JPS60228675A - タングステンのデポジシヨン方法 - Google Patents

タングステンのデポジシヨン方法

Info

Publication number
JPS60228675A
JPS60228675A JP8458384A JP8458384A JPS60228675A JP S60228675 A JPS60228675 A JP S60228675A JP 8458384 A JP8458384 A JP 8458384A JP 8458384 A JP8458384 A JP 8458384A JP S60228675 A JPS60228675 A JP S60228675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
tungsten
present
argon
deposition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8458384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0518906B2 (ja
Inventor
Eiji Igawa
英治 井川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP8458384A priority Critical patent/JPS60228675A/ja
Publication of JPS60228675A publication Critical patent/JPS60228675A/ja
Publication of JPH0518906B2 publication Critical patent/JPH0518906B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/06Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of metallic material
    • C23C16/08Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of metallic material from metal halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • C23C16/047Coating on selected surface areas, e.g. using masks using irradiation by energy or particles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電子デバイス製造プロセスのタングステンのデ
ポジション方法に関する。
(従来技術とその問題点) 従来、タングステンのデポジション方法は、直流ス・母
ツタ、高周波ス・平ツタ、マグネトロンス・母ツタ、イ
オンビームスノ? 、+夕というスパッタデポジション
方法が主流となっていた。これらの基本原理については
、共立出版■、早用茂氏、和佐清孝氏著の薄膜化技術に
述べられている。これらの方法はターグツト材をイオン
照射によりス・々ツタし、そのスパッタ物を試料にデポ
ジションするものである。この際、長時間使用すること
によりターグツト材のエツチングの不均一性が増加し、
デポジション膜の膜厚均一性に重大な問題となっていた
。又、Sl上にデポジションし、シリサイド層を形成す
るには制御性よくアニールする必要がある。さらに、電
子デバイス製造プロセスのタングステンの・!ターンに
タングステンを利用するためには一度試料全面にタング
ステン膜を形成し、次にP、Rによシマスフを形成した
のち、タングステンをエツチングしてタングステン・9
ターンを形成する工程を要し、プロセス工程が長くなる
という欠点を有していた。
(発明の目的) 本発明は、このような従来の欠点を除去せしめたタング
ステンのデポジション方法あるいはマスクレスの・!タ
ーニング方法を提供することにある。
(発明の構成) 本発明は、wF′6ガス雰囲気中に試料を置き、同時に
、イオンビームを照射することを特徴とするタングステ
ンのデポジション方法である。
(発明の原理と作用) 本発明は、上述の構成をとることによシ、従来の技術的
問題点を解決した。本発明は真空排気可能なチャンバー
にwF′6ガスの導入口と、イオン源とを設け、試料に
wF′6の分子又は解離原子を吸着させ、同時にイオン
照射するものである。すると、W(タングステンBSi
上にデポジションし、フッ素ガスは、気相中に排気され
る。そして、イオン照射が行なわれた部分のみデy3e
ジションがおこるため、試料上にタングステンの直接パ
ターニングが可能となる。
(実施例) 以下、本発明の実施例について、図面を参照して詳細に
説明する。第1図に本発明の第1の実施例の構成図を示
す。これは2インチStウェファーへの全面デポジショ
ンの例である。wF6ガス導入口13およびアルゴンビ
ームイオン源12を備えた真空チャンバー11中に試料
16を置く。まず、ガス導入口13よシ十分に真空排気
した真空チャンバー11へwF′6を流入する。一方、
アルゴンビームイオン源12ヘアルゴンガスを導入し放
電させ、アルゴンイオンビーム15を試料16へ照射す
る。この際、試料16表面にはガス導入口13よシ導入
されたwF′6の分子又は解離した原子14が化学吸着
している。なお、この本発明の第1の実施例ではアルゴ
ンイオンビーム電流密度が1.5[mA/ctn] *
加速エネルギー400 [eV〕であり、wF6ガス分
圧はlXl0 ’ [Torr ]とした・又、試料1
6は(100) 10〜20 n・rm、Si基板を用
いている。wF′6が化学吸着した試料16上へアルゴ
ンイオンビーム15が照射されると、wF6の解離がお
こる。このとき、WはSt上にデポジションし、フッ素
はStと結合し、5iF4もしくはF2もしくは、再び
罫、として気相中にだっ離してゆく。しかし、アルゴン
イオンビーム15の照射があるので一部St中あるいは
デポジションしたタングステン中に残留する。しかしこ
れはデポジション後、アニールによって除去できること
はいうまでもない。さらに、このイオン照射の効果は、
電子線等の照射と異な多試料への動車カエネルギーの伝
達があるため、Si上の最初の数十層はWとStとのま
ざシあったシリサイドになってお6 、st基板との密
着性がきわめてすぐれている。以上筒1の実施例でのデ
ポジションレイトは280 i/min程度が得られた
第2図は、本発明第2の実施例を示す構成図である。こ
の第2の実施例は、第1図第1の実施例とは異な、6、
stウェファ−上への部分的デポジションの例である。
第1図と同様、W6ガス導入口23および収束レンズ系
をそなえたアルゴンビームイオン源22を備えた真空チ
ャンバー21中に試料26を置く。ガス導入口23よシ
十分に真空排気した真空チャンバー21へwF′6を流
入スル。
一方、アルゴンビームイオン源22よシアルボンイオン
ビーム25を試料26へ照射する。すると前記第1の実
施例と同様の原理でWがSi上にデポジションするが、
第2の実施例ではアルゴンビームイオン源22は、レン
ズ系で収束されておシ、アルゴンイオンビーム25を偏
向できる偏向電極27によシ、そのビーム位置すなわち
、Wをデポ(5) ジションできる位置をSl上、いたるところに変化でき
る。従って、タングステンの・やターニングがエツチン
グ工程なしに直接可能となる。デポジションレイトとし
ては、第1図とほぼ同様の条件下で230 X/min
が得られた。
なお、第1図、第2図の実施例では、それぞれイオン源
としてカフマン型および、デュオプラズマトロン型を用
いたが、いがなる方式のイオン源でも本発明方法を実行
できる。さらにイオンビームにはいずれの実施例におい
てもアルゴンを用いたが、He等のイオンでも可能であ
ることはいうまでもない。しかし、型成後のW膜中の不
純物、あるいは、デポジションレイト等を考慮すると不
活性ガス、特に、アルゴンの方が良い結果が得られた。
又、試料としてはSiを用いたが、5lo2等のいかな
る試料に対してもデポジションレイトは変化するが、本
発明方法の実行は可能である。なお、デポジションレイ
トはイオン電流密度を増加させれば増加する傾向にあっ
た。
(6) (発明の効果) 本発明を用いることによシ、試料との密着性のよいW膜
を得ることが可能である。しかも、従来のターダウト材
のスパッタ方法と、基本的に異なる原理のためSt上に
形成した場合にはSt界面と。
Wとの間ではデポジションするだけでシリサイド層が型
成される。そして、そのシリサイド層の厚さはイオンエ
ネルギーでコントロール可能である。
さらに従来デポジション後、P、R,工程でマスクを形
成し、エツチングしてタングステンツクターンを形成し
ていたのが、本発明の原理を用いることにより、直接必
要なタングステン・母ターンを試料上に形成できる。従
って本発明は、電子デバイス製造プロセスにおけるタン
グステンのデポジションあるいは、・ソターニングに重
大なる効果をもたらす。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の、第1の実施例を示す構成図、第2
図は第2の実施例を示す構成図である。 11.21・・・真空チャンバー、12.22・・・ア
(7) ルゴンビームイオン源、13..23・・・ガス導入口
、14.24・・・wF′6の分子又は解離した原子、
15゜25・・・アルゴンイオンビーム、16,26・
・・試料、27・・・偏向電極。 (8)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) WF、雰囲気中に置かれた試料に、イオンビー
    ムを照射することを特徴とするタングステンのデポジシ
    ョン方法。
JP8458384A 1984-04-26 1984-04-26 タングステンのデポジシヨン方法 Granted JPS60228675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8458384A JPS60228675A (ja) 1984-04-26 1984-04-26 タングステンのデポジシヨン方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8458384A JPS60228675A (ja) 1984-04-26 1984-04-26 タングステンのデポジシヨン方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60228675A true JPS60228675A (ja) 1985-11-13
JPH0518906B2 JPH0518906B2 (ja) 1993-03-15

Family

ID=13834692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8458384A Granted JPS60228675A (ja) 1984-04-26 1984-04-26 タングステンのデポジシヨン方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60228675A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6324033A (ja) * 1986-07-16 1988-02-01 Nippon Kokan Kk <Nkk> 化学気相蒸着処理を利用した金属材の製造方法
JPH06283534A (ja) * 1993-03-26 1994-10-07 Hitachi Ltd Ic素子における配線接続装置
JPH06283535A (ja) * 1993-03-26 1994-10-07 Hitachi Ltd Ic素子に対する絶縁膜形成方法
JPH06295910A (ja) * 1993-03-26 1994-10-21 Hitachi Ltd Ic素子およびic素子における配線接続方法
JPH06302603A (ja) * 1993-03-26 1994-10-28 Hitachi Ltd Ic素子

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6324033A (ja) * 1986-07-16 1988-02-01 Nippon Kokan Kk <Nkk> 化学気相蒸着処理を利用した金属材の製造方法
JPH06283534A (ja) * 1993-03-26 1994-10-07 Hitachi Ltd Ic素子における配線接続装置
JPH06283535A (ja) * 1993-03-26 1994-10-07 Hitachi Ltd Ic素子に対する絶縁膜形成方法
JPH06295910A (ja) * 1993-03-26 1994-10-21 Hitachi Ltd Ic素子およびic素子における配線接続方法
JPH06302603A (ja) * 1993-03-26 1994-10-28 Hitachi Ltd Ic素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0518906B2 (ja) 1993-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4351712A (en) Low energy ion beam oxidation process
JPH0697660B2 (ja) 薄膜形成方法
EP0372061B1 (en) Selective area nucleation and growth method for metal chemical vapor deposition using focused ion beams
US4278493A (en) Method for cleaning surfaces by ion milling
JP2757546B2 (ja) Feを含む物質のエッチング方法およびエッチング装置
JPS60228675A (ja) タングステンのデポジシヨン方法
AU744883B2 (en) Method of forming a silicon layer on a surface
JPH07321068A (ja) 金属配線形成方法及びこれに使用されるスパッタリング装置
JPH0543789B2 (ja)
Harper et al. Improved step coverage by ion beam resputtering
JP3222615B2 (ja) 表面処理装置
JPH0915831A (ja) 露光用マスクの製造方法
JPH0247848B2 (ja)
JPS61131531A (ja) 超微細線の形成方法
JPH06295889A (ja) 微細パターン形成方法
JPS59141218A (ja) 薄膜の作製方法
JPH03271367A (ja) スパッタリング装置
JPH02185028A (ja) 薄膜の形成方法
KR19980021240A (ko) 반도체소자 제조방법
JPH04206516A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63161624A (ja) プラズマ気相成長法
JPH04365864A (ja) スパッタリング装置
JPS6177329A (ja) 薄膜形成装置
MXPA99011306A (en) Method of forming a silicon layer on a surface
JPH05114580A (ja) 半導体装置の製造方法