のテストの可能性を保持した
簡単な構造の遮蔽型配電盤を提供するにある。
[発明の概要] 本発明による遮蔽型配電盤は、各遮断装置または区分装
置が2個の接地区分開閉器によって区画され、これらの
接地区分開閉器の一方は絶縁性であり、他方は非絶縁性
である。このようにして、同一分岐上において一部の接
地区分開閉器の絶縁を省略する事ができ、しかもこれに
よって分岐の電気テストは制限を受けない。
絶縁性区分開閉器を絶縁するためには、アースとの電気
接続を遮断すればよい。つぎに各区分開閉器の各相の絶
縁端子からテスト電流を通す。
本発明の実施態様によれば1分岐は遮断区画を含み、前
記の遮断区画は!!断器と非絶縁性接地区分開閉器とを
含み、この接地区分開閉器は、前記遮断器と給電母線セ
ットとの接続装置に連結した固定接点系と協働する可動
ピンを有する。
遮断区画は変流器を含む測定区画と2個の母線セット区
画との間に介在させられ、これらの母線セット区画は上
下に配置され、それぞれ前記遮断器を第1母線セットま
たは第2母線セットに接続するニードル区分開閉器を有
し、また前記測定区画の中に絶縁性接地区分開閉器が配
置されている。
各母線セットについても絶縁性接地区分開閉器が備えら
れている。
以下1本発明を図面に示す実施例について詳細に説明す
るが、下記の実施例は本発明を説明するためのものであ
って、本発明はこれに限定されるものではない。
[実施例] 第1図〜第3図に図示の高圧遮蔽型配電盤は接地された
金属遮蔽体10を有し、この遮蔽体は高絶縁耐カガス、
特に高圧穴フフ化硫黄を充填されている。この配電盤は
、第1セットおよび第2セットの給電母線14 、16
に沿って規則的間隔に配置された複数の分岐12.12
a (第2図にはその2本のみを示す)を備え、各分岐
は、配電中心18に組合された遮断装置、区分装置およ
び接続装置を含む。
各母線セット14.16は金属遮蔽体10の一部を成す
円筒形ケーシング19の中に配置され、それぞれ3本の
3相給電母線20 、22 、24および26 、28
 、30を含む。
2セットの母線1.4.16は高さ方向に重ね合わされ
分岐12,12aはケーシング19の同一側にある。
各分岐12.12aの金属遮蔽体10はそれぞれ要素管
体またはケーシングから成る複数区画に分割され、これ
らの管体は、隣接区画の仕切りを成すがいし32を介在
させて、継輪または連結リングによって相互に気密的に
連結されている。かいし32は母線および各区画中の装
置要素の接続導線によって貫通されている。
各分岐12.L2aは遮断区画36の中に配置され13
極遮断器34を含み、この遮断器34は3個の接続端子
を有し、左側において測定区画38に接続され、右側に
おいて重ね合わされた2つの母線セット区画40.42
に接続されている。測定区画38は3相電流変流器44
と、3相接地区分開閉器46とを含む。
さらに第1母線セット14を収容した上部母線セット区
S40は3本の給電母線20,22,24と、閉位置に
おいて遮断器34を対応の母1j%20,22,24に
接続し開放位置において絶縁するための第13相ニード
ル区分開閉器45とを含む。ニードル区分開閉器45は
区画40の外側継輪に固着された制御機構48によって
摺動されるが、遮断区画36に接続する反対側の継輪は
ニードル区分開閉器45の固定接点を担持し、絶縁性軸
49によって作動されるその可動ピン(図示されず)は
給電母線20,22.24に対して垂直に延在する。
下方母線セット区画42の構造も上方区画40と同様で
あって、第2母線セット16に組合された第2ニードル
区分開閉器47(第3図参照)を有し、このニードル区
分開閉器47は制御機構50(第1図)によって制御さ
れる。
測定区画38は遮断区画36と区分区画52との間に介
在され、この区分区画52は制御機構56によって作動
される3相線路区分開閉器54を含む。゛配電中心ケー
ブル18は接続区画58に接続され、この接続区画58
はケーブルボックス60と、制御機構64によって制御
される3相接地区分開閉器62とを含む。
接続区画58は区分区画52の下方に配置され、機械的
固定支持体66を介して台座64上に支持される。
台座64の中央部分の上に、遮断器34の制御ケーソン
67が配置される。このケーソンの極が垂直に遮断区画
36の内部にまで延在し、この遮断区画36はさらに3
相接地区分開閉器68を含む。接続装置70が3極遮断
器34とそれぞれ2セットの母線14.16に接続され
た2つのニードル区分開閉器45゜47の間を接続し、
遮断器34の極に平行に延在するように遮断区画36の
中に配置される。接続装置70の下部は、3相接地区分
開閉器68の対応の可動ピンと協働する3個の固定接点
72を備える。
他方、接地され13相区分開閉器74.76 (第2図
と第3図参照)が各母線セット14.16に接続されて
対応の母線20,22,24;26,28,30を接地
する。
ニードル区分開閉器45または47のいずれか一方が閉
鎖すれば、各分岐12.12aに対してそれぞれ第1母
線セット14または第2母線セット16によって給電す
る事ができ、遮断器34が配電中心18の保護を保証す
る。故障の場合または母線セット14 、16の一方の
修理のために無電圧に成す場合、給電の連続性を保証す
るため、他方の母線セットによって分岐12またはHa
に給電する事ができる。
各分岐12.12aのレベルにおいて、各遮断装置また
は区分袋H45,47,34,54がそれぞれ2つの接
地区分開閉器によって包囲されるように、電気回路に沿
って接地区分開閉器74.76.68,46.62が配
置されている事が理解されよう。
遮断区画36の中に配置された接地区分開閉器68は、
その可動端子がアース電位の遮蔽体10と永久電気接続
しているが故に絶心性ではない。これに対して、測定区
画38の接地区分開閉器46と母線セット14.16の
接地区画74.76は絶縁性である。すなわちこれらの
接地区分開閉器は各相のレベルにおいて、アースに対し
て遮断可能の電気接続を備えた絶縁性テスト端子を有す
るからである。接地区分開閉器74.76.46の非絶
縁機能は第3図において点線で示されている。
接地区分開閉器68の非絶縁性機能の故に、遮断区画3
日の製造コストが低下する。
このような一部の接地区分開閉器の絶縁特性の故に、各
分岐12,12aにおいて種々のテストを実施する事が
できる。両方の母線セット14 、16にそれぞれ対応
する分岐12.12aを絶縁する事のできる二ドル区分
開閉器45.47を予め開放した後に、閉鎖位置にある
接地区分開閉器46の絶縁テスト端子にテスト信号を加
える事によって遮断器34の応答時間をfFJ弔に測定
する事ができる。遮断器34と接地区分開閉器68を予
め閉鎖し、線路区分開閉器54を開放しておく。テスト
電流が遮断器34と接地区分開閉器68とを通過しアー
スに向かってテスト端子を流れる。またこの同一回路を
使用し、分岐12.12aの公称電流強さに近い強さを
有する低電圧テスト電流を接地区分開閉器46から導入
する事によって、変流器44の特性、特に変流比を検出
する事ができる。この電流が変流器44の一次回路を流
れ、二次側電圧を測定してこれから変流比を誘導すれば
よい。
各分岐12.12aの主回路の電圧降下を測定する事に
よって、内部接続の良好状態と各区画の抵抗とを検出す
る事ができる。この検出は、100^のオーダの強さを
有する直流を接地区分開閉器46,74.76の絶縁端
子に加える事によって実施される。線路区分開閉器54
の回路中の電圧降下を測定するためには、遮断器34を
開き、線路区分開閉器54と区画52.58の接地区分
開閉器62を閉じ、絶縁性接地区分開閉器46からテス
ト電流を加えれ、ばよい。遮断器34の回路の電圧降下
を測定するためには、線路区分開閉器54とニードル区
分開閉器45.47とを開き、遮断器34と区分開閉器
36の中の接地区分開閉器68を閉じ、絶縁性接地区分
開閉器46からテスト電流を加える必要がある。mlニ
ードル区分開閉器45とm断器34の接続装置70とを
含む回路中の電圧降下の測定は、母線セット14を無電
圧化した後に遮断器34と第2ニードル区分開閉器47
を開き、接地区分開閉器68を閉じ、第1母線セット1
4の絶縁性接地区分開閉器74からテスト電流を加える
事によって実施される。第2ニードル区分開閉器47の
回路の電圧降下の測定は、同様にして母線セット16の
無電圧化の後に、遮断器34と第に一ドル区分開閉器4
5とを開き、接地区分開閉器68を閉じ、絶縁性接地区
分開閉器76からテスト電流を加える事によって実施さ
れる。
前述において1本発明は単一遮蔽体の中に3相を収容し
13相遮蔽型配@盤に応用する場合を説明したが− も
ちろん本発明は別個の相を有し各相がそれ自体の接地遮
蔽体を有する遮蔽型配電盤に適用される。遮蔽型配電盤
の構造を変更し、特に分岐の数を増大し、また母線セッ
ト区画40.42および接続区画58に対する遮断区画
36の位置を変更する事ができる。第4図の回路図は1
本発明を任意の3相または単相遮蔽型配置rL盤に拡張
した場合を示し、この場合に遮断装置および区分装置1
00、特に!!断装置、スイッチまたは線路用またはニ
ードル型の区分開閉器がそれぞれ2個の接地区分開閉器
102.104によって包囲され、その一方の区分開閉
器102が絶縁性であり、他方の区分開閉器104が絶
縁性でない。
第3図において、接地区分開閉器62は非絶縁性として
示されているが、分岐の型によってはこれも絶縁性とす
る事ができる。
54、、、区分開閉器、58.、、接続区画、68.、
、接地区分開閉器、72. 、 、ソケット、100.
、、遮@/区分装置、102、、、絶縁性接地区分開閉
器、104.、、非絶縁性接地区分開閉器。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による遮蔽型配電盤の側面図であって遮
断装置および区分装置を開放位置において示す図、第2
図は前記配電盤の隣接2分岐を示す第1図の平面図、第
3図は第1図の分岐の単線線路の回路図、また第4図は
本発明の他の実施j息様による単線線路の回路図である
。 10、、、遮蔽体、12.12a、、、分岐−14,1
6,、、母線セラ1−. 18.、、配電中心、20,
22,24:26,28,30.、、母線、34、、、
遮断器、36.、、遮断区画、38.、測定区画、44
、、、変流器、4B、62,68,74,76、、、接
地区画、45゜47、、、ニード/lz区分閏rjI器
、52.、、線路開閉区画、出項人(2理人 佐  藤  −雄 手 (方式) %式% 発明の名称 高圧回路用遮蔽型配電盤 3 補正をする者 事件との関係 メルラン、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、高絶縁耐力の絶縁性ガスを充填され接地された金属
    遮蔽体(10)を有し、前記金属遮蔽体は各分岐12、
    12a中において相異なる密封区画に細分され、前記区
    画は給電母線セット14、16と配電中心18との間の
    電気回路中に配置された装置を格納し、各遮断装置およ
    び/または区分装置54、34、45、47、100が
    それぞれ2個の接地区分開閉器によつて区画されるよう
    に成された高圧回路用遮蔽型配電盤において、一方の接
    地区分開閉器46、74、76、102が絶縁性であり
    、これに対して他方の接地区分開閉器68、62、10
    4が非絶縁性である事を特徴とする遮蔽型配電盤。 2、非絶縁性接地区分開閉器46、74、76、102
    は絶縁性テスト端子と、アースに対して遮断可能の電気
    接続とを有する事を特徴とする請求項1に記載の遮蔽型
    配電盤。 3、各分岐12の遮断区画36は遮断器34と非絶縁性
    接地区分開閉器68とを含み、この接地区分開閉器68
    は、前記遮断器34と給電母線セット14、16との接
    続装置70に連結した固定接点系72と協働する可動ピ
    ンを有する事を特徴とする請求項1に記載の遮蔽型配電
    盤。 4、遮断区画36は変流器44を含む測定区画38と2
    個の母線セット区画40、42との間に介在させられ、
    これらの母線セット区画は上下に配置され、それぞれ前
    記遮断器34を第1母線セット14または第2母線セッ
    ト16に接続するニードル区分開閉器45、47を有し
    、また前記測定区画38の中に絶縁性接地区分開閉器4
    6が配置されている事を特徴とする請求項3に記載の遮
    蔽型配電盤。 5、各母線セット14、16に対して絶縁性接地区分開
    閉器74、76が組合されている事を特徴とする請求項
    4に記載の遮蔽型配電盤。 6、区分区画52は線路区分開閉器54を含み、この線
    路区分開閉器54は、測定区画38の絶縁性接地区分開
    閉器46と配電中心18の接続区画58中に配置され1
    3相ケーブルボックス60との間に挿入されている事を
    特徴とする請求項4に記載の遮蔽型配電盤。
JP1152069A 1988-06-20 1989-06-14 高圧回路用遮蔽型配電盤 Expired - Lifetime JP2590263B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8808352A FR2633110B1 (fr) 1988-06-20 1988-06-20 Poste blinde pour reseau a haute tension
FR8808352 1988-06-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02119509A true JPH02119509A (ja) 1990-05-07
JP2590263B2 JP2590263B2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=9367562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1152069A Expired - Lifetime JP2590263B2 (ja) 1988-06-20 1989-06-14 高圧回路用遮蔽型配電盤

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0348312B2 (ja)
JP (1) JP2590263B2 (ja)
BR (1) BR8902954A (ja)
DE (1) DE68904361T3 (ja)
FR (1) FR2633110B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015107693A1 (ja) * 2014-01-20 2015-07-23 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
DE102018213934A1 (de) * 2018-08-17 2020-02-20 Siemens Aktiengesellschaft Mehrphasige Schaltanlage

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1665662A1 (de) * 1966-06-29 1970-12-23 Siemens Ag Elektrische Hochspannungsschaltanlage
JPH06106003B2 (ja) * 1984-08-28 1994-12-21 日新電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
FR2594607B1 (fr) * 1986-02-14 1988-04-29 Merlin Gerin Poste blinde subdivise en compartiments etanches

Also Published As

Publication number Publication date
FR2633110A1 (fr) 1989-12-22
JP2590263B2 (ja) 1997-03-12
FR2633110B1 (fr) 1990-10-05
EP0348312B1 (fr) 1993-01-13
DE68904361T3 (de) 1998-10-29
EP0348312B2 (fr) 1998-07-15
DE68904361T2 (de) 1993-08-12
DE68904361D1 (de) 1993-02-25
EP0348312A1 (fr) 1989-12-27
BR8902954A (pt) 1990-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0065634B1 (en) Gas insulated switchgear equipment
CA1086375A (en) High speed fault diverter switch for gas-insulated systems
JPH0426308A (ja) 小容量配電用変電塔
CN101013800A (zh) 气体绝缘的复合开关装置
JPH02119509A (ja) 高圧回路用遮蔽型配電盤
US4591941A (en) Double insulated protected system providing electrical safety and instrumentation quality power grounding
US2344261A (en) Dielectric monitor system
JPS5915445B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH09233628A (ja) 避雷装置
JP2771399B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP2572415B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
US1756865A (en) High-potential switching station
JPS608491Y2 (ja) 検電用端子付真空しゃ断装置
JP3130212B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH03139107A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS5816008B2 (ja) ガスゼツエンカイヘイソウチ
US3329786A (en) High-voltage safety switches
GB830073A (en) Improvements in and relating to devices for indicating the presence of potential in electrical apparatus
JPH0787636A (ja) ガス絶縁複合開閉装置
JP2534489Y2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH10136517A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0683527B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH09121410A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS63209411A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0419577A (ja) 絶縁試験装置