JPH02118359A - フロアダクト接続部材及びこの接続部材を用いたフロアダクト接続方法 - Google Patents
フロアダクト接続部材及びこの接続部材を用いたフロアダクト接続方法Info
- Publication number
- JPH02118359A JPH02118359A JP63271844A JP27184488A JPH02118359A JP H02118359 A JPH02118359 A JP H02118359A JP 63271844 A JP63271844 A JP 63271844A JP 27184488 A JP27184488 A JP 27184488A JP H02118359 A JPH02118359 A JP H02118359A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floor duct
- floor
- duct connecting
- obstacle
- connecting member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 13
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims abstract description 13
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims abstract description 13
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims abstract description 13
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 9
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 238000009435 building construction Methods 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Joints Allowing Movement (AREA)
- Duct Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この出願の発明は、鉄筋、鉄骨等の障害物が存在する床
内部に配設されるフロアダクトの接続部材、及びこの接
続部材を用いたフロアダクトの接続方法に関するもので
ある。
内部に配設されるフロアダクトの接続部材、及びこの接
続部材を用いたフロアダクトの接続方法に関するもので
ある。
従来、この種のフロアダクト接続部材には、例えば、第
4図に示すように、接続管(8)の両端部にエルボ管(
9)をそれぞれカンプリング(4)により接続するよう
にしたものが存在する。そして、このフロアダクト接続
部材を用いてフロアダクトを接続するには、コンクリー
ト床(6)内部に敷設される梁(2)の両側にそれぞれ
フロアダクト(5)(5)を配管し、一方のフロアダク
ト(5)の端部にエルボ管(9)の一端をカップリング
(4)により接続し、他方のフロアダクト(5)の端部
にエルボ管(9)の一端をカップリング(4)により接
続すると共に、前記梁(2)の鉄筋等の障害物(3)の
上方又は下方(第4図に示したものでは下方)に接続管
(8)を交差させて配管し、この接続管(8)の両端に
前記エルボ管(9)の他端をそれぞれカップリング(4
)により接続していた。
4図に示すように、接続管(8)の両端部にエルボ管(
9)をそれぞれカンプリング(4)により接続するよう
にしたものが存在する。そして、このフロアダクト接続
部材を用いてフロアダクトを接続するには、コンクリー
ト床(6)内部に敷設される梁(2)の両側にそれぞれ
フロアダクト(5)(5)を配管し、一方のフロアダク
ト(5)の端部にエルボ管(9)の一端をカップリング
(4)により接続し、他方のフロアダクト(5)の端部
にエルボ管(9)の一端をカップリング(4)により接
続すると共に、前記梁(2)の鉄筋等の障害物(3)の
上方又は下方(第4図に示したものでは下方)に接続管
(8)を交差させて配管し、この接続管(8)の両端に
前記エルボ管(9)の他端をそれぞれカップリング(4
)により接続していた。
ところで、近年のビル建設においては、ビルの高層化や
建設費の低コスト化等の要請により、ビル全体の重量を
軽くする必要性があるので、コンクリート床の厚さを薄
くしているが、このコンクリート床の強度を保つために
コンクリート床内に、鉄筋・鉄骨等が縦横に多数敷設さ
れている。そのため、フロアダクト接続部材は、コンク
リート床(6)内部に敷設される梁(2)の鉄筋等の障
害物(3)の上方又は下方にできるだけ沿うように交差
させて配設しなければならないので、上記従来のフロア
ダクト接続部材では、接続管(8)やエルボ管(9)は
、工場において加工した寸法や曲げ角度の異なるものを
多品種用意しなければならないという課題があった。さ
らに、このフロアダクト接続部材を用いた上記従来のフ
ロアダクトの接続方法では、施工現場で寸法合わせをす
るときに、上記多品種用意された接続管(8)やエルボ
管(9)を用いても、床内部に敷設される梁(2)の鉄
筋等の障害物(3)の上方又は下方に沿うように交差さ
せて配設することができない場合があり、この障害物(
3)との間隔が広くなりすぎたり、又そのために工場に
おいて加工しなければならない接続管(8)やエルボ管
(9)をあつらえていたのでは施工コストが高くついた
り、工期が長引くという課題を有していた。
建設費の低コスト化等の要請により、ビル全体の重量を
軽くする必要性があるので、コンクリート床の厚さを薄
くしているが、このコンクリート床の強度を保つために
コンクリート床内に、鉄筋・鉄骨等が縦横に多数敷設さ
れている。そのため、フロアダクト接続部材は、コンク
リート床(6)内部に敷設される梁(2)の鉄筋等の障
害物(3)の上方又は下方にできるだけ沿うように交差
させて配設しなければならないので、上記従来のフロア
ダクト接続部材では、接続管(8)やエルボ管(9)は
、工場において加工した寸法や曲げ角度の異なるものを
多品種用意しなければならないという課題があった。さ
らに、このフロアダクト接続部材を用いた上記従来のフ
ロアダクトの接続方法では、施工現場で寸法合わせをす
るときに、上記多品種用意された接続管(8)やエルボ
管(9)を用いても、床内部に敷設される梁(2)の鉄
筋等の障害物(3)の上方又は下方に沿うように交差さ
せて配設することができない場合があり、この障害物(
3)との間隔が広くなりすぎたり、又そのために工場に
おいて加工しなければならない接続管(8)やエルボ管
(9)をあつらえていたのでは施工コストが高くついた
り、工期が長引くという課題を有していた。
そこで、この出願の発明のフロアダクト接続部材及びこ
の接続部材を用いたフロアダクト接続方法は、上記従来
のフロアダクト接続部材やフロアダクト接続方法が有す
る課題を解決するためになされたものである。
の接続部材を用いたフロアダクト接続方法は、上記従来
のフロアダクト接続部材やフロアダクト接続方法が有す
る課題を解決するためになされたものである。
そのため、この出願のフロアダクト接続部材は、カップ
リングに接続される両端部以外の部分がベローズ管より
なるものとしている。さらに、この出願のフロアダクト
接続方法は、障害物の両側にそれぞれフロアダクトを配
管すると共に、この障害物の上方又は下方に沿って交差
するように前記フロアダクト接続部材を折り曲げ、一方
のフロアダクトの端部に前記フロアダクト接続部材の一
端部を、他方のフロアダクトの端部に前記フロアダクト
接続部材の他端部を、それぞれカップリングにより接続
している。
リングに接続される両端部以外の部分がベローズ管より
なるものとしている。さらに、この出願のフロアダクト
接続方法は、障害物の両側にそれぞれフロアダクトを配
管すると共に、この障害物の上方又は下方に沿って交差
するように前記フロアダクト接続部材を折り曲げ、一方
のフロアダクトの端部に前記フロアダクト接続部材の一
端部を、他方のフロアダクトの端部に前記フロアダクト
接続部材の他端部を、それぞれカップリングにより接続
している。
この出願の発明のフロアダクト接続部材は、上記手段を
施したため、曲げ角度や寸法を自在に変更することがで
きる。さらに、この出願の発明のフロアダクト接続方法
は、上記手段を施したため、フロアダクト接続部材を常
に障害物の上方又は下方に沿うように交差させて配設す
ることができる。
施したため、曲げ角度や寸法を自在に変更することがで
きる。さらに、この出願の発明のフロアダクト接続方法
は、上記手段を施したため、フロアダクト接続部材を常
に障害物の上方又は下方に沿うように交差させて配設す
ることができる。
〔実施例]
以下、この出願の発明のフロアダクト接続部材及びこの
接続部材を用いたフロアダクト接続方法を図面に基づい
て説明する。
接続部材を用いたフロアダクト接続方法を図面に基づい
て説明する。
第1図は、ビル工事現場において、この出願の発明のフ
ロアダクト接続部材(1)を梁(2)の鉄筋等の障害物
(3)の上方に沿うように交差させて配設した状態の平
面図を示している。
ロアダクト接続部材(1)を梁(2)の鉄筋等の障害物
(3)の上方に沿うように交差させて配設した状態の平
面図を示している。
前記フロアダクト接続部材(1)は、第2図及び第3図
に示すように、カップリング(4)に接続される両端部
(1a)以外の部分がベローズ管(1b)よりなるもの
としている。カップリング(4)は、合成樹脂や金属、
及び合成樹脂と金属の複合体等で作成されており、この
実施例で示すものは、その口径がフロアダクト接続部材
(1)の両端部(1a)の口径やフロアダクト(5)の
端部(5a)の口径より一回りほど大きく形成したパイ
プとしており、フロアダクト接続部材(1)及びフロア
ダクト(5)を内部に挿入して、両者をビス止めするよ
うにしているが、その他適宜のものとして実施すること
ができる。フロアダクト接続部材(1)の両端部(1a
)及びベローズ管(lb)は、合成樹脂や金属、及び合
成樹脂と金属の複合体等で作成されており、コンクリー
ト床(6)に埋設された場合にもその重量に充分耐える
ように形成されてると共に、ビル工事現場において、人
力により曲げ角度や寸法を自在に変更することができる
ものとしている。
に示すように、カップリング(4)に接続される両端部
(1a)以外の部分がベローズ管(1b)よりなるもの
としている。カップリング(4)は、合成樹脂や金属、
及び合成樹脂と金属の複合体等で作成されており、この
実施例で示すものは、その口径がフロアダクト接続部材
(1)の両端部(1a)の口径やフロアダクト(5)の
端部(5a)の口径より一回りほど大きく形成したパイ
プとしており、フロアダクト接続部材(1)及びフロア
ダクト(5)を内部に挿入して、両者をビス止めするよ
うにしているが、その他適宜のものとして実施すること
ができる。フロアダクト接続部材(1)の両端部(1a
)及びベローズ管(lb)は、合成樹脂や金属、及び合
成樹脂と金属の複合体等で作成されており、コンクリー
ト床(6)に埋設された場合にもその重量に充分耐える
ように形成されてると共に、ビル工事現場において、人
力により曲げ角度や寸法を自在に変更することができる
ものとしている。
次に、この出願のフロアダクト接続方法は、この実施例
で示したものでは、前記障害物(3)の両側にフロアダ
クト(5)を配管すると共に、この障害物(3)の上方
に沿って交差するように前記フロアダクト接続部材(1
)を折り曲げ、一方のフロアダクト(5)の端部(5a
)に前記フロアダクト接続部材(1)の一端部(1a)
を、他方のフロアダクト(5)の端部(5a)に前記フ
ロアダクト接続部材(1)の他端部(1a)を、それぞ
れカップリング(4)により接続することにより、フロ
アダクト接続部材(1)を障害物(3)の上方に沿って
交差するように配設している。尚、フロアダクト接続部
材(1)は、障害物(3)の上方に沿って交差するよう
に配設する以外に、必要に応じ、障害物(3)の下方に
沿って交差するように配設することもできる。
で示したものでは、前記障害物(3)の両側にフロアダ
クト(5)を配管すると共に、この障害物(3)の上方
に沿って交差するように前記フロアダクト接続部材(1
)を折り曲げ、一方のフロアダクト(5)の端部(5a
)に前記フロアダクト接続部材(1)の一端部(1a)
を、他方のフロアダクト(5)の端部(5a)に前記フ
ロアダクト接続部材(1)の他端部(1a)を、それぞ
れカップリング(4)により接続することにより、フロ
アダクト接続部材(1)を障害物(3)の上方に沿って
交差するように配設している。尚、フロアダクト接続部
材(1)は、障害物(3)の上方に沿って交差するよう
に配設する以外に、必要に応じ、障害物(3)の下方に
沿って交差するように配設することもできる。
この出願の発明のフロアダクト接続部材は、曲げ角度や
寸法を施工現場において自在に変更することができるの
で、従来のフロアダクト接続部材における接続管(8)
やエルボ管(9)のように、曲げ角度や寸法の異なるも
のを多品種用意する必要はなくなった。さらにこの接続
部材を用いたフロアダクト接続方法は、フロアダクト接
続部材を常に障害物の上方又は下方に沿うように交差さ
せて配設することができるので、障害物との間隔が広く
なりすぎたり、又そのために従来のフロアダクト接続部
材のように接続管(8)やエルボ管(9)をあつらえる
必要もないので、施工コストが高(ついたり、工期が長
引(ということがなくなった。
寸法を施工現場において自在に変更することができるの
で、従来のフロアダクト接続部材における接続管(8)
やエルボ管(9)のように、曲げ角度や寸法の異なるも
のを多品種用意する必要はなくなった。さらにこの接続
部材を用いたフロアダクト接続方法は、フロアダクト接
続部材を常に障害物の上方又は下方に沿うように交差さ
せて配設することができるので、障害物との間隔が広く
なりすぎたり、又そのために従来のフロアダクト接続部
材のように接続管(8)やエルボ管(9)をあつらえる
必要もないので、施工コストが高(ついたり、工期が長
引(ということがなくなった。
第1図は、この出願の発明のフロアダクト接続部材を梁
の鉄筋等の障害物の上方に沿うように交差させて配設し
た状態を示す平面図。第2図は、第1図中のフロアダク
ト接続部材と梁の鉄筋等の障害物との交差部を示す斜視
図。第3図は、第1図中のA−A線による断面図。第4
図は、従来のフロアダクト接続部材を梁の鉄筋等の障害
物の下方に交差させて配設した状態を示す断面図。 (1)・・・フロアダク (1a)・・・両端部 (3)・・・障害物 (5)・・・フロアダク ト接続部材 (1b)・・・ベローズ管 (4)・・・カップリング ト
の鉄筋等の障害物の上方に沿うように交差させて配設し
た状態を示す平面図。第2図は、第1図中のフロアダク
ト接続部材と梁の鉄筋等の障害物との交差部を示す斜視
図。第3図は、第1図中のA−A線による断面図。第4
図は、従来のフロアダクト接続部材を梁の鉄筋等の障害
物の下方に交差させて配設した状態を示す断面図。 (1)・・・フロアダク (1a)・・・両端部 (3)・・・障害物 (5)・・・フロアダク ト接続部材 (1b)・・・ベローズ管 (4)・・・カップリング ト
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、カップリングに接続される両端部以外の部分がベロ
ーズ管よりなることを特徴とするフロアダクト接続部材
。 2、障害物の両側にそれぞれフロアダクトを配管すると
共に、この障害物の上方又は下方に沿って交差するよう
に請求項1記載のフロアダクト接続部材を折り曲げ、一
方のフロアダクトの端部に前記フロアダクト接続部材の
一端部を、他方のフロアダクトの端部に前記フロアダク
ト接続部材の他端部を、それぞれカップリングにより接
続したことを特徴とするフロアダクト接続方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63271844A JPH02118359A (ja) | 1988-10-27 | 1988-10-27 | フロアダクト接続部材及びこの接続部材を用いたフロアダクト接続方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63271844A JPH02118359A (ja) | 1988-10-27 | 1988-10-27 | フロアダクト接続部材及びこの接続部材を用いたフロアダクト接続方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02118359A true JPH02118359A (ja) | 1990-05-02 |
Family
ID=17505662
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63271844A Pending JPH02118359A (ja) | 1988-10-27 | 1988-10-27 | フロアダクト接続部材及びこの接続部材を用いたフロアダクト接続方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02118359A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20040076618A (ko) * | 2004-02-24 | 2004-09-01 | 동서이엔택 주식회사 | 아파트의 환기용 덕트 구조 |
-
1988
- 1988-10-27 JP JP63271844A patent/JPH02118359A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20040076618A (ko) * | 2004-02-24 | 2004-09-01 | 동서이엔택 주식회사 | 아파트의 환기용 덕트 구조 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6535704B2 (ja) | 柱梁架構 | |
JPH02118359A (ja) | フロアダクト接続部材及びこの接続部材を用いたフロアダクト接続方法 | |
CN107130634A (zh) | 一种拆分式预制管廊的非接触连接结构 | |
TWM636074U (zh) | 增強型鋼架 | |
JPH04344114A (ja) | フロアダクト接続部材 | |
JPH0696888B2 (ja) | 建築物の床構造およびその施工方法 | |
JPH04185834A (ja) | 立体トラス構造物及びその構築工法 | |
CN115853115B (zh) | 一种管桁架的插板节点连接结构及管桁架系统 | |
JPH04176Y2 (ja) | ||
JP3352861B2 (ja) | 曲面形立体トラスにおけるトラス枠材の接合部構造 | |
JPH0710151U (ja) | 角度調整自在型鉄筋カプラー | |
TWI799341B (zh) | 增強型鋼架 | |
JP3126207B2 (ja) | ユニット住宅の配管接続構造 | |
JP2000240205A (ja) | Pc床版の水平ループ式継手 | |
JP4044675B2 (ja) | 建物ユニットの製造方法 | |
JP2523927Y2 (ja) | 立体トラスの網目構造 | |
JPS6140942A (ja) | 交叉する建物のエキスパンシヨンジヨイント部における手摺、壁構造 | |
JPS63277338A (ja) | 組立建築構造 | |
JPH02190549A (ja) | 床構造の施工方法 | |
KR870000380Y1 (ko) | 구조용 파이프의 골조 | |
JP2936433B2 (ja) | コアーウォール構造を備えた建築構造物 | |
JPS6215371Y2 (ja) | ||
JPH078676Y2 (ja) | 建築物の床の構造 | |
JPH09296516A (ja) | 円筒形または山形架構 | |
JP2002356988A (ja) | 足 場 |