JPH02118982A - カセツトケ−スにリ−ルハブを組み込む装置 - Google Patents

カセツトケ−スにリ−ルハブを組み込む装置

Info

Publication number
JPH02118982A
JPH02118982A JP62057993A JP5799387A JPH02118982A JP H02118982 A JPH02118982 A JP H02118982A JP 62057993 A JP62057993 A JP 62057993A JP 5799387 A JP5799387 A JP 5799387A JP H02118982 A JPH02118982 A JP H02118982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette case
reel hub
arm
extension arm
front cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62057993A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyohide Kubo
豊秀 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AWA ENG CO
Original Assignee
AWA ENG CO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AWA ENG CO filed Critical AWA ENG CO
Priority to JP62057993A priority Critical patent/JPH02118982A/ja
Priority to US07/108,204 priority patent/US4803776A/en
Priority to KR1019870012366A priority patent/KR910001953B1/ko
Publication of JPH02118982A publication Critical patent/JPH02118982A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/675Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/113Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of magazines or cassettes, e.g. initial loading into container
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53465Film or tape cartridge

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、前面蓋を開いてスライドブレーキを解除する
状態でカセットケース内に、リールハブを組み込む装置
に間する。
[従来の技術並びにその問題点] 第7図ないし第11図に示すテープカセットは、前面蓋
を閉じた状態、即ち、テープカセットの保管状態で、リ
ールハブ4の回転がスライドブレーキ3で停止され、不
要なテープの引き出しが防止される(第7図、第10図
)。
テープ使用状態においては、前面蓋2が開かれて、スラ
イドブレーキ3が解除される(第9図、第11図)。
スライドブレーキ3は、前面蓋2を閉じた状態で、第7
図に示すように、ストッパー片5が、リールハブ4の歯
車状表面に弾性的に押圧されて、リールハブ4の自由回
転を制止する。従って、スライドブレーキ3は、図示し
ないが柔らかいバネでもってリールハブ4に向かって弾
性的に押圧されている。スライドブレーキ3と前面蓋2
とは、第11図に示すように、引掛部14A、2Aで互
いに連結され、前面蓋2が開かれるとスライドブレーキ
3のストッパー片5がリールハブ4から引き離される。
スライドブレーキ3は第7図と第8図とに示すように、
テープ引出側のカセットケース前方に延長して両側に延
長アーム14を有し、この延長アーム14の先端が外側
に折曲されて引掛部14Aを形成している。
前面蓋2は、テープ引出面の前面を覆う蓋部分と、これ
をカセットケースに回転自在に装着する軸と、延長アー
ム14の両性側に位置して、延長アーム14の引掛部1
4Aを引っ掛ける引掛部2Aとを有する。
本発明は、第7図ないし第11図に示すように、前面蓋
の引掛部が、スライドブレーキの延長アーム先端の引掛
部の外側に位置し、前面蓋を開いた時に、前面蓋の引掛
部が延長アームの引掛部を引っかけて、スライドブレー
キを引き出すカセットケースにリールハブを充填する装
置に特定する。
引掛部の形状は、第10図および第11図に示すように
、フック状のみてなく、延長アームの先端が前面蓋に引
っかけられる種々の形状がある。
この形状のカセットケースに、テープのリールハブ4を
組み込む従来の装置は、前面蓋2を開いてスライドブレ
ーキ3を解除位置として、リールハブとカセットケース
のいずれか又は両方を移動して、リールハブをカセット
ケースに組み込んでいた。
ところて、前面M2の引掛部2Aがスライドブレーキの
引掛部14Aに確実に引っ掛けられる限り、前面蓋2を
開くとスライドブレーキ3が引き出される。カセットケ
ースな閉じた状態にあっては、スライドブレーキと前面
蓋の移動位置がカセットケースて特定されて、スライド
ブレーキとの引掛部は前面蓋引掛部に確実に引っ掛けら
れる。
ところが、リールハブの組込装置は、カセットケースを
開いた状態でリールハブを組み込む必要がある為、スラ
イドブレーキと前面蓋と引掛部の移動位置の特定が難し
い。リールハブの自動組み込み工程に於て、前面蓋が開
かれてもスライドブレーキが引き出されない誤動作が発
生し易い欠点があった。それは、前面蓋が開かれる時、
ぞの引掛部がスライドブレーキの引掛部に引っ掛けられ
ないことが原因であった。特に、この種のカセットケー
スは、全体の形状をなるべく小型化することが大切で、
引掛部を、確実に引っ掛ける大ぎなフック状に形成でき
ない。
[本発明の目的] 本発明は従来のカセットケースにリールハブを組み込む
装置が有するこの欠点を解決することを目的に開発され
たもので、本発明の重要な目的は、前面蓋を開くときに
、スライドブレーキ延長アーム先端の引掛部が、前面蓋
の引掛部に確実に引っ掛かり、スライ[ブレーキの引き
出し不良が極減てき、リールハブが確実に組込みできる
カセットケースにリールハブを組み込む装置を提供する
にある。
[従来の問題点を解決する為の手段] 本発明のカセットケースにリールハブを組み込む装置は
、開かれたカセットケースの保持部材と、カセットケー
スの前面蓋を開いて前面蓋の引掛部でリールハブのスラ
イドブレーキを引き出す開閉部材と、リー、ルハブを直
接あるいは間接に保持するホルダーとを備えている。
開閉部材は、カセットケースの前面蓋を開く。
前面蓋とスライドブレーキの延長アームは、引掛部で互
いに連結され、前面蓋が開かれると、これがスライドブ
レーキを引っかけて引き出す。この状態で、保持部材と
ホルダーとがカセットケースとリールハブとを相対運動
させてリールハブをカセットケースに組み込む。
前面蓋の開閉部材は、スライドブレーキの延長アーム内
側を外側に押圧する前面蓋の位置決手段を備えており、
この位置決手段がスライドブレーキの延長アームを外側
に押圧して、スライドブレーキの引掛部を前面蓋の引掛
部に向けて押圧して前面蓋を開くように構成されている
「作用効果」 本発明の好ましい実施例を示す第4図ないし第7図に基
づいて、本発明のカセットケースにり−ルハブを組み込
む装置の動作を説明する。
これ等の図面に示すリールハブの組込装置は、スライド
ブレーキ3の開閉部材の具体例である位置決アーム13
を備えている。
第3図に示すように、カセットケース1は内側を下向き
にして、保持部材6で上面を吸着する等の方法で支持す
る。この状態でカセットケースlの前面蓋はテープ引出
面を塞ぐ位置にある。スライドブレーキ3の延長アーム
14の内側下方に位置決アーム13の先端を位置させる
。この状態で、位置決アーム13の先端は、延長アーム
14の内側に侵入できるように、延長アーム14の内幅
よりも狭く窄められれている。第4図に示すように、保
持部材6がカセットケース1を降下させ、位置決アーム
13の先端を延長アーム14の内側に位置させた後、位
置決アーム13先端を開き、位置決アーム13でもって
、延長アーム14先端の引掛部14Aを、その外側に位
置する前面蓋の引掛部2Aに強制的に押圧する。この状
態で、スライドブレーキ3の延長アーム14と前面蓋2
の引掛部14A、2Aとは確実に連結される位置に位置
する。その後、第5図に示すように、間アーム15で前
面蓋2を間き、前面蓋2の引掛部2Aが延長アーム14
の引掛部14Aを引っ掛けてスライドブレーキ3をカセ
ットケースlの前方に引き出し、スライドブレーキ3の
ストッパー片5をリールハブ4の挿入位置から遠ざける
。その後、開アーム15が前面蓋を開いたままの状態で
第6図に示すように、カセットケース1の内から除去さ
れる。
一旦前面蓋2が開かれてスライドブレーキ3が前方に引
き出された後は、位置決アーム13が延長アーム14の
押圧を解除してここから引き出されても、スライドブレ
ーキ3は引出し位置に保持される。これは、第8図に示
すように、前面蓋2が回動するときに、この引掛部が延
長アームの引掛部に確実に引っ掛かるなら、その後、延
長アームの押圧を解除しても、スライドブレーキは確実
にカセットケースの前方に引き出される為である。
前面蓋が開かれたカセットケースの下方に、所定の位置
にリールハブが置かれた下側のカセットケースを上向き
に置き、この下側のカセットケースを上界させるか、あ
るいは上側のカセットケースを降下させて、カセットケ
ース内にリールハブを組み込む。
第3図ないし第6図の実施例は、下側のカセットケース
にリールハブを■み込み、下側のカセットケースを介し
てリールハブをカセットケースに組み込んでいる。即ち
、2枚のカセットケースを閉じるのと一緒にリールハブ
を組み込んでいる。
この構造は、リールハブの組み込みとカセットケースの
閉鎖とが簡単にてきる。ただ、本発明は、リールハブの
組み込みをこの状態に限定せず、前面蓋を開いた状態で
カセットケースに一対のり一ルハブを組み込み、その後
カセットケースを閉塞するものを含む。但し、この場合
、リールハブを組み込むカセットケースは、第3図ない
し第6図とは反対に、リールハブを組み込むカセットケ
ースを上向きに配設するのが良い。
本発明のリールハブの組み込み装置は、前記のように、
スライドブレーキの延長アームを外側に押圧し、先端の
引掛部を、その外側に位置する前面蓋の引掛部に強制的
に押圧する為、前面蓋を開くときに、画引掛部が確実に
連結され、前面蓋の開運動によって、スライドブレーキ
が確実にり−ルハブのブレーキ解除位置に移動される。
この為、リールハブ組み込み時に、スライドブレーキの
ストッパー片は、常にリールハブの組み込み通路外に位
置し、ストッパー片とリールハブとがショートする誤動
作を極減して、リールハブを正しくカセットケース内に
組み込みできる特長が実現できる。
[好ましい実施例] 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
本発明のリールハブの組み込み装置は、第7図ないし第
11図に示すように、カセットケース1のテープ引き出
し面を閉塞する開閉自在な前面蓋2を有し、かつ、この
前面蓋2を開閉すると、これと連動して、スライドブレ
ーキ3がカセットケースの前方に引き出されるカセット
ケース1に、リールハブ4を、直接あるいはリールハブ
4を片方のカセットケース1に載せて組み込むのに使用
される装置である。
このカセットケースは、スライドブレーキ3のストッパ
ー片5が、リールハブ4の表面に当たるとリールハブ4
の回転を停止するので、リールハブ4をカセットケース
1内に組み込むとき、スライドブレーキのストッパー片
5をリールハブ40通路外に位置させる必要がある。
第1図ないし第2図に示すカセットケースにリールハブ
を組み込む装置は、前面蓋2付きのカセットケース1を
下向きに吸着するカセットケースの保持部材6と、吸着
されたカセットケース1の前面蓋2を開くと共に、スラ
イドブレーキ3を前方に引き出す開閉部材7と、リール
ハブ4を下のカセットケースな介して保持するホルダー
8とを備えている。
保持部材6は、それ自体が上下動する上下台9の下面に
吸着バット10を有し、上下台9は、シリンダー11に
連結されて上下動される。吸着パラ)10は、図示しな
いが、空気弁を介して真空源に連結され、空気弁が開か
れると、吸着パット10が空気を吸入して、カセットケ
ース1の上面を吸着する。
開閉部材7は、保持部材6に吸着されたカセットケース
1の前面蓋2を閏く蓋開部材12と、スライドブレーキ
の延長アーム14の内側を押圧する位置決アーム13と
を備える。
蓋開部材12は、間アーム15と、この開アーム15を
駆動する蓋開シリンダー16とを備える。
間アーム15は下端でもって、保持部材6に吸着された
カセットケースlの前面M2を引っ掛けて、これを引き
上げて間くことができるように、上端が軸17を介して
蓋開シリンダー16のロッド先端に連結され、下端がL
字状に形成されている。蓋開シリンダー16は後端が上
下台9に固定されている。
スライドブレーキの位置決アーム13は、第1図に示す
ように、2本が互いに平行に配設されて、中間が垂直軸
18に回動自在に支承され、第2図に示すように、先端
がカセットケースlの延長アーム14間に挿入できるよ
うに、上方にL字状に折曲されて、後端に拡開シリンダ
ー19が連結されている。位置決アーム14が支承され
ている2木の垂直軸18が固定された水平移動台20は
、位置決アーム13の先端が延長アーム14の内側を押
圧して、スライドブレーキ3を前面蓋2の引掛部に引っ
掛け、前面蓋2が閏かれてスライドブレーキ3が前方に
引き出された後、カセットケース1円から引き出される
ように、第1図に置いて矢印のように左から右に移動す
る。従って、この水平移動台20は、互いに平行で水平
に固定されたガイドロッド21に、直動ベアリングを介
して移動自在に取り付けられ、ガイドロッド21が固定
される基台22と水平移動台20とは、図示しないがシ
リンダーで連結され、このシリンダーで水平移動台20
がガイドロッド21に沿って移動される。
下のカセットケース1を介してリールハブ4を保持する
ホルダー8は、下のカセットケース1の定位置に置かれ
たリールハブが挿通される2木の垂直な回転軸(図示せ
ず)と、下のカセットケース1の外周を挟着して定位置
に保持する挟着片23を有する。
下のカセットケースの挟着片23は、リールハブ4が載
せられて送り込まれて来る下のカセットケース1を、両
側から挟んで定位置に保持でき、かつ、上下のカセット
ケースlが合わせて固定された後、開くことができる全
ての機構が使用できる。
下のカセットケースlに載せられたリールハブ4が挿通
される回転軸は、一方又は両方を巻取モーターに連結し
、この巻取モーターでリールハブを回転させ、上のカセ
ットケースが合体される以前に、一対のリールハブに巻
かれているリーダーテープや磁気テープ等の弛みをなく
するのが良い。
第1図ないし第3図に示すカセットケースにリールハブ
を組み込む装置の動作は、次の工程を経る。
■ 第2図の実線と鎖線で示す位置に上下のカセットケ
ースlを保持する。
■ 位置決アーム13後端が連結されている拡間シリン
ダー190ツドを押し出し、位置決アーム13の先端間
隔を延長アーム14間隔よりも狭く窄める。
■ 第3図に示すように、上下台9を降下させ、第4図
に示すように、位置決アーム14先端が、スライドブレ
ーキ3の延長アーム14内側と同一高さとなる位置で停
止する。
■ 拡開シリンダー19のロッドを引き込んで、第1図
に示すように、位置決アーム13の先端を広げ、この位
置決アーム13の先端で、スライドブレーキの延長アー
ム14内側を押圧し、延長アーム先端の引掛部14Aが
、前面蓋2の引掛部2Aに確実に引っ掛かる位置まで押
圧する。
■ 第5図に示すように、位置決アーム13を拡開状態
に保持して、蓋開部材12の閏アーム15先端を引き上
げ、これでもって前面蓋2を開くと共に、スライドブレ
ーキ3を前面蓋2でカセットケースの前方に引き出す。
このとき、スライドブレーキ3の引掛部14Aが前面蓋
2の引掛部2Aに確実に引っ掛けられ、スライドブレー
キ3が誤動作なく引き出される。
■ 水平移動台20が第2図の矢印で示す方向に移動し
て、第6図に示すように、位置決アーム13がカセット
ケース1の内部から引き出される。
この時、位置決アーム13は、好ましくは、先端閏陽を
多少狭く移動して引き出すが、延長アーム14の内側に
引っかかり部分がない場合、開いたままの状態でカセッ
トケースから引き出すことも可能である。
■、前面M2を開いた状態を保持して、上下台9が降下
し、上のカセットケース1が下のカセットケースlに合
致され、リールハブがカセットケース内に組み込まれる
■ 上下のカセットケースlをねじ止めする。
その後、上下台9が下降して位置決アーム13が第2図
の位置に戻り、保持部材6とホルダー8とが別のカセッ
トケースを保持し、■ないし■の動作を繰り返す。
ところで、第1図ないし第3図に示す装置は、リールハ
ブを下のカセットケースに載せて上のカセットケース内
に組み込んでいるが、カセットケースを介することなく
、リールハブを直接掴んでカセッ!・ケースに組み込む
ことも出来るのは言うまでもない。
更に、この実施例は、スライドブレーキの延長アーム内
側を、位置決アームで押し出しているが、位置決アーム
によらず、例えば、小さいシリンダーで直接延長アーム
の内側を押圧することも可能である。
更に又、位置決手段は、延長アーム14の内側のみでな
く、外側からも押圧して、即ち、延長アームを内外両側
面から挟着して、延長アーム先端の引掛部を定位置に位
置させることも可能である。
この装置は、延長アームが内外の両側から押圧されて位
置決めされるので、延長アームがカセットケースの外側
に変形していても、これを修正して、先端の引掛部を前
面蓋の引掛部移動軌跡に位置させることが出来る。
この装置は、位置決アームの先端形状を変更して実現出
来る。第2図(A)に示される位置決アーム24は、先
端に、延長アーム14が我人出来るV溝25が設けられ
ている。■溝25は、延長アーム14の真下に位置して
、延長アーム14と平行に配設されている。この■溝2
5は、ここに延長アーム14が案内されて定位置に位置
決め出来るように、開口部の幅が延長アーム14の幅よ
りも広く、底部の幅が延長アーム14の幅にほぼ等しく
あるいはこれより多少狭く形成されている。
この位置決アーム24は、スライドブレーキ3の延長ア
ーム14がこのV溝25に嵌入されて、延長アーム14
を左右から押圧して定位置に位置決めする。延長アーム
14が■溝2δて位置決めされる位置は、延長アーム1
4先端の引掛部が、閏かれる前面蓋の引掛部の移動軌跡
に決定される。
この位置決アーム24は、延長アーム14が接近すると
これを定位置に保持できるので、第2図に示す位置決ア
ーム13のように、先端の間隔が広がるように拡開運動
する必要はない。
延長アーム14が定位置に保持されて、延長アーム14
の引掛部が前面蓋の引掛部に引っかけられてスライドブ
レーキが引き出された後、■溝25は延長アーム14か
ら降下して、延長アーム14とカセットケースの通路か
ら構成される装置決アームは、必ずしも第2図に示すよ
うに、延長アーム14の引掛部を位置決めする部分、第
2図に於て位置決アーム13の先端が、延長アーム14
の内側から外側に移動して位置決めする必要はない。例
えば、第2図(A)に示すように、延長アーム14をV
溝25に案内する構造も、あるいは又、第2図(B)に
示すように、スライドブレーキ3の前部から延長アーム
14の先端に向けて、移動する位置決片26で延長アー
ム14の引掛部を定位置に位置決めする構造も使用可能
である。
第2図(B)に示す位置決片26は、延長アーム14が
案内される位置決溝27を有する。位置決溝27は、幅
が延長アーム14の幅にほぼ等しく形成されて、延長ア
ーム14と平行に設けられ、ここに案内された延長アー
ム14を定位置に保持する。この位置決片26は、第2
図(B)に示されるようにスライドブレーキ3の延長ア
ーム付根部で、位置決溝27に延長アーム14を案内し
、この位置から矢印Aで示すように、延長アーム14に
沿ってその先端に移動して、延長アーム14の引掛部1
4Aを定位置に保持する。位置決片26が延長アーム1
4に沿って移動することによって、延長アーム14は内
側あるいは外側から押圧されて歪が修正され、先端の引
掛部14Aが定位置に保持される。
ところで、スライドブレーキ3は、殆ど例外なく合成樹
脂で一体的に成形されるが、延長アーム14は細くて形
状が狂い易く、先端の引掛部14Aが、回動する前面蓋
の引掛部からずれることはあるが、延長アーム14の付
根部分は、幅が広くて形状歪が殆どない。従って、第2
図(B)に示すように、スライドブレーキ3の付根部に
嵌入される位置決片26は、位置決溝27にスライドブ
レーキが確実に案内される。ただ、この位置決片26は
、延長アーム14の引掛部14Aを定位置に保持する状
態で、前面蓋の回動を邪魔しないように、延長アーム1
4の先端から多少離れた位置で延長アーム14を保持す
る。
この位置決片26は、延長アーム14の引掛部が前面蓋
の引掛部に引掛られて前面蓋が開かれた後、延長アーム
から離れ、カセットケースにり−ルハブを組み込むのに
邪魔にならない位置に待機し、その後、第2図に示すよ
うに、スライドブレーキを有するカセットケースが、保
持部材でもって、前面蓋を閏く位置に保持され、前面蓋
が間かれる前に延長アームを位置決溝に嵌入して、先端
の引掛部を定位置に案内する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すカセットケースにリー
ルハブを組み込む装置の位置決手段を示す平面図、第2
図は第1図に示す装置の一部断面側面図、第2図(A)
および第2図(B)は他の実施例の位置決手段の要部を
示す斜視図、第3図ないし第6図は本発明の実施例に係
る装置でカセットケースにリールハブを組み込む工程を
示す概略側面図、第7図ないし第11図は本発明の装置
てリールハブが絹み込まれるカセットケースの一例を示
す側面図およびカセットケースを開いた平面図である。 1・・カセットケース、  2・・前面蓋、3・・スラ
イドブレーキ、 4・・リールハブ、    5・・ストッパー片、6・
・保持部材、     7・・開閉部材、8・・ホルダ
ー     9・・上下台、lO・・吸着バット、  
 11・・シリンダー12・・蓋開部材、    13
・・位置決アーム、14・・延長アーム、   15−
・間アーム、16・・蓋開シリンダー 17・・軸、       18・・垂直軸、19・・
拡開シリンダー 20・・水平移動台、   21・・ガイドロッド、2
2・・基台、      23・・挟着片、24・・位
置決アーム、 25・・V満、      26・・位置決片、27・
・位置決溝、    2A・・引掛部、14A・・引掛
部。 出願人 阿波エンジニアリング株式会社Fi< −1(
書 第 図 手続谷口正書(自発) 昭和63年5月−18日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)開かれたカセットケースの保持部材と、カセット
    ケースの前面蓋を開いて、リールハブのスライドブレー
    キを引き出す開閉部材と、リールハブのホルダーとを備
    え、開閉部材でカセットケースの前面蓋を開き、その状
    態で、保持部材とホルダーを相対運動させてリールハブ
    をカセットケースに組み込む装置において、前面蓋の開
    閉部材が、前面蓋に引っかけられるスライドブレーキの
    延長アームを内側から外側に押圧して、延長アーム先端
    の引掛部を前面蓋引掛部の移動軌跡に案内する位置決手
    段を有し、この位置決手段がスライドブレーキの延長ア
    ームの引掛部を前面蓋の引掛部に位置させて開閉部材が
    前面蓋を開くように構成されていることを特徴とするカ
    セットケースにリールハブを組み込む装置。(2)位置
    決手段が位置決アームを有する特許請求の範囲第1項記
    載のカセットケースにリールハブを組み込む装置。 (3)位置決アームが、延長アームを案内するV溝を有
    し、V溝が延長アームの内外両面を保持して先端の引掛
    部を定位置に案内する特許請求の範囲第2項記載のカセ
    ットケースにリールハブを組み込む装置。 (4)位置決手段が延長アームに沿って先端に向かって
    移動する位置決片を有し、位置決片は延長アームが案内
    される位置決溝を有する特許請求の範囲第1項記載のカ
    セットケースにリールハブを組み込む装置。
JP62057993A 1987-03-12 1987-03-12 カセツトケ−スにリ−ルハブを組み込む装置 Pending JPH02118982A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62057993A JPH02118982A (ja) 1987-03-12 1987-03-12 カセツトケ−スにリ−ルハブを組み込む装置
US07/108,204 US4803776A (en) 1987-03-12 1987-10-14 Apparatus for loading reel hubs into cassettes
KR1019870012366A KR910001953B1 (ko) 1987-03-12 1987-11-04 카세트 케이스에 리일 허브를 장착하는 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62057993A JPH02118982A (ja) 1987-03-12 1987-03-12 カセツトケ−スにリ−ルハブを組み込む装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02118982A true JPH02118982A (ja) 1990-05-07

Family

ID=13071531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62057993A Pending JPH02118982A (ja) 1987-03-12 1987-03-12 カセツトケ−スにリ−ルハブを組み込む装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4803776A (ja)
JP (1) JPH02118982A (ja)
KR (1) KR910001953B1 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5249812A (en) * 1975-10-17 1977-04-21 Olympus Optical Co Ltd Automatic assembling device
GB2019356B (en) * 1978-03-23 1982-04-21 Sony Corp Tape cassette
JPS6019591B2 (ja) * 1979-04-02 1985-05-16 富士写真フイルム株式会社 可撓性帯状記録媒体の自動装填方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR880011769A (ko) 1988-10-31
US4803776A (en) 1989-02-14
KR910001953B1 (ko) 1991-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62502641A (ja) テ−プリ−ダ−を接合するための機構
JPS6152546B2 (ja)
JPH02118982A (ja) カセツトケ−スにリ−ルハブを組み込む装置
KR970703586A (ko) 디스크 카트리지의 로딩장치(Loading apparatus for disk cartridge)
JPS634278Y2 (ja)
US20220135326A1 (en) Lid opening-and-closing device
KR930008494Y1 (ko) 자기기록 재생장치의 테이프 카세트 이송장치
JPS5923248Y2 (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ
JPH02304767A (ja) ディスク装置の挿入口開閉機構
JPH04111074U (ja) 磁気テープ巻き込み装置
JPS6327787B2 (ja)
JPS647489Y2 (ja)
JPS6284476A (ja) 磁気テ−プのカセツト内巻付装置
JPH0510313Y2 (ja)
JPH0348008Y2 (ja)
JPS63302487A (ja) 磁気テ−プ用カセツトケ−スの組立装置
JPH0454592Y2 (ja)
KR900003247B1 (ko) 카세트 장진장치
JPH0718041Y2 (ja) ロボットのカセット取扱い腕
JPH061626B2 (ja) 磁気テ−プ用カセットケ−スのガ−ドパネルスプリング挿入装置
JPS58223536A (ja) 柔軟性ある環状体の収納方法
JPH0349647U (ja)
JPH058739U (ja) 磁気記録再生装置のカセツトローデイング機構
JPS6145306B2 (ja)
JPS60203929A (ja) X線フイルムカセツテ蓋開放機構