JPH0211948B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0211948B2
JPH0211948B2 JP57079515A JP7951582A JPH0211948B2 JP H0211948 B2 JPH0211948 B2 JP H0211948B2 JP 57079515 A JP57079515 A JP 57079515A JP 7951582 A JP7951582 A JP 7951582A JP H0211948 B2 JPH0211948 B2 JP H0211948B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
threshold
value
binarization
character
characters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57079515A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58195986A (ja
Inventor
Masaaki Ishizaka
Toichi Kudo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Panasonic Mobile Communications Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Matsushita Communication Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd, Matsushita Communication Industrial Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP57079515A priority Critical patent/JPS58195986A/ja
Publication of JPS58195986A publication Critical patent/JPS58195986A/ja
Publication of JPH0211948B2 publication Critical patent/JPH0211948B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/16Image preprocessing
    • G06V30/162Quantising the image signal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Character Input (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は文字読取装置において安定に2値化を
行うためのしきい値を与えるしきい値制御装置に
関する。
文字読取装置においては、テレビカメラ等の撮
像装置によつて得た文字を含む画像信号をあるし
きい値と比較して暗に部分を“0”とし、明るい
部分を“1”として得られた2値化画像に対して
処理を加えて文字を読み取ることが多く、このし
きい値をどのような値に設定するかは非常に重要
である。すなわち第1図の文字を読る場合、読み
読り走査線1,2,3における画像信号は文字の
濃淡に対応してそれぞれ第1図a,b,cの値を
得る。これに対する2値化のためのしきい値は第
1図a,b,cの振巾のほぼ中央値であるdの値
に設定しておけばよい。しかし一般に多数桁の文
字を読み取る場合はそれぞれの桁における画像信
号が同じ出力を与えることは少ない。特に第2図
に示すように特定の一方向からの光源4により照
明された文字5をラスタスキヤン方式にテリビカ
メラ6にて読み取る場合は第3図に示すように文
字の位置にて背面の明るさ及び文字の明るさが光
源4に近い部分が明るく、光源4に遠い方は暗く
なり、読み取りの走査線7,8,9における画像
信号はe,f,gのごとくとなり、2値化を行う
しきい値を一律に設定することができない。従来
の文字読み取り装置においては、文字の明るさの
変化に対応するため読み取りの始めに2値化を行
うためのしきい値を制御するのが常であり、この
ような文字の桁毎に明るさが変化するものに対し
ては読み取りを行うことが困難であつた。
本発明はこのような場合にも高速にかつ安定に
読み取りを行うことを目的とするものである。
本発明の一実施例を第4図に示す。なお、以下
の説明は、便宜上一連の文字位置のうち左端、中
央、右端の3個所を選びこれに対応する適切な2
値化を行うしきい値を求めることとするが、必要
に応じて各文字の位置に対応する2値化のしきい
値を求めるように拡張することは容易である。第
4図において、10はテレビカメラ、11はテレ
ビカメラ10からの映像信号を2値化する2値化
比較器、12は2値化を行うしきい値を定めるレ
ジスタ、13はマルチプレクサ、14は2値化を
行うしきい値を与えるDAコンバータである。1
5,16,17はテレビカメラ10の画面の掃引
に応じてそれぞれ左端、中央、右端の文字付近の
第5図に示しh,i,jの領域にて論理“1”の
信号を与え、それ以外の領域では論理“0”の値
を与える領域信号発生器、18,19,20はゲ
ート回路、21,22,23はテレビカメラ10
の画面のフレーム内における論理“1”を計数す
るカウンタ、24a,24b,24cは比較値発
生器、25,26,27は比較器、28,29,
30はレジスタ、31はテレビカメラ10の画面
の掃引に応じ第5図の左端文字と中央文字の間の
k、および中央文字と右端文字の間のlの位置で
切換信号を出力する切換信号発生器、32はマル
チプレクサ、33は演算器、34は2値化された
画像信号を処理して、文字読み取りを行う処理部
である。
次に上記実施例の動作について説明する。本実
施例の動作は2段階に分れており、各文字の位置
に対応するしきい値を求める第1段階において
は、テレビカメラ10の画像信号を2値化するた
めに2値化比較器11に与えられるしきい値は、
レジスタ12の内容がマルチプレクサ13を通し
てDAコンバータ14により与えられる。レジス
タ12はあらかじめ与えられた十分低い初期値よ
り画面のフレーム毎に順次一定の値づつ上昇し最
終値に至るように動作し、これに従つて2値化比
較器11から得られる2値化画像信号は、白を表
わす論理信号“1”が多い状態から黒を表わす論
理信号“0”が多い状態に変化していく。この2
値化画像信号は領域信号発生器15,16,17
からの左端、中央、右端の文字位置を表わす領域
信号によりゲート回路18,19,20にて第5
図h,i,jの領域内のみ有効とされ、更にフレ
ーム毎にリセツトされるカウンタ21,22,2
3に送られる。すなわち、カウンタ21,22,
23は、フレーム毎にそれぞれ第5図h,i,j
の領域内にて白の論理をとる画素の数を計数す
る。カウンタ21,22,23の内容はフレーム
走査の終了時点にて各々比較器25,26,27
において比較値発生器24a,24b,24cの
出力する一定の値(通常第5図h,i,jの計数
領域のそれぞれにおいて画素の数の50%に対応す
る値を出力する)と比較され、小さい場合は各々
レジスタ12の内容を記憶すべく用意されている
レジスタ28,29,30へ書き換えのパルスが
送出される。以上の方法によりレジスタ12の内
容が初期値より画面のフレーム走査毎に順次一定
の値づつ上昇し最終値に至るまでの間の左端の文
字、中央の文字、右端の文字に対応する領域の画
素の50%が黒となる2値化を行うしきい値をそれ
ぞれレジスタ28,29,30に得ることができ
る。
次に各文字を読み取る段階においては、マルチ
プレクサ13が切換わり、切換信号発生器31か
ら発生する切換信号に従つてマルチプレクサ32
が画面走査に従つてレジスタ28,29,30の
内容を順次読み出し、これに対し演算器33にお
いて一定の値を加えるかもしくは一定の値を掛け
ることによつて得られるしきい値をダイナミツク
にDAコンバータ14を通して2値化比較器11
に与える。このように演算器33において一定の
値を加え、又は一定の値を掛けることにより、各
領域において文字を確実に判別できるしきい値を
与えることができるものである。
以上のように、本発明によれば、2値化比較器
より得られる2値化画像信号は各文字の明るさに
対応した適切なしきい値により2値化されたもの
となつており、これを処理部により処理すること
により高速かつ安定に文字の読み取りを行うこと
ができる利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は均一な明るさを持つ複数桁の文字を走
査して2値化信号を得る過程を示す図、第2図は
斜め一方向からの光源により照明された複数桁の
文字をテレビカメラにより読み取る場合の概略を
示す斜視図、第3図は第2図における文字を走査
して得られる信号を示す図、第4図は本発明の一
実施例のブロツク図、第5図は同実施例の複数桁
の計数領域を示す図である。 10……テレビカメラ、11……2値化比較
器、12……レジスタ、13……マルチプレク
サ、14……DAコンバータ、15,16,17
……領域信号発生器、18,19,20……ゲー
ト回路、21,22,23……カウンタ、24
a,24b,24c……比較値発生器、25,2
6,27……比較器、28,29,30……レジ
スタ、31……切換信号発生器、32……マルチ
プレクサ、33……演算器、34……処理部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数の桁よりなる文字、記号が付された被読
    取部を撮像するラスタスキヤン方式の撮像装置
    と、予め与えられた初期値より画面のフレーム走
    査毎に順次変化するしきい値を発生するしきい値
    発生手順と、上記撮像装置からの画像信号を上記
    しきい値発生手段からのしきい値と比較して2値
    化信号を発生する2値化比較器と、上記被読取部
    の複数の桁位置に対応する一定領域において2値
    化信号の画素が0又は1の論理値をとる数を計数
    しこの計数値が一定値となつた時の2値化のしき
    い値を記憶する複数の記憶手段と、この記憶手段
    に記憶されたしきい値を複数の各桁位置に対応し
    て読み出しこの読み出し結果に基いて上記2値化
    比較器にしきい値を与える手段とを具備してなる
    文字読取装置のしきい値制御装置。
JP57079515A 1982-05-11 1982-05-11 文字読取装置のしきい値制御装置 Granted JPS58195986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57079515A JPS58195986A (ja) 1982-05-11 1982-05-11 文字読取装置のしきい値制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57079515A JPS58195986A (ja) 1982-05-11 1982-05-11 文字読取装置のしきい値制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58195986A JPS58195986A (ja) 1983-11-15
JPH0211948B2 true JPH0211948B2 (ja) 1990-03-16

Family

ID=13692101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57079515A Granted JPS58195986A (ja) 1982-05-11 1982-05-11 文字読取装置のしきい値制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58195986A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6184967A (ja) * 1984-10-03 1986-04-30 Oki Electric Ind Co Ltd スライスレベル決定回路
JPS6469163A (en) * 1987-09-10 1989-03-15 Minolta Camera Kk Picture reader

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58195986A (ja) 1983-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4747156A (en) Image preprocessing procedure for noise removal
JP2716755B2 (ja) アドレス・トークンに基づく画像処理装置
JP2967014B2 (ja) 画像処理装置
EP0502334B1 (en) Image scanner
US5563713A (en) Image processing method and apparatus with adding of a white outline to an outline of a character image
JPH0211948B2 (ja)
CN113612948A (zh) 读出电路及图像传感器
JP2758180B2 (ja) 縁取り信号処理回路
JPH01288974A (ja) 画像処理方法
JP3045555B2 (ja) 多階調画像情報の2値化処理方法
JPS6170673A (ja) 画像処理装置
US5253080A (en) Picture signal binarization apparatus avoiding a need for memory devices or shift registers for storing binary picture signals before output
JPH04295980A (ja) 画像読み取り装置
JP3358133B2 (ja) 画像処理装置
JPH04369173A (ja) 文書読取装置
JPS619764A (ja) 画像処理装置
JP2861845B2 (ja) 白抜き機能付きイメージスキャナ
JP3976436B2 (ja) 中央値抽出回路及びこれを用いた画像処理装置
JPH07254981A (ja) 画像変倍処理装置におけるデータ管理装置
JPH01228374A (ja) 画像信号の2値化回路
JPS6123279A (ja) 2次元2値画像のメモリ格納方式
JPH04205276A (ja) 画像処理用ノイズ除去装置およびノイズ除去方法
JPH0685186B2 (ja) 写真領域識別装置
JPH04144360A (ja) 画像読取装置
JPH06189113A (ja) 画像読取装置