JPH02110815A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPH02110815A
JPH02110815A JP26453288A JP26453288A JPH02110815A JP H02110815 A JPH02110815 A JP H02110815A JP 26453288 A JP26453288 A JP 26453288A JP 26453288 A JP26453288 A JP 26453288A JP H02110815 A JPH02110815 A JP H02110815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
iron
thin film
durability
fine powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26453288A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Shinohara
紘一 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26453288A priority Critical patent/JPH02110815A/ja
Publication of JPH02110815A publication Critical patent/JPH02110815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、高密度磁気記録に適する強磁性金属薄膜を磁
気記録層とする磁気記録媒体に関する。
従来の技術 最近の記録技術の進歩により単位面積当りはもとより単
位体積当りの記録密度が著しく向上し、磁気記録媒体は
、表面が極めて平滑で、高密度化に適し念強磁性金属薄
膜を磁気記録層とする蒸着テープ等の実用化が強く望ま
れている。従って最近では摺動界面で起る摩擦、摩耗等
に対する理解を深めるトライポロジーに関する研究の重
要性が認識され各方面で開発が進められている〔テレビ
ジw7学会誌 vol、40.%6 、 (1986)
472頁〕。第2図は従来の磁気記録媒体の拡大断面図
である。第2図に於て、1はポリエチレンテレフタレー
ト、ポリイミド等の高分子フィルムで必要に応じて、微
粒子化した表面を付与し友もの等〔待開昭59−207
422号公報、特開昭59−121631号公報〕が用
いられる。2はGo−Ni−0斜め蒸着膜、 Cjo 
−Or 、 Coo −Or −Nb等の垂直磁化膜等
の磁気記録層で、3は保護層で4はバックコート層で、
炭素粉末、炭化カルシウム粉末等の粒子を含んだ樹脂層
で、主として走行性を改善するために保護層だけで不十
分な場合にはよく設けられている。
従来保護層は特開昭54−113303号公報に開示さ
れている脂肪酸金属塩の蒸着膜による耐摩耗性の改善、
特開昭57−116771号公報に開示されているイミ
ド基を有する高分子のスパッタ膜、ダイアモンド状硬質
炭素膜を用いる例(日本応用磁気学会、第46回研究会
資料)等が知られている。又潤滑目的の層として、蒸着
法。
湿式塗布法等で脂肪酸、脂肪酸アミド等を被着するもの
(例えば特公昭58−30609号公報)は、数多く試
みられている。しかしながら上記した例では、使用環境
条件の拡大1合金系磁気ヘッドに対する実用性の要求の
高度化に対処しきれないことから、組み合わせによる改
善が検討されていて、脂肪酸金属塩の吸着層上にフルオ
ロカーボン系の潤滑層を設けたもの(特開昭61−12
0331号公報)、硬質カーボン層の上に含フツ素潤滑
油層を配したもの(特開昭61−126627号公報)
、5i−N−0系薄膜上に潤滑層全形成したもの(特開
昭61.−131231号公報)等があげられる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、近年急激に需要が増大しているカメラ一
体型のビデオは小型軽量化が進み、使用環境の変化も大
きくなり、磁気テープを薄型化し。
記録時間を小型化が進んでも維持するようにした場合、
走行安定性が不十分で、ひどい場合は単なるジッター成
分の増大にとどまらず、テープダメージに至るといった
課題があり改善が望まれていた。
課題を解決するための手段 上記した課題を解決するため本発明の磁気記録媒体は、
高分子フィルム上に微粒子塗布層、鉄・炭素系強磁性金
属薄膜、ダイヤモンド薄膜を配するようにしたものであ
る。
作用 本発明の磁気記録媒体は、上記した構成により、磁気ヘ
ッドとの高速摺動に対抗する十分な硬さが、磁気記録媒
体表面に備わるため、及び、保護膜のダイヤモンド薄膜
が強磁性金属薄膜と強固に接着するため、保護効果が持
続するので、微粒子の形成する形状効果もあわせて、薄
型化して、局部的に応力がかかっても耐えることができ
るようになる。
実施例 以下、図面を参照しながら本発明の一実施例について説
明する。第1図は本発明に係る一実施例の磁気記録媒体
の拡大断面図である。第1図で6はポリエチレンテレフ
タレート、ポリエチレンナフタレート、ポリエーテルエ
ーテルケトン、ポリフェニレンサルファイド。ポリカー
ボネート、ポリサル7オン、ポリアミド、ポリイミド等
の高分子フィルムで、6はTiO2,Xu20. 、 
ZnO、CaHPO4゜CdO、5in2等の無機微粒
子、ポリスチレン、ポリエステル、ポリイミド、ポリア
クリレート等の有機微粒子等の微粒子を微量の樹脂で固
定し危機粒子塗布層で、微粒子の形成する突起の高さは
60人から300人の範囲が耐久性と、電磁変換特性の
バランスから好ましい。7は鉄・炭素系の強磁性金属薄
膜で、鉄の気体状化合物と炭化水素全プラズマ化して形
成するか、炭化水素ガスを放電ガスとして、鉄を高周波
イオンブレーティングすることで形成でき、鉄、 Fa
c 、 Fe、、C2等の混合体で少くともX線回折の
ピーク強度化が鉄のピーク強度が全体の36%以下、好
ましくは25%以下になる条件で膜を形成するのが耐久
性の確保の点から望ましい。8はダイヤモンド薄膜で、
この膜は60人から200人の膜淳で構成され、純粋な
ダイヤモンド薄膜で構成するのは生産の立場からみると
むずかしく、実際はダイヤモンド状硬質炭素膜で構成す
ればよい。この膜の形成法はスパッタリング法、イオン
ビームデポジション法。
プラズマ加速性等公知のいずれでもよい。9は脂肪酸、
脂肪酸エステル、パーフルオロポリエーテル等の潤滑剤
層で、10はCaCO3,カーボンブラック等のフィラ
ーを含む樹脂層から成るバックコート層である。
以下、更に具体的な実施例について比較例との対比で詳
しく説明する。
〔実施例−1〕 厚み7μmのポリエチレンナフタレートフィルム上に直
径80人のNiO微粒子を10ケ/(μm)2塗布し、
その上に、 CH4分圧4 X 10−’ (Torr
)で13.5 e (Ml−1z ) 、 800(W
)のグロー放電中を通過させて鉄’1160(入/式)
で電子ビーム蒸着しFe−C系蒸着膜を1650人形成
した。この膜はX線回折分析の結果、ピーク強度比がF
e:FeC: Fe5C2= O−2: 0,4 es
 : 0,35であり、保磁力は900(Oe)角型比
0.77であツタ。Fe −C系蒸着膜の上にグラフア
イtfターゲットにして、ムr +H2= 0.09 
(Torr)ムr:H2=1:3で200(K)(z)
950(w)0グロー放電ニヨルスパツタリングを行い
95人のダイヤモンド状硬質炭素膜を配し、更にパーフ
ルオロミリスチン酸の蒸着膜を40人相当分配し、Ca
C0,とカーボンを等貴官み、ポリエステル樹脂に対し
重量で等量となる構成のバックコート層’i0.5μm
配し、8ミリ幅の磁気テープを試作した。
〔実施例−2〕 実施例−1とFe−C膜形成f Fe (Go )5+
 H2=0.04 (Torr) 、 Fa(Go)5
: H2=1 : 3.13.58(MH,) 、 4
00(W)のグロー放電薄膜形成手段で行っ几以外は同
じ構成の8ミリテープを試作した。
得られたFa−0膜はX線強度比でFe: FaC:F
a5Q2:他=Q、16 :0.44 : 0,34 
=0.06で、この薄膜は鉄の水酸化物を微量含んでい
た。
同保磁力はa so (oθ)角型比は0.79であつ
友。
〔比較例−1〕 実施例−1のFa −0膜の代りに直径1mの円筒キャ
ンに沿わせて、2 X 1O−5(Torr)の酸素中
でFeを最小入射角66度の斜め蒸着で得几160o人
の強磁性金属薄膜を用いた8ミリテープを試作し比。
〔比較例−2〕 実施例−2と同じ製法でX線強度比Fe : Fed:
Fe5C2:他=0,37 :0.26 :0,26 
C0,11の膜を配し、8ミリテープを試作した。
上記したテープ全8ミリビデオを用いて比較評価し之。
くり返し記録再生全行い、6O回目での再生S/Nを初
期の実施例−1のテープをo (、dB )として比較
し、夫々の環境条件でくり返し使用でみられた不具合点
を矢表にまとめた。
(以下余 白) 発明の効果 以上のように本発明によれば、異なる環境条件において
もS/N 、走行の面で耐久性のある薄手のテープが得
られるといったすぐれた効果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一笑施例の磁気記録媒体の拡大断面図
、第2図は従来の磁気記録媒体の拡大断面図である。 6・・・・・・高分子フィルム、6・・・・・・微粒子
塗布層、7・・・・・・鉄・炭素系強磁性金属薄膜、8
・・・・・・ダイヤモンド薄膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高分子フィルム上に微粒子塗布層、鉄・炭素系強磁性金
    属薄膜、ダイアモンド薄膜を積層化したことを特徴とす
    る磁気記録媒体。
JP26453288A 1988-10-20 1988-10-20 磁気記録媒体 Pending JPH02110815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26453288A JPH02110815A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26453288A JPH02110815A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02110815A true JPH02110815A (ja) 1990-04-24

Family

ID=17404570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26453288A Pending JPH02110815A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02110815A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7012422B2 (en) 2001-06-19 2006-03-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Non-contact type position sensor
US7893689B2 (en) 2007-10-03 2011-02-22 Denso Corporation Displacement measuring device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7012422B2 (en) 2001-06-19 2006-03-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Non-contact type position sensor
US7893689B2 (en) 2007-10-03 2011-02-22 Denso Corporation Displacement measuring device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02110815A (ja) 磁気記録媒体
JP2596072B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS62246129A (ja) 磁気記録媒体
JPH02108219A (ja) 磁気記録媒体
EP0642120B1 (en) Magnetic recording medium
JPH0262715A (ja) 磁気記録媒体
JPH0223513A (ja) 磁気記録媒体
JPH0289213A (ja) 磁気記録媒体
JPH02101621A (ja) 磁気記録媒体
JPH0223516A (ja) 磁気記録媒体
KR900006673B1 (ko) 자기기록 매체
JPH02108220A (ja) 磁気記録媒体
JP2638113B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH02101619A (ja) 磁気記録媒体
JPH02132626A (ja) 磁気記録媒体
JPH0244517A (ja) 磁気記録媒体
JPS61187122A (ja) 磁気記録媒体
JP2583957B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH01105317A (ja) 磁気記録媒体
JPH04353616A (ja) 磁気記録媒体
JPS6378330A (ja) 磁気記録媒体
JPH0244518A (ja) 磁気記録媒体
JPH01320633A (ja) 磁気記録媒体
JPH02101620A (ja) 磁気記録媒体
JPS60261015A (ja) 磁気記録媒体