JP2579588Y2 - スパッタリング装置 - Google Patents

スパッタリング装置

Info

Publication number
JP2579588Y2
JP2579588Y2 JP1995013554U JP1355495U JP2579588Y2 JP 2579588 Y2 JP2579588 Y2 JP 2579588Y2 JP 1995013554 U JP1995013554 U JP 1995013554U JP 1355495 U JP1355495 U JP 1355495U JP 2579588 Y2 JP2579588 Y2 JP 2579588Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum vessel
opening
gas
exhaust chamber
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995013554U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08958U (ja
Inventor
正彦 小林
哲夫 石田
Original Assignee
アネルバ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アネルバ株式会社 filed Critical アネルバ株式会社
Priority to JP1995013554U priority Critical patent/JP2579588Y2/ja
Publication of JPH08958U publication Critical patent/JPH08958U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2579588Y2 publication Critical patent/JP2579588Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】この考案は、不純物ガスの捕
捉・除去能力を備えたスパッタリング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の代表的なスパッタリング装置は図
2に示した構成であった。即ち、真空容器21内にター
ゲット22および基板ホルダー23が対向設置されると
共に、真空容器21に、排気系24とガス導入系25が
接続されて構成されていた。前記排気系24は荒引きポ
ンプ(例えば油回転ポンプ)26と主ポンプ(例えばク
ライオポンプ)27を排気手段として、配管28とバル
ブ29および主バルブ30で構成される一方、前記ガス
導入系25はバリアブルリークバルブ30と不活性ガス
(例えばアルゴンガス)ボンベ31で構成されるのが一
般的であった。又、前記ターゲット22には直流電源3
2により負の高電圧が印加できるようになっていた。
【0003】このような装置で、基板ホルダー23に支
持した基板(図示していない)の表面に、ターゲット2
2の材料をスパッタして薄膜を形成する際には、以下の
ような手順で作業が行なわれていた。
【0004】即ち、先ず排気系24のバルブ29を操作
して、荒引きポンプ26で真空容器21内を低真空領域
まで排気した後、バルブ29および主バルブ33を操作
して排気手段を主ポンプ27に切替えて高真空領域まで
排気する。
【0005】次いで、真空容器21内にガス導入系25
より不活性ガスを導入すると共に、ターゲット22に負
の高電圧を印加して、ターゲット22と基板ホルダー2
3間で放電させて、ターゲット22をスパッタリング
し、スパッタされたターゲット材料を基板ホルダー23
に支持した基板の表面に堆積させて薄膜を形成する。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】前記の如くのスパッタ
リング装置は、例えば半導体デバイスの製造工程をはじ
め、種々の分野で利用されているが、近来の半導体デバ
イスの高集積化の傾向においては、基板に形成した薄膜
のパターンが微細化されるので、スパッタリングにより
形成される膜の特性向上も要請されるに至っている。従
って膜質への影響が大きい、スパッタリング中の不純物
ガスを極力除去することが必要となってきている。
【0007】例えば、半導体デバイスの製造において、
アルミニウム配線の為の成膜をスパッタリングで行う場
合、不純物ガス成分(N2 、H2 O)の混入量が多い
と、配線の寿命が短くなることが指摘されている。
【0008】然し乍ら、前記のようなスパッタリング装
置においては排気システム上、不純物ガスを有効に排気
できない問題点があった。即ち、スパッタリング中、つ
まり不活性ガスの導入中に、不純物ガスの排気能力を向
上させるポンプ作用が必要であるが、前記主ポンプ27
として使用される高真空ポンプの特性として、動作圧力
が高い場合(スパッタリング中、通常10mTorr前後の
低真空となる)には排気速度が低下してポンプダウンす
る為、真空容器21と主ポンプ27間の主バルブ33の
コンダクタンスを絞り乍ら、スパッタリングを進行させ
るのが通常であった。この為、不純物ガスに対する排気
能力も主バルブ33を絞ることによって低下し、不純物
ガスが残留ガスとなり、薄膜中へ混入する原因となるも
のであった。
【0009】この考案は以上のような不純物ガスの排気
上の問題点に鑑みてなされたもので、スパッタリング中
の不純物ガスを排気できるスパッタリング装置を提供す
ることを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】この考案は、不純物ガス
の排気能力を備えると共に、開口部に防着シールドを設
置して前記問題点を解決したのである。即ちこの考案は
真空容器内にターゲットおよび基板ホルダーが設置され
ると共に、真空容器に排気系とガス導入系が接続されて
なるスパッタリング装置において、前記真空容器と連通
している排気室は、該真空容器壁に設けた開口部を介し
て連通してり、該開口部の真空容器側に、該開口部と
所定の間隔を保ちかつ開口部を覆うように防着シール
ドが対向設置され、該排気室にゲッタ材で構成された
カソード設置されると共に該カソードには、負の高
電圧を印加するための直流電源が接続され、前記カソー
ドより、スパッタされたゲッタ材が前記排気室の内壁に
活性膜を形成し、該活性膜で不純物ガスの捕捉・除去す
ることを特徴としたスパッタリング装置である。
【0011】
【考案の実施の形態】この考案のスパッタリング装置に
よれば、スパッタリング中に、排気室のゲッタ材で構成
されたカソードに負電圧を印加して、排気室で不活性ガ
スの放電を起こし、これによりカソードを構成したゲッ
タ材がスパッタされて、排気室の内壁にゲッタ材の活性
膜が形成され、該活性膜で不純物ガス(活性ガス)を捕
捉、除去できるようにしたものである。前記活性膜は、
スパッタリングの為に導入した不活性ガスに対しては排
気作用は無いので、不純物ガスに対してのみ作用する。
【0012】
【実施例】この考案を実施例に基づいて説明する。
【0013】図1は実施例のスパッタリング装置を示し
た図であって、図2に示した従来装置と同様に、真空容
器1内にターゲット2および基板ホルダー3が対向して
あると共に、真空容器1に排気系4とガス導入系5が接
続してある。排気系4は荒引きポンプ6と主ポンプ7を
排気手段として、配管8とバルブ9および主バルブ19
で構成してある。又、ガス導入系5はバリアブルリーク
バルブ10と不活性ガスボンベ11で構成してある。
又、ターゲット2には直流電源12が接続してある。
【0014】そして更に前記真空容器1の側壁に排気室
13が設置されて、該排気室13と真空容器1が壁側の
開口部14を介して連通させてあると共に、開口部14
の真空容器1側に、防着シールド板15が、開口部14
と所定の間隔を保ち、かつ開口部14を覆うように設置
してある。排気室13内にはチタン製のカソード16が
設置してあり、該カソード16には、負の高電圧を印加
する為の直流電源17が接続してある。
【0015】上記実施例のスパッタリング装置を用いて
スパッタリングを行う場合も、基板ホルダー3へ基板を
装着した後、真空容器1を排気系4で真空に排気し、次
いでガス導入系5により不活性ガスボンベ11の不活性
ガス(例えばアルゴンガス)を真空容器1内へ導入する
と共に、排気系4の主バルブ19を絞って真空容器1内
を所定の圧力(例えば10mTorr)になるように調整す
る。
【0016】然る後、直流電源12をONにしてターゲ
ット2に負の高電圧を印加(基板ホルダー3は接地電位
である)して、ターゲット2と基板ホルダー3間で放電
を発生させて、ターゲット2をスパッタし、この結果と
して基板ホルダー3に装着した基板の表面にスパッタ粒
子の堆積による薄膜を得る。
【0017】前記直流電源12のONと同時に、この実
施例の装置では、前記カソード16に接続した直流電源
17もONとして、カソード16に負の高電圧を印加す
る。カソード16を設置した排気室13は、真空容器1
内と同一雰囲気であるので、カソード16に高電圧が印
加されると、カソード16と排気室13の対向壁の間に
おいても放電が起る。この結果、排気室13内ではカソ
ード16がスパッタされ、カソード16を構成したチタ
ンの活性粒子がカソード16と対向した壁面に活性膜1
8として形成される。
【0018】前記活性膜18は、排気室13および真空
容器1内に残留している活性ガスに対して排気作用を有
しているので、基板に形成する薄膜には有害な不純物ガ
ス(活性ガス)を捕捉、除去して、基板側に混入するの
を防止することができる。又、この活性膜18は、スパ
ッタリングガスである不活性ガスに対しては排気作用は
無いので、真空容器1内のスパッタリング条件に影響を
与えることなく、必要な排気動作を行うことができる。
カソード16よりスパッタされた粒子は開口部14の方
向にも飛来するが、開口部14には防着シールド板15
を対向設置してあるので、真空容器1側に飛来して基板
表面の薄膜内に混入するおそれは無い。
【0019】尚、実施例は二極直流方式のスパッタリン
グ装置の場合について説明したが、スパッタリング方式
は三極または四極スパッタリング、マグネトロンスパッ
タリング等、他のスパッタリング方式でも、この考案を
実施することが可能である。
【0020】
【考案の効果】以上に説明したように、この考案によれ
ば、排気室内で活性を形成してスパッタリング雰囲気
中の不純物ガスを排気できるようにしたので、基板の表
面に形成される薄膜中へ不純物が混入するのを防ぎ、膜
質の向上を図ることができる。又、真空容器と排気室を
開口部を介して連通する構成とすれば、真空容器と排気
室の間のガスの連通するコンダクタンスを大きくできる
ので、不純物ガスに対する排気速度を大きくできる。さ
らに、排気室は、防着シールドが真空容器側の開口部に
この開口部と一定の間隔を持ちかつ開口部を覆うように
対向設置されているため、真空容器壁に設けた開口部を
介して真空容器内と排気室内とが同一雰囲気になるの
で、真空容器に接続された直流電源をONすると同時
に、排気室に接続された直流電源もONすることによ
り、排気室内においても放電が起こり、真空容器内で真
空処理を行うと共に、排気室内で。不純物ガスの捕捉・
除去を行うことができる。
【0021】更に真空容器と排気室を開口部を介して連
通する構成したので、真空容器と排気室の間のガスの流
通するコンダクタンスを大きくできることになり、不純
物ガスに対する排気速度を一層大きくできる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例の構成図。
【図2】従来装置の構成図。
【符号の説明】
1 真空容器 2 ターゲット 3 基板ホルダー 4 排気系 5 ガス導入系 13 排気室 14 開口部 15 防着シールド 16 カソード 18 活性膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C23C 14/00 - 14/58

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 真空容器内にターゲットおよび基板ホル
    ダーが設置されると共に、真空容器に排気系とガス導入
    系が接続されてなるスパッタリング装置において、前記
    真空容器と連通している排気室は、該真空容器壁に設け
    た開口部を介して連通してり、該開口部の真空容器
    に、該開口部と所定の間隔を保ちかつ開口部を覆うよ
    うに防着シールドが対向設置され、該排気室にゲッタ
    材で構成されたカソード設置されると共に該カソー
    ドには、負の高電圧を印加するための直流電源が接続さ
    れ、前記カソードより、スパッタされたゲッタ材が前記
    排気室の内壁に活性膜を形成し、該活性膜で不純物ガス
    の捕捉・除去することを特徴としたスパッタリング装
    置。
JP1995013554U 1995-12-21 1995-12-21 スパッタリング装置 Expired - Lifetime JP2579588Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995013554U JP2579588Y2 (ja) 1995-12-21 1995-12-21 スパッタリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995013554U JP2579588Y2 (ja) 1995-12-21 1995-12-21 スパッタリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08958U JPH08958U (ja) 1996-06-11
JP2579588Y2 true JP2579588Y2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=11836397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995013554U Expired - Lifetime JP2579588Y2 (ja) 1995-12-21 1995-12-21 スパッタリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2579588Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60215757A (ja) * 1984-04-11 1985-10-29 Hitachi Ltd ゲツタ−チヤンバ−
JPH0444613Y2 (ja) * 1986-06-28 1992-10-21
IT1197806B (it) * 1986-08-01 1988-12-06 Metalvuoto Films Spa Procedimento ed apparecchiatura per la realizzazione di pellicole metallizzate per condesatori elettrici e prodotti cosi' ottenuti
JP3099762U (ja) * 2003-08-08 2004-04-15 船井電機株式会社 磁気テープ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08958U (ja) 1996-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6217715B1 (en) Coating of vacuum chambers to reduce pump down time and base pressure
JPH0763056B2 (ja) 薄膜形成装置
EP0732732A2 (en) Method of removing native silicon oxide by sputtering
US4704301A (en) Method of making low resistance contacts
JP3020567B2 (ja) 真空処理方法
JP2579588Y2 (ja) スパッタリング装置
JP2882339B2 (ja) タングステンcvd反応室内のエッチング方法
JPH11200031A (ja) スパッタリング装置及びその高速真空排気方法
JPH0499268A (ja) スパッタリング装置
JPH0542507B2 (ja)
JPH0426760A (ja) スパッタリング装置
JPH0931642A (ja) 真空処理装置及びその部品の交換方法
JPH0770771A (ja) 物理蒸着室中のシールドの清浄方法
JPH0397855A (ja) スパッタリング装置
JP2001107229A (ja) 基板処理装置及びスパッタリング装置
JPS63291421A (ja) 半導体ウエハの処理方法
KR960015791B1 (ko) 산화막 제거 가능한 메탈증착방법
JP4521607B2 (ja) エクスターナル・カソード電極搭載型スパッタ装置
JPH0693427A (ja) 真空成膜方法
JPS61210190A (ja) 薄膜形成装置
JPH06224097A (ja) 真空排気装置
JPH02115361A (ja) スパッタ成膜方法
JPH1136069A (ja) 成膜装置の排気方法
JPH03271367A (ja) スパッタリング装置
JPS634066A (ja) バイアススパツタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term