JPH06350907A - 電子スチルカメラ - Google Patents

電子スチルカメラ

Info

Publication number
JPH06350907A
JPH06350907A JP5135560A JP13556093A JPH06350907A JP H06350907 A JPH06350907 A JP H06350907A JP 5135560 A JP5135560 A JP 5135560A JP 13556093 A JP13556093 A JP 13556093A JP H06350907 A JPH06350907 A JP H06350907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory card
still camera
electronic still
unique information
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5135560A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenkichi Hayashi
健吉 林
Kiyomoto Nishi
精基 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP5135560A priority Critical patent/JPH06350907A/ja
Priority to US08/255,708 priority patent/US5434618A/en
Publication of JPH06350907A publication Critical patent/JPH06350907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • H04N1/2125Display of information relating to the still picture recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • H04N1/2137Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras with temporary storage before final recording, e.g. in a frame buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • H04N1/215Recording a sequence of still pictures, e.g. burst mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2158Intermediate information storage for one or a few pictures using a detachable storage unit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras

Abstract

(57)【要約】 【目的】 接続されたメモリカードの記憶速度に応じ
て、撮影動作を制御してメモリカードへの記憶速度を自
動的に変更させ電子スチルカメラの汎用性および機能性
を高める。 【構成】 連続写真撮影などの撮影に先立って、制御部
B22はデータの記憶速度を表わすメモリカードの固有情
報が格納されているメモリカード3からこの固有情報を
読み取り、この記憶速度に適応するメモリカードの動作
の基準となるクロック信号のクロック周波数を選択す
る。制御手段A21は、選択されたクロック周波数に対応
するクロック信号を生成し、被写体を撮影して得られた
画像データとともにメモリカード3へ伝達し、クロック
信号の周波数に同期した速度で画像データをメモリカー
ド3へ記憶させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体メモリを登載す
るメモリカード等のメモリ装置を記憶媒体として、画像
信号の記憶を行う電子スチルカメラに係わり、半導体メ
モリの記憶速度などの能力が異なる記憶媒体に対して柔
軟に対応し得る電子スチルカメラに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、スチルカメラといえば一般に、銀
塩感光材を塗布したフィルムを画像の記録媒体とした装
置が知られている。しかし最近、半導体メモリカードを
記憶媒体とし、カメラにて撮像された画像情報をディジ
タル信号の形式で記憶を行なう電子スチルカメラが市販
されている。これらのカメラで用いられるメモリカード
には上述のように半導体メモリが記憶素子として登載さ
れているが、メモリ素子には各種の型式や動作特性を有
したものがある。その中で、記憶内容を保持するための
バッテリが不要のEEPROM(電気的に消去および再書き込
みが可能なROM )が一般的に知られている。このEEPROM
は、大別してバイト書換型と、フラッシュ型とがあり、
前者のバイト書換型のEEPROMは、1バイト毎にデータの
書き換えができる反面、記憶セルの小型化が困難のた
め、大容量の記憶容量を有するメモリカードを構成する
には適さない。また、後者のフラッシュ型のEEPROMは、
さらに一括消去型と、部分消去型とがあり、これらは、
記憶セルを小さく構成することができるため大容量のメ
モリカードを構成することができる。したがって、たと
えば、データ容量が多い画像データを取り扱う電子スチ
ルカメラでは、画像データが格納される領域をフラッシ
ュ型EEPROMにて構成されたメモリカードが有利に適応さ
れる。
【0003】しかし、このフラッシュ型EEPROMにて構成
されたメモリカード(以降、フラッシュメモリカードと
称す)は、スタティックRAM (SRAM)を用いたメモリカー
ドと比較して、記憶速度が遅く、データの書込回数に対
して寿命が短いなどの問題もあり、必ずしもEEPROMが全
ての点において優れているわけではない。このような部
品仕様の混沌状態にあり、日本電子工業振興協会(JEID
A) において、電子スチルカメラで使用されるメモリカ
ードの標準化が進められている。標準仕様の参考として
パソコン用ICメモリカードの内容を掲げると、たとえば
動作速度を表わすスピードバージョンとして、250ns,20
0ns,150ns,100ns などの動作速度が定義されている。
【0004】このようなメモリカードを用いる従来技術
に基づく電子スチルカメラ4の構成例が図5に示されて
いる。上述のメモリカードはインターフェース部である
I/F46のコネクタを介して電子スチルカメラ4に接続さ
れる。メモリカードが接続された電子スチルカメラ4で
は、レンズ41により結像された光学像が固体撮像素子(C
CD)42 にて電気信号に変換される。固体撮像素子42から
出力された画像信号は、 A/D変換器43にてディジタル信
号にて表わされる画像データに変換され、信号処理部44
で画像処理および圧縮処理等の各種の信号処理が施さ
れ、処理された画像データはI/F 46に接続されたメモリ
カードに転送されて、メモリカードの記憶領域に記憶さ
れる。上記の画像信号の変換からメモリカードへの記憶
動作は、制御部45によって制御される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
電子スチルカメラは上述のような様々な記憶速度を有す
るメモリカードに対する配慮がなされていない。つまり
個々のカメラにおいてメモリカードへのデータの記憶速
度は固定されており、たとえば記憶速度の速いメモリカ
ードを用いたとしても、記憶速度はカメラにて規定され
ているので変わらない。また、カメラにて規定された記
憶速度に達しない記憶速度が遅いメモリカードは、その
カメラへは使用することができない。
【0006】連続写真(連写)撮影を行う場合には、こ
のメモリカードへの記憶速度が連写間隔の時間を規制す
るので、連写撮影時における各コマの撮影間隔を表わす
撮影速度を低記憶速度のメモリカードへ合わせた場合、
高速度の連写撮影ができなくなる問題が生じる。従来の
電子スチルカメラは従前のカメラと異なりフィルムの巻
き上げ機構等が無いので高速度の連写撮影が期待できる
が、上述の問題により高速度の連写撮影能力が十分発揮
されていないといえる。この場合、記憶速度の速いメモ
リカードを用いてもカメラに設定された連写速度は一定
であるのでメモリカードの特性および効果を発揮させる
ことができない。
【0007】本発明はこのような従来技術の欠点を解消
し、異なる記憶速度を有するメモリカードに対し柔軟に
対応し、各々のメモリカードの特性を生かした撮影がで
きる電子スチルカメラを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するために、情報を記憶する半導体記憶素子を記憶媒
体として構成されたメモリカードを装着して、被写体を
撮像する撮像手段にて撮像された被写体像を表わす画像
データをメモリカードに記憶する電子スチルカメラにお
いて、このカメラは、撮像手段にて得られた画像データ
をメモリカードに記憶させる画像データに変換する処理
手段と、この処理手段にて処理された画像データを一時
蓄積する蓄積手段と、処理手段および蓄積手段を制御
し、この処理手段およびこの蓄積手段にて処理および蓄
積された画像データをメモリカードに記憶させる制御を
行なう第1の制御手段と、メモリカードに格納されたこ
のメモリカードの性能を表わす固有情報を読み込んで、
この固有情報に対応する動作制御を行なうように第1の
制御手段に指示する第2の制御手段とを含み、第1の制
御手段は、第2の制御手段からの指示に基づいて、この
カメラの撮影動作およびメモリカードへの画像データの
書き込みを制御することを特徴とする。
【0009】この場合、第1の制御手段は、メモリカー
ドに格納された固有情報を読み出す読出手段を含み、第
2の制御手段は、第1の制御手段にて読み出された固有
情報を認識する認識手段と、この認識手段にて認識され
た固有情報に基づいて、第1の制御手段の制御にて、メ
モリカードへの画像データの記録が可能か否かを判別す
る判別手段とを含み、第1の制御手段は、判別手段の判
別結果に基づいて、この電子スチルカメラの動作制御お
よびメモリカードへの記録制御を行なうとよい。
【0010】この場合さらに第1の制御手段は、固有情
報に基づいた判別手段からの判別結果に基づいて、メモ
リカードにて動作の基準となるクロック信号を選択して
出力するクロック選択出力手段と、クロック信号および
画像データをメモリカードへ伝達する伝達手段とを含む
とよい。
【0011】また、固有情報は、メモリカードを構成す
る半導体素子におけるデータの記憶速度を表わす情報を
含むとよい。
【0012】また、固有情報は、メモリカードを構成す
る半導体素子の種類を表わす情報を含むとよい。
【0013】また、このカメラは、固有情報に対応する
情報を可視表示する表示手段を備え、第2の制御手段
は、固有情報が表わす情報を表示手段に通知するとよ
い。
【0014】また、第1の制御手段は、連続写真撮影を
行なう撮影間隔を固有情報に基づいて設定する設定手段
を備えるとよい。
【0015】
【作用】本発明の電子スチルカメラによれば、電子スチ
ルカメラに装着されたメモリカードの性能を表わす固有
情報を第2の制御手段に読み込み、第2の制御手段は、
この固有情報が表わすメモリカードの性能に対応する動
作制御を行なうように第1の制御手段に指示する。第1
の制御手段は、第2の制御手段からの指示に基づいて、
電子スチルカメラの撮影動作およびメモリカードへのデ
ータの書き込み制御を行なう。したがって、電子スチル
カメラは、メモリカードの性能に応じた撮影条件にて撮
影を行ない得る。
【0016】
【実施例】次に添付図面を参照して本発明による電子ス
チルカメラの実施例を詳細に説明する。図1を参照する
と本発明の電子スチルカメラの一実施例が示されてい
る。この電子スチルカメラ1は、撮像レンズ11によって
被写体の画像を撮像して得た電気信号を可視画像として
再生系17にて再生し、また、この電気信号が表わす画像
データを圧縮してメモリカード3へ記憶保存する装置で
ある。メモリカード3は、電子スチルカメラ1本体から
伝達されるディジタル化された画像データを記憶保持可
能な状態で蓄積し、また、要求に応じてホスト機器とし
ての電子スチルカメラ1へ画像信号を出力することが可
能な半導体記憶装置である。
【0017】撮像レンズ11は被写体の光学像を撮像素子
(CCD)12 の撮像面へ結像する。撮像素子12は、撮像レン
ズ11による結像を電気信号に変換して出力する固体撮像
素子である。撮像素子12は変換した画素信号を撮像系13
が接続された出力100 に出力する。撮像系13は、入力10
0 に入力した画像信号に増幅、白バランス調整および階
調補正などの前処理を施して、処理した画像信号を出力
102 に接続されたアナログ・ディジタル(A/D) 変換器14
に出力し、アナログ・ディジタル変換器14は入力102 に
現われたアナログの画像信号をディジタル値にて表わさ
れた画像データに変換する。アナログ・ディジタル変換
器14は、ディジタル化された画像データをYC処理ブロッ
ク15が接続された出力104 に出力し、YC処理ブロック15
は、入力104 に現われた画像データを輝度信号データY
および色差信号データR-Y,B-Y のデータ形式に変換す
る。YC処理ブロック15の出力106 は、ディジタル・アナ
ログ(D/A) 変換器16に接続され、ディジタル・アナログ
変換器16は、入力106 に入力した画像データをアナログ
値にて表わされた画像信号に変換して、変換した画像信
号を再生系17が接続された出力108 に出力する。再生系
17は、入力108 に入力した画像信号を表示のための映像
信号に変換して、変換して得られた映像信号をモニタ装
置などの表示装置に出力して、この映像信号が表わす画
像を表示させる。
【0018】一方、コントローラブロック18は、後述の
制御部A21の制御を受けて画像データの伝達経路を制御
して所望の回路に画像データを転送する機能部である。
YC処理ブロック15で所定のデータ形式に変換された画像
データを接続線110 を介して入力し、入力した画像デー
タを接続線112 を介してメモリ20に転送する。メモリ20
は、入力112 に現われた画像データが格納されるフレー
ムメモリであり、またメモリ20は、制御部A21の制御を
受けて格納された画像データを出力112 に出力し、コン
トローラブロック18を介してその出力114 に接続された
圧縮処理ブロック19に転送する。圧縮処理ブロック19
は、制御部A21の制御を受けて入力114 に入力した画像
データに2次元直交変換、正規化およびハフマン符号化
などの圧縮処理を施す。圧縮処理ブロック19は、コント
ローラブロック18を介してその出力116 に接続されたイ
ンタフェース(I/F)24 に出力する。インタフェース(I/
F)24は、電子スチルカメラ1と、メモリカード3とを接
続するコネクタにて構成され、メモリカード3をカメラ
1に着脱自在に装着させてコントローラブロック18から
出力された画像データなどのデータおよび制御部A21か
ら供給される制御信号をメモリカード3に転送し、また
メモリカード3から出力された画像データなどのデータ
をコントローラブロック18に転送する。
【0019】制御部A21は、上述のそれぞれの機能部を
制御および管理する制御回路である。とくに制御部A21
は、メモリカードにて動作の基準となるクロック信号お
よびメモリカード3を駆動するための制御信号を生成す
る機能を有し、生成したクロック信号および制御信号を
出力 120に接続されたインタフェース24に出力する。イ
ンタフェース24に装着されたメモリカード3では、この
クロック信号に同期してコントローラブロック18からイ
ンタフェース24を介して転送される画像データが記憶さ
れる。
【0020】また制御部A21は、後述の制御部B22から
通知される指示に基づいて、インタフェース24に装着さ
れたメモリカード3に記憶されている固有情報の読出制
御を行なう機能を有している。詳しくは制御部A21は、
入力122 に接続された制御部B22からの指示信号に基づ
いてメモリカード3における記憶速度、記憶素子の種類
および記憶容量などのメモリカード3に記憶された固有
情報を読み出す。この読み出しの際、制御部A21はイン
タフェース24を制御して読み出した固有情報を接続線12
4 を介して制御部B22に転送させる。
【0021】さらに制御部A21は、制御部B22から通知
されるメモリカード3の固有情報の判別結果に応じた制
御を受けて、メモリカード3の記憶速度に応じたクロッ
ク周波数に対応するクロック信号を生成する。制御部A
21は、生成したクロック信号および制御信号をインタフ
ェース24を介してメモリカード3に転送し、メモリカー
ド3への画像データの書込制御および読出制御を行な
う。またこの場合、制御部A21は、コントローラブロッ
ク18と圧縮処理ブロック19とメモリ20とを制御して、生
成したクロック信号に対応する速度にてこれらを駆動
し、メモリ20に格納された画像データをこのクロック信
号に対応する速度にて出力116 に出力する。
【0022】制御部B22は、インタフェース24に装着さ
れたメモリカード3の記憶速度などを表わす固有情報を
認識し、その認識した記憶速度に対応するクロック周波
数を選択してその周波数のクロック信号を出力するよう
に制御部A21に指示する制御回路である。制御部B22
は、認識した固有情報に基づいて、現在の撮影モードに
てデータの記録が可能か否かを判別し、また連写時にお
ける撮影速度および連写可能枚数などを判別する。制御
部B22はこの判別結果に応じて制御部A21を制御し、ま
た判別結果を表わす判別情報を表示部23に通知する。
【0023】表示部23は、制御部B22にて認識されたメ
モリカード3の固有情報に応じた判別情報に基づいて、
装着されたメモリカードの種類、記録の可否および連写
可能枚数などの情報を可視表示する。また、表示部23
は、撮影に関する情報の他に、たとえば撮影上でトラブ
ルが発生した場合には、エラーメッセージ等も必要に応
じて可視表示する。
【0024】この電子スチルカメラ1のインタフェース
24に装着されるメモリカード3は、図2に示すようにイ
ンタフェース31と、制御部32と、レジスタ33と、メモリ
34とを有し、メモリカード3は、カメラ1本体からイン
タフェース31を介して送られてくる画像データ、クロッ
ク信号および制御信号をインタフェース31を介して制御
部32が受領し、受領したクロック信号の周波数に同期し
て画像データをレジスタ34へ記憶する。レジスタ33は、
その記憶領域にメモリカード3の各種特性を表わす固有
情報が記憶されている。詳しくは、レジスタ33は、図3
(A) に示すメモリカード3の記憶領域に論理的に区分さ
れた管理領域300 のうち、カード属性情報領域301 に格
納される情報を記憶する。
【0025】管理領域300 は、不図示のデータ領域に記
憶される画像データを管理する情報が格納される領域で
ある。メモリ34へ画像データを記憶および再生するため
の管理データが記憶される。管理領域300 は6個の領域
に分類され、管理領域300 には、それぞれの管理データ
が記憶される領域301 〜領域306 が配置されている。
【0026】領域301 は、メモリ34を構成するメモリ素
子の種類およびメモリ素子の記憶速度などのメモリカー
ド3の固有情報を表わすカード属性情報が格納される領
域である。たとえば領域301 には、同図(B) に示すよう
にメモリカード3のメモリ34を構成する記憶素子の種類
301aおよび記憶素子の記憶速度301bを表わす情報が記憶
されている。このように記憶素子の種類301aおよび記憶
速度301bの記憶位置が領域301 の先頭からNバイト目に
格納されていることをあらかじめ規定しておけば、メモ
リカード3を装着したホスト機器は容易にその記憶内容
を知ることができる。この実施例では領域301 はレジス
タ33に配置されたがこれに限らず、領域301 は、たとえ
ば読出専用の記憶素子に配置されてもよい。
【0027】領域302 〜領域306 は、図2に示すメモリ
34に割り当てられた領域であり、メモリ34にはさらに電
子スチルカメラ1から出力される画像データを記憶する
不図示のデータ領域が割り当てられる。領域302 は、メ
モリ34のデータ領域における使用済み領域および空き領
域などの情報を表わすヘッダ情報が記憶される領域であ
り、また、領域303 は、データ領域に記憶される画像情
報および音声情報などデータの種別および状態を表わす
パケット識別情報が記憶される領域である。領域304
は、データ領域に格納された画像データに関連する他の
画像データを表わすパケット関連情報が記憶される領域
であり、領域305 は、データ領域に記憶された画像デー
タの配置を表わすディレクトリ情報が記憶される領域で
あり、さらに領域306 は、データ領域に記録された画像
データの連鎖状態を表わす MAT情報が記憶される領域で
ある。
【0028】メモリカード3は、電子スチルカメラ3な
どのホスト機器に装着され、インタフェース31に設けら
れたコネクタ(図示せず)を介して信号の授受を行な
う。メモリカード3のコネクタにはその他、たとえば、
未使用の空きピン間を短絡しておき、接続側のホスト機
器がメモリカード3の装着状態を認識できるように構成
される。ホスト機器側では、ショートピン間で一方のピ
ンへ電圧信号を印加し他方のピンでこの信号を検出すれ
ば、メモリカード3のホスト機器への接続の有無を知る
ことができる。また、この信号の安定度等の状態から接
続状態を識別することができる。
【0029】電子スチルカメラ1本体とメモリカード3
との組み合わせにおいて、カメラ1がメモリカード3の
特性を認識し、撮影速度等を自動的に設定する手順を図
4に示したフローチャートに基づいて以下に述べる。
【0030】メモリカード3をカメラ1へ装着する(S1
1) 。メモリカード3のコネクタのショートピンを用い
て、カード装着状態が検出されメモリカード3の接続状
態が認識される(S12) 。また、装着状態が良好か否かも
チェックされる(S13) 。装着状態が不良の場合は、表示
部23へメモリカード3接続不良のエラーメッセージを表
示する(S14) 。メモリカード3の装着状態が良好の場合
は、制御部A21からメモリカード3の領域301 に格納さ
れたカード属性情報と領域302 〜領域306 に格納された
管理データとを読み出すための制御信号およびクロック
信号が出力120 に出力されて、これら信号はインタフェ
ース24および31を介してメモリカード3の制御部32に入
力され、メモリカード3の固有情報を表わすカード属性
情報とが読み出される。読み出されたカード属性情報
は、インタフェース31および24を介して、電子スチルカ
メラ1の制御部B22の入力124 に入力される(S15) 。
【0031】制御部B22にメモリカード3のカード属性
情報および管理データが読み込まれると、カード属性情
報に基づいてメモリカード3のメモリ34を構成するメモ
リ素子の種別およびデータ記憶速度が認識され、また管
理データに基づいてメモリ34のデータの空き領域などの
情報が認識される(S16) 。識別したメモリカード3の記
憶速度に基づいて、現在の撮影モードにてデータの記録
が可能か否かが判別され、また連写時における撮影速度
および連写可能枚数などが判別されて、判別した情報に
基づいてメモリカード3に供給するクロック速度が設定
される(S17) 。この判別結果は、制御部B22から制御部
A21および表示部23に通知され、判別結果に基づいてク
ロック周波数に対応した撮影最大速度が制御部A21にて
識別される(S18) 。
【0032】ステップS19 において、操作者より連写速
度が指定されているか否かが判別される。このとき連写
速度が設定されていない場合には、制御部A21にて最高
撮影速度に設定され、設定した撮影速度に対応するクロ
ック信号が出力されてメモリカード3に供給される(S2
0) 。また、撮影速度が指定されている場合には、ステ
ップS21 に進み、この指定された撮影速度がメモリカー
ド3の記憶速度に対応する最大撮影速度以下か否かが比
較される。このとき、接続されたメモリカード3の能力
を越えた撮影速度が電子スチルカメラ1に指定されてい
る場合には、その状態を表わすエラーメッセージが表示
部23に出力される(S22) 。また指定された撮影速度がメ
モリカード3の能力以下であれば、その指定された撮影
速度に設定される(S23) 。電子スチルカメラ1の撮影速
度が設定されると、撮影速度に対応する単位時間あたり
の撮影コマ数および最大撮影枚数などの情報が表示部23
にて表示される(S24) 。この表示が視認されて、撮影可
能状態が操作者に認識される(S25) 。
【0033】上記の手順において電子スチルカメラ1に
装着されたメモリカード3の記憶速度に応じて撮影速度
が自動的に選択設定される。撮影者は、たとえば高速の
連写などの特殊な撮影速度を必要とする機能を欲しなけ
れば、メモリカード3の最高機能で撮影することがで
き、特殊な撮影速度を必要とする機能を欲する場合は、
電子スチルカメラ1に接続されたメモリカード3がその
機能に適合するか否かがカメラ1にて判別される。
【0034】以上の動作を経て電子スチルカメラ1は、
設定された撮影速度にて連続写真撮影が行なわれる。な
お、連写撮影でない通常の1回撮影の場合には、メモリ
カードの記憶速度に係わり無くカメラの規定速度で撮影
が行なわれてもよい。
【0035】なお、上述の実施例は本発明の好適な実施
の一例ではあるがこれに限定されるものではなく本発明
の要旨を逸脱しない範囲において種々変形実施可能であ
る。
【0036】
【発明の効果】このように本発明による電子スチルカメ
ラによれば、メモリカードに記憶されているメモリカー
ドの性能を表わす固有情報をメモリカードから読み出し
て、第2の制御手段は、この固有情報が表わすメモリカ
ードの性能に対応する動作制御を行なうように第1の制
御手段に指示し、第1の制御手段は、この指示に基づい
て電子スチルカメラを駆動している。したがって、第1
の制御手段は、装着されるメモリカードに応じて、その
メモリカードに適した動作制御を柔軟に対応して行なう
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用される電子スチルカメラの一実施
例を示すブロック図である。
【図2】図1に示した電子スチルカメラに適応するメモ
リカードの一例を示すブロック図である。
【図3】図2に示したメモリカードの管理領域の記憶内
容の構成例を示す図である。
【図4】本発明の電子スチルカメラの動作を説明するた
めのフローチャートである。
【図5】従来技術に基づく電子スチルカメラの構成例を
示すブロック図である。
【符号の説明】
1 電子スチルカメラ(本体) 3 メモリカード 11 撮像レンズ 12 固体撮像素子(CCD) 13 撮像系 14 アナログ・ディジタル変換器(A/D) 15 YC処理ブロック 16 ディジタル・アナログ変換器(D/A) 17 再生系 18 コントローラブロック 19 圧縮処理ブロック 20 メモリ 21 制御部A 22 制御部B 23 表示部 24 インタフェース

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報を記憶する半導体記憶素子を記憶媒
    体として構成されたメモリカードを装着して、被写体を
    撮像する撮像手段にて撮像された被写体像を表わす画像
    データを前記メモリカードに記憶する電子スチルカメラ
    において、該カメラは、 前記撮像手段にて得られた画像データを前記メモリカー
    ドに記憶させる画像データに変換する処理手段と、 該処理手段にて処理された画像データを一時蓄積する蓄
    積手段と、 前記処理手段および前記蓄積手段を制御し、該処理手段
    および該蓄積手段にて処理および蓄積された画像データ
    を前記メモリカードに記憶させる制御を行なう第1の制
    御手段と、 前記メモリカードに格納された該メモリカードの性能を
    表わす固有情報を読み込んで、該固有情報に対応する動
    作制御を行なうように前記第1の制御手段に指示する第
    2の制御手段とを含み、 前記第1の制御手段は、前記第2の制御手段からの指示
    に基づいて、該カメラの撮影動作および前記メモリカー
    ドへの前記画像データの書き込みを制御することを特徴
    とする電子スチルカメラ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の電子スチルカメラにお
    いて、 前記第1の制御手段は、前記メモリカードに格納された
    前記固有情報を読み出す読出手段を含み、 前記第2の制御手段は、前記第1の制御手段にて読み出
    された前記固有情報を認識する認識手段と、 該認識手段にて認識された前記固有情報に基づいて、前
    記第1の制御手段の制御にて、前記メモリカードへの画
    像データの記録が可能か否かを判別する判別手段とを含
    み、 前記第1の制御手段は、前記判別手段の判別結果に基づ
    いて、該電子スチルカメラの動作制御および前記メモリ
    カードへの記録制御を行なうことを特徴とする電子スチ
    ルカメラ。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の電子スチルカメラにお
    いて、前記第1の制御手段は、 前記固有情報に基づいた前記判別手段からの判別結果に
    基づいて、前記メモリカードにて動作の基準となるクロ
    ック信号を選択して出力するクロック選択出力手段と、 前記クロック信号および前記画像データを前記メモリカ
    ードへ伝達する伝達手段とを含むことを特徴とする電子
    スチルカメラ。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の電子スチルカメラにお
    いて、前記固有情報は、前記メモリカードを構成する前
    記半導体素子におけるデータの記憶速度を表わす情報を
    含むことを特徴とする電子スチルカメラ。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の電子スチルカメラにお
    いて、前記固有情報は、前記メモリカードを構成する前
    記半導体素子の種類を表わす情報を含むことを特徴とす
    る電子スチルカメラ。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の電子スチルカメラにお
    いて、該カメラは、前記固有情報に対応する情報を可視
    表示する表示手段を備え、前記第2の制御手段は、前記
    固有情報が表わす情報を前記表示手段に通知することを
    特徴とする電子スチルカメラ。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の電子スチルカメラにお
    いて、前記第1の制御手段は、連続写真撮影を行なう撮
    影間隔を前記固有情報に基づいて設定する設定手段を備
    えることを特徴とする電子スチルカメラ。
JP5135560A 1993-06-07 1993-06-07 電子スチルカメラ Pending JPH06350907A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5135560A JPH06350907A (ja) 1993-06-07 1993-06-07 電子スチルカメラ
US08/255,708 US5434618A (en) 1993-06-07 1994-06-07 Electronic still camera operable with a removably mounted storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5135560A JPH06350907A (ja) 1993-06-07 1993-06-07 電子スチルカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06350907A true JPH06350907A (ja) 1994-12-22

Family

ID=15154670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5135560A Pending JPH06350907A (ja) 1993-06-07 1993-06-07 電子スチルカメラ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5434618A (ja)
JP (1) JPH06350907A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005015406A1 (ja) * 2003-08-06 2005-02-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 半導体メモリカード、アクセス装置及びアクセス方法
WO2005109169A1 (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. データアクセス方法、およびその方法が実施される装置と記録媒体
JP2006048369A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Ricoh Co Ltd カード型メモリのインターフェイス回路、その回路を搭載したasic、及びそのasicを搭載した画像形成装置
JP2006178923A (ja) * 2004-07-12 2006-07-06 Toshiba Corp 記憶デバイスおよびホスト機器
KR100775885B1 (ko) * 2004-05-07 2007-11-15 마쓰시타 덴키 산교 가부시끼 가이샤 데이터 액세스 방법 및 그 방법이 실시되는 장치와 기록매체
US7518639B2 (en) * 2003-07-01 2009-04-14 Nikon Corporation Electronic still camera that provides a storable continuous frame count and a continuous shooting rate of frames
US8539140B2 (en) 2004-07-12 2013-09-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage device including flash memory and capable of predicting storage device performance based on performance parameters

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3402659B2 (ja) * 1993-05-13 2003-05-06 オリンパス光学工業株式会社 画像取り扱い装置
KR0127029B1 (ko) * 1994-10-27 1998-04-01 김광호 메모리카드와 그 기록, 재생 및 소거방법
US5842050A (en) * 1994-12-22 1998-11-24 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Electronic still video camera having electro-developing recording medium
JP3542653B2 (ja) * 1995-02-14 2004-07-14 富士写真フイルム株式会社 電子スチルカメラにおける画像データ伝送システム
JPH0934422A (ja) 1995-07-19 1997-02-07 Sony Corp 映像信号処理方法及び映像装置
JP3630851B2 (ja) * 1996-05-31 2005-03-23 キヤノン株式会社 撮像記録装置
US6115799A (en) 1996-07-19 2000-09-05 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and associated method for managing a memory using a next fit and for reducing a memory fragmentation problem
US5943093A (en) * 1996-09-26 1999-08-24 Flashpoint Technology, Inc. Software driver digital camera system with image storage tags
US6141044A (en) * 1996-09-26 2000-10-31 Apple Computer, Inc. Method and system for coherent image group maintenance in memory
US5809520A (en) 1996-11-06 1998-09-15 Iomega Corporation Interchangeable cartridge data storage system for devices performing diverse functions
JP2001506041A (ja) * 1996-11-06 2001-05-08 アイオメガ コーポレイション ミニチュア磁気ディスクカートリッジおよび駆動機構
US6784924B2 (en) * 1997-02-20 2004-08-31 Eastman Kodak Company Network configuration file for automatically transmitting images from an electronic still camera
US6786420B1 (en) 1997-07-15 2004-09-07 Silverbrook Research Pty. Ltd. Data distribution mechanism in the form of ink dots on cards
US5973734A (en) 1997-07-09 1999-10-26 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for correcting aspect ratio in a camera graphical user interface
US6618117B2 (en) 1997-07-12 2003-09-09 Silverbrook Research Pty Ltd Image sensing apparatus including a microcontroller
US6803989B2 (en) 1997-07-15 2004-10-12 Silverbrook Research Pty Ltd Image printing apparatus including a microcontroller
US7724282B2 (en) 1997-07-15 2010-05-25 Silverbrook Research Pty Ltd Method of processing digital image to correct for flash effects
US6624848B1 (en) 1997-07-15 2003-09-23 Silverbrook Research Pty Ltd Cascading image modification using multiple digital cameras incorporating image processing
US7551201B2 (en) 1997-07-15 2009-06-23 Silverbrook Research Pty Ltd Image capture and processing device for a print on demand digital camera system
US6665008B1 (en) * 1997-07-15 2003-12-16 Silverbrook Research Pty Ltd Artcard for the control of the operation of a camera device
US7110024B1 (en) 1997-07-15 2006-09-19 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system having motion deblurring means
US6304291B1 (en) * 1997-07-15 2001-10-16 Silverbrook Research Pty Ltd Artcard for the administration of the operation of a camera device
US7286169B2 (en) * 1998-07-10 2007-10-23 Silverbrook Research Pty Ltd Cascading image modification using multiple digital cameras incorporating image processing
US6879341B1 (en) 1997-07-15 2005-04-12 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system containing a VLIW vector processor
US6985207B2 (en) 1997-07-15 2006-01-10 Silverbrook Research Pty Ltd Photographic prints having magnetically recordable media
US6690419B1 (en) 1997-07-15 2004-02-10 Silverbrook Research Pty Ltd Utilising eye detection methods for image processing in a digital image camera
AUPO802797A0 (en) 1997-07-15 1997-08-07 Silverbrook Research Pty Ltd Image processing method and apparatus (ART54)
AUPO850597A0 (en) 1997-08-11 1997-09-04 Silverbrook Research Pty Ltd Image processing method and apparatus (art01a)
JP3096684B2 (ja) * 1998-03-25 2000-10-10 三洋電機株式会社 デジタルカメラ
JPH11308562A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Minolta Co Ltd デジタルカメラシステム
AUPP702098A0 (en) 1998-11-09 1998-12-03 Silverbrook Research Pty Ltd Image creation method and apparatus (ART73)
US6317141B1 (en) 1998-12-31 2001-11-13 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for editing heterogeneous media objects in a digital imaging device
US6762791B1 (en) 1999-02-16 2004-07-13 Robert W. Schuetzle Method for processing digital images
AUPQ056099A0 (en) 1999-05-25 1999-06-17 Silverbrook Research Pty Ltd A method and apparatus (pprint01)
JP2001093226A (ja) * 1999-09-21 2001-04-06 Sony Corp 情報通信システムおよび方法、ならびに、情報通信装置および方法
JP4665299B2 (ja) * 2000-08-29 2011-04-06 株式会社ニコン 電子カメラ
US20050129385A1 (en) * 2003-09-16 2005-06-16 Jmz Llc Intelligent portable memory device with display
US9070031B2 (en) 2003-10-24 2015-06-30 Cognex Technology And Investment Llc Integrated illumination assembly for symbology reader
US7604174B2 (en) 2003-10-24 2009-10-20 Cognex Technology And Investment Corporation Method and apparatus for providing omnidirectional lighting in a scanning device
US7823789B2 (en) 2004-12-21 2010-11-02 Cognex Technology And Investment Corporation Low profile illumination for direct part mark readers
US7823783B2 (en) 2003-10-24 2010-11-02 Cognex Technology And Investment Corporation Light pipe illumination system and method
US7874487B2 (en) 2005-10-24 2011-01-25 Cognex Technology And Investment Corporation Integrated illumination assembly for symbology reader
US9536124B1 (en) 2003-10-24 2017-01-03 Cognex Corporation Integrated illumination assembly for symbology reader
US7930501B2 (en) * 2004-04-23 2011-04-19 Panasonic Corporation Memory card, access device, and processing method of memory card
US20050248663A1 (en) * 2004-05-05 2005-11-10 James Owens Systems and methods for responding to a data transfer
US7617984B2 (en) 2004-12-16 2009-11-17 Cognex Technology And Investment Corporation Hand held symbology reader illumination diffuser
US9292724B1 (en) 2004-12-16 2016-03-22 Cognex Corporation Hand held symbology reader illumination diffuser with aimer optics
WO2007008624A2 (en) * 2005-07-07 2007-01-18 John Christian Boucard System and method for interactive data management
US20070260572A1 (en) * 2006-05-03 2007-11-08 Boucard John C Interactive data management system
US9224145B1 (en) 2006-08-30 2015-12-29 Qurio Holdings, Inc. Venue based digital rights using capture device with digital watermarking capability
US20080172498A1 (en) * 2007-01-12 2008-07-17 John Christian Boucard System and Apparatus for Managing Interactive Content, Advertising, and Devices
US20080172545A1 (en) * 2007-01-12 2008-07-17 John Christian Boucard System and method for accessing and displaying interactive content and advertising
US20090271493A1 (en) * 2008-04-29 2009-10-29 Boucard John C System and Apparatus for Managing Social Networking and Loyalty Program Data
JP5142968B2 (ja) * 2008-12-15 2013-02-13 キヤノン株式会社 記録装置及びその制御方法
JP5321070B2 (ja) * 2009-01-08 2013-10-23 カシオ計算機株式会社 撮影装置、撮影方法及びプログラム
US20100199162A1 (en) * 2009-02-03 2010-08-05 John Boucard Form Management System
US20100193587A1 (en) * 2009-02-03 2010-08-05 John Boucard Interactive Printed Document System
US20100198674A1 (en) * 2009-02-03 2010-08-05 John Boucard Brand Experience System

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0620283B2 (ja) * 1987-05-19 1994-03-16 富士写真フイルム株式会社 画像デ−タ記録装置
US5034804A (en) * 1987-12-25 1991-07-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic still camera with various modes of data compression

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7518639B2 (en) * 2003-07-01 2009-04-14 Nikon Corporation Electronic still camera that provides a storable continuous frame count and a continuous shooting rate of frames
US8161225B2 (en) 2003-08-06 2012-04-17 Panasonic Corporation Semiconductor memory card, access device and method
JP4647492B2 (ja) * 2003-08-06 2011-03-09 パナソニック株式会社 半導体メモリカード、アクセス装置及びアクセス方法
WO2005015406A1 (ja) * 2003-08-06 2005-02-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 半導体メモリカード、アクセス装置及びアクセス方法
JPWO2005015406A1 (ja) * 2003-08-06 2006-11-02 松下電器産業株式会社 半導体メモリカード、アクセス装置及びアクセス方法
KR100775885B1 (ko) * 2004-05-07 2007-11-15 마쓰시타 덴키 산교 가부시끼 가이샤 데이터 액세스 방법 및 그 방법이 실시되는 장치와 기록매체
WO2005109169A1 (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. データアクセス方法、およびその方法が実施される装置と記録媒体
US7631140B2 (en) 2004-05-07 2009-12-08 Panasonic Corporation Data accessing method, device in which the data accessing method is executed and recording medium
JP2006178923A (ja) * 2004-07-12 2006-07-06 Toshiba Corp 記憶デバイスおよびホスト機器
US8539140B2 (en) 2004-07-12 2013-09-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage device including flash memory and capable of predicting storage device performance based on performance parameters
US8832361B2 (en) 2004-07-12 2014-09-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage device including flash memory and capable of predicting storage device performance based on performance parameters
US9026723B2 (en) 2004-07-12 2015-05-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage device including flash memory and capable of predicting storage device performance based on performance parameters
US9244620B2 (en) 2004-07-12 2016-01-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage device including flash memory and capable of predicting storage device performance based on performance parameters
USRE47638E1 (en) 2004-07-12 2019-10-08 Toshiba Memory Corporation Storage device including flash memory and capable of predicting storage device performance based on performance parameters
JP2006048369A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Ricoh Co Ltd カード型メモリのインターフェイス回路、その回路を搭載したasic、及びそのasicを搭載した画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5434618A (en) 1995-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06350907A (ja) 電子スチルカメラ
US5528293A (en) Digital electronic still camera and method of recording image data in memory card
JP3781449B2 (ja) 電子カメラのデジタル画像記憶装置
JP3945052B2 (ja) レンズ交換式電子カメラ、交換レンズユニット及びカメラ本体
JPH11150738A (ja) 電子カメラ
US6297870B1 (en) Photographing apparatus, method for recording an image by the photographing apparatus, and method for reproducing an image by the photographing apparatus
JPH1065947A (ja) デジタルカメラ
JP3956431B2 (ja) 合成写真機能付き電子カメラ
EP1484917A2 (en) Camera apparatus
JP3807007B2 (ja) デジタルカメラ用アクセサリー
JPH11313279A (ja) デジタルカメラ及びそのシステム
US6674467B1 (en) Digital still camera with image preview using a first and second memory and method for using the same
JP3501411B2 (ja) 撮像装置
JP2859267B2 (ja) 静止画記録装置
US7176964B1 (en) Electronic still camera provided with a display
JPH0965274A (ja) メモリカード型電子スチルカメラ
JP3528058B2 (ja) デジタルスチルカメラ
JPH08195927A (ja) 画像再生装置
JPH1023365A (ja) デジタルカメラ
JP3096272B2 (ja) 静止画記録装置
JPH05110976A (ja) 静止画記録再生装置
JP3613736B2 (ja) スチルビデオカメラ
JPH01258091A (ja) メモリカード
JP4217633B2 (ja) 電子カメラ
JP3007670B2 (ja) 電子的撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010529