JP2995781B2 - ディジタルカメラ、および記憶媒体 - Google Patents

ディジタルカメラ、および記憶媒体

Info

Publication number
JP2995781B2
JP2995781B2 JP2036835A JP3683590A JP2995781B2 JP 2995781 B2 JP2995781 B2 JP 2995781B2 JP 2036835 A JP2036835 A JP 2036835A JP 3683590 A JP3683590 A JP 3683590A JP 2995781 B2 JP2995781 B2 JP 2995781B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compression
information
compression ratio
image data
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2036835A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03240384A (ja
Inventor
康裕 森本
Original Assignee
ミノルタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミノルタ株式会社 filed Critical ミノルタ株式会社
Priority to JP2036835A priority Critical patent/JP2995781B2/ja
Publication of JPH03240384A publication Critical patent/JPH03240384A/ja
Priority to US08/366,372 priority patent/US6487366B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2995781B2 publication Critical patent/JP2995781B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ディジタルカメラに関するものであり、よ
り詳細には、ディジタル画像等を圧縮してメモりカード
のような記憶媒体に記憶させるディジタルカメラに関す
る。
また、本発明は、ディジタル画像データの圧縮機能を
持つ装置に着脱可能な構造を有し、ディジタル画像デー
タのデータ圧縮率の設定を指示する情報の出力構造及び
圧縮画像データの入力構造を持つ記憶媒体に関する。
〔従来の技術〕
従来、例えば特開昭59−183582号公報には、電子スチ
ルカメラの携帯性及び信頼性を確保するとともに、記録
画像の画質劣化を防止し、安定した高画質の撮影画像を
即時に外部再生器で再生可能とするために、固体撮像素
子により撮像された画像信号をA/D変換したディジタル
画像データを着脱自在のメモリ手段、例えばSRAM等の書
換可能な半導体メモリを内蔵したカードタイプまたはカ
ートリッジタイプのメモリ手段に記憶させる方法が提案
されている。
また、特開昭63−286078号公報には、記憶容量の限ら
れる外部メモリ手段を有効に利用するために、圧縮、非
圧縮を選択してディジタル画像データを各コマ分の静止
画として記憶できるようにしたディジタル画像データの
記憶方法が提案されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上記カードタイプの着脱自在のメモリ手段
(以下、メモリカードという)には記憶容量の異なる多
種類のメモリカードがあり、メモリカードによって記憶
できる静止画の枚数が異なっている。例えば1枚の静止
画の画像情報量を200Kバイトとすると、128Kバイトのメ
モリカードには1枚も記憶できず、1Mバイトのメモリカ
ードには5枚の静止画が記憶できることになる。従っ
て、128Kバイトのメモリカードには画像データを圧縮し
て記憶しなければ利用することができないことになる。
このようにメモリカードの記憶容量によって、利用で
きたりできなかったりするのは大変不便である。また、
上述したようにメモリカードには記憶容量の異なるもの
があるため、従来のように単に圧縮、非圧縮を切換えて
記憶するのみではメモリカードの記憶容量に応じた好適
な撮影枚数を得ることができず、安心して撮影を楽しむ
ことができなかった。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、例
えばメモリカードのような記憶媒体の記憶容量に応じて
好適な圧縮率で圧縮された画像データを作り、これを記
憶媒体に記憶することが可能なディジタルカメラを得る
ことを目的としている。
また、本発明は、ディジタル画像データの圧縮機能を
持つ装置に着脱可能な構造を有するとともに、ディジタ
ル画像データのデータ圧縮率の設定を指示する情報を上
記装置に出力し、かつ設定圧縮率で圧縮された画像デー
タを入力する構成を持つ記憶媒体を得ることを目的とし
ている。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するために、本発明のディジタルカメ
ラは、撮像手段によって撮像された画像信号をディジタ
ル画像データに変換し、該ディジタル画像データを着脱
可能な記憶手段に記憶させるディジタルカメラにおい
て、データ圧縮に関する情報を有する上記記憶手段から
該データ圧縮に関する情報を読み出す読出手段と、ディ
ジタル画像データを圧縮する圧縮手段と、読み出された
データ圧縮に関する情報に基づき前記圧縮手段の圧縮率
を設定する圧縮率設定手段とを備え、上記圧縮手段は上
記圧縮率設定手段によって設定された圧縮率に基づいて
ディジタル画像データを圧縮することを特徴としてい
る。
好ましくは、さらに圧縮率変更手段を設け、圧縮率設
定手段により設定された圧縮率を変更可能にするとよ
い。
さらに、読出手段は、記憶手段がカメラ本体に装着さ
れることにより記憶手段からデータ圧縮に関する情報を
読み出すようにするとよい。
また、データ圧縮に関する情報は、例えば記憶手段の
記憶容量でもよく、あるいは圧縮率そのものでもよい。
また、データ圧縮に関する情報が圧縮率である場合、
記憶手段に圧縮率を設定する設定手段を設け、圧縮率を
変更できるようにするとよい。
さらに、記憶手段カメラ本体に装着された状態で、カ
メラ本体の電源が投入されたとき、前記記憶手段内に記
憶された画像データ以外の、データ圧縮に関する情報を
含む情報が読み出され、該データ圧縮に関する情報から
圧縮率が設定されるようにするとよい。
一方、本発明の記憶媒体は、ディジタル画像データの
圧縮機能を有する装置に着脱可能にして使用される記憶
媒体において、ディジタル画像データのデータ圧縮率の
設定を指示する情報を予め記憶している記憶部と、該記
憶部の情報を上記装置に対して出力する出力手段と、上
記出力手段から出力された情報に基づいて上記装置によ
って圧縮された画像の信号を入力する入力手段と、上記
入力手段を介して入力された画像の信号を記憶する記憶
領域とを備えたことを特徴としている。
また、前記出力手段は、複数の圧縮率の中から一つの
圧縮率を示す情報を選択的に出力するものでもよい。
また、前記出力手段は、圧縮率を設定するスイッチ
と、スイッチの設定状態に応じた情報を出力する信号線
に備えたものである。
(作用) 上記のように構成されたディジタルカメラにおいて
は、装着された記憶手段から読み出されたデータ圧縮に
関する情報、例えば記憶容量に基づいて圧縮率が自動的
に設定される。この圧縮率に基づいて撮像された画像デ
ータが圧縮され、記憶手段に記憶される。
また、設定された圧縮率は圧縮率変更手段によって任
意に変更される。
また、データ圧縮に関する情報は、カメラ本体に記憶
手段が装着されることによって読み出される。
また、圧縮率は記憶手段に設けられた設定手段によっ
て設定される。
さらに、記憶手段がカメラ本体に装着された状態でカ
メラ本体の電源が投入されたとき、前記記憶手段内に記
憶された画像データ以外の、データ圧縮に関する情報を
含む情報が読み出され、この読み出されたデータ圧縮に
関する情報から圧縮率が設定される。
一方、上記のように構成された記憶媒体においては、
ディジタル画像データの圧縮機能を有する装置に着脱可
能であり、装着されて使用される。すなわち、予め記憶
されているディジタル画像データのデータ圧縮率の設定
を指示する情報が出力手段によって上記装置に対して出
力されると、上記装置は、上記出力手段から出力された
情報に基づいて圧縮された画像の信号を生成し、生成さ
れた圧縮画像信号は入力手段を介して入力され、記憶領
域に記憶される。
前記出力手段からは、複数の圧縮率の中から一つの圧
縮率を示す情報を選択的に出力される。この場合、出力
手段のスイッチにより圧縮率が設定され、設定状態に応
じた情報が信号線を介して出力される。
〔実施例〕
以下、本発明に係るディジタルカメラの一実施例につ
いて説明する。
第1図はメモリカードを用いたディジタルカメラの一
実施例のシステム構成図である。同図に示すディジタル
カメラは、撮影動作、画像処理、画像データの入出力等
のカメラの動作を集中制御するシステムコントローラ1
(以下、CPUという)と、被写体Aを撮影する撮像部2
と、撮像された画像信号に所定の画像処理とデータ圧縮
とを施し、圧縮されたディジタル静止画像データを生成
するディジタル演算処理部3と、該圧縮されたディジタ
ル画像データを記憶する、例えばSRAM等の画像メモリが
内蔵された着脱可能なメモリカード4とから構成されて
いる。前記CPU1、撮像部2及びディジタル演算処理部3
はカメラ本体に内蔵され、メモリカード4はコネクタ15
によりカメラ本体に機械的かつ電気的に接続されるよう
になされている。また、同図において、スイッチ12はカ
メラを起動させるためのメインスイッチであって、該ス
イッチ12がオンされると、電源電池Bからシステム全体
に駆動電力が供給される。スイッチ13はレリーズスイッ
チであり、該スイッチ13がオンされると、撮像素子6に
より被写体像が撮像される。スイッチ14は、後述するよ
うにメモリカード4からのデータ圧縮に関する情報から
自動的に設定された圧縮率をユーザが所望の圧縮率に変
更するための圧縮率変更スイッチである。
なお、以下の説明において、圧縮率は元のディジタル
画像データ数に対する圧縮後のディジタル画像データ数
の比(1/N)とし、例えば圧縮率1/2はディジタル画像デ
ータ数が半分に低減されることを意味するものである。
従って、圧縮率が小さい程、画像データはより圧縮され
ていることを意味する。また、圧縮率1は、非圧縮と等
価である。
前記撮像部2は、被写体Aの光像を後述の撮像素子6
の受光面上に結像させる撮像レンズ5と、被写体Aの光
像を光電変換し、画像信号(アナログ信号)として読み
出す前記撮像素子6と、該画像信号を増幅する増幅器7
と、前記画像信号をディジタルデータに変換するA/D変
換器8と、該ディジタル画像データやディジタル演算処
理部3で処理されたディジタル画像データの保存を行う
内部メモリ9とから構成されている。前記撮像素子6
は、例えばR(赤),G(緑),B(青)のストライプフィ
ルタを有する単板式の固定撮像素子で、電子シャッタ機
能を備えている。また、内部メモリ9は、少くとも1枚
分の撮影画像を記憶できる画像領域の外にディジタル演
算処理部3の画像処理のためのワーク領域を有し、更に
その画像処理結果を保存する記憶領域をも有している。
この記憶領域に保存されたディジタル静止画像データは
CPU1からの制御信号によりコネクタ15を介してメモリカ
ード4に出力され、該メモリカード4の画像メモリ(不
図示)に記憶される。
前記ディジタル演算処理部3は、ディジタル画像デー
タに色分離処理、ホワイトバランス補正処理、ガンマ
(γ)補正処理及びマトリックス処理等の画像処理を施
す画像処理回路10と、この画像処理を行ったディジタル
画像データにデータ圧縮処理を施す圧縮回路11とから構
成されている。
画像処理回路10では、不図示のサンプリング回路によ
りディジタル画像データからR,G,Bの各色の画像データ
が分離され、該R及びBの画像データに対してホワイト
バランス補正(以下、WB補正という)とγ補正とが行わ
れる。WB補正は、設定色温度の光を照射した基準白色の
画像を撮影したときにR及びBの画像データがGの画像
データと同一信号レベルとなるように、R及びBの画像
データの信号レベルが所定の色温度係数により修正され
るものである。また、γ補正は、WB補正が行われたR,G,
Bの各画像データに予め設定されたγ補正係数を乗ずる
ことによりデータ変換を行うものである。更に不図示の
マトリックス回路により、WB補正及びγ補正処理の行わ
れたR,G,Bの各画像データから輝度信号(Y)及び色差
信号(R−Y,B−Y)を生成するマトリックス処理が行
われる。そして、圧縮回路11により、生成された輝度信
号(Y)と色差信号(R−Y)及び(B−Y)とについ
てそれぞれデータの圧縮処理が行われ、そのデータ圧縮
されたディジタル画像データが圧縮率等の管理データと
とともに内部メモリ9の所定の記憶領域に格納される。
圧縮回路11は、例えばADCT圧縮回路が用いられる。こ
のADCT圧縮方法は、いわゆるADCT(Adaptive Discrete
Cosine Transform)変換と呼ばれる直交変換を用いて画
像データを低周波から高周波までの周波数領域のデータ
変換し、高周波成分のデータほどサンプリングビット数
を低減させるようにしてデータ数を圧縮するものであ
る。この高周波成分ほどデータ数を低減させるのは、一
般に高周波成分ほど見えにくくなるという人間の視感度
に基づくものである。
前記ADCT変換はISO/JTC1/SC2/WG8、N800の規格に基づ
く変換符号化の一種である。この変換符号化は画像デー
タを適当な数の画素、例えば8×8画素ずつにブロック
化して画面を分け、このブロック毎に標本値からなる数
値列を2次元DCT(Discrete Cosine Transform)を用い
て直交変換することにより行われる。このデータ変換方
法では変換された各項が元の標本値に比べてより独立
(より無関係)になるので、冗長な情報が抑圧され、圧
縮効率の良好な符号化が可能となる。
メモリカード4内には、画像データを記憶するSRAM等
の画像メモリの外、該画像メモリの記憶容量(データ圧
縮に関する情報)を予め記憶したROM4aが内蔵されてい
る。このROM4a内の記憶容量の情報は、メモリカード4
がカメラ本体に装着され、コネクタ15を介して電気的に
接続されたとき、又はメモリカード4が既にカメラ本体
に装着されている場合は、メインスイッチ12がオンされ
たときに、例えばメモリの残容量やメモリカードの種類
等の画像データ以外の情報とともにCPU1に読み出される
ようになされている。なお、ROM4a内の記憶容量の情報
は信号線l1によりCPU1に読み出される。CPU1では、読み
出された記憶容量の情報から圧縮率が算出される。そし
て、この圧縮率は信号線l2により圧縮回路11に入力され
る。圧縮回路11では、設定された圧縮率に基づきディジ
タル画像データの圧縮処理が行われる。なお、前記圧縮
率の算出は、所定の演算式により算出してもよく、記憶
容量に対する圧縮率が予め記憶されたテーブルから算出
するようにしてもよい。
上記構成により撮影者によりリレーズスイッチ13がオ
ンされると、撮影レンズ5により撮像素子6の受光面上
に結像された被写体Aの光像は該撮像素子6により電気
信号に光電変換され、静止画の画像信号として取り込ま
れる。この画像信号は増幅器7により増幅された後、A/
D変換器8によりディジタル信号に変換されて内部メモ
リ9に一時的に記憶される。内部メモリ9に記憶された
ディジタル画像データは、ディジタル演算部3内の画像
処理回路10に転送され、該画像処理回路10にて色分離処
理、γ補正処理、WB処理及びマトリックス処理が行われ
て輝度振動(Y)及び色差信号(R−Y,B−Y)が生成
される。更にこれら輝度信号(Y)及び色差信号(R−
Y,B−Y)は圧縮回路11にてCPU1から入力された圧縮率
に基づきADCT圧縮方法によりデータ圧縮が行われた後、
圧縮率等の管理データとともに内部メモリ9に一旦格納
される。そして、CPU1からの制御信号により圧縮された
前記輝度信号(Y)及び色差信号(R−Y,B−Y)のデ
ィジタル画像データが圧縮率等の管理データとともに内
部メモリ9からメモリカード4に出力され、所定の記憶
領域に記憶される。
上記撮影動作において、自動的にプリセットされた圧
縮率とは異なる圧縮率で撮影を行う場合、例えば画質を
優先するために画像データの圧縮率を小さくして撮影を
行う場合や撮影枚数を優先するために圧縮率を大きくし
て撮影する場合は、撮影者は圧縮変更スイッチ14を操作
することにより所望の圧縮率に変更することができる。
なお、この圧縮率の変更には圧縮しないような場合も含
まれている。圧縮率が圧縮変更スイッチ14により変更さ
れると、上記圧縮手段11では変更後の圧縮率により輝度
信号(Y)及び色差信号(R−Y,B−Y)がデータ圧縮
され、該圧縮率の管理データとともにメモリカード4内
の画像メモリに記憶される。
ところで、上記実施例では、輝度信号(Y)及び色差
信号(R−Y,B−Y)のディジタル画像データを圧縮し
てメモリカード4に記憶させていたが、例えば、A/D変
換器8から出力されるディジタル画像データを圧縮回路
11にて圧縮し、この圧縮データをメモリカード4に記憶
させるようにしてもよい。この場合には、再生時にメモ
リカード4から圧縮率等の管理データとともに読み出さ
れたディジタル画像データ(圧縮データ)は、不図示の
伸長回路にて前記圧縮率に対応する伸長率でデータ伸長
される。そして、伸長されたディジタル画像データは、
画像処理回路10にて色分離処理、γ補正処理、WB処理、
マトリックス処理及びTV表示のためのNTSCエンコード処
理が行われる。
また、撮像素子6から出力される画像データをA/D変
換することなく、アナログ信号の状態で色分離処理、γ
補正処理、WB処理、マトリックス処理及びTV表示のため
のNTSCエンコード処理までの画像処理を行い、この処理
結果であるNTSC信号をA/D変換した後、圧縮処理を施し
てメモリカード4に記憶するようにしてもよい。
さて、上記実施例では、メモリカード4内に記憶容量
等のデータ圧縮に関する情報を記憶したROM4aを設けて
いたが、該ROM4aの代わりに第2図に示すようにメモリ
カード4上に圧縮率を設定するためのスイッチ16を設け
てもよい。
第2図において、スイッチ16は4個のディップスイッ
チからなり、該ディップスイッチ16により4ビットの圧
縮率信号が生成されるようになされている。各ディップ
スイッチの斜線部側をオフ状態とし、出力信号はオン状
態を「1」、オフ状態を「0」とすると、同図に示す出
力信号は「0010」となる。例えば圧縮率1/NのN値を4
ビット信号で表わすようにすれば、前記「0010」の場合
は1/2の圧縮率を示すことになる。そして、スイッチ16
により16(=24)種類の圧縮率が設定可能となる。ま
た、前記4ビット信号に対応する所定の圧縮率を割り付
けるようにすれば、任意の圧縮率を設定することも可能
となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、着脱可能な記
憶手段に圧縮率や記憶容量のような圧縮に関する情報を
予め記憶しておき、この情報によって画像データの圧縮
率を設定するようにしたので、記憶容量の限られた記憶
手段であってもその容量に好適な圧縮率で画像データを
圧縮して記憶することができる。したがって、その容量
の大小に関わらず記憶手段を有効に利用してディジタル
画像の撮影を行うことが可能となる。
また、圧縮率が、記憶手段の装着時、あるいは既に装
着されているときにはカメラ本体への電源投入時に自動
的にセットされるようにすることにより、圧縮率の設定
操作は不要であり、操作が簡単になる。
また、カメラ本体に圧縮率の変更手段を設けることに
より、必要に応じて自動的に設定された圧縮率を変更
し、画質優先の撮影や撮影枚数優先の撮影などを任意に
行うことができ、自動設定されることによる制約を回避
できる。
一方、本発明によれば、記憶媒体からの、予め記憶さ
れているディジタル画像データのデータ圧縮率の設定を
指示する情報を用いて生成された圧縮画像信号を取り込
んで記憶領域に記憶することが可能となる。
また、記憶媒体から複数の圧縮率の中から一つの圧縮
率を示す情報を選択的に出力することが可能となり、汎
用性を損なうことなく、その使用目的に応じて好適な圧
縮率を設定することができる。しかも、出力手段のスイ
ッチにより圧縮率が設定され、かつ設定状態に応じた情
報が信号線を介して出力可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るディジタルカメラのシステム構成
図、第2図は圧縮率の設定可能なメモリカードの正面図
である。 1……CPU(システムコントローラ)、2……撮像部、
3……画像処理部、4……メモリカード、5……撮像レ
ンズ、6……撮像素子、7……増幅器、8……A/D変換
器、9……内部メモリ、10……画像処理回路、11……圧
縮回路、12……メインスイッチ、13……レリーズスイッ
チ、14……圧縮率変更スイッチ、15……コネクタ、16…
…圧縮率設定スイッチ。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04N 5/91 - 5/956 H04N 5/781

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】撮像手段によって撮像された画像信号をデ
    ィジタル画像データに変換し、該ディジタル画像データ
    を着脱可能な記憶手段に記憶させるディジタルカメラに
    おいて、データ圧縮に関する情報を有する上記記憶手段
    から、該データ圧縮に関する情報を読み出す読出手段
    と、ディジタル画像データを圧縮する圧縮手段と、読み
    出されたデータ圧縮に関する情報に基づき前記圧縮手段
    の圧縮率を設定する圧縮率設定手段とを備え、上記圧縮
    手段は上記圧縮率設定手段によって設定された圧縮率に
    基づいてディジタル画像データを圧縮することを特徴と
    するディジタルカメラ。
  2. 【請求項2】前記圧縮率設定手段により設定された圧縮
    率を変更可能にする圧縮率変更手段をカメラ本体に設け
    たことを特徴とする請求項1に記載のディジタルカメ
    ラ。
  3. 【請求項3】前記読出手段は、前記記憶手段がカメラ本
    体に装着されることにより該記憶手段からデータ圧縮に
    関する情報を読み出すようになされていることを特徴と
    する請求項1または2に記載のディジタルカメラ。
  4. 【請求項4】前記データ圧縮に関する情報は、前記記憶
    手段の記憶容量であることを特徴とする請求項1ないし
    3のいずれかに記載のディジタルカメラ。
  5. 【請求項5】前記データ圧縮に関する情報は、圧縮率で
    あることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記
    載のディジタルカメラ。
  6. 【請求項6】前記記憶手段は圧縮率を設定する設定手段
    を備えたことを特徴とする請求項5に記載のディジタル
    カメラ。
  7. 【請求項7】カメラ本体の電源が投入されたとき、前記
    記憶手段内に記憶された画像データ以外の情報を読み出
    すように構成されたことを特徴とする請求項1ないし6
    のいずれかに記載のディジタルカメラ。
  8. 【請求項8】ディジタル画像データの圧縮機能を有する
    装置に着脱可能にして使用される記憶媒体において、デ
    ィジタル画像データのデータ圧縮率の設定を指示する情
    報を予め記憶している記憶部と、該記憶部の情報を上記
    装置に対して出力する出力手段と、上記出力手段から出
    力された情報に基づいて上記装置によって圧縮された画
    像の信号を入力する入力手段と、上記入力手段を介して
    入力された画像の信号を記憶する記憶領域とを備えたこ
    とを特徴とする記憶媒体。
  9. 【請求項9】前記出力手段は、複数の圧縮率の中から一
    つの圧縮率を示す情報を選択的に出力することを特徴と
    する請求項8記載の記憶媒体。
  10. 【請求項10】前記出力手段は、圧縮率を設定するスイ
    ッチと、スイッチの設定状態に応じた情報を出力する信
    号線を備えたことを特徴とする請求項9記載の記憶媒
    体。
JP2036835A 1990-02-16 1990-02-16 ディジタルカメラ、および記憶媒体 Expired - Fee Related JP2995781B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2036835A JP2995781B2 (ja) 1990-02-16 1990-02-16 ディジタルカメラ、および記憶媒体
US08/366,372 US6487366B1 (en) 1990-02-16 1994-12-29 Camera system capable of storing compressed data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2036835A JP2995781B2 (ja) 1990-02-16 1990-02-16 ディジタルカメラ、および記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03240384A JPH03240384A (ja) 1991-10-25
JP2995781B2 true JP2995781B2 (ja) 1999-12-27

Family

ID=12480804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2036835A Expired - Fee Related JP2995781B2 (ja) 1990-02-16 1990-02-16 ディジタルカメラ、および記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2995781B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4131052B2 (ja) 1998-07-17 2008-08-13 ソニー株式会社 撮像装置
KR100503037B1 (ko) 2002-11-01 2005-07-21 삼성테크윈 주식회사 디지털 카메라와 그의 영상정보 저장방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03240384A (ja) 1991-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7990434B2 (en) Digital camera for recording a still image while shooting a moving image
US20110261224A1 (en) Digital camera and storage medium for image signal processing for white balance control
JPH06165027A (ja) スチルカメラ
US6990240B2 (en) Image processing apparatus
JPH11239291A (ja) 撮像制御装置および撮像制御方法
US5233411A (en) Field-interpolation circuit and method for image processing
JP4123352B2 (ja) 動画撮像装置及び動画再生装置
JP4829391B2 (ja) 撮像装置
JPH11168745A (ja) デジタルカメラ
JP2995781B2 (ja) ディジタルカメラ、および記憶媒体
JP2001230955A (ja) 撮像装置及び撮像システム
JP3115912B2 (ja) 画像記録装置
JPH06237431A (ja) 電子スチルカメラ
JP3064948B2 (ja) 画像情報の圧縮率を変更可能な電子カメラ
JPH0748814B2 (ja) デジタル電子スチルカメラ
JPH07131721A (ja) ディジタルスチルカメラ
EP0998130A2 (en) Digital camera and image processing method
JP2999490B2 (ja) 電子カメラおよび画像記録方法
JP3399457B2 (ja) 画像処理方法、デジタルカメラ、および記録媒体
JP2681538B2 (ja) ディジタル電子スチル・カメラ
JP2918613B2 (ja) 電子スチルカメラ装置
JP3229144B2 (ja) ディジタル・スチル画像データ記録装置およびその記録方法
JP2003087647A (ja) デジタルスチルカメラ
JPH11113007A (ja) デジタルカメラ
JP2005150835A (ja) 画像処理装置、デジタルカメラシステム、及びデジタルカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees