JPH02115361A - スパッタ成膜方法 - Google Patents

スパッタ成膜方法

Info

Publication number
JPH02115361A
JPH02115361A JP63270254A JP27025488A JPH02115361A JP H02115361 A JPH02115361 A JP H02115361A JP 63270254 A JP63270254 A JP 63270254A JP 27025488 A JP27025488 A JP 27025488A JP H02115361 A JPH02115361 A JP H02115361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sputtering
metal oxide
chamber
film
presputtering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63270254A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Matsuzaki
幹男 松崎
Atsushi Iijima
淳 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP63270254A priority Critical patent/JPH02115361A/ja
Priority to KR1019890014725A priority patent/KR0169095B1/ko
Publication of JPH02115361A publication Critical patent/JPH02115361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C17/00Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、金属酸化物のスパッタ成膜方法に関し、本ス
パッタに先立つプリスパッタを少なくとも2回に分けて
行ない、ブリスパッタ間で、チャンバ内の排気を行なう
ことにより、1回目のプリスパッタによって金属酸化物
ターゲットに吸着している水分を放出させ、この水分を
排気工程においてチャンバ外部に排気し、次に2回目の
プリスパッタ及び本スパッタを行なうことにより、スパ
ッタレート及び膜組成のバラツキのない金属酸化物膜が
形成できるようにしたものである。
〈従来の技術〉 スパッタ成膜方法は、周知のように、減圧されたアルゴ
ンガス等の雰囲気中で数百Vの電圧をかけて低圧気体放
電を発生させ、気体放電に伴って生じる^「0イオンを
タゲットに衝突させ、このときターゲットから飛散した
金属や化合物を、基板の表面に蒸着させて成膜するもの
である。このスパッタ成膜方法を用いて、基板上に例え
ば^1203.5IO2等の金属酸化物膜を形成する場
合、従来は、本スパッタに先立ち、プリスパッタを行な
い、チャンバ内プラズマを安定させた後、本スパッタを
行なうのが一般的であフた。
第3図は従来のスパッタ成膜方法のフローチャートで、
荒引及び本排気の工程後に、チャンバ内にスパッタガス
を導入し、ガス圧を所定の圧力に調整した後、プリスパ
ッタを行ない、次に本スパッタを行なう0本スバツタ工
程の終了後に本排気を行なって、全工程を終了する9 〈発明が解決しようとする問題点〉 し、かじ、金属酸化物ターゲットは、その表面に水分を
吸着しているのが普通である。この吸着水分は、プリス
パッタによって叩き出され、それがチャンバ内のスパッ
タガス中に水蒸気成分として残存してしまう、このため
、プリスパッタに続いて本スパッタを行なった場合、ス
パッタガス中に残フている水蒸気成分が、金属酸化物タ
ーゲットの表面に再付着し、金属酸化物膜のスパッタレ
ートや、膜組成にバラツキを生じてしまうという問題点
があった。
く問題点を解決するための手段〉 上述する従来の問題点を解決するため、本発明は、金属
酸化物をターゲットとして基板上に釜属酸化物膜を形成
するスパッタ成膜方法において、本スパッタに先立つプ
リスパッタを少なくとも2回に分けて行ない、前記ブリ
スパッタ間でチャンバ内の排気を行なうことを特徴とす
る。
く作用〉 末スパッタに先立つプリスパッタを、少なくとも2回に
分けて行ない、ブリスパッタ間で、チャンバ内の排気を
行なうと、1回目のプリスパッタによって金属酸化物タ
ーゲットから叩き出された水分が、排気工程によって排
気される。このため、2回目のプリスパッタ及び本スパ
ッタでは、チャンバ内の水分が除去され、安定したスパ
ッタレート及び膜組成の金属酸化物膜がスパッタ形成さ
れる。
〈実施例〉 第1図はスパッタ装置の構成を概略的に示す図で、1は
チャンバ、2は例えばAl2O5,5102等の金属酸
化物ターゲット、3は基板、4はRF電源、5はシャッ
タ、6は真空ポンプ等の排気装置である。
第2図は本発明に係るスパッタ成膜方法のフローチャー
トである。第3図の従来工程と異なる点は、荒引工程及
び本排気工程と、本スパッタに続く本来のブリスバツタ
工程である第2回目のブリスバツタ工程との間に、スパ
ッタガス導入、ガス圧調整及び第1回目のプリスパッタ
の工程が追加されていることである。
第1回目のブリスパッタ間は、チャンバ1の雰囲気を、
例えば^r98%、0z20%、5 x 10−’To
rrに保って行なう、この1回目のプリスパッタによっ
て、金属酸化物ターゲット2に吸着していた水分等の不
純物が、金属酸化物と共に叩き出される。プリスパッタ
は、シャッタ5を閉じて行ない、金属酸化物ターゲット
から叩き出された金属酸化物及び水蒸気成分が基板3に
付着しないようにする。
次に、本排気工程において、スパッタガスの導入を止め
、排気装置6によりチャンバ1内の排気を行なう、これ
により、第1回目のプリスパッタによりて金属酸化物と
共に叩き出されてチャンバ1内のスパッタガス中に残存
していた水蒸気成分が、チャンバ1の外部に排気される
この後、通常の工程に従って、スパッタガス導入、ガス
圧調整を経て、2回目のプリスパッタ、続いて本スパッ
タを行ない、基板3の表面に金属酸化物膜を成長させる
。ここで、本スパッタを行なう段階では、金属酸化物タ
ーゲット2に吸着していた水分は、1回目のプリスパッ
タによって叩き出されている。しかも12本スパッタに
先立つ排気工程により、チャンバ1の内部には水蒸気成
分が残存していない、従って、基板3には、安定したス
パッタレートで、膜組成の良好な金属酸化物膜を形成で
きる。なお、第1回目のプリスパッタを、本スパッタに
先立つ本来のプリスパッタであるとすると、第1回目の
プリスパッタに続くスパッタガス導入、ガス圧調整及び
第2回目のプリスパッタが追加された工程であると考え
ることも可能である0本発明はバイアススパッタ等にも
適用できる。
〈発明の効果〉 以上述べたように、本発明は、金属酸化物をターゲット
として基板に金属酸化物膜を形成するスパッタ成膜方法
において、本スパッタに先立つプリスパッタを少なくと
も2回に分けて行ない、前記ブリスパッタ間でチャンバ
内の排気を行なう工程を設けたことを特徴とするから、
スバッタレート及び膜組成のバラツキのない金属酸化物
のスパッタ膜が形成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るスパッタ成膜方法の実施に使用さ
れるスパッタ装置の構成を概略的に示す図、第2図は本
発明に係るスパッタ成膜方法のフローチャートを示す図
、第3図は従来のスパッタ成膜方法のフローチャートを
示す図である。 1・・・チャンバ 2・・・金属酸化物ターゲット 3・・・基板    4・・・RF電源5・・・シャッ
タ  6・・・排気装置第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属酸化物をターゲットとして基板上に金属酸化
    物膜を形成するスパッタ成膜方法において、本スパッタ
    に先立つプリスパッタを少なくとも2回に分けて行ない
    、前記プリスパッタ間でチャンバ内の排気を行なうこと
    を特徴とする金属酸化物のスパッタ成膜方法。
JP63270254A 1988-10-25 1988-10-25 スパッタ成膜方法 Pending JPH02115361A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63270254A JPH02115361A (ja) 1988-10-25 1988-10-25 スパッタ成膜方法
KR1019890014725A KR0169095B1 (ko) 1988-10-25 1989-10-14 전압 공급 회로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63270254A JPH02115361A (ja) 1988-10-25 1988-10-25 スパッタ成膜方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02115361A true JPH02115361A (ja) 1990-04-27

Family

ID=17483684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63270254A Pending JPH02115361A (ja) 1988-10-25 1988-10-25 スパッタ成膜方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH02115361A (ja)
KR (1) KR0169095B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8679301B2 (en) 2007-08-01 2014-03-25 HGST Netherlands B.V. Repeatability for RF MgO TMR barrier layer process by implementing Ti pasting
US20150093583A1 (en) * 2012-06-20 2015-04-02 Tokyo Institute Of Technology C12a7 electride thin film fabrication method and c12a7 electride thin film
WO2019205695A1 (zh) * 2018-04-28 2019-10-31 北京北方华创微电子装备有限公司 溅射方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5035698A (ja) * 1973-08-04 1975-04-04
JPS6012129A (ja) * 1983-06-17 1985-01-22 テキサス・インスツルメンツ・インコ−ポレイテツド ポリシリコン膜のアニ−ル処理方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5035698A (ja) * 1973-08-04 1975-04-04
JPS6012129A (ja) * 1983-06-17 1985-01-22 テキサス・インスツルメンツ・インコ−ポレイテツド ポリシリコン膜のアニ−ル処理方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8679301B2 (en) 2007-08-01 2014-03-25 HGST Netherlands B.V. Repeatability for RF MgO TMR barrier layer process by implementing Ti pasting
US20150093583A1 (en) * 2012-06-20 2015-04-02 Tokyo Institute Of Technology C12a7 electride thin film fabrication method and c12a7 electride thin film
US10249402B2 (en) * 2012-06-20 2019-04-02 Tokyo Institute Of Technology C12A7 electride thin film fabrication method and C12A7 electride thin film
WO2019205695A1 (zh) * 2018-04-28 2019-10-31 北京北方华创微电子装备有限公司 溅射方法
CN110408905A (zh) * 2018-04-28 2019-11-05 北京北方华创微电子装备有限公司 溅射方法
CN110408905B (zh) * 2018-04-28 2021-01-08 北京北方华创微电子装备有限公司 溅射方法
US11710624B2 (en) 2018-04-28 2023-07-25 Beijing Naura Microelectronics Equipment Co., Ltd. Sputtering method

Also Published As

Publication number Publication date
KR0169095B1 (ko) 1999-02-01
KR900006907A (ko) 1990-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6341013A (ja) 薄膜形成装置
JP2006336084A (ja) スパッタ成膜方法
JPH02115361A (ja) スパッタ成膜方法
JP2001073131A (ja) 銅薄膜製造方法、及びその方法に用いるスパッタ装置
JPH10298748A (ja) ゴールデンチタンナイトライドを堆積する方法
US5961729A (en) Vacuum arc evaporation method
JPS60184676A (ja) 有被覆基材または有被覆部材の製造法
JP2694058B2 (ja) アーク蒸着装置
JPH08146201A (ja) 光学薄膜の製造方法
JP3354591B2 (ja) スパッタリング方法
JPH03162571A (ja) 対向ターゲット式スパッタ法に於ける反応性スパッタによる薄膜形成方法
JPS60228675A (ja) タングステンのデポジシヨン方法
JP2579588Y2 (ja) スパッタリング装置
JPS6362862A (ja) Ti及びTi合金のTiN被覆品の製造方法
JPS63176465A (ja) 反応性スパツタリング成膜方法
JPH0397855A (ja) スパッタリング装置
KR960015791B1 (ko) 산화막 제거 가능한 메탈증착방법
JPH0693427A (ja) 真空成膜方法
JPS60100661A (ja) スパツタ蒸着方法
JPH0242897B2 (ja)
JPS619570A (ja) 薄膜製造方法
JPH1136069A (ja) 成膜装置の排気方法
JPH01272766A (ja) マグネトロンスパッタ操業方法
JPS5952526A (ja) 金属酸化膜のスパツタリング方法
JPH01184267A (ja) 絶縁膜コーティング方法