JPH02113785A - ディジタル電子スチルカメラ - Google Patents

ディジタル電子スチルカメラ

Info

Publication number
JPH02113785A
JPH02113785A JP63266094A JP26609488A JPH02113785A JP H02113785 A JPH02113785 A JP H02113785A JP 63266094 A JP63266094 A JP 63266094A JP 26609488 A JP26609488 A JP 26609488A JP H02113785 A JPH02113785 A JP H02113785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory cartridge
memory
signal
data
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63266094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0832005B2 (ja
Inventor
Osamu Saito
理 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP63266094A priority Critical patent/JPH0832005B2/ja
Publication of JPH02113785A publication Critical patent/JPH02113785A/ja
Priority to US07/649,339 priority patent/US5153729A/en
Publication of JPH0832005B2 publication Critical patent/JPH0832005B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はディジタル電子−スチルカメラ、より具体的に
は、メモリカートリッジが着脱可能に接続され、被写界
を撮影してその被写界を表わす画像データをメモリカー
トす・ンジに蓄積する方式のディジタル電子スチルカメ
ラに関する。
背景技術 ディジタル電子スチルカメラは、たとえばCODなどの
固体#M像テパイスにより被写界を撮影してそれを表わ
す画像信号をディジタルデータの形でメモリに蓄積する
撮影装置である。メモリにはたとえば半導体メモリなど
のRAMを搭載したメモリカードの形をとるものが多く
使用される。その場合、メモリの記憶領域を効率的に使
用するために、直交変換符号化および量子化などのデー
タ圧縮を行なうことが多い。
従来より、画像信号の記録、再生を行なうディジタル電
子スチルカメラシステムでは、たとえば本出願と同じ出
願人による特願昭82−199909号の出願の第2図
に示されているように、画像データ記録奴体として半導
体メモリを有するメモリカートリッジが使用され、これ
に、メモリの種類、容量および電池の有効期限などの情
報を画像デヘタとともに記憶する方式が提案されている
電子カメラは、これらの情報を担持したメモリカートリ
ッジがカメラ本体に着脱可能に装着されるように構成し
てもよい。そのようなシステムにおいて、従来の方式で
は、たとえば記録済みの画像データの破壊などの致命的
誤操作を避けるには、操作者は、カートリッジの装着に
先立って目付5画像データのデータ圧縮方式による画質
モード、メモリの空き記憶領域などの諸条件を確認する
という煩雑な操作をしなければならなかった。
[」的 本発明は、このような従来技術におけるメモリカートリ
ッジの状態の確認操作をなくした、操作性のよいディジ
タル電子スチルカメラを提供することを目的とする。
発明の開示 本発明によれば、ディジタル電子スチルカメラにおいて
、メモリカートリッジは、メモリカー)・リッジの状態
を表わす管理データを含み、ディジタル電子スチルカメ
ラは、被写宕を撮影して被写界を表わす画像信号を形成
する撮像手段と、画像信号をディジタルの画像データに
変換する信号変換手段と、メモリカートリッジを信号変
換手段に着脱可能に接続する接続手段と、手操作により
、才ず、撮像手段による撮影の準備のだめの第1の指示
信号を生成し、次に、撮像手段に1よる撮影を指示する
ための第2の指示信号を生成する手操作手段と、手操作
手段に応動して撮像手段および信号変換手段を制御し、
画像データをメモリカートリッジに蓄積させる制御手段
とを含み、制御手段は、「操作手段により第1の指示信
号が与えられると、メモリカートリ・ンジかも管理デー
タを読み出し、第2の指示信号が与えられると、この読
み出した管理データに従ってメモリカートリッジに信号
変換手段からの画像データを蓄積させる。
本発明によるディジタル電子スチルカメラは前記手操作
手段に代って、撮像手段による撮影を指示するための指
示信号を生成する手操作手段を有し、制御手段は、接続
手段にメモリカートリ・ンジが接続されると、メモリカ
ートリッジから管理データを読み出し、手操作手段より
指示信号が与えられると、この読み出した管理データに
従ってメモリカートリッジに信号変換手段からの画像デ
ータを蓄積させるものでもよい。
本発明によればまた、ディジタル電子スチルカメラに接
続手段によって接続可能なメモリ力−トリンシか提供さ
れ、このメモリカートリッジは、管理データを担持して
いる。
実施例の説明 次に添付図面を参照して本発明によるディジタル電子ス
チルカメラの実施例を詳細に説明する。
第1図を参照すると5ティシタル電子スチルカメラの実
施例は、撮像デバイス10を有し、同デバイス10にて
被写界を撮影してそれを表わす画像信号をディジタルデ
ータの形でメモリカートリッジ12に蓄積する撮影装置
である。撮像デバイス10は、たとえばCODなどの固
体撮像素子が有利に適用され、撮像レンズ14にて被写
界を撮影し、被写界を表わすカラー画像信号を、たとえ
ば赤(R)、緑(G)および青(B)の色成分信号の形
でその出力16に出力する撮像装置である。この色成分
信号は、TV信号と同様なラスク走査形式にて出力され
る。撮影に必要なシャンクおよび絞りなどの露光機構や
合焦機構等、他の機能部は、本発明の理解に直接関係な
いので説明を省略する。
メモリカートリッジ12は、半導体メモリデバイスがカ
ート状の基体またはパッケージに担持されたメモリカー
ドまたはパッケージの形をとる記憶装置である。本明細
書では、これらの形態を総称して「メモリカートリッジ
」と称する。半導体ノモリデ/へイスとしては、たとえ
ば5RA)lやEEPROMなとの様々な種別の半導体
メモリが有利に適用される。メモリカートリッジJ2は
、コネクタ30にてカメラ本体に着脱可能に装着され、
本実施例では、いずれのメモリ種別のカートリッジI2
でも接続可能である。特定のメモリカートリッジ12に
固有のメモリ種別は、第2図に示すように、カートリ・
ンジ12のコネクタ30に含まれる特定のコネクタ端子
32を、たとえば接地するなどして表示される。または
、このようにしないで、メモリ12の記憶領域34にメ
モリ種別を書き込んでおいてもよい。
第1図に戻って、撮像デバイス10の出力IGはアナロ
グ・ディジタル変換器(ADC) +8に接続され、同
変換器18は入力されるアナログの画像信号を対応する
ディジタルデータに変換してその出力2oに出力する信
号変換回路である。このディジタルデータは、色成分信
号RGBについてそれぞれ、たとえば8ビツトに符号化
される。このディジタルデータ出力20は画像処理部2
2に接続されている。
画像処理部22は本実施例で1寸、たとえば白バランス
調整および階調補正などの前処理と、色成分信号データ
を#度信号と2相の色差信号に変換する輝度色差化処理
と、データ圧縮および伝送処理などの画像処理を画像デ
ータに施し、これをその出力24に出力する信号変換処
理を行なう。データ圧縮は、たとえば2次元ディスクリ
ートコサイン変換などの直交変抄符号化および量子化が
有利に適用されうる。伝送処理は、たとえば、メモリカ
ートリッジ12のメモリ種別に応したデータ転送速度を
選択するなどの処理を含む。
画像処理部22の出力24には、メモリカートリッジI
2のデータ書込みボート36がコネクタ30によって着
脱可能に接続される。これによって1データ圧縮され邦
イ化された画像データが画像処理部22からメモリカー
トす・ソシ12に蓄積される。
撮像デバイス10、アナログ・ディジタル変換器Ill
よび画像処理部22は制御線38によってシステム制御
J1部40に接続され、システム制御部40は、本装置
全体の動作を統括、制御する制御回路である。制御部4
0かもの制御線38は、コネクタ30を通してメモリカ
ートリッジ12の制御人力42にも接続される。制御線
38は、制御部40からこれらの構成要素に同期クロ・
・、り、メモリアドレス、占込み指示、読出し指示など
を含む様々な制御信号を転送し2、また、それらの要素
からその状態を示す状態信号−を制御部40に転送する
システム制御部40にまた、やはりコネクタ30を通し
てメモリカートリッジ+2からのデータ出力線44も接
続される。データ出力線44は、メモリ12の記憶領域
34から読み出される様々なテークを制御部40の入力
4Bに入力するデータ読出し線を含みこの他に、前述し
たメモリ種別情報の端子32のデータ線も含んでいる。
このデータ入力46によってシステム制御部40は、メ
モリカー1リンジ12の状態;を知ることができる。
らステト制御部40にはまた、操作表示部48も接続さ
れている6操作表示部48は、たとえば、カメラのシャ
ンタレリーズボタン、および11伺設定ギーを含む本装
置−の操作者指示の人力に心霊なI〜;竹ボタンと、た
とえばI−1伺、メモリカー1リンジ12の電池54の
状態および空き記憶容liなどを含む本装置の状態を操
作者にiff視またはI可聴表示するための表示機構と
をイjする。たとえばシャ・ンタレリースホクンは、2
段行杓゛動作するように構成してもよい。のちに、;y
 ;ホするが、その場合5システム[1)制御部40は
、シャツタレリーズボタンの第手段にてメモリ力−トリ
ンジ12からのデータの読込みを省7;11、偶 第2
段にT−撮影を行なうように構成してもよい。
第2図を参照すると、メモリカートリッジ12の記憶領
域34は、本実施例では2つの領域50および52に分
けられ、領域50には一\・ンタが、また領域52には
フレーム番号#ト」Nとよもに画像データが蓄積される
。これらのm域50および54の記憶は、電】 1 池54によって保持される。
ヘング50は、メモリカートリアジ12全体共通の管理
データを含み、これには、たとえば記憶領域34のメモ
リ容品、記憶領域34における空き領域の容品またはア
ドレスポインタ、電池54の有効期限、および記憶領域
34の書込みを計容または禁11−する書込み禁止フラ
グなどが含まれる。メモリ種別を特定のコネクタ端子3
2のピン番号によって表小しない場合は、ヘッダ50に
メモリ種別を含めてもよいにれらの共通管理データのう
ちメモリ容&11  メモリ種別、電池有効期限などは
、メモリカートリ・ンシ12の工場出荷の際に書き込ま
れる。
ヘッダ50にはまた、画像データ52の個々のフレーム
に固有の個別管理データも含まれる。個別管理データに
は、たとえば、フレームごとの撮影日時またはB +1
 、 フレームごとの画質モートなどが含まれる。画質
モートは、画像データをカートリ、ジ12に記憶する際
、画像処理部22でこれを処理したデータ圧縮方式を特
定するデータである。
画質千−;・は、たとえば2次元ディスクリ−)・コサ
イン変換を指定し、画像データ52を記憶したカートリ
ッジ12を再生装置に装填して画像を再生する際に、再
生装置ではこれを参照して画質千トに適したデータ伸長
力式をとるために使用される。
撮影の際、操作者が操作表示部48のシャツタレリーズ
ボタンを操作すると、その第手段行程で操作表示部は、
撮影の牛備動作のための第1の指示信号を出力49に生
成し、システム制御部40は、これに応動してまず、メ
モリ種別のコネクタ端−t′−32によってカートリッ
ジ12の接続の有無を確認する。カートリッジ12の接
続を確認すると、システム制御部12は、次に制御線4
2を通してメモリカートリッジ12にヘンタ記憶領域5
0のアドレスと読出し指示を送り、カートリッジ12か
ら管理データを読出しデータ出力44に読み出す。
ヘッダ領域50から読み出される管理データは、たとえ
は空きメモリ容量、電池有効期限および書込ノー、埜1
1フラグなとのデータである。空きメモリ容7i4のデ
ータは、後に、画像データの領域52への書込みr+J
否の判別に使用され、制御部40は、これによ−〕で空
き領域のイfイ1を識別すると、ぞこへ、画像針−=夕
を格納することになる6空き「1域かないと、号1.1
、操f1表示部48にその旨を表示するように指小する
6操作表小部48は、カートリッジ12に画像千−夕を
記憶できないことを操作者にiTf視および(または)
 ’i’T聴表示する。電池有効期限データが′電池5
4の有効期限が少ないか、または無いことを小L2てい
ると、制御部40は、同様にして操f1表小部48にそ
の旨を表示するように指小し、操作者、]′、部48は
、カートリ・、ジ12に画像データを記憶できないこと
を表示する。書込み禁止フラグが立っているときも同様
である。
シャ・・・りし・リースボタンの第2段にて撮影を指小
されると、第2の指示信りを出力48に生成する。シス
テム制御部40は、ごれに応動してシャッタを解放して
撮像デバイスIOをクロツク駆動し撮像デバイス10は
被写界を撮影してその被写界を表わす1フレームの画像
信号を出力する。この画像信4じは、撮像デバイス10
からアナログ・ディジタル変換器18に出力され、ここ
で対応するディジタルデータに変換される。この画像デ
ータ1→、画像処理部22で前処理、輝度色差化処理、
データ圧縮を受け、11トr化されてメモリカーI・リ
ング12−2のテーク書込み入力38へ出力される。
これとともにシステム)1制御部40は、制御線42を
通してメモリカートリッジ12に画像データ記憶領域5
2のアドレスおよび書込み指ノEを送り、これによって
画像処理部22からの画像データは、そのフ1/−ム不
号とともに記憶領域52の空き領域に蓄積される。その
際、システム制御部40は、先に識別したメモリ種別に
応じたデータ転送速度を画像処理部22に設定し、この
転送速度で画像データが処理部22からカートリッジ1
2に転送される。
これとともにシステト制り1部40は、操作表示部48
から設定され旧時した11時データ、および画像処理部
22で行なったデータ圧縮力式を示す画質モー1−のデ
ータを含む個別管理データをカートリッジ12に転送す
る。この個別管理データはへ。
夕領域50に書き込まれる。制御部40はまた、この記
憶によって減少した残りの空き記憶容量を算出し、これ
を含む共通?に″理データをカートリッジ12に転送す
る。これによってヘッダ領域50の空き記tQ容ωデー
タが更新される。
この実施例では、システム制御部40は、シャツタレリ
ーズ操作の第手段階でメモリカートリ・ンジ12からへ
・ングを読み出す。この方式によれば、システ1、制御
部40は、カートリ、ジ12の記憶領域34をあたかも
内部メモリと同等に扱えるので、制御部40の内部の記
憶領域にカートリッジ12からヘッダをフェフチしない
でよい。
このようにしないで、システム制御部40が、たとえば
メモリ種側端イ32によりメモリカートす。
ジ12の装填を検出すると、そのへ・ンダ領域50から
データを制御部40の記憶領域に読み込むように構成し
てもよい。このようにしたシステムでIf、操作表示部
48のシャツタレリーズボタンは、2段階動作する構成
をとらないでもよい。ヘッダを読み込んだのちの動作は
、−ト述と同様でよい。
幼−一里 このように本発明によれば、カメラに装着されたメモリ
カートリンシの状態か撮影に先立って「I動的に@認さ
れるので、操作者がカートリッジの状態を確認する必要
がない。したがって、操作性のよいディジタル電子スチ
ルカメラが提供され誤認による記憶データの破壊などの
可能性が最小化される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるディジタル電子スチルカメラの実
施例を示す機能ブロック図 第2図は、第1図に示す実施例におけるメモリカートリ
ッジにおける記憶領域の配置例を示す説明図である。 主要部分の符号の説明 103.  撮像デバイス メモリカー]・リンジ 22゜ 34 。 48゜ 52゜ 画像処理部 コネクタ 記憶領域 システム制御部 操作表示部 へツタ領域 画像データ領域

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、メモリカートリッジが着脱可能に接続され、被写界
    を撮影して該被写界を表わす画像データを該メモリカー
    トリッジに蓄積するディジタル電子スチルカメラにおい
    て、 前記メモリカートリッジは、該メモリカートリッジの状
    態を表わす管理データを含み、 該カメラは、 前記被写界を撮影して該被写界を表わす画像信号を形成
    する撮像手段と、 該画像信号をディジタルの画像データに変換する信号変
    換手段と、 該メモリカートリッジを該信号変換手段に着脱可能に接
    続する接続手段と、 手操作により、まず、前記撮像手段による撮影の準備の
    ための第1の指示信号を生成し、次に、該撮像手段によ
    る撮影を指示するための第2の指示信号を生成する手操
    作手段と、 該手操作手段に応動して前記撮像手段および信号変換手
    段を制御し、前記画像データを前記メモリカートリッジ
    に蓄積させる制御手段とを含み、 該制御手段は、前記手操作手段により第1の指示信号が
    与えられると、前記メモリカートリッジから前記管理デ
    ータを読み出し、第2の指示信号が与えられると、該読
    み出した管理データに従って該メモリカートリッジに前
    記信号変換手段からの画像データを蓄積させることを特
    徴とするディジタル電子スチルカメラ。 2、メモリカートリッジが着脱可能に接続され、被写界
    を撮影して該被写界を表わす画像データを該メモリカー
    トリッジに蓄積するディジタル電子スチルカメラにおい
    て、 前記メモリカートリッジは、該メモリカートリッジの状
    態を表わす管理データを含み、 該カメラは、 前記被写界を撮影して該被写界を表わす画像信号を形成
    する撮像手段と、 該画像信号をディジタルデータの形の画像データに変換
    する信号変換手段と、 該メモリカートリッジを該信号変換手段に着脱可能に接
    続する接続手段と、 前記撮像手段による撮影を指示するための指示信号を生
    成する手操作手段と、 該手操作手段に応動して前記撮像手段および信号変換手
    段を制御し、前記画像データを前記メモリカートリッジ
    に蓄積させる制御手段とを含み、 該制御手段は、前記接続手段に前記メモリカートリッジ
    が接続されると、該メモリカートリッジから前記管理デ
    ータを読み出し、前記手操作手段より前記指示信号が与
    えられると、該読み出した管理データに従って該メモリ
    カートリッジに前記信号変換手段からの画像データを蓄
    積させることを特徴とするディジタル電子スチルカメラ
    。 3、請求項1または2に記載のカメラにおいて、前記信
    号変換手段は、前記画像データをデータ圧縮して出力す
    ることを特徴とするディジタル電子スチルカメラ。 4、請求項1または2に記載のカメラに前記接続手段に
    よって接続可能なメモリカートリッジにおいて、該メモ
    リカートリッジは、前記管理データを担持していること
    を特徴とするメモリカートリッジ。
JP63266094A 1988-10-24 1988-10-24 ディジタル電子スチルカメラ Expired - Lifetime JPH0832005B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63266094A JPH0832005B2 (ja) 1988-10-24 1988-10-24 ディジタル電子スチルカメラ
US07/649,339 US5153729A (en) 1988-10-24 1991-02-01 Digital electronic still camera automatically determining conditions of a memory cartridge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63266094A JPH0832005B2 (ja) 1988-10-24 1988-10-24 ディジタル電子スチルカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02113785A true JPH02113785A (ja) 1990-04-25
JPH0832005B2 JPH0832005B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=17426240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63266094A Expired - Lifetime JPH0832005B2 (ja) 1988-10-24 1988-10-24 ディジタル電子スチルカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0832005B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02228885A (ja) * 1989-03-02 1990-09-11 Canon Inc 固体カメラ

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5518962A (en) * 1978-07-27 1980-02-09 Hitachi Ltd Device for detecting in nuclear reactor vessel
JPS5714260A (en) * 1980-08-08 1982-01-25 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Display device for electronic camera
JPS58189802A (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 磁気カメラの記録方法
JPS5971102A (ja) * 1982-10-15 1984-04-21 Canon Inc 記録又は再生装置
JPS6230484A (ja) * 1985-08-01 1987-02-09 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 電子スチルカメラ
JPS62119702A (ja) * 1985-11-19 1987-06-01 Sony Corp ビデオフロツピ−の記録装置
JPS62243486A (ja) * 1986-04-16 1987-10-23 Hitachi Ltd 撮像記録装置
JPS63169886A (ja) * 1987-01-08 1988-07-13 Fuji Photo Film Co Ltd デイジタル電子カメラ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5518962A (en) * 1978-07-27 1980-02-09 Hitachi Ltd Device for detecting in nuclear reactor vessel
JPS5714260A (en) * 1980-08-08 1982-01-25 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Display device for electronic camera
JPS58189802A (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 磁気カメラの記録方法
JPS5971102A (ja) * 1982-10-15 1984-04-21 Canon Inc 記録又は再生装置
JPS6230484A (ja) * 1985-08-01 1987-02-09 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 電子スチルカメラ
JPS62119702A (ja) * 1985-11-19 1987-06-01 Sony Corp ビデオフロツピ−の記録装置
JPS62243486A (ja) * 1986-04-16 1987-10-23 Hitachi Ltd 撮像記録装置
JPS63169886A (ja) * 1987-01-08 1988-07-13 Fuji Photo Film Co Ltd デイジタル電子カメラ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02228885A (ja) * 1989-03-02 1990-09-11 Canon Inc 固体カメラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0832005B2 (ja) 1996-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5153729A (en) Digital electronic still camera automatically determining conditions of a memory cartridge
US7580060B2 (en) Electronic camera that reduces processing time by performing different processes in parallel
US20010002142A1 (en) Image display method and digital still camera using the same
JPH06350907A (ja) 電子スチルカメラ
JPH02127877A (ja) 魚眼レンズを備えた電子スチルカメラ
US8253808B2 (en) Image processing system and electronic camera
JP2931311B2 (ja) ディジタル電子スチルカメラ
JP2002199410A (ja) 撮像装置、画像劣化補正処理方法及び記憶媒体
JP4645228B2 (ja) 撮影装置及びプログラム
JP3812264B2 (ja) 撮像装置
JP2002237981A (ja) 撮像システム
JPH02113785A (ja) ディジタル電子スチルカメラ
JPH0965274A (ja) メモリカード型電子スチルカメラ
JP2670131B2 (ja) 画像データ再生装置
JP2995781B2 (ja) ディジタルカメラ、および記憶媒体
JPH0895111A (ja) 撮影システム及びカメラ
JP2002191007A (ja) 撮像装置
JPH10224673A (ja) 電子スチルカメラ
JPH1042250A (ja) 画像情報の圧縮率を変更可能な電子カメラ
JPH08163492A (ja) デジタルスチルカメラ
JP3007670B2 (ja) 電子的撮像装置
JPH11112848A (ja) メモリーカード及びこのメモリーカードを備えたカメラ装置
JP3096272B2 (ja) 静止画記録装置
JPH0530457A (ja) 電子スチルカメラ装置
JPH0671317B2 (ja) ディジタル電子スチルカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080327

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080327

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 13