JPH02108054A - 感放射線性樹脂組成物 - Google Patents
感放射線性樹脂組成物Info
- Publication number
- JPH02108054A JPH02108054A JP63262084A JP26208488A JPH02108054A JP H02108054 A JPH02108054 A JP H02108054A JP 63262084 A JP63262084 A JP 63262084A JP 26208488 A JP26208488 A JP 26208488A JP H02108054 A JPH02108054 A JP H02108054A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- cresol
- weight
- mol
- parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005855 radiation Effects 0.000 title claims abstract description 21
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 15
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 133
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 133
- RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N m-cresol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1 RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 50
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 45
- IWDCLRJOBJJRNH-UHFFFAOYSA-N p-cresol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1 IWDCLRJOBJJRNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 20
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 claims abstract description 20
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 claims abstract description 15
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 claims abstract description 12
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 claims abstract description 12
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 claims abstract description 10
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 125000002485 formyl group Chemical class [H]C(*)=O 0.000 claims 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 2
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 abstract description 16
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 27
- -1 0-cresol Chemical compound 0.000 description 24
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethyl acetate Chemical compound CCOCCOC(C)=O SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229960003742 phenol Drugs 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 7
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- TUAMRELNJMMDMT-UHFFFAOYSA-N 3,5-xylenol Chemical compound CC1=CC(C)=CC(O)=C1 TUAMRELNJMMDMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 6
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 5
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 5
- QWBBPBRQALCEIZ-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylphenol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1C QWBBPBRQALCEIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M tetramethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)C WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HTQNYBBTZSBWKL-UHFFFAOYSA-N 2,3,4-trihydroxbenzophenone Chemical compound OC1=C(O)C(O)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 HTQNYBBTZSBWKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 229940071221 dihydroxybenzoate Drugs 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 3
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 3
- LYKRPDCJKSXAHS-UHFFFAOYSA-N phenyl-(2,3,4,5-tetrahydroxyphenyl)methanone Chemical compound OC1=C(O)C(O)=CC(C(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1O LYKRPDCJKSXAHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 3
- FVHMFMMVURPZFE-UHFFFAOYSA-N (4-hydroxy-3-methoxyphenyl)-(2,3,4-trihydroxyphenyl)methanone Chemical compound C1=C(O)C(OC)=CC(C(=O)C=2C(=C(O)C(O)=CC=2)O)=C1 FVHMFMMVURPZFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940105324 1,2-naphthoquinone Drugs 0.000 description 2
- QPVRKFOKCKORDP-UHFFFAOYSA-N 1,3-dimethylcyclohexa-2,4-dien-1-ol Chemical compound CC1=CC(C)(O)CC=C1 QPVRKFOKCKORDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PCNMALATRPXTKX-UHFFFAOYSA-N 1,4-dimethylcyclohexa-2,4-dien-1-ol Chemical compound CC1=CCC(C)(O)C=C1 PCNMALATRPXTKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OJVAMHKKJGICOG-UHFFFAOYSA-N 2,5-hexanedione Chemical compound CC(=O)CCC(C)=O OJVAMHKKJGICOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NXXYKOUNUYWIHA-UHFFFAOYSA-N 2,6-Dimethylphenol Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1O NXXYKOUNUYWIHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLLIQLLCWZCATF-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethyl acetate Chemical compound COCCOC(C)=O XLLIQLLCWZCATF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WTQZSMDDRMKJRI-UHFFFAOYSA-N 4-diazoniophenolate Chemical compound [O-]C1=CC=C([N+]#N)C=C1 WTQZSMDDRMKJRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HYBBIBNJHNGZAN-UHFFFAOYSA-N Furaldehyde Natural products O=CC1=CC=CO1 HYBBIBNJHNGZAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QUKGYYKBILRGFE-UHFFFAOYSA-N benzyl acetate Chemical compound CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 QUKGYYKBILRGFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940075557 diethylene glycol monoethyl ether Drugs 0.000 description 2
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-hydroxypropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)O LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MTZQAGJQAFMTAQ-UHFFFAOYSA-N ethyl benzoate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1 MTZQAGJQAFMTAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N isophorone Chemical compound CC1=CC(=O)CC(C)(C)C1 HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LPEKGGXMPWTOCB-UHFFFAOYSA-N methyl 2-hydroxypropionate Chemical compound COC(=O)C(C)O LPEKGGXMPWTOCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N monopropylene glycol Natural products CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZWRUINPWMLAQRD-UHFFFAOYSA-N nonan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCO ZWRUINPWMLAQRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GEVPUGOOGXGPIO-UHFFFAOYSA-N oxalic acid;dihydrate Chemical compound O.O.OC(=O)C(O)=O GEVPUGOOGXGPIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N propylamine Chemical compound CCCN WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N pyrogallol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1O WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 150000003459 sulfonic acid esters Chemical class 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HJIAMFHSAAEUKR-UHFFFAOYSA-N (2-hydroxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 HJIAMFHSAAEUKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYNQKSJRFHJZTK-UHFFFAOYSA-N (3-methoxy-3-methylbutyl) acetate Chemical compound COC(C)(C)CCOC(C)=O RYNQKSJRFHJZTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZRDYULMDEGRWRC-UHFFFAOYSA-N (4-hydroxyphenyl)-(2,3,4-trihydroxyphenyl)methanone Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(O)C(O)=C1O ZRDYULMDEGRWRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N (z)-1-[(z)-octadec-9-enoxy]octadec-9-ene Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 1
- BJTXPZYDJTYEBV-UHFFFAOYSA-N 1,13-bis(2,3,4-trihydroxyphenyl)tridecan-7-one Chemical compound OC1=C(O)C(O)=CC=C1CCCCCCC(=O)CCCCCCC1=CC=C(O)C(O)=C1O BJTXPZYDJTYEBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHHYOMHVPSZBCM-UHFFFAOYSA-N 1,13-bis(2,4-dihydroxyphenyl)tridecan-7-one Chemical compound OC1=CC(O)=CC=C1CCCCCCC(=O)CCCCCCC1=CC=C(O)C=C1O YHHYOMHVPSZBCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JEFSTMHERNSDBC-UHFFFAOYSA-N 1,2-dimethylcyclohexa-2,4-dien-1-ol Chemical compound CC1=CC=CCC1(C)O JEFSTMHERNSDBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KETQAJRQOHHATG-UHFFFAOYSA-N 1,2-naphthoquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(=O)C=CC2=C1 KETQAJRQOHHATG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XPJSWQIGULIVBS-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(2,3,4-trihydroxyphenyl)propane-1,3-dione Chemical compound OC1=C(O)C(O)=CC=C1C(=O)CC(=O)C1=CC=C(O)C(O)=C1O XPJSWQIGULIVBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BEJQJQFCCBHZBI-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(2,5-dihydroxyphenyl)propane-1,3-dione Chemical compound OC1=CC=C(O)C(C(=O)CC(=O)C=2C(=CC=C(O)C=2)O)=C1 BEJQJQFCCBHZBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXLCGPIEBQUJKN-UHFFFAOYSA-N 1,7-bis(2,4-dihydroxyphenyl)heptan-4-one Chemical compound OC1=CC(O)=CC=C1CCCC(=O)CCCC1=CC=C(O)C=C1O RXLCGPIEBQUJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIPRQQHINVWJCH-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxypropan-2-yl acetate Chemical compound CCOCC(C)OC(C)=O LIPRQQHINVWJCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPIUIOXAFBGMNB-UHFFFAOYSA-N 1-hexoxyhexane Chemical compound CCCCCCOCCCCCC BPIUIOXAFBGMNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMFAHCVITRDZQB-UHFFFAOYSA-N 1-propoxypropan-2-yl acetate Chemical compound CCCOCC(C)OC(C)=O DMFAHCVITRDZQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPEXFJVZFNYXGU-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-trihydroxybenzophenone Chemical compound OC1=CC(O)=CC(O)=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 CPEXFJVZFNYXGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUFFULVDNCHOFZ-UHFFFAOYSA-N 2,4-xylenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(C)=C1 KUFFULVDNCHOFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003923 2,5-pyrrolediones Chemical class 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZVUNTIMPQCQCAQ-UHFFFAOYSA-N 2-dodecanoyloxyethyl dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OCCOC(=O)CCCCCCCCCCC ZVUNTIMPQCQCAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGNKTMODNRGYHX-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-5-methoxy-5-methylhexanoic acid Chemical compound CCC(C(O)=O)CCC(C)(C)OC UGNKTMODNRGYHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FNFYXIMJKWENNK-UHFFFAOYSA-N 4-[(2,4-dihydroxyphenyl)methyl]benzene-1,3-diol Chemical compound OC1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1O FNFYXIMJKWENNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NYIWTDSCYULDTJ-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(2,3,4-trihydroxyphenyl)propan-2-yl]benzene-1,2,3-triol Chemical compound C=1C=C(O)C(O)=C(O)C=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C(O)=C1O NYIWTDSCYULDTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YMSALPCDWZMQQG-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(2,4-dihydroxyphenyl)propan-2-yl]benzene-1,3-diol Chemical compound C=1C=C(O)C=C(O)C=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1O YMSALPCDWZMQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UNDXPKDBFOOQFC-UHFFFAOYSA-N 4-[2-nitro-4-(trifluoromethyl)phenyl]morpholine Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC(C(F)(F)F)=CC=C1N1CCOCC1 UNDXPKDBFOOQFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ANHQLUBMNSSPBV-UHFFFAOYSA-N 4h-pyrido[3,2-b][1,4]oxazin-3-one Chemical class C1=CN=C2NC(=O)COC2=C1 ANHQLUBMNSSPBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEAJQNJSHYCMEK-UHFFFAOYSA-N 5-methoxy-2,5-dimethylhexanoic acid Chemical compound COC(C)(C)CCC(C)C(O)=O IEAJQNJSHYCMEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N Benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005635 Caprylic acid (CAS 124-07-2) Substances 0.000 description 1
- IEPRKVQEAMIZSS-UHFFFAOYSA-N Di-Et ester-Fumaric acid Natural products CCOC(=O)C=CC(=O)OCC IEPRKVQEAMIZSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEPRKVQEAMIZSS-WAYWQWQTSA-N Diethyl maleate Chemical compound CCOC(=O)\C=C/C(=O)OCC IEPRKVQEAMIZSS-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPVVYTCTZKCSOJ-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol distearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC FPVVYTCTZKCSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCWLYWIFNDCWRZ-UHFFFAOYSA-N Methyl (S)-2-Methylbutanoate Chemical compound CCC(C)C(=O)OC OCWLYWIFNDCWRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N N-dimethylaminoethanol Chemical compound CN(C)CCO UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930192627 Naphthoquinone Natural products 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- ZTHYODDOHIVTJV-UHFFFAOYSA-N Propyl gallate Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 ZTHYODDOHIVTJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALVGSDOIXRPZFH-UHFFFAOYSA-N [(1-diazonioimino-3,4-dioxonaphthalen-2-ylidene)hydrazinylidene]azanide Chemical compound C1=CC=C2C(=N[N+]#N)C(=NN=[N-])C(=O)C(=O)C2=C1 ALVGSDOIXRPZFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGLQLLHLFDSEGM-UHFFFAOYSA-N [4-(2,5-dihydroxybenzoyl)phenyl]-(2,5-dihydroxyphenyl)methanone Chemical compound OC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(O)C=2)O)=C1 LGLQLLHLFDSEGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FNUVBEYTIKWZLQ-UHFFFAOYSA-N [N-]=[N+]=[N-].[N-]=[N+]=[N-].C1(C(C=CC2=CC=CC=C12)=O)=O.OC1=C(C(=O)C2=CC=C(C=C2)O)C=CC(=C1O)O Chemical compound [N-]=[N+]=[N-].[N-]=[N+]=[N-].C1(C(C=CC2=CC=CC=C12)=O)=O.OC1=C(C(=O)C2=CC=C(C=C2)O)C=CC(=C1O)O FNUVBEYTIKWZLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N acetaldehyde Chemical compound [14CH]([14CH3])=O IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N 0.000 description 1
- 229940022663 acetate Drugs 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000007656 barbituric acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940007550 benzyl acetate Drugs 0.000 description 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N choline Chemical compound C[N+](C)(C)CCO OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001231 choline Drugs 0.000 description 1
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 1
- 229940125773 compound 10 Drugs 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000004292 cyclic ethers Chemical class 0.000 description 1
- 229960002887 deanol Drugs 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 150000001983 dialkylethers Chemical class 0.000 description 1
- WYACBZDAHNBPPB-UHFFFAOYSA-N diethyl oxalate Chemical compound CCOC(=O)C(=O)OCC WYACBZDAHNBPPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical class OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012972 dimethylethanolamine Substances 0.000 description 1
- WEHWNAOGRSTTBQ-UHFFFAOYSA-N dipropylamine Chemical compound CCCNCCC WEHWNAOGRSTTBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GHIBFDQGXZBSEF-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2,3-dihydroxybenzoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC(O)=C1O GHIBFDQGXZBSEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NCZLRNAZYKORHW-UHFFFAOYSA-N dodecyl 3,5-dihydroxybenzoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC(O)=CC(O)=C1 NCZLRNAZYKORHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 239000012156 elution solvent Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- CKSRFHWWBKRUKA-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-ethoxyacetate Chemical compound CCOCC(=O)OCC CKSRFHWWBKRUKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFUIDHWFLMPAGY-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-hydroxy-2-methylpropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)(C)O GFUIDHWFLMPAGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- YMAWOPBAYDPSLA-UHFFFAOYSA-N glycine anhydride Natural products [NH3+]CC(=O)NCC([O-])=O YMAWOPBAYDPSLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940100608 glycol distearate Drugs 0.000 description 1
- 150000001469 hydantoins Chemical class 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- ZLVXBBHTMQJRSX-VMGNSXQWSA-N jdtic Chemical compound C1([C@]2(C)CCN(C[C@@H]2C)C[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@@H]2NCC3=CC(O)=CC=C3C2)=CC=CC(O)=C1 ZLVXBBHTMQJRSX-VMGNSXQWSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- GNVRJGIVDSQCOP-UHFFFAOYSA-N n-ethyl-n-methylethanamine Chemical compound CCN(C)CC GNVRJGIVDSQCOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNWCSWUWMHQEMD-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2-dione diazide Chemical compound [N-]=[N+]=[N-].[N-]=[N+]=[N-].C1=CC=C2C(=O)C(=O)C=CC2=C1 GNWCSWUWMHQEMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002791 naphthoquinones Chemical class 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229960002446 octanoic acid Drugs 0.000 description 1
- 229920002114 octoxynol-9 Polymers 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 125000005375 organosiloxane group Chemical group 0.000 description 1
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 1
- HBZMQFJTPHSKNH-UHFFFAOYSA-N phenyl 3,4,5-trihydroxybenzoate Chemical compound OC1=C(O)C(O)=CC(C(=O)OC=2C=CC=CC=2)=C1 HBZMQFJTPHSKNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- BXRNXXXXHLBUKK-UHFFFAOYSA-N piperazine-2,5-dione Chemical compound O=C1CNC(=O)CN1 BXRNXXXXHLBUKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000259 polyoxyethylene lauryl ether Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 150000003141 primary amines Chemical class 0.000 description 1
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N propylene glycol methyl ether acetate Chemical compound COCC(C)OC(C)=O LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940079877 pyrogallol Drugs 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000001226 reprecipitation Methods 0.000 description 1
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C([O-])=O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019795 sodium metasilicate Nutrition 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000005469 synchrotron radiation Effects 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 229940073455 tetraethylammonium hydroxide Drugs 0.000 description 1
- LRGJRHZIDJQFCL-UHFFFAOYSA-M tetraethylazanium;hydroxide Chemical compound [OH-].CC[N+](CC)(CC)CC LRGJRHZIDJQFCL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N tributylamine Chemical compound CCCCN(CCCC)CCCC IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YFTHZRPMJXBUME-UHFFFAOYSA-N tripropylamine Chemical compound CCCN(CCC)CCC YFTHZRPMJXBUME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G8/00—Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
- C08G8/04—Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes
- C08G8/08—Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes of formaldehyde, e.g. of formaldehyde formed in situ
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/022—Quinonediazides
- G03F7/023—Macromolecular quinonediazides; Macromolecular additives, e.g. binders
- G03F7/0233—Macromolecular quinonediazides; Macromolecular additives, e.g. binders characterised by the polymeric binders or the macromolecular additives other than the macromolecular quinonediazides
- G03F7/0236—Condensation products of carbonyl compounds and phenolic compounds, e.g. novolak resins
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Materials For Photolithography (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
a、産業上の利用分野
本発明は感放射線性樹脂組成物に関し、さらに詳しくは
紫外線、遠紫外線、X線、電子線、分子線、T線、シン
クロトロン放射線、プロトンビームなどの放射線に感応
する高集積回路を作製するためのポジ型レジストとして
好適な感放射線性樹脂組成物に関する。
紫外線、遠紫外線、X線、電子線、分子線、T線、シン
クロトロン放射線、プロトンビームなどの放射線に感応
する高集積回路を作製するためのポジ型レジストとして
好適な感放射線性樹脂組成物に関する。
b、従来の技術
ポジ型レジストは、高解像度のレジストパターンが得ら
れるので、集積回路の製造において多く用いられている
。
れるので、集積回路の製造において多く用いられている
。
しかしながら、近年、集積回路の高集積化が進み、より
解像度の向上したレジストパターンを形成できるポジ型
レジストが望まれている。すなわち、ポジ型レジストに
よって微細なレジストパターンを形成する場合、露光に
より形成される潜像をアルカリ性水溶液からなる現像液
で現像する際に、露光部がウェハーと接している部分(
パターンの裾)まで速やかに現像されることが必要であ
る。従来のポジ型レジストの場合、形成すべきレジスト
パターンの間隔が1μm以下になると、レジストパター
ンの裾の部分の現像性が悪く解像度が低下するという問
題がある。
解像度の向上したレジストパターンを形成できるポジ型
レジストが望まれている。すなわち、ポジ型レジストに
よって微細なレジストパターンを形成する場合、露光に
より形成される潜像をアルカリ性水溶液からなる現像液
で現像する際に、露光部がウェハーと接している部分(
パターンの裾)まで速やかに現像されることが必要であ
る。従来のポジ型レジストの場合、形成すべきレジスト
パターンの間隔が1μm以下になると、レジストパター
ンの裾の部分の現像性が悪く解像度が低下するという問
題がある。
また集積回路の集積度の向上とともに、ウェハーのエツ
チング方式が従来のサイドエツチングの大きいウェット
エツチングから、サイドエツチングの小さいドライエツ
チングに移行している。このドライエツチングでは、エ
ツチング時にレジストパターンが変化しないことが必要
であるため、耐熱性の良いことが必要であるが、従来の
ポジ型レジストは十分な耐熱性を備えているとはいい難
い。
チング方式が従来のサイドエツチングの大きいウェット
エツチングから、サイドエツチングの小さいドライエツ
チングに移行している。このドライエツチングでは、エ
ツチング時にレジストパターンが変化しないことが必要
であるため、耐熱性の良いことが必要であるが、従来の
ポジ型レジストは十分な耐熱性を備えているとはいい難
い。
C0発明が解決しようとする課題
本発明の目的は、前記従来技術の課題を解決し、高感度
で現像性に優れ、高解像度を有し、かつ耐熱性に優れた
ポジ型レジストとして好適な感放射線性樹脂組成物を提
供することにある。
で現像性に優れ、高解像度を有し、かつ耐熱性に優れた
ポジ型レジストとして好適な感放射線性樹脂組成物を提
供することにある。
d、 課題を解決するための手段
本発明の感放射線性樹脂組成物は、アルカリ可溶性ノボ
ラック樹脂と、1.2−キノンジアジド化合物とを含有
する感放射線性樹脂組成物において、該アルカリ可溶性
ノボラック樹脂が標準ポリスチレン換算重量平均分子量
が4,000〜20 、000である樹脂A(但し、樹
脂Aはm−クレゾールと下記構造式(1)(式中、mは
2または3を示す。) で表わされるフェノール類の少なくとも1種をアルデヒ
ド類を用いて重縮合した樹脂、および/またはm−クレ
ゾールとp−クレゾールと上記構造式(1)で表わされ
るフェノール類の少なくとも1種をアルデヒド類を用い
て重縮合した樹脂を示す。)95〜50重量部、ならび
に標準ポリスチレン換算重量平均分子量が200〜2.
000である樹脂B(但し、樹脂Bは下記構造式(n) で表わされるフェノール類を、アルデヒド類を用いて重
縮合した樹脂を示す。)5〜50重量部の混合物を含有
することを特徴とする(以下、単に「組成物A」と称す
る)。
ラック樹脂と、1.2−キノンジアジド化合物とを含有
する感放射線性樹脂組成物において、該アルカリ可溶性
ノボラック樹脂が標準ポリスチレン換算重量平均分子量
が4,000〜20 、000である樹脂A(但し、樹
脂Aはm−クレゾールと下記構造式(1)(式中、mは
2または3を示す。) で表わされるフェノール類の少なくとも1種をアルデヒ
ド類を用いて重縮合した樹脂、および/またはm−クレ
ゾールとp−クレゾールと上記構造式(1)で表わされ
るフェノール類の少なくとも1種をアルデヒド類を用い
て重縮合した樹脂を示す。)95〜50重量部、ならび
に標準ポリスチレン換算重量平均分子量が200〜2.
000である樹脂B(但し、樹脂Bは下記構造式(n) で表わされるフェノール類を、アルデヒド類を用いて重
縮合した樹脂を示す。)5〜50重量部の混合物を含有
することを特徴とする(以下、単に「組成物A」と称す
る)。
また、本発明の感放射線性樹脂組成物は、アルカリ可溶
性ノボラック樹脂と、1.2−キノンジアジド化合物と
を含有する感放射線性樹脂組成物において、該アルカリ
可溶性ノボラック樹脂が、標準ポリスチレン換算重量平
均分子量が4 、000〜20,000である樹脂A(
但し、樹脂Aはm−クレゾールと下記構造式(1) (式中、mは2または3を示す。) で表わされるフェノール類の少なくとも1種を、アルデ
ヒド類を用いて重縮合した樹脂、および/またはm−ク
レゾールとp−クレゾールと上記構造式(1)で表わさ
れるフェノール類の少なくとも1種をアルデヒド類を用
いて重縮合した樹脂を示す。)50〜95重量部、標準
ポリスチレン換算重量平均分子量が200〜2,000
である樹脂B(但し、樹脂Bは下記構造式(II) IJ (式中、nは0,1.2または3を示す。)で表わされ
るフェノール類をアルデヒド類を用いて重縮合した樹脂
を示す。0〜45重量部、ならびに樹脂C(樹脂Bの1
,2−キノンジアジドスルホン酸エステルを示す。)5
〜50重量部の混合物を含有することを特徴とする(以
下、単に「組成物B」と称する)。
性ノボラック樹脂と、1.2−キノンジアジド化合物と
を含有する感放射線性樹脂組成物において、該アルカリ
可溶性ノボラック樹脂が、標準ポリスチレン換算重量平
均分子量が4 、000〜20,000である樹脂A(
但し、樹脂Aはm−クレゾールと下記構造式(1) (式中、mは2または3を示す。) で表わされるフェノール類の少なくとも1種を、アルデ
ヒド類を用いて重縮合した樹脂、および/またはm−ク
レゾールとp−クレゾールと上記構造式(1)で表わさ
れるフェノール類の少なくとも1種をアルデヒド類を用
いて重縮合した樹脂を示す。)50〜95重量部、標準
ポリスチレン換算重量平均分子量が200〜2,000
である樹脂B(但し、樹脂Bは下記構造式(II) IJ (式中、nは0,1.2または3を示す。)で表わされ
るフェノール類をアルデヒド類を用いて重縮合した樹脂
を示す。0〜45重量部、ならびに樹脂C(樹脂Bの1
,2−キノンジアジドスルホン酸エステルを示す。)5
〜50重量部の混合物を含有することを特徴とする(以
下、単に「組成物B」と称する)。
本発明に用いられる、構造式(I)で示されるフェノー
ル類(以下、「フェノールII(I)Jと称する)とし
ては、2,3−キシレノール、25−キシレノール、3
.4−キシレノール、3,5−キシレノール、2,3.
5−1−リメチルフェノール、3゜4.5−)リメチル
フェノールを挙げることができ、これらのうち、3,5
−キシレノールおよび2,3゜5−トリメチルフェノー
ルが好ましい。また構造式(II)で示されるフェノー
ル類(以下、「フェノール類(■)」と称する)として
は、例えば、フェノール、0−クレゾール、m−クレゾ
ール、p−クレゾール、2,3−キシレノール、2,4
−キシレノール、2.5−キシレノール、2,6−キシ
レノール、3.4−キシレノール、3,5−キシレノー
ル、3.6−キシレノール、2,3.5−)リメチルフ
ェノールおよび3,4.5−)リメチルフェノールを挙
げることができ、これらのうちm−クレゾール、0−ク
レゾール、p−クレゾール、3.5−キシレノールおよ
び2.3.5−1−リメチルフェノールが好ましい。
ル類(以下、「フェノールII(I)Jと称する)とし
ては、2,3−キシレノール、25−キシレノール、3
.4−キシレノール、3,5−キシレノール、2,3.
5−1−リメチルフェノール、3゜4.5−)リメチル
フェノールを挙げることができ、これらのうち、3,5
−キシレノールおよび2,3゜5−トリメチルフェノー
ルが好ましい。また構造式(II)で示されるフェノー
ル類(以下、「フェノール類(■)」と称する)として
は、例えば、フェノール、0−クレゾール、m−クレゾ
ール、p−クレゾール、2,3−キシレノール、2,4
−キシレノール、2.5−キシレノール、2,6−キシ
レノール、3.4−キシレノール、3,5−キシレノー
ル、3.6−キシレノール、2,3.5−)リメチルフ
ェノールおよび3,4.5−)リメチルフェノールを挙
げることができ、これらのうちm−クレゾール、0−ク
レゾール、p−クレゾール、3.5−キシレノールおよ
び2.3.5−1−リメチルフェノールが好ましい。
フェノール類(I)および(II)は、それぞれ−種単
独で、または二種以上混合して用いることができる。
独で、または二種以上混合して用いることができる。
本発明に用いられるアルデヒド類としては、例えばホル
ムアルデヒド、バラホルムアルデヒド、ベンズアルデヒ
ド、フルフラール、アセトアルデヒドなどを挙げること
ができ、これらのうち特にホルムアルデヒドが好ましい
。これらのアルデヒド類は単独で、または2種以上混合
して使用することもできる。
ムアルデヒド、バラホルムアルデヒド、ベンズアルデヒ
ド、フルフラール、アセトアルデヒドなどを挙げること
ができ、これらのうち特にホルムアルデヒドが好ましい
。これらのアルデヒド類は単独で、または2種以上混合
して使用することもできる。
本発明に用いられる樹脂(A)は、m−クレゾールと前
記フェノール!(1)あるいはm−クレゾールとp−ク
レゾールと前記フェノール類(1)を、前記アルデヒド
類を用いて、酸性触媒下に重縮合させて得られる、標準
ポリスチレン換算重量平均分子量(以下、「V曽」と称
する)が4,000〜20,000、好ましくはMwが
5,000〜15.000の樹脂である。■騙が20.
000を越えると、本発明の組成物をウェハーに均一に
塗布することが困難で、現像性および感度が低下し、ま
た■賀が4,000未満であると耐熱性が低下するので
好ましくない。
記フェノール!(1)あるいはm−クレゾールとp−ク
レゾールと前記フェノール類(1)を、前記アルデヒド
類を用いて、酸性触媒下に重縮合させて得られる、標準
ポリスチレン換算重量平均分子量(以下、「V曽」と称
する)が4,000〜20,000、好ましくはMwが
5,000〜15.000の樹脂である。■騙が20.
000を越えると、本発明の組成物をウェハーに均一に
塗布することが困難で、現像性および感度が低下し、ま
た■賀が4,000未満であると耐熱性が低下するので
好ましくない。
さらに、本発明に用いられる樹脂(B)は、フェノール
II(II)を、好ましくはm−クレゾールとm−クレ
ゾール以外のフェノール類(I[)から選ばれる少なく
とも1種とを前記アルデヒド類を用いて酸性触媒下に重
縮合させて得られる、Mwが200〜2,000、好ま
しくは300〜1 、000の樹脂である。V判が2,
000を越えると感度および現像性が低下し、Mwが2
00未満であると耐熱性が低下するので好ましくない。
II(II)を、好ましくはm−クレゾールとm−クレ
ゾール以外のフェノール類(I[)から選ばれる少なく
とも1種とを前記アルデヒド類を用いて酸性触媒下に重
縮合させて得られる、Mwが200〜2,000、好ま
しくは300〜1 、000の樹脂である。V判が2,
000を越えると感度および現像性が低下し、Mwが2
00未満であると耐熱性が低下するので好ましくない。
なお、m−クレゾール、p−クレゾール、フェノール類
(T)および(■)(以下、これらを「フェノール類」
と総称する)の使用量は、樹脂Aにおいてはm−クレゾ
ール/フェノール[(I)の場合、通常40〜95/6
0〜5(モル比)、好ましくは50〜90150〜10
(モル比)であり、またm−クレゾール/pクレゾール
/フェノール!(1)の場合、通常20〜9015〜7
515〜75(モル比)、好ましくは40〜80/10
〜50/10〜50(モル比)であり、樹脂Bにおいて
はm−クレゾール/m−クレゾール以外のフェノール類
(II)が好ましくは100〜O10〜100(モル比
)、特に好ましくは95〜515〜95(モル比)であ
る。
(T)および(■)(以下、これらを「フェノール類」
と総称する)の使用量は、樹脂Aにおいてはm−クレゾ
ール/フェノール[(I)の場合、通常40〜95/6
0〜5(モル比)、好ましくは50〜90150〜10
(モル比)であり、またm−クレゾール/pクレゾール
/フェノール!(1)の場合、通常20〜9015〜7
515〜75(モル比)、好ましくは40〜80/10
〜50/10〜50(モル比)であり、樹脂Bにおいて
はm−クレゾール/m−クレゾール以外のフェノール類
(II)が好ましくは100〜O10〜100(モル比
)、特に好ましくは95〜515〜95(モル比)であ
る。
重縮合に用いる酸性触媒としては、塩酸、硝酸、硫酸な
どの無機酸、ギ酸、シュウ酸、酢酸などの有機酸を挙げ
ることができる。
どの無機酸、ギ酸、シュウ酸、酢酸などの有機酸を挙げ
ることができる。
前記アルデヒド類の使用量は、樹脂Aの場合は、フェノ
ール類]モルに対し好ましくは0.7〜3モル、特に好
ましくは0.8〜1.5モル、樹脂Bの場合は、好まし
くは0.1〜1.5モル、特に好ましくは0.15〜0
.6モルである。また前記酸性触媒の使用量は、通常、
フェノール類1モルに対しlXl0−5〜5X10−’
モルである。
ール類]モルに対し好ましくは0.7〜3モル、特に好
ましくは0.8〜1.5モル、樹脂Bの場合は、好まし
くは0.1〜1.5モル、特に好ましくは0.15〜0
.6モルである。また前記酸性触媒の使用量は、通常、
フェノール類1モルに対しlXl0−5〜5X10−’
モルである。
重縮合においては、通常、反応媒質として水が用いられ
るが、重縮合に用いられるフェノール類がアルデヒド類
の水溶液に溶解せず、反応初期から不均一系になる場合
には、反応媒質として親水性溶媒を使用することもでき
る。これらの親水性溶媒としては、例えばメタノール、
エタノール、プロパツール、ブタノールなどのアルコー
ル類、またはテトラヒドロフラン、ジオキサンなどの環
状エーテル類が挙げられる。これらの反応媒質の使用量
は、通常、反応原料100重量部当たり、20〜100
0重量部である。
るが、重縮合に用いられるフェノール類がアルデヒド類
の水溶液に溶解せず、反応初期から不均一系になる場合
には、反応媒質として親水性溶媒を使用することもでき
る。これらの親水性溶媒としては、例えばメタノール、
エタノール、プロパツール、ブタノールなどのアルコー
ル類、またはテトラヒドロフラン、ジオキサンなどの環
状エーテル類が挙げられる。これらの反応媒質の使用量
は、通常、反応原料100重量部当たり、20〜100
0重量部である。
重縮合の反応温度は、反応原料の反応性に応じて適宜調
整することができるが、通常、10〜200°C1好ま
しくは70〜130°Cである。
整することができるが、通常、10〜200°C1好ま
しくは70〜130°Cである。
また重縮合の方法としては、フェノール類、アルデヒド
類および酸性触媒などを一括して仕込む方法、酸性触媒
の存在下にフェノール類、アルデヒド類などを反応の進
行とともに加えて行く方法などを挙げることができる。
類および酸性触媒などを一括して仕込む方法、酸性触媒
の存在下にフェノール類、アルデヒド類などを反応の進
行とともに加えて行く方法などを挙げることができる。
重縮合終了後は、系内に存在する未反応原料、酸性触媒
および反応媒質を除去するために、−船釣に、内温を1
30〜230°Cに上昇させ、減圧下、例えば20〜5
0mmHg程度で揮発分を留去し、樹脂Aまたは樹脂B
を回収する。
および反応媒質を除去するために、−船釣に、内温を1
30〜230°Cに上昇させ、減圧下、例えば20〜5
0mmHg程度で揮発分を留去し、樹脂Aまたは樹脂B
を回収する。
また、樹脂Aの場合、(M−) の高い樹脂を得るため
に回収された樹脂をエチルセロソルブアセテート、ジオ
キサン、メタノールなどの良溶媒に溶解したのち、水、
n−ヘキサン、n−ヘプタンなどの貧溶媒を混合し、次
いで析出する樹脂溶液層を分離し、高分子側の樹脂Aを
回収することもできる。
に回収された樹脂をエチルセロソルブアセテート、ジオ
キサン、メタノールなどの良溶媒に溶解したのち、水、
n−ヘキサン、n−ヘプタンなどの貧溶媒を混合し、次
いで析出する樹脂溶液層を分離し、高分子側の樹脂Aを
回収することもできる。
本発明の組成物Aにおける樹脂Aと樹脂Bの使用量は樹
脂Aが95〜50重量部、好ましくは90〜60重量部
であり、樹脂Bが5〜50重量部、好ましくは10〜4
0重量部である。樹脂Aの使用量が95重量部を超える
と感度が低く、現像性が劣り、また50重量部未満であ
ると、耐熱性が低下する。但し、樹脂AおよびBの使用
量の合計は100重量部である。
脂Aが95〜50重量部、好ましくは90〜60重量部
であり、樹脂Bが5〜50重量部、好ましくは10〜4
0重量部である。樹脂Aの使用量が95重量部を超える
と感度が低く、現像性が劣り、また50重量部未満であ
ると、耐熱性が低下する。但し、樹脂AおよびBの使用
量の合計は100重量部である。
また、本発明の組成物Bに用いられる樹脂Cは、前記樹
脂Bと1.2−キノンジアジドスルホン酸クロリドとを
、塩基性触媒の存在下に縮合させて得られる。この際に
用いられる樹脂Bは、Mwが200〜2、000である
ことが好ましい。
脂Bと1.2−キノンジアジドスルホン酸クロリドとを
、塩基性触媒の存在下に縮合させて得られる。この際に
用いられる樹脂Bは、Mwが200〜2、000である
ことが好ましい。
ここで、■、2−キノンジアジドスルホン酸クロリドと
しては、1.2−ベンゾキノンジアジド−4−スルホン
酸クロリド、1.2−ナフトキノンジアジド−4−スル
ホン酸クロリド、1,2−ナフトキノンジアジド−5−
スルホン酸クロリドなどが挙げられ、これらのうち1.
2−ナフトキノンジアジド5−スルホン酸クロリド(以
下、rNQD−5Jと称する)および1.2−ナフトキ
ノンジアジド−4スルホン酸クロリド(以下、rNQD
−44と称する)が好ましい。
しては、1.2−ベンゾキノンジアジド−4−スルホン
酸クロリド、1.2−ナフトキノンジアジド−4−スル
ホン酸クロリド、1,2−ナフトキノンジアジド−5−
スルホン酸クロリドなどが挙げられ、これらのうち1.
2−ナフトキノンジアジド5−スルホン酸クロリド(以
下、rNQD−5Jと称する)および1.2−ナフトキ
ノンジアジド−4スルホン酸クロリド(以下、rNQD
−44と称する)が好ましい。
また、塩基性触媒としては、トリメチルアミン、トリエ
チルアミン、ジエチルアミン、トリプロピルアミン、ト
リブチルアミン、ピリジンなどのアミン類、水酸化ナト
リウム、水酸化カリウムなどの無機アルカリ類が用いら
れる。これら塩基性触媒の使用量は、1.2−キノンジ
アジドスルホン酸クロリド1モルに対し、通常0.8〜
2モル、好マしくは1〜1.5モルである。また1、2
−キノンジアジドスルホン酸クロリドの使用量は、樹脂
Bに対し重量比で、0.5〜2.5、好ましくは0.7
5〜2である。
チルアミン、ジエチルアミン、トリプロピルアミン、ト
リブチルアミン、ピリジンなどのアミン類、水酸化ナト
リウム、水酸化カリウムなどの無機アルカリ類が用いら
れる。これら塩基性触媒の使用量は、1.2−キノンジ
アジドスルホン酸クロリド1モルに対し、通常0.8〜
2モル、好マしくは1〜1.5モルである。また1、2
−キノンジアジドスルホン酸クロリドの使用量は、樹脂
Bに対し重量比で、0.5〜2.5、好ましくは0.7
5〜2である。
縮合反応は通常、溶媒の存在下で行なわれ、溶媒として
は、例えばアセトン、ジオキサン、メチルエチルケトン
、N、N−ジメチルアセトアミドなどが用いられる。こ
れらの溶媒の使用量は、通常、反応原料の重量の1〜1
0倍である。
は、例えばアセトン、ジオキサン、メチルエチルケトン
、N、N−ジメチルアセトアミドなどが用いられる。こ
れらの溶媒の使用量は、通常、反応原料の重量の1〜1
0倍である。
縮合反応後の精製法としては、剛性し析出した塩酸塩を
渉過するかまたは析出した塩酸塩を水を添加して溶解さ
せたのち、大量の希塩酸水溶液のごとき酸性水を加えて
生成物を再沈澱させ精製し乾燥する方法を例示すること
ができる。
渉過するかまたは析出した塩酸塩を水を添加して溶解さ
せたのち、大量の希塩酸水溶液のごとき酸性水を加えて
生成物を再沈澱させ精製し乾燥する方法を例示すること
ができる。
本発明の組成物Bにおける樹脂A、BおよびCの使用量
は、 樹脂Aが50〜95重量部、好ましくは60〜90重量
部樹脂Bが0〜45重量部、好ましくは5〜35重量部
重量部樹脂−50重量部、好ましくは5〜35重量部で
ある。樹脂Aの使用量が95重量部を越えると解像度お
よび感度が低下し、50重量部未満であると耐熱性が低
下するので好ましくない。また、樹脂Bの使用量が45
重量部を越えると耐熱性が低下するので好ましくない。
は、 樹脂Aが50〜95重量部、好ましくは60〜90重量
部樹脂Bが0〜45重量部、好ましくは5〜35重量部
重量部樹脂−50重量部、好ましくは5〜35重量部で
ある。樹脂Aの使用量が95重量部を越えると解像度お
よび感度が低下し、50重量部未満であると耐熱性が低
下するので好ましくない。また、樹脂Bの使用量が45
重量部を越えると耐熱性が低下するので好ましくない。
さらに、樹脂Cの使用量が50重量部を越えると感度が
低下し、5重量部未満であると現像性が低下するので好
ましくない。但し、樹脂A、 BおよびCの使用量の合
計は100重量部である。
低下し、5重量部未満であると現像性が低下するので好
ましくない。但し、樹脂A、 BおよびCの使用量の合
計は100重量部である。
本発明の組成物AおよびBに用いられる1、2キノンジ
アジド化合物としては、例えば1.2−ベンゾキノンジ
アジド−4−スルホン酸エステル、1゜2−ナフトキノ
ンジアジド−4−スルホン酸エステル、1.2−ナフト
キノンジアジド−5−スルホン酸エステルなどが挙げら
れる。具体的にはp−クレゾール、レゾルシン、ピロガ
ロール、フロログリシツールなどの(ポリ)ヒドロキシ
ベンゼンの1.2−ベンゾキノンジアジド−4−スルホ
ン酸エステル、■、2−ナフトキノンジアジドー4−ス
ルホン酸エステルまたは1.2−ナフトキノンジアジド
−5スルホン酸エステル;2,4−ジヒドロキシフェニ
ル−プロピルケトン、2.4−ジヒドロキシフェニル−
n−へキシルケトン、2.4−ジヒドロキシベンツフェ
ノン、2,3.4−トリヒドロキシフェニル−n−へキ
シルケトン、2,3.4−トリヒドロキシベンゾフェノ
ン、2,4.6−トリヒドロキシベンゾフェノン、2,
3,4.4’ −テトラヒドロキシベンゾフェノン、
2,3.4.4’ −テトラヒドロキシ−3′−メト
キシベンゾフェノン、2.2′4.4′−テトラヒドロ
キシベンゾフェノン、2゜2’ 、3,4.6’ −
ペンタヒドロキシベンゾフェノン、2,3.3’ 、4
.4’ 、5’ −へキサヒドロキシベンゾフェノン、
2.3’ 、4.4’ 、5’ 。
アジド化合物としては、例えば1.2−ベンゾキノンジ
アジド−4−スルホン酸エステル、1゜2−ナフトキノ
ンジアジド−4−スルホン酸エステル、1.2−ナフト
キノンジアジド−5−スルホン酸エステルなどが挙げら
れる。具体的にはp−クレゾール、レゾルシン、ピロガ
ロール、フロログリシツールなどの(ポリ)ヒドロキシ
ベンゼンの1.2−ベンゾキノンジアジド−4−スルホ
ン酸エステル、■、2−ナフトキノンジアジドー4−ス
ルホン酸エステルまたは1.2−ナフトキノンジアジド
−5スルホン酸エステル;2,4−ジヒドロキシフェニ
ル−プロピルケトン、2.4−ジヒドロキシフェニル−
n−へキシルケトン、2.4−ジヒドロキシベンツフェ
ノン、2,3.4−トリヒドロキシフェニル−n−へキ
シルケトン、2,3.4−トリヒドロキシベンゾフェノ
ン、2,4.6−トリヒドロキシベンゾフェノン、2,
3,4.4’ −テトラヒドロキシベンゾフェノン、
2,3.4.4’ −テトラヒドロキシ−3′−メト
キシベンゾフェノン、2.2′4.4′−テトラヒドロ
キシベンゾフェノン、2゜2’ 、3,4.6’ −
ペンタヒドロキシベンゾフェノン、2,3.3’ 、4
.4’ 、5’ −へキサヒドロキシベンゾフェノン、
2.3’ 、4.4’ 、5’ 。
6−ヘキサヒドロキシベンゾフェノンなどの(ポリ)ヒ
ドロキシフェニルアルキルケトンまたは(ポリ)ヒドロ
キシフェニルアリールケトンの1. 2−ベンゾキノン
ジアジド−4−スルホン酸エステル、1゜2−ナフトキ
ノンジアジド−4−スルホン酸エステルまたは1,2−
ナフトキノンジアジド−5−スルホン酸エステル;ビス
(p−ヒドロキシフェニル)メタン、ビス(2,4−ジ
ヒドロキシフェニル)メタン、ビス(2,3,4−)ジ
ヒドロキシフェニル)メタン、2.2−ビス(p−ヒド
ロキシフェニル)プロパン、2.2−ビス(2,4−ジ
ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(2,3
,4−トリヒドロキシフェニル)プロパンなどのビス〔
(ポリ)ヒドロキシフェニルコアルカンの1,2−ベン
ゾキノンジアジド−4−スルホン酸エステル、1.2−
ナフトキノンジアジド−4−スルボン酸エステルまたは
1.2−ナフトキノンジアジド−5−スルボン酸エステ
ル;3,5−ジヒドロキシ安息香酸ラウリル、2,3.
4−トリヒドロキシ安息香酸フェニル、3,4.5−)
ジヒドロキシ安息香酸ラウリル、3.4.5−トリヒド
ロキシ安息香酸プロピル、3゜4.5−トリヒドロキシ
安息香酸フェニルなどの(ポリ)ヒドロキシ安息香酸ア
ルキルエステルまたハ(ホ’J ) ヒFl:l+シ安
息香酸アリールエステルノ1.2−ベンゾキノンジアジ
ド−4−スルボン酸エステル、1.2−ナフトキノンジ
アジド−4−スルホン酸エステルまたは1.2−ナフト
キノンジアジドー5−スルホン酸エステル;ビス(2,
5−ジヒドロキシベンゾイル)メタン、ビス(2,3,
4トリヒドロキシベンゾイル)メタン、ビス(2,4゜
6−トリヒドロキシベンゾイル)メタン、p−ビス(2
,5−ジヒドロキシベンゾイル)ベンゼン、Pビス(2
,3,4−1−ジヒドロキシベンゾイル)ベンゼン、p
−ビス(2,4,6−)ジヒドロキシベンゾイル)ベン
ゼンなどのビス〔(ポリ)ヒドロキシベンゾイルコアル
カンまたはビス〔(ポリ)ヒドロキシベンゾイル〕ベン
ゼンの1.2−ベンゾキノンジアジド−4−スルホン酸
エステル、■、2ナフトキノンジアジドー4−スルホン
酸エステルまたは1.2−ナフトキノンジアジド−5−
スルホン酸エステル;エチレングリコールージ(3,5
−ジヒドロキシベンゾエート)、ポリエチレングリコー
ルージ(35−ジヒドロキシベンゾエート)、ポリエチ
レングリコールージ(3,4,5−)ジヒドロキシベン
ゾエート)などの(ポリ)エチレングリコールージ〔(
ポリ)ヒドロキシベンゾエート〕の12−ベンゾキノン
ジアジド−4−スルホン酸エステル、1,2−ナフトキ
ノンジアト−4−スルホン酸エステルまたは1.2−ナ
フトキノンジアジド5−スルホン酸エステルなどを挙げ
ることができる。これらの化合物の他に、J、Kosa
r著”Light−3ensitive System
s ” 339〜352(1965) 、John W
iley& 5ons社(New York)やW、S
、De Forest著1lPhot。
ドロキシフェニルアルキルケトンまたは(ポリ)ヒドロ
キシフェニルアリールケトンの1. 2−ベンゾキノン
ジアジド−4−スルホン酸エステル、1゜2−ナフトキ
ノンジアジド−4−スルホン酸エステルまたは1,2−
ナフトキノンジアジド−5−スルホン酸エステル;ビス
(p−ヒドロキシフェニル)メタン、ビス(2,4−ジ
ヒドロキシフェニル)メタン、ビス(2,3,4−)ジ
ヒドロキシフェニル)メタン、2.2−ビス(p−ヒド
ロキシフェニル)プロパン、2.2−ビス(2,4−ジ
ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(2,3
,4−トリヒドロキシフェニル)プロパンなどのビス〔
(ポリ)ヒドロキシフェニルコアルカンの1,2−ベン
ゾキノンジアジド−4−スルホン酸エステル、1.2−
ナフトキノンジアジド−4−スルボン酸エステルまたは
1.2−ナフトキノンジアジド−5−スルボン酸エステ
ル;3,5−ジヒドロキシ安息香酸ラウリル、2,3.
4−トリヒドロキシ安息香酸フェニル、3,4.5−)
ジヒドロキシ安息香酸ラウリル、3.4.5−トリヒド
ロキシ安息香酸プロピル、3゜4.5−トリヒドロキシ
安息香酸フェニルなどの(ポリ)ヒドロキシ安息香酸ア
ルキルエステルまたハ(ホ’J ) ヒFl:l+シ安
息香酸アリールエステルノ1.2−ベンゾキノンジアジ
ド−4−スルボン酸エステル、1.2−ナフトキノンジ
アジド−4−スルホン酸エステルまたは1.2−ナフト
キノンジアジドー5−スルホン酸エステル;ビス(2,
5−ジヒドロキシベンゾイル)メタン、ビス(2,3,
4トリヒドロキシベンゾイル)メタン、ビス(2,4゜
6−トリヒドロキシベンゾイル)メタン、p−ビス(2
,5−ジヒドロキシベンゾイル)ベンゼン、Pビス(2
,3,4−1−ジヒドロキシベンゾイル)ベンゼン、p
−ビス(2,4,6−)ジヒドロキシベンゾイル)ベン
ゼンなどのビス〔(ポリ)ヒドロキシベンゾイルコアル
カンまたはビス〔(ポリ)ヒドロキシベンゾイル〕ベン
ゼンの1.2−ベンゾキノンジアジド−4−スルホン酸
エステル、■、2ナフトキノンジアジドー4−スルホン
酸エステルまたは1.2−ナフトキノンジアジド−5−
スルホン酸エステル;エチレングリコールージ(3,5
−ジヒドロキシベンゾエート)、ポリエチレングリコー
ルージ(35−ジヒドロキシベンゾエート)、ポリエチ
レングリコールージ(3,4,5−)ジヒドロキシベン
ゾエート)などの(ポリ)エチレングリコールージ〔(
ポリ)ヒドロキシベンゾエート〕の12−ベンゾキノン
ジアジド−4−スルホン酸エステル、1,2−ナフトキ
ノンジアト−4−スルホン酸エステルまたは1.2−ナ
フトキノンジアジド5−スルホン酸エステルなどを挙げ
ることができる。これらの化合物の他に、J、Kosa
r著”Light−3ensitive System
s ” 339〜352(1965) 、John W
iley& 5ons社(New York)やW、S
、De Forest著1lPhot。
resist” 50. (1975) 、Me Gr
aw−旧11.Inc、 (New York)に掲載
されている1、2−キノンジアジド化合物を用いること
もできる。
aw−旧11.Inc、 (New York)に掲載
されている1、2−キノンジアジド化合物を用いること
もできる。
前記1,2−キノンジアジド化合物のうち、特に2.3
.4−MJヒドロキシベンゾフェノン−1゜2−ナフト
キノンジアジド−4−スルホン酸エステル、2,3.1
−MJヒドロキシベンゾフェノン1.2−ナフトキノン
ジアジド−5−スルホン酸エステル、2,4.6−)リ
ヒドロキシベンゾフエノン−1,2−ナフトキノンジア
ジド−4−スルホン酸エステル、2,4.6−)リヒド
ロキシベンゾフェノン−12−ナフトキノンジアジド−
5−スルホン酸エステルなどのトリヒドロキシベンゾフ
ェノンの1,2−ナフトキノンジアジドスルホン酸エス
テル類、2.2’ 、4.4’ −テトラヒドロキシベ
ンゾフェノン−12−ナフトキノンジアジド−4スルホ
ン酸エステル、2.2’ 、4.4’ −テトラヒドロ
キシベンゾフェノン−1,2−ナフトキノンジアジド−
5−スルホン酸エステル、2,3,4゜4′−テトラヒ
ドロキシベンゾフェノン−1,2ナフトキノンジアジド
−4−スルホン酸エステル、2.3,4.4’ −テ
トラヒドロキシベンゾフェノン−1,2−ナフトキノン
ジアジド−5−スルホン酸エステル、2,3,4.4’
−テトラヒドロキシ3′ −メトキシベンゾフェノン
−12−ナフトキノンジアジド−4−スルホン酸エステ
ル、2,3゜4.4′ −テトラヒドロキシ−3′ −
メトキシベンゾフェノン−L2−ナフトキノンジアジド
−5スルホン酸エステルなどのテトラヒドロキシベンゾ
フェノンの1,2−ナフトキノンジアジドスルホン酸エ
ステル類が好ましい。なお、トリヒドロキシベンゾフェ
ノンまたはテトラヒドロキシベンゾフェノンにエステル
結合している1、2−ナフトキノンジアジドスルホン酸
基の数(縮合比)は、トリヒドロキシベンゾフェノン−
1,2−ナフトキノンジアジドスルホン酸エステルの場
合は平均1.5〜3、テトラヒドロキシベンゾフェノン
−1,2−ナフトキノンジアジドスルホン酸エステルの
場合は平均2〜4が好ましい。
.4−MJヒドロキシベンゾフェノン−1゜2−ナフト
キノンジアジド−4−スルホン酸エステル、2,3.1
−MJヒドロキシベンゾフェノン1.2−ナフトキノン
ジアジド−5−スルホン酸エステル、2,4.6−)リ
ヒドロキシベンゾフエノン−1,2−ナフトキノンジア
ジド−4−スルホン酸エステル、2,4.6−)リヒド
ロキシベンゾフェノン−12−ナフトキノンジアジド−
5−スルホン酸エステルなどのトリヒドロキシベンゾフ
ェノンの1,2−ナフトキノンジアジドスルホン酸エス
テル類、2.2’ 、4.4’ −テトラヒドロキシベ
ンゾフェノン−12−ナフトキノンジアジド−4スルホ
ン酸エステル、2.2’ 、4.4’ −テトラヒドロ
キシベンゾフェノン−1,2−ナフトキノンジアジド−
5−スルホン酸エステル、2,3,4゜4′−テトラヒ
ドロキシベンゾフェノン−1,2ナフトキノンジアジド
−4−スルホン酸エステル、2.3,4.4’ −テ
トラヒドロキシベンゾフェノン−1,2−ナフトキノン
ジアジド−5−スルホン酸エステル、2,3,4.4’
−テトラヒドロキシ3′ −メトキシベンゾフェノン
−12−ナフトキノンジアジド−4−スルホン酸エステ
ル、2,3゜4.4′ −テトラヒドロキシ−3′ −
メトキシベンゾフェノン−L2−ナフトキノンジアジド
−5スルホン酸エステルなどのテトラヒドロキシベンゾ
フェノンの1,2−ナフトキノンジアジドスルホン酸エ
ステル類が好ましい。なお、トリヒドロキシベンゾフェ
ノンまたはテトラヒドロキシベンゾフェノンにエステル
結合している1、2−ナフトキノンジアジドスルホン酸
基の数(縮合比)は、トリヒドロキシベンゾフェノン−
1,2−ナフトキノンジアジドスルホン酸エステルの場
合は平均1.5〜3、テトラヒドロキシベンゾフェノン
−1,2−ナフトキノンジアジドスルホン酸エステルの
場合は平均2〜4が好ましい。
これらの1.2−キノンジアジド化合物は単独でまたは
2種以上混合して使用される。
2種以上混合して使用される。
本発明の組成物AまたはBにおける1、2−キノンジア
ジド化合物の配合量は、樹脂Aと樹脂Bまたは樹脂Aと
樹脂Bと樹脂Cの和100重量部に対して、5〜100
重量部が好ましく、特に好ましくは10〜50重量部で
ある。■、2−キノンジアジド化合物の配合量が少なす
ぎると、放射線照射部と放射線未照射部とのアルカリ性
水溶液からなる現像液に対する溶解性に差をつけに(く
、バターニングが困難となり、また配合量が多すぎ条と
、現像性が悪化する傾向となる。
ジド化合物の配合量は、樹脂Aと樹脂Bまたは樹脂Aと
樹脂Bと樹脂Cの和100重量部に対して、5〜100
重量部が好ましく、特に好ましくは10〜50重量部で
ある。■、2−キノンジアジド化合物の配合量が少なす
ぎると、放射線照射部と放射線未照射部とのアルカリ性
水溶液からなる現像液に対する溶解性に差をつけに(く
、バターニングが困難となり、また配合量が多すぎ条と
、現像性が悪化する傾向となる。
本発明の組成物AまたはBには、放射線に対する感度を
向上させるために、増感剤を配合することもできる。こ
の増感剤としては、例えば2H−ピリド(3,2−b)
−1,4−オキサジン−3(4H)オン類、l0H−ピ
リド(3,2−b)(1,4)ヘンジチアジン類、ウラ
ゾール類、ヒダントイン類、バルビッール酸類、グリシ
ン無水物類、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール類、ア
ロキサン類、マレイミド類などが挙げられる。これらの
増感剤の配合量は、1,2−キノンジアジド化合物10
0重量部に対して、通常、100重量部以下、好ましく
は4〜60重量部である。
向上させるために、増感剤を配合することもできる。こ
の増感剤としては、例えば2H−ピリド(3,2−b)
−1,4−オキサジン−3(4H)オン類、l0H−ピ
リド(3,2−b)(1,4)ヘンジチアジン類、ウラ
ゾール類、ヒダントイン類、バルビッール酸類、グリシ
ン無水物類、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール類、ア
ロキサン類、マレイミド類などが挙げられる。これらの
増感剤の配合量は、1,2−キノンジアジド化合物10
0重量部に対して、通常、100重量部以下、好ましく
は4〜60重量部である。
また本発明の組成物AまたばBには、塗布性、例えばス
トリエーションや乾燥塗膜形成後の放射線照射部の現像
性を改良するために界面活性剤を配合することもできる
。この界面活性剤としては、例えばポリオキシエチレン
ラウリルエーテル、ポリオキシエチレンステアリルエー
テル、ポリオキシエチレンオレイルエーテルなどのポリ
オキシエチレンアルキルエーテル類、ポリオキシエチレ
ンオクチルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンノニ
ルフェニルエーテルなどのポリオキシエチレンアルキル
エーテル類、ポリエチレングリコールジラウレート、ポ
リエチレングリコールジステアレートなどのポリエチレ
ングリコールジアルキルエーテル類などのノニオン系界
面活性剤、エフトップEF301、EF303 、EF
352(新秋田化成社製)、メガファックF171、F
172、F173(大日本インキ社製)、フロラードF
C430、FC431(住人スリーエム社製)、アサヒ
ガードAG710 、サーフロンS−382,5CIO
I 、5C102,5C103,5C104,5C10
5,5C106(旭硝子社製)などのフッ素系界面活性
剤、オルガノシロキサンポリマーKP341 (信越化
学工業社製)、アクリル酸系またはメタクリル酸系(共
)重合体ポリフローNo、75、No、95(共栄社油
脂化学工業社製)などが挙げられる。これらの界面活性
剤の配合量は、組成物AまたはBの固形背当たり、通常
、2重量%以下、好ましくは1重量%以下である。
トリエーションや乾燥塗膜形成後の放射線照射部の現像
性を改良するために界面活性剤を配合することもできる
。この界面活性剤としては、例えばポリオキシエチレン
ラウリルエーテル、ポリオキシエチレンステアリルエー
テル、ポリオキシエチレンオレイルエーテルなどのポリ
オキシエチレンアルキルエーテル類、ポリオキシエチレ
ンオクチルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンノニ
ルフェニルエーテルなどのポリオキシエチレンアルキル
エーテル類、ポリエチレングリコールジラウレート、ポ
リエチレングリコールジステアレートなどのポリエチレ
ングリコールジアルキルエーテル類などのノニオン系界
面活性剤、エフトップEF301、EF303 、EF
352(新秋田化成社製)、メガファックF171、F
172、F173(大日本インキ社製)、フロラードF
C430、FC431(住人スリーエム社製)、アサヒ
ガードAG710 、サーフロンS−382,5CIO
I 、5C102,5C103,5C104,5C10
5,5C106(旭硝子社製)などのフッ素系界面活性
剤、オルガノシロキサンポリマーKP341 (信越化
学工業社製)、アクリル酸系またはメタクリル酸系(共
)重合体ポリフローNo、75、No、95(共栄社油
脂化学工業社製)などが挙げられる。これらの界面活性
剤の配合量は、組成物AまたはBの固形背当たり、通常
、2重量%以下、好ましくは1重量%以下である。
さらに本発明の組成物AまたはBには、放射線照射部の
潜像を可視化させ、放射線照射時のハレーションの影響
を少なくするための染料や顔料および接着性を改良する
ための接着助剤を配合することもできる。
潜像を可視化させ、放射線照射時のハレーションの影響
を少なくするための染料や顔料および接着性を改良する
ための接着助剤を配合することもできる。
さらにまた、本発明の組成物AまたはBには、必要に応
じて保存安定剤、消泡剤なども配合することができる。
じて保存安定剤、消泡剤なども配合することができる。
本発明の組成物AまたはBをシリコンウェハーなどの基
板に塗布する方法としては、本発明の組成物AまたはB
を例えば固形分濃度が20〜40重量%となるように溶
剤に溶解させ、例えば孔径0.2μm程度のフィルター
で濾過したのち、これを回転塗布、流し塗布、ロール塗
布などにより塗布する方法が挙げられる。この際に用い
られる溶剤としては、例えばエチレングリコールモノメ
チルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル
などのグリコールエーテル類、メチルセロソルブアセテ
ート、エチルセロソルブアセテートなどのエチレングリ
コールアルキルエーテルアセテート類、ジエチレングリ
コールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノ
エチルエーテルなどのジエチレングリコール類、プロピ
レングリコールメチルエーテルアセテート、プロピレン
グリコールエチルエーテルアセテート、プロピレングリ
コールプロピルエーテルアセテートなどのプロピレング
リコールアルキルエーテルアセテート類、トルエン、キ
シレンなどの芳香族炭化水素類、メチルエチルケトン、
シクロヘキサノンなどのケトン類、2−ヒドロキシプロ
ピオン酸メチル、2−ヒドロキシプロピオン酸エチル、
2−ヒドロキシ−2メチルプロピオン酸エチル、エトキ
シ酢酸エチル、オキシ酢酸エチル、2−ヒドロキシ−3
−メチルブタン酸メチル、3−メチル−3−メトキシブ
チルアセテート、3−メチル−3−メトキシブチルプロ
ピオネート、3−メチル−3−メトキシブチルブチレー
ト、酢酸エチル、酢酸ブチルなどのエステル類を用いる
ことができる。また、ベンジルエチルエーテル、ジヘキ
シルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテ
ル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、アセト
ニルアセトン、イソホロン、カプロン酸、カプリル酸、
1−オクタツール、1−ノナノール、ベンジルアルコー
ル、酢酸ベンジル、安息香酸エチル、シュウ酸゛ジエチ
ル、マレイン酸ジエチル、T−ブチロラクトン、炭酸エ
チレン、炭酸プロピレン、フェニルセロソルブアセテー
トなどの高沸点溶剤を添加することもできる。
板に塗布する方法としては、本発明の組成物AまたはB
を例えば固形分濃度が20〜40重量%となるように溶
剤に溶解させ、例えば孔径0.2μm程度のフィルター
で濾過したのち、これを回転塗布、流し塗布、ロール塗
布などにより塗布する方法が挙げられる。この際に用い
られる溶剤としては、例えばエチレングリコールモノメ
チルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル
などのグリコールエーテル類、メチルセロソルブアセテ
ート、エチルセロソルブアセテートなどのエチレングリ
コールアルキルエーテルアセテート類、ジエチレングリ
コールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノ
エチルエーテルなどのジエチレングリコール類、プロピ
レングリコールメチルエーテルアセテート、プロピレン
グリコールエチルエーテルアセテート、プロピレングリ
コールプロピルエーテルアセテートなどのプロピレング
リコールアルキルエーテルアセテート類、トルエン、キ
シレンなどの芳香族炭化水素類、メチルエチルケトン、
シクロヘキサノンなどのケトン類、2−ヒドロキシプロ
ピオン酸メチル、2−ヒドロキシプロピオン酸エチル、
2−ヒドロキシ−2メチルプロピオン酸エチル、エトキ
シ酢酸エチル、オキシ酢酸エチル、2−ヒドロキシ−3
−メチルブタン酸メチル、3−メチル−3−メトキシブ
チルアセテート、3−メチル−3−メトキシブチルプロ
ピオネート、3−メチル−3−メトキシブチルブチレー
ト、酢酸エチル、酢酸ブチルなどのエステル類を用いる
ことができる。また、ベンジルエチルエーテル、ジヘキ
シルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテ
ル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、アセト
ニルアセトン、イソホロン、カプロン酸、カプリル酸、
1−オクタツール、1−ノナノール、ベンジルアルコー
ル、酢酸ベンジル、安息香酸エチル、シュウ酸゛ジエチ
ル、マレイン酸ジエチル、T−ブチロラクトン、炭酸エ
チレン、炭酸プロピレン、フェニルセロソルブアセテー
トなどの高沸点溶剤を添加することもできる。
本発明の組成物AまたはBの現像液としては、例えば水
酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、硅
酸ナトリウム、メタ硅酸ナトリウム、アンモニア水など
の無機アルカリ類、エチルアミン、n−プロピルアミン
などの第1級アミン類、ジエチルアミン、ジ−n−プロ
ピルアミンなどの第2級アミン類、トリエチルアミン、
メチルジエチルアミンなどの第3級アミン類、ジメチル
エタノールアミン、トリエタノールアミンなどのアルコ
ールアミン類、テトラメチルアンモニウムヒドロキシド
、テトラエチルアンモニウムヒドロキシド、コリンなど
の第4級アンモニウム塩またはピロール、ピペリジン、
1゜8−ジアザビシクロ(5,4,0)−7−ウンデセ
ン、1.5−ジアザビシクロ(4,3,0)−5ノナン
などの環状アミン類を溶解してなるアルカリ性水溶液が
使用される。
酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、硅
酸ナトリウム、メタ硅酸ナトリウム、アンモニア水など
の無機アルカリ類、エチルアミン、n−プロピルアミン
などの第1級アミン類、ジエチルアミン、ジ−n−プロ
ピルアミンなどの第2級アミン類、トリエチルアミン、
メチルジエチルアミンなどの第3級アミン類、ジメチル
エタノールアミン、トリエタノールアミンなどのアルコ
ールアミン類、テトラメチルアンモニウムヒドロキシド
、テトラエチルアンモニウムヒドロキシド、コリンなど
の第4級アンモニウム塩またはピロール、ピペリジン、
1゜8−ジアザビシクロ(5,4,0)−7−ウンデセ
ン、1.5−ジアザビシクロ(4,3,0)−5ノナン
などの環状アミン類を溶解してなるアルカリ性水溶液が
使用される。
また前記現像液には、水溶性有機溶媒、例えばメタノー
ル、エタノールなどのアルコール類や界面活性剤を適量
添加して使用することもできる。
ル、エタノールなどのアルコール類や界面活性剤を適量
添加して使用することもできる。
e、実施例
以下、本発明を合成例および実施例により詳しく説明す
るが、本発明はこれらの合成例および実施例に制約され
るものではない。
るが、本発明はこれらの合成例および実施例に制約され
るものではない。
実施例中のMwは、東洋ソーダ社製GPCカラム(G2
000H,2本、G3000H61本、G4000H6
1本)を用い、流量1.5 mff1/min、溶出溶
媒テトラヒドロフラン、カラム温度40°Cの分析条件
で単分散ポリスチレンを標準としてゲルパーミェーショ
ンクロマトグラフ(GPC)法により測定した。また、
レジスト性能の評価は下記の方法によって行なった。
000H,2本、G3000H61本、G4000H6
1本)を用い、流量1.5 mff1/min、溶出溶
媒テトラヒドロフラン、カラム温度40°Cの分析条件
で単分散ポリスチレンを標準としてゲルパーミェーショ
ンクロマトグラフ(GPC)法により測定した。また、
レジスト性能の評価は下記の方法によって行なった。
感度:ニコン製−NSR1505G4D縮小投影露光機
にて、露光時間を変化させて露光を行ない、次いでテト
ラメチルアンモニウムヒドロキシド2.4重量%水溶液
を用い25°Cで60秒間現像し水でリンスし乾燥して
ウェハー上にレジストパターンを形成させ、0.8 μ
mのライン・アンド・スペースパターンを1対1の幅で
形成する露光時間(以下、「最適露光時間」と称する)
を求めた。
にて、露光時間を変化させて露光を行ない、次いでテト
ラメチルアンモニウムヒドロキシド2.4重量%水溶液
を用い25°Cで60秒間現像し水でリンスし乾燥して
ウェハー上にレジストパターンを形成させ、0.8 μ
mのライン・アンド・スペースパターンを1対1の幅で
形成する露光時間(以下、「最適露光時間」と称する)
を求めた。
解像度:最適露光時間における最小のレジストパターン
の寸法を測定した。
の寸法を測定した。
残膜率:現像前のレジストの膜厚に対する現像後のレジ
ストの残しパターンの膜厚を求めた。
ストの残しパターンの膜厚を求めた。
現像性ニスカムや現像残りの程度を調べた。
耐熱性:クリーンオーブン中にレジストパターンを形成
したウェハーを入れて、パターンが変形しはじめる温度
を測定した。
したウェハーを入れて、パターンが変形しはじめる温度
を測定した。
合成例1
撹拌機、冷却管および温度計を装着したセパラブルフラ
スコに、 m−クレゾール 104.0g (0,9
62モル)2.3.5− )リメチルフェノール 14
.0g (0,103モル)37重量%ホルムアルデヒ
ド 水溶液(ホルマリン) 125.3g(1,
544モル)シュウ酸・2水和物 1.558
g(0,012モル)を仕込み、セパラブルフラスコを
油浴に浸し、内温を100°Cに保ち、撹拌しながら1
時間重縮合を行なったのち、 m−クレゾール 26.0g(0,24
0モル)2.3.5− トリメチルフェノール 56.
1g(0,412モル)を加え、さらに2時間重縮合を
行ない、樹脂Aを合成した。反応後、油浴の温度を18
0°Cまで上げ、同時に反応容器内の圧力を30〜40
mm Hgまで減圧し、水、シュウ酸、ならびに未反
応のホルムアルデヒドおよびフェノール類を除去した。
スコに、 m−クレゾール 104.0g (0,9
62モル)2.3.5− )リメチルフェノール 14
.0g (0,103モル)37重量%ホルムアルデヒ
ド 水溶液(ホルマリン) 125.3g(1,
544モル)シュウ酸・2水和物 1.558
g(0,012モル)を仕込み、セパラブルフラスコを
油浴に浸し、内温を100°Cに保ち、撹拌しながら1
時間重縮合を行なったのち、 m−クレゾール 26.0g(0,24
0モル)2.3.5− トリメチルフェノール 56.
1g(0,412モル)を加え、さらに2時間重縮合を
行ない、樹脂Aを合成した。反応後、油浴の温度を18
0°Cまで上げ、同時に反応容器内の圧力を30〜40
mm Hgまで減圧し、水、シュウ酸、ならびに未反
応のホルムアルデヒドおよびフェノール類を除去した。
次いで溶融した樹脂Aを室温にもどして回収した。この
樹脂Aをエチルセロソルブアセテートに固形分濃度が2
0重量%になるように溶解したのち、この樹脂溶液の重
量に対して、2倍のメタノールおよび等量の水を加えて
撹拌し放置した。2層に分離したのち、樹脂溶液層(下
層)をとり出し、濃縮し、脱水し、乾燥して樹脂Aを回
収した(以下、この樹脂Aを「樹脂A (1) Jと称
する)。
樹脂Aをエチルセロソルブアセテートに固形分濃度が2
0重量%になるように溶解したのち、この樹脂溶液の重
量に対して、2倍のメタノールおよび等量の水を加えて
撹拌し放置した。2層に分離したのち、樹脂溶液層(下
層)をとり出し、濃縮し、脱水し、乾燥して樹脂Aを回
収した(以下、この樹脂Aを「樹脂A (1) Jと称
する)。
樹脂A(1)をテトラヒドロフランに溶解し、Mwを測
定したところ、8100であった。
定したところ、8100であった。
合成例2
合成例1と同様なセパラブルフラスコに、m−クレゾー
ル 27.0g(0,250モル)3.
5−キシレノール 52.2g(0,42
7モル)ホルマリン 130.3g(
1,605モル)シュウ酸・2水和物 0.7
31g(0,00580モル)を仕込み、セパラブルフ
ラスコを油浴に浸し、内温を100 ’Cに保ち、撹拌
しながら35分間重縮合を行なったのち、 m−クレゾール 108.0g(0,99
9モル)3.5−キシレノール 13.1
g(0,107モル)を加え、さらに900分間重縮を
行ない、樹脂Aを合成した。反応後、油浴の温度を18
0°Cまで上げ、同時に反応容器内の圧力を30〜40
mmHgまで減圧し、水、シュウ酸、ならびに未反応の
ホルムアルデヒドおよびフェノール類を除去した。次い
で合成例(1)と同じ操作を繰り返し、樹脂Aを回収し
た(以下、この樹脂Aを[樹脂A (2) Jと称する
)。
ル 27.0g(0,250モル)3.
5−キシレノール 52.2g(0,42
7モル)ホルマリン 130.3g(
1,605モル)シュウ酸・2水和物 0.7
31g(0,00580モル)を仕込み、セパラブルフ
ラスコを油浴に浸し、内温を100 ’Cに保ち、撹拌
しながら35分間重縮合を行なったのち、 m−クレゾール 108.0g(0,99
9モル)3.5−キシレノール 13.1
g(0,107モル)を加え、さらに900分間重縮を
行ない、樹脂Aを合成した。反応後、油浴の温度を18
0°Cまで上げ、同時に反応容器内の圧力を30〜40
mmHgまで減圧し、水、シュウ酸、ならびに未反応の
ホルムアルデヒドおよびフェノール類を除去した。次い
で合成例(1)と同じ操作を繰り返し、樹脂Aを回収し
た(以下、この樹脂Aを[樹脂A (2) Jと称する
)。
樹脂A(2)をテトラヒドロフランに溶解し、Mwを測
定したところ、7500であった。
定したところ、7500であった。
合成例3
合成例1と同様なセパラブルフラスコに、m−クレゾー
ル 100.0g(0,925モル)p−
クレゾール 100.0g(0,925モ
ル)ホルマリン 37.5g(0,
462モル)シュウ酸・2水和物 0.559
g(0,0044モル)を仕込み、セパラブルフラスコ
を油浴に浸し、内温を100°Cに保ち300分間重縮
を行なった。反応後、油浴の温度を180°Cまで上げ
、同時に反応容器内の圧力を30〜40mmHgまで減
圧し、水、シュウ酸、ならびに未反応のホルムアルデヒ
ドおよびフェノール類を除去した。次いで溶融した樹脂
Bを室温にもどして回収した(以下、この樹脂Bを[樹
脂B (1) Jと称する)。
ル 100.0g(0,925モル)p−
クレゾール 100.0g(0,925モ
ル)ホルマリン 37.5g(0,
462モル)シュウ酸・2水和物 0.559
g(0,0044モル)を仕込み、セパラブルフラスコ
を油浴に浸し、内温を100°Cに保ち300分間重縮
を行なった。反応後、油浴の温度を180°Cまで上げ
、同時に反応容器内の圧力を30〜40mmHgまで減
圧し、水、シュウ酸、ならびに未反応のホルムアルデヒ
ドおよびフェノール類を除去した。次いで溶融した樹脂
Bを室温にもどして回収した(以下、この樹脂Bを[樹
脂B (1) Jと称する)。
樹脂B(1)をテトラヒドロフランに溶解し、Mwを測
定したところ、590であった。
定したところ、590であった。
合成例4
m−クレゾール 175.5g(1,62
3モル)2.3.5− )リメチルフェノール 24.
5g(0,180モル)ホルマリン
36.6g(0,451モル)シュウ酸・2水和物
1.636g(0,0130モル)を用いたほ
かは、合成例3と同様にして樹脂Bを合成した(以下、
この樹脂Bを[樹脂B (2) Jと称する)。
3モル)2.3.5− )リメチルフェノール 24.
5g(0,180モル)ホルマリン
36.6g(0,451モル)シュウ酸・2水和物
1.636g(0,0130モル)を用いたほ
かは、合成例3と同様にして樹脂Bを合成した(以下、
この樹脂Bを[樹脂B (2) Jと称する)。
樹脂B(2)をテトラヒドロフランに溶解し、Mwを測
定したところ610であった。
定したところ610であった。
合成例5
m−クレゾール 114.0g(1,05
6モル)3.5−キシレノール 86.0
g (0,705モル)ホルマリン
35.7g(0,440モル)シュウ酸
0.731g(0,0058モル)を用いたほ
かは、合成例3と同様にして樹脂Bを合成した(以下、
この樹脂Bを「樹脂B (3) Jと称する)。
6モル)3.5−キシレノール 86.0
g (0,705モル)ホルマリン
35.7g(0,440モル)シュウ酸
0.731g(0,0058モル)を用いたほ
かは、合成例3と同様にして樹脂Bを合成した(以下、
この樹脂Bを「樹脂B (3) Jと称する)。
樹脂B(3)をテトラヒドロフランに溶解し、Mwを測
定したところ670であった。
定したところ670であった。
合成例6
合成例1と同様なセパラブルフラスコに、m−クレゾー
ル 19.3g (0,178モル)p
−クレゾール 38.5g(0,356
モル)3.5−キシレノール 52.2g
(0,428モル)ホルマリン
137.3g(1,693モル)シュウ酸・2水和物
0.731g(0,00580モル)を仕込み
、セパラブルフラスコを油浴に浸し、内湯を100°C
に保ち、撹拌しながら1時間重縮合を行なったのち、 m−クレゾール 77.0g(0,71
3モル)3.5−キシレノール 13.0
g(0,107モル)をさらに加え、2時間重縮合を行
ない、樹脂Aを合成した。反応後、油浴の温度を180
″Cまで上げ、同時に反応容器の圧力を30〜40 m
m Hgまで減圧し、水、シュウ酸、ならびに未反応の
ホルムアルデヒドおよびフェノール類を除去した。次い
で合成例(1)と同じ操作を繰り返し、樹脂Aを回収し
た(以下、この樹脂Aを樹脂A (3) Jと称する)
。
ル 19.3g (0,178モル)p
−クレゾール 38.5g(0,356
モル)3.5−キシレノール 52.2g
(0,428モル)ホルマリン
137.3g(1,693モル)シュウ酸・2水和物
0.731g(0,00580モル)を仕込み
、セパラブルフラスコを油浴に浸し、内湯を100°C
に保ち、撹拌しながら1時間重縮合を行なったのち、 m−クレゾール 77.0g(0,71
3モル)3.5−キシレノール 13.0
g(0,107モル)をさらに加え、2時間重縮合を行
ない、樹脂Aを合成した。反応後、油浴の温度を180
″Cまで上げ、同時に反応容器の圧力を30〜40 m
m Hgまで減圧し、水、シュウ酸、ならびに未反応の
ホルムアルデヒドおよびフェノール類を除去した。次い
で合成例(1)と同じ操作を繰り返し、樹脂Aを回収し
た(以下、この樹脂Aを樹脂A (3) Jと称する)
。
樹脂A(3)をテトラヒドロフランに溶解し、■−を測
定したところ8900であった。
定したところ8900であった。
合成例7
合成例1と同様なセパラブルフラスコに、m−クレゾー
ル 74.2g(0,687モル)p−
クレゾール 37.1g(0,344モ
ル)2.3.5− )リメチルフェノール 14.0g
(0,103モル)ホルマリン 12
5.3g(1,545モル)シュウ酸・2水和物
1.558g(0,0124モル)を仕込み、セパ
ラブルフラスコを油浴に浸し、内温を100°Cに保ち
、撹拌しながら300分間重縮を行なったのち、 m−クレゾール 18.6g(0,17
2モル)2.3.5−1−リメチルフェノール 56.
1g(0,413モル)を加え、さらに2時間重縮合を
行ない、樹脂Aを合成した。反応・後、油浴の温度を1
80°Cまで上げ、同時に反応容器内の圧力を30〜4
0mmHgまで減圧し、水、シュウ酸、ならびに未反応
のホルムアルデヒドおよびフェノール類を除去した。次
いで合成例1と同じ操作を繰り返し、樹脂Aを回収した
(以下、この樹脂Aを[樹脂A (4) Jと称する)
。
ル 74.2g(0,687モル)p−
クレゾール 37.1g(0,344モ
ル)2.3.5− )リメチルフェノール 14.0g
(0,103モル)ホルマリン 12
5.3g(1,545モル)シュウ酸・2水和物
1.558g(0,0124モル)を仕込み、セパ
ラブルフラスコを油浴に浸し、内温を100°Cに保ち
、撹拌しながら300分間重縮を行なったのち、 m−クレゾール 18.6g(0,17
2モル)2.3.5−1−リメチルフェノール 56.
1g(0,413モル)を加え、さらに2時間重縮合を
行ない、樹脂Aを合成した。反応・後、油浴の温度を1
80°Cまで上げ、同時に反応容器内の圧力を30〜4
0mmHgまで減圧し、水、シュウ酸、ならびに未反応
のホルムアルデヒドおよびフェノール類を除去した。次
いで合成例1と同じ操作を繰り返し、樹脂Aを回収した
(以下、この樹脂Aを[樹脂A (4) Jと称する)
。
樹脂A(4)をテトラヒドロフランに溶解し、Nwを測
定したところ9200であった。
定したところ9200であった。
実施例1
樹脂A(1)75g 、樹脂B(1)25g 、2,3
,4.4’テトラヒドロキシヘンシフ工ノン1モルと1
,2ナフトキノンジアジド−5−スルホン酸クロリド2
.5モルとの縮合物(以下、「1,2−キノンジアジド
I」と称する)30gとをエチルセロソルブアセテート
334gに溶解したのち、孔径0.2μmのメンブラン
フィルタ−で濾過し、組成物Aの溶液を調製した。
,4.4’テトラヒドロキシヘンシフ工ノン1モルと1
,2ナフトキノンジアジド−5−スルホン酸クロリド2
.5モルとの縮合物(以下、「1,2−キノンジアジド
I」と称する)30gとをエチルセロソルブアセテート
334gに溶解したのち、孔径0.2μmのメンブラン
フィルタ−で濾過し、組成物Aの溶液を調製した。
得られた溶液をシリコン酸化膜を有するシリコンウェハ
ー上にスピンナーを用いて塗布したのち、ホットプレー
ト上で90°Cにて2分間プレベークして厚さ1.2μ
mのレジスト膜を形成し、レジスト性能の試験を行なっ
た。結果を表−1に示す。
ー上にスピンナーを用いて塗布したのち、ホットプレー
ト上で90°Cにて2分間プレベークして厚さ1.2μ
mのレジスト膜を形成し、レジスト性能の試験を行なっ
た。結果を表−1に示す。
実施例2
実施例1において、1.2−キノンジアジドIの代わり
に2.3.4−)リヒドロキシベンゾフェノン1モルと
1.2−ナフトキノンジアジド−5−スルホン酸クロリ
ド2.5モルの縮合物(以下、[1゜2−キノンジアジ
ド■」と称する)を用いた以外は、実施例1と同様にし
て本発明の組成物Aの溶液を調製し、次いでレジスト性
能の試験を行なった。結果を表−1に示す。
に2.3.4−)リヒドロキシベンゾフェノン1モルと
1.2−ナフトキノンジアジド−5−スルホン酸クロリ
ド2.5モルの縮合物(以下、[1゜2−キノンジアジ
ド■」と称する)を用いた以外は、実施例1と同様にし
て本発明の組成物Aの溶液を調製し、次いでレジスト性
能の試験を行なった。結果を表−1に示す。
実施例3
実施例1において、樹脂A(1)および樹脂B(1)の
代わりに、樹脂A(2)および樹脂B(3)を用いた以
外は、実施例1と同様にして本発明の組成物Aの溶液を
調製し、次いでレジスト性能の試験を行なった。結果を
表−1に示す。
代わりに、樹脂A(2)および樹脂B(3)を用いた以
外は、実施例1と同様にして本発明の組成物Aの溶液を
調製し、次いでレジスト性能の試験を行なった。結果を
表−1に示す。
実施例4
実施例1において、樹脂B(1)の代わりに樹脂B(2
)を用いた以外は、実施例1と同様にして本発明の組成
物Aの溶液を調製し、次いでレジスト性能の試験を行な
った。結果を表−1に示す。
)を用いた以外は、実施例1と同様にして本発明の組成
物Aの溶液を調製し、次いでレジスト性能の試験を行な
った。結果を表−1に示す。
実施例5
実施例4において、1,2−キノンジアジド■の代わり
に1,2−キノンジアジド■を用いた以外は、実施例1
と同様にして本発明の組成物Aの溶液を調製し、次いで
レジスト性能の試験を行なった。結果を表−1に示す。
に1,2−キノンジアジド■を用いた以外は、実施例1
と同様にして本発明の組成物Aの溶液を調製し、次いで
レジスト性能の試験を行なった。結果を表−1に示す。
実施例6
実施例1において、樹脂A(1)の代わりに樹脂A(2
)を用いた以外は、実施例1と同様にして本発明の組成
物Aの溶液を調製し、次いでレジスト性能の試験を行な
った。結果を表−1に示す。
)を用いた以外は、実施例1と同様にして本発明の組成
物Aの溶液を調製し、次いでレジスト性能の試験を行な
った。結果を表−1に示す。
実施例7
実施例1において、樹脂A(1)および樹脂B(1)の
代わりに、樹脂A(2)および樹脂B(3)を用いた以
外は、実施例1と同様にして本発明の組成物Aの溶液を
調製し、次いでレジスト性能の試験を行なった。結果を
表−1に示す。
代わりに、樹脂A(2)および樹脂B(3)を用いた以
外は、実施例1と同様にして本発明の組成物Aの溶液を
調製し、次いでレジスト性能の試験を行なった。結果を
表−1に示す。
実施例8
実施例1において、樹脂A(1)の代わりに樹脂A(3
)を用いた以外は、実施例1と同様にして本発明の組成
物Aの溶液を調製し、次いでレジスト性能の試験を行な
った。結果を表−1に示す。
)を用いた以外は、実施例1と同様にして本発明の組成
物Aの溶液を調製し、次いでレジスト性能の試験を行な
った。結果を表−1に示す。
実施例9
実施例1において、樹脂A(1)の代わりに樹脂A(4
)を用いた以外は、実施例1と同様にして本発明の組成
物Aの溶液を調製し、次いでレジスト性能の試験を行な
った。結果を表−1に示す。
)を用いた以外は、実施例1と同様にして本発明の組成
物Aの溶液を調製し、次いでレジスト性能の試験を行な
った。結果を表−1に示す。
比較例1
樹脂A(1)100gおよび1,2−キノンジアジド化
合物I 30gをエチルセロソルブアセテート334g
に溶解し、その後は実施例1と同様な操作を行ない、こ
の組成物の溶液を調製し、次いでレジスト性能の試験を
行なった。結果を表−1に示す。
合物I 30gをエチルセロソルブアセテート334g
に溶解し、その後は実施例1と同様な操作を行ない、こ
の組成物の溶液を調製し、次いでレジスト性能の試験を
行なった。結果を表−1に示す。
比較例2
樹脂A(1)40g 、樹脂B(1)60g、1,2−
キノンジアジド化合物1 30gおよびエチルセロソル
ブアセテート334gを用いた他は、実施例1と同様に
して組成物の溶液を調製し、次いでレジスト性能の試験
を行なった。結果を表−1に示す。
キノンジアジド化合物1 30gおよびエチルセロソル
ブアセテート334gを用いた他は、実施例1と同様に
して組成物の溶液を調製し、次いでレジスト性能の試験
を行なった。結果を表−1に示す。
合成例8
合成例1と同様なセパラブルフラスコに、m−クレゾー
ル 104.0g(0,962モル)2.
3.5− !−リメチルフェノール 14.0g(0,
103モル)ホルマリン 125.
3g(1,544モル)シュウ酸・2水和物
1.558g(0,0124モル)を仕込み、セパラブ
ルフラスコを油浴に浸し、内温を100°Cに保ち、撹
拌しながら1時間重縮合を行なったのち、 m−クレゾール 26.0g(0,24
モル)2.3.5−トリメチルフェノール 56.1g
(0,412モル)を追加して仕込み、さらに2時間重
縮合を行なって樹脂Aを合成した。反応後、油浴の温度
を180°Cまで上げ、同時に反応容器内の圧力を30
〜40mmHgまで減圧し、水、シュウ酸、ならびに未
反応のホルムアルデヒドおよびフェノール類を除去した
。
ル 104.0g(0,962モル)2.
3.5− !−リメチルフェノール 14.0g(0,
103モル)ホルマリン 125.
3g(1,544モル)シュウ酸・2水和物
1.558g(0,0124モル)を仕込み、セパラブ
ルフラスコを油浴に浸し、内温を100°Cに保ち、撹
拌しながら1時間重縮合を行なったのち、 m−クレゾール 26.0g(0,24
モル)2.3.5−トリメチルフェノール 56.1g
(0,412モル)を追加して仕込み、さらに2時間重
縮合を行なって樹脂Aを合成した。反応後、油浴の温度
を180°Cまで上げ、同時に反応容器内の圧力を30
〜40mmHgまで減圧し、水、シュウ酸、ならびに未
反応のホルムアルデヒドおよびフェノール類を除去した
。
次いで溶融した樹脂Aを室温にもどして回収したのち、
この樹脂Aをエチルセロソルブアセテートに固形分濃度
が20重量%になるように溶解した。この溶液の重量に
対して、2倍のメタノールおよび等量の水を加えて攪拌
し放置したのち、樹脂溶液層を取り出し、濃縮し、乾燥
して樹脂Aを回収した(以下、この樹脂Aを「樹脂A
(5) Jと称する)。
この樹脂Aをエチルセロソルブアセテートに固形分濃度
が20重量%になるように溶解した。この溶液の重量に
対して、2倍のメタノールおよび等量の水を加えて攪拌
し放置したのち、樹脂溶液層を取り出し、濃縮し、乾燥
して樹脂Aを回収した(以下、この樹脂Aを「樹脂A
(5) Jと称する)。
樹脂A(5)をテトラヒドロフランに溶解し、Mwを測
定したところ8100であった。
定したところ8100であった。
合成例9
合成例1と同様なセパラブルフラスコに、m−クレゾー
ル 120.0g(1,11モル)p−ク
レゾール 80.0g(0,74モル)
ホルマリン 37.5g(0,46
2モル)シュウ酸・2水和物 0.559g
(0,00443モル)を仕込み、セパラブルフラスコ
を油浴に浸し、内温を100°Cに保ち、撹拌しながら
30分間重縮合を行ない樹脂Bを合成した。反応後、油
浴の温度を180°Cまで上げ、同時に反応容器内の圧
力を30〜4QmmHgまで減圧し、水、シュウ酸、な
らびに未反応のホルムアルデヒドおよびフェノール類を
除去した。次いで溶融した樹脂Bを室温に戻して回収し
た(以下、この樹脂を[樹脂B (4) Jと称する)
。
ル 120.0g(1,11モル)p−ク
レゾール 80.0g(0,74モル)
ホルマリン 37.5g(0,46
2モル)シュウ酸・2水和物 0.559g
(0,00443モル)を仕込み、セパラブルフラスコ
を油浴に浸し、内温を100°Cに保ち、撹拌しながら
30分間重縮合を行ない樹脂Bを合成した。反応後、油
浴の温度を180°Cまで上げ、同時に反応容器内の圧
力を30〜4QmmHgまで減圧し、水、シュウ酸、な
らびに未反応のホルムアルデヒドおよびフェノール類を
除去した。次いで溶融した樹脂Bを室温に戻して回収し
た(以下、この樹脂を[樹脂B (4) Jと称する)
。
樹脂B(4)をテトラヒドロフランに溶解し、Mwを測
定したところ610であった。
定したところ610であった。
合成例10
合成例1と同様なセパラブルフラスコに、樹脂B(4)
10.0gおよびNQD−511,7gを仕込み、さら
にアセトン107gを加え、撹拌しながら溶解させた。
10.0gおよびNQD−511,7gを仕込み、さら
にアセトン107gを加え、撹拌しながら溶解させた。
別に滴下ロートにトリエチルアミン4,7gを仕込み、
内温を30°Cにしたのち、ゆっ(リトリエチルアミン
を滴下した。内温が35°Cを越えないようにトリエチ
ルアミンを添加したのち、析出したトリエチルアミン塩
酸塩を濾過して除去し、炉液を大量の希塩酸中に注入し
て、樹脂B(4)とNQD−5との縮合物(以下、この
縮合物を[樹脂c (1) Jと称する)を析出させた
。次いで樹脂C(1)を濾過し回収し40°Cで一昼夜
乾燥した。
内温を30°Cにしたのち、ゆっ(リトリエチルアミン
を滴下した。内温が35°Cを越えないようにトリエチ
ルアミンを添加したのち、析出したトリエチルアミン塩
酸塩を濾過して除去し、炉液を大量の希塩酸中に注入し
て、樹脂B(4)とNQD−5との縮合物(以下、この
縮合物を[樹脂c (1) Jと称する)を析出させた
。次いで樹脂C(1)を濾過し回収し40°Cで一昼夜
乾燥した。
乾燥重量を測定して得た収率は90%であった。
樹脂C(1)をテトラヒドロフランに溶解し、Mhを測
定したところ750であった。
定したところ750であった。
合成例11
合成例1と同様なセパラブルフラスコに、m−クレゾー
ル 152.2g(1,407モル)2.
3.5−トリメチルフェノール 47.8g(0,35
1モル)ホルマリン 35.7g
(0,44モル)シュウ酸・2水和物 0.5
32g(0,00422モル)を用いた他は、合成例9
と同様な操作を繰り返して樹脂Bを回収した(以下、得
られた樹脂Bを「樹脂B(5)と称する)。
ル 152.2g(1,407モル)2.
3.5−トリメチルフェノール 47.8g(0,35
1モル)ホルマリン 35.7g
(0,44モル)シュウ酸・2水和物 0.5
32g(0,00422モル)を用いた他は、合成例9
と同様な操作を繰り返して樹脂Bを回収した(以下、得
られた樹脂Bを「樹脂B(5)と称する)。
樹脂B(5)をテトラヒドロフランに溶解し、M−を測
定したところ630であった。
定したところ630であった。
合成例12
合成例10において、樹脂B(4)10.0gの代わり
に樹脂B(5)6.0gを使用した他は合成例10と同
様な操作を繰り返し、樹脂Cを回収した(以下、この樹
脂Cを樹脂C(2) Jと称する)。
に樹脂B(5)6.0gを使用した他は合成例10と同
様な操作を繰り返し、樹脂Cを回収した(以下、この樹
脂Cを樹脂C(2) Jと称する)。
樹脂C(2)をテトラヒドロフランに溶解し、Mwを測
定したところ790であった。
定したところ790であった。
合成例13
合成例1と同様なセパラブルフラスコに、m−クレゾー
ル 27.0g(0,25モル)3.5
−キシレノール 52.2g(0,427
モル)ホルマリン 130.0g(1
,6,02モル)シュウ酸・2水和物 1.4
58g(0,0116モル)を仕込み、セパラブルフラ
スコを油浴に浸し、内温を100°Cに保ち、撹拌しな
がら30分間重縮合を行なったのち、 m−クレゾール 107.8g(0,99
7モル)3.5−キシレノール 13.0
g(0,106モル)を追加して仕込み、さらに1時間
重縮合を行なって樹脂Aを合成した。次いで、合成例8
と同じ操作を繰り返して、樹脂Aを回収した(以下、こ
の樹脂Aを「樹脂A (6) Jと称する)。
ル 27.0g(0,25モル)3.5
−キシレノール 52.2g(0,427
モル)ホルマリン 130.0g(1
,6,02モル)シュウ酸・2水和物 1.4
58g(0,0116モル)を仕込み、セパラブルフラ
スコを油浴に浸し、内温を100°Cに保ち、撹拌しな
がら30分間重縮合を行なったのち、 m−クレゾール 107.8g(0,99
7モル)3.5−キシレノール 13.0
g(0,106モル)を追加して仕込み、さらに1時間
重縮合を行なって樹脂Aを合成した。次いで、合成例8
と同じ操作を繰り返して、樹脂Aを回収した(以下、こ
の樹脂Aを「樹脂A (6) Jと称する)。
樹脂A(6)をテトラヒドロフランに溶解し、Mwを測
定したところ9200であった。
定したところ9200であった。
合成例14
合成例1と同様なセパラブルフラスコに、m−クレゾー
ル 121.7g (1,125モル)2
.3.5− トリメチルフェノール 9.6g(0,
070モル)ホルマリン 129.
0g(1,589モル)シュウ酸・2水和物
1.596g(0,0127モル)を仕込み、セパラブ
ルフラスコを油浴に浸し、内温を100°Cに保ち、撹
拌しながら1.5時間重縮合を行なったのち、 m−クレゾール 30.4g(0,28
1モル)2.3.5−1−リメチルフェノール 38.
3g(0,281モル)を追加して仕込み、さらに2.
5時間重縮合を行なって樹脂Aを合成した。次いで、合
成例8と同じ操作を繰り返して、樹脂Aを回収した(以
下、この樹脂を「樹脂A (7) Jと称する)。
ル 121.7g (1,125モル)2
.3.5− トリメチルフェノール 9.6g(0,
070モル)ホルマリン 129.
0g(1,589モル)シュウ酸・2水和物
1.596g(0,0127モル)を仕込み、セパラブ
ルフラスコを油浴に浸し、内温を100°Cに保ち、撹
拌しながら1.5時間重縮合を行なったのち、 m−クレゾール 30.4g(0,28
1モル)2.3.5−1−リメチルフェノール 38.
3g(0,281モル)を追加して仕込み、さらに2.
5時間重縮合を行なって樹脂Aを合成した。次いで、合
成例8と同じ操作を繰り返して、樹脂Aを回収した(以
下、この樹脂を「樹脂A (7) Jと称する)。
樹脂A(7)をテトラヒドロフランに溶解し、M−を測
定したところ10100であった。
定したところ10100であった。
合成例15
合成例1と同様なセパラブルフラスコに、m−クレゾー
ル 80.0g(0,74モル)p−ク
レゾール 120.0g(0,11モル)
ホルマリン 37.5g(0,46
2モル)シュウ酸・2水和物 0.559g
(0,00443モル)を用いた他は合成例9と同じ操
作を繰り返し、樹脂Bを回収した(以下、この樹脂Bを
[樹脂B (6) Jと称する)。
ル 80.0g(0,74モル)p−ク
レゾール 120.0g(0,11モル)
ホルマリン 37.5g(0,46
2モル)シュウ酸・2水和物 0.559g
(0,00443モル)を用いた他は合成例9と同じ操
作を繰り返し、樹脂Bを回収した(以下、この樹脂Bを
[樹脂B (6) Jと称する)。
樹脂B(6)をテトラヒドロフランに溶解し、Miyを
測定したところ580であった。
測定したところ580であった。
合成例16
2) 合成例10において、
樹脂B(4)10.0gおよびNQD−5:11.7g
の代わりに、樹脂B(6)10.0gおよびN(10−
5:11.7gを用いた他は、合成例10と同じ操作を
繰り返し、樹脂Cを回収した(以下、この樹脂Cを「樹
脂C(3) Jと称する)。
の代わりに、樹脂B(6)10.0gおよびN(10−
5:11.7gを用いた他は、合成例10と同じ操作を
繰り返し、樹脂Cを回収した(以下、この樹脂Cを「樹
脂C(3) Jと称する)。
樹脂C(3)をテトラヒドロフランに溶解し、Mwを測
定したところ710であった。
定したところ710であった。
合成例17
合成例1と同様なセパラブルフラスコに、m−クレゾー
ル 82.6g (0,764モル)p
−クレゾール 37.6g (0,34
8モル)2.3.5− )リメチルフェノール 11.
8g(0,087モル)ホルマリン
126.9g(1,564モル)シュウ酸・2水和物
1.578g(0,0125モル)を仕込み
、セパラブルフラスコを油浴に浸し、内温を100°C
に保ち、撹拌しながら1時間重縮合を行なったのち、 m−クレゾール 20.7g(0,19
1モル)2.3.5−1−リメチルフェノール 47.
3g(0,347モル)を追加して仕込み、さらに2時
間重縮合を行なって樹脂Aを合成した。次いで、合成例
8と同じ操作を繰り返し樹脂Aを回収した。(以下、こ
の樹脂Aを[樹脂A (8) Jと称する)。
ル 82.6g (0,764モル)p
−クレゾール 37.6g (0,34
8モル)2.3.5− )リメチルフェノール 11.
8g(0,087モル)ホルマリン
126.9g(1,564モル)シュウ酸・2水和物
1.578g(0,0125モル)を仕込み
、セパラブルフラスコを油浴に浸し、内温を100°C
に保ち、撹拌しながら1時間重縮合を行なったのち、 m−クレゾール 20.7g(0,19
1モル)2.3.5−1−リメチルフェノール 47.
3g(0,347モル)を追加して仕込み、さらに2時
間重縮合を行なって樹脂Aを合成した。次いで、合成例
8と同じ操作を繰り返し樹脂Aを回収した。(以下、こ
の樹脂Aを[樹脂A (8) Jと称する)。
樹脂A(8)をテトラヒドロフランに溶解し、Mwを測
定したところ9900であった。
定したところ9900であった。
実施例10
樹脂A(5)70g 、樹脂B(4)10g 、樹脂C
(1)20gおよび1,2−キノンジアジド120gを
エチルセロソルブアセテ−) 310gに溶解したのち
、孔径0.2μmのメンブランフィルタ−で濾過し、本
発明の組成物Bの溶液を調製した。得られた溶液をシリ
コン酸化膜を有するシリコンウェハー上にスピンナーを
用いて塗布したのち、ホットプレート上で90°Cにて
2分間プレベークして、厚さ1.2μのレジスト膜を形
成し、レジスト性能の試験を行なった。結果を表−2に
示す。
(1)20gおよび1,2−キノンジアジド120gを
エチルセロソルブアセテ−) 310gに溶解したのち
、孔径0.2μmのメンブランフィルタ−で濾過し、本
発明の組成物Bの溶液を調製した。得られた溶液をシリ
コン酸化膜を有するシリコンウェハー上にスピンナーを
用いて塗布したのち、ホットプレート上で90°Cにて
2分間プレベークして、厚さ1.2μのレジスト膜を形
成し、レジスト性能の試験を行なった。結果を表−2に
示す。
実施例11
実施例10において、樹脂B(4)の代わりに樹脂B(
5)10gを、樹脂C(1)の代わりに樹脂C(2)2
0gを用いた以外は実施例10と同じ操作を行ない、本
発明の組成物Bの溶液を調製し、次いでレジスト性能の
試験を行なった。結果を表−2に示す。
5)10gを、樹脂C(1)の代わりに樹脂C(2)2
0gを用いた以外は実施例10と同じ操作を行ない、本
発明の組成物Bの溶液を調製し、次いでレジスト性能の
試験を行なった。結果を表−2に示す。
実施例12
実施例10において樹脂A(5)80g 、樹脂B (
4) 5 g、樹脂C(2)15g、1.2−キノンジ
アジドII 25gおよびエチルセロソルブアセテート
310gを用いた他は、実施例10と同じ操作を行ない
、本発明の組成物Bの溶液を調製し、次いでレジスト性
能の試験を行なった。結果を表−2に示す。
4) 5 g、樹脂C(2)15g、1.2−キノンジ
アジドII 25gおよびエチルセロソルブアセテート
310gを用いた他は、実施例10と同じ操作を行ない
、本発明の組成物Bの溶液を調製し、次いでレジスト性
能の試験を行なった。結果を表−2に示す。
実施例13
実施例10において樹脂A(5)75g 、樹脂B(5
HOg、樹脂C(1)15gおよび2,3,4.4’
−テトラヒドロキシベンゾフェノン1モルとNQD−4
2,5モルとの縮合物(以下、「1.2−キノンジアジ
ド■」と称する)25gおよびエチルセロソルブアセテ
ート310gを用いた他は、実施例10と同じ繰作を行
ない、本発明の組成物Bの溶液を調製し、次いでレジス
ト性能の試験を行なった。結果を表−2に示す。
HOg、樹脂C(1)15gおよび2,3,4.4’
−テトラヒドロキシベンゾフェノン1モルとNQD−4
2,5モルとの縮合物(以下、「1.2−キノンジアジ
ド■」と称する)25gおよびエチルセロソルブアセテ
ート310gを用いた他は、実施例10と同じ繰作を行
ない、本発明の組成物Bの溶液を調製し、次いでレジス
ト性能の試験を行なった。結果を表−2に示す。
実施例14
実施例10において、樹脂A(6)80g 、樹脂B(
4)10g、樹脂C(2)Log、1.2−キノンジア
ジド1 20gおよびエチルセロソルブアセテート31
0gを用いた他は、実施例10と同じ操作を行ない、本
発明の組成物Bの溶液を調製し、次いでレジスト性能の
試験を行なった。結果を表−2に示す。
4)10g、樹脂C(2)Log、1.2−キノンジア
ジド1 20gおよびエチルセロソルブアセテート31
0gを用いた他は、実施例10と同じ操作を行ない、本
発明の組成物Bの溶液を調製し、次いでレジスト性能の
試験を行なった。結果を表−2に示す。
実施例15
実施例10において、樹脂A(6)70g 、樹脂B
(5) 5 g、樹脂C(1)25g 、1. 2−キ
ノンジアジドI[15gおよびエチルセロソルブアセテ
ート310gを用いた他は、実施例10と同じ操作を行
ない、本発明の組成物Bの溶液を調製し、次いでレジス
ト性能の試験を行なった。結果を表−2に示す。
(5) 5 g、樹脂C(1)25g 、1. 2−キ
ノンジアジドI[15gおよびエチルセロソルブアセテ
ート310gを用いた他は、実施例10と同じ操作を行
ない、本発明の組成物Bの溶液を調製し、次いでレジス
ト性能の試験を行なった。結果を表−2に示す。
実施例16
樹脂A(7)65g 、樹脂B(4)15g、樹脂C(
1)20g 、3’メトキシ−2,3,4,4’ −テ
トラヒドロキシベンゾフェノン1モルと、N(10−5
2,5モルとの縮合物(以下、「1,2−キノンジアジ
ド■」と称する)20gおよびエチルセロソルブアセテ
ート310gを用いた他は、実施例10と同じ操作を行
ない、本発明の組成物Bの溶液を調製し、次いでレジス
ト性能の試験を行なった。結果を表−2に示す。
1)20g 、3’メトキシ−2,3,4,4’ −テ
トラヒドロキシベンゾフェノン1モルと、N(10−5
2,5モルとの縮合物(以下、「1,2−キノンジアジ
ド■」と称する)20gおよびエチルセロソルブアセテ
ート310gを用いた他は、実施例10と同じ操作を行
ない、本発明の組成物Bの溶液を調製し、次いでレジス
ト性能の試験を行なった。結果を表−2に示す。
実施例17
実施例10において、樹脂A(7)65g 、樹脂B(
4)15g、樹脂C(1)20g、■、2−キノンジア
ジドn[15gおよびエチルセロソルブアセテート31
0gを用いた他は、実施例10と同じ操作を行ない、本
発明の組成物Bの溶液を調製し、次いでレジスト性能の
試験を行なった。結果を表−2に示す。
4)15g、樹脂C(1)20g、■、2−キノンジア
ジドn[15gおよびエチルセロソルブアセテート31
0gを用いた他は、実施例10と同じ操作を行ない、本
発明の組成物Bの溶液を調製し、次いでレジスト性能の
試験を行なった。結果を表−2に示す。
実施例18
実施例10ニおイテ、樹脂A(7)75g 、樹脂B(
6)20g、樹脂C(3) 5 g、1.2−キノンジ
アジドm 15gおよびエチルセロソルブアセテート3
10gを用いた他は実施例10と同じ操作を行ない、本
発明の組成物Bの溶液を調製し、次いでレジスト性能の
試験を行なった。
6)20g、樹脂C(3) 5 g、1.2−キノンジ
アジドm 15gおよびエチルセロソルブアセテート3
10gを用いた他は実施例10と同じ操作を行ない、本
発明の組成物Bの溶液を調製し、次いでレジスト性能の
試験を行なった。
結果を表−2に示す。
実施例19
実施例10において、樹脂A(8)70g 、樹脂B(
4)15g、樹脂C(3)15g、1.2−キノンジア
ジドI 20gおよびエチルセロソルブアセテート31
0gを用いた他は、実施例10と同じ操作を行ない、本
発明の組成物Bの溶液を調製し、次いでレジスト性能の
評価を行なった。結果を表−2に示す。
4)15g、樹脂C(3)15g、1.2−キノンジア
ジドI 20gおよびエチルセロソルブアセテート31
0gを用いた他は、実施例10と同じ操作を行ない、本
発明の組成物Bの溶液を調製し、次いでレジスト性能の
評価を行なった。結果を表−2に示す。
比較例3
実施例10において、樹脂A(7)45g 、樹脂B(
4)40g、樹脂C(1)15g、1,2−キノンジア
ジド1 20gおよびエチルセロソルブアセテート31
0gを用いた他は、実施例10と同じ操作を行ない、組
成物の溶液を調製し、次いでレジスト性能の試験を行な
った。結果を表−2に示す。
4)40g、樹脂C(1)15g、1,2−キノンジア
ジド1 20gおよびエチルセロソルブアセテート31
0gを用いた他は、実施例10と同じ操作を行ない、組
成物の溶液を調製し、次いでレジスト性能の試験を行な
った。結果を表−2に示す。
f。
発明の効果
本発明の感放射線性樹脂組成物は、感度、解像度、現像
性および耐熱性に優れたポジ型レジストに好適である。
性および耐熱性に優れたポジ型レジストに好適である。
Claims (2)
- (1)アルカリ可溶性ノボラック樹脂と、1,2−キノ
ンジアジド化合物とを含有する感放射線性樹脂組成物に
おいて、該アルカリ可溶性ノボラック樹脂が、標準ポリ
スチレン換算重量平均分子量が4,000〜20,00
0である樹脂A(但し、樹脂Aはm−クレゾールと下記
構造式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼および▲数式、化学
式、表等があります▼………( I ) (式中、mは2または3を示す。) で表わされるフェノール類の少なくとも1種をアルデヒ
ド類を用いて重縮合した樹脂、および/またはm−クレ
ゾールとp−クレゾールと上記構造式( I )で表わさ
れるフェノール類の少なくとも1種をアルデヒド類を用
いて重縮合した樹脂を示す。)95〜50重量部、なら
びに標準ポリスチレン換算重量平均分子量が200〜2
,000である樹脂B(但し、樹脂Bは下記構造式(I
I) ▲数式、化学式、表等があります▼………(II) (式中、nは0、1、2または3を示す。)で表わされ
るフェノール類を、アルデヒド類を用いて重縮合した樹
脂を示す。)5〜50重量部の混合物を含有することを
特徴とする感放射線性樹脂組成物。 - (2)アルカリ可溶性ノボラック樹脂と、1,2−キノ
ンジアジド化合物とを含有する感放射線性樹脂組成物に
おいて、該アルカリ可溶性ノボラック樹脂が、標準ポリ
スチレン換算重量平均分子量が4,000〜20,00
0である樹脂A(但し、樹脂Aはm−クレゾールと下記
構造式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼および▲数式、化学
式、表等があります▼………( I ) (式中、mは2または3を示す。) で表わされるフェノール類の少なくとも1種をアルデヒ
ド類を用いて重縮合した樹脂、および/またはm−クレ
ゾールとp−クレゾールと上記構造式( I )で表わさ
れるフェノール類の少なくとも1種をアルデヒド類を用
いて重縮合した樹脂を示す。)50〜95重量部、標準
ポリスチレン換算重量平均分子量が200〜2,000
である樹脂B(但し、樹脂Bは下記構造式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼………(II) (式中、nは0、1、2または3を示す。)で表わされ
るフェノール類を、アルデヒド類を用いて重縮合した樹
脂を示す。 0〜45重量部、ならびに樹脂C(但し、樹脂Cは樹脂
Bの1,2−キノンジアジドスルホン酸エステルを示す
。)5〜50重量部の混合物を含有することを特徴とす
る感放射線性樹脂組成物。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63262084A JP2623778B2 (ja) | 1988-10-18 | 1988-10-18 | 感放射線性樹脂組成物 |
KR1019890014917A KR0126914B1 (ko) | 1988-10-18 | 1989-10-17 | 감방사선성 수지 조성물 |
DE68913898T DE68913898T2 (de) | 1988-10-18 | 1989-10-18 | Strahlungsempfindliche Harzzusammensetzungen. |
EP89310735A EP0365318B1 (en) | 1988-10-18 | 1989-10-18 | Radiation-sensitive resin composition |
US08/018,221 US5753406A (en) | 1988-10-18 | 1993-02-16 | Radiation-sensitive resin composition |
US08/259,167 US5478691A (en) | 1988-10-18 | 1994-06-13 | Radiation-sensitive resin composition |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63262084A JP2623778B2 (ja) | 1988-10-18 | 1988-10-18 | 感放射線性樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02108054A true JPH02108054A (ja) | 1990-04-19 |
JP2623778B2 JP2623778B2 (ja) | 1997-06-25 |
Family
ID=17370806
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63262084A Expired - Fee Related JP2623778B2 (ja) | 1988-10-18 | 1988-10-18 | 感放射線性樹脂組成物 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0365318B1 (ja) |
JP (1) | JP2623778B2 (ja) |
KR (1) | KR0126914B1 (ja) |
DE (1) | DE68913898T2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02254451A (ja) * | 1989-03-29 | 1990-10-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | 微細パターン形成材料及び微細パターン形成方法 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2023791A1 (en) * | 1989-08-24 | 1991-02-25 | Ayako Ida | Radiation-sensitive positive resist composition |
DE4003025A1 (de) * | 1990-02-02 | 1991-08-08 | Hoechst Ag | Strahlungsempfindliches gemisch, hiermit hergestelltes strahlungsempfindliches aufzeichnungsmaterial und verfahren zur herstellung von reliefaufzeichnungen |
US5279918A (en) * | 1990-05-02 | 1994-01-18 | Mitsubishi Kasei Corporation | Photoresist composition comprising a quinone diazide sulfonate of a novolac resin |
US5413896A (en) * | 1991-01-24 | 1995-05-09 | Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. | I-ray sensitive positive resist composition |
US5371169A (en) * | 1992-09-28 | 1994-12-06 | Hoechst Celanese Corporation | Novolak resin mixtures |
KR100303911B1 (ko) * | 1992-09-28 | 2001-11-22 | 잰대머 | 포지티브포토레이지스트조성물 |
KR100305333B1 (ko) * | 1993-10-28 | 2001-11-22 | 마티네즈 길러모 | 감광성수지조성물및이를사용한패턴의형성방법 |
JP3434340B2 (ja) * | 1994-03-29 | 2003-08-04 | 東京応化工業株式会社 | 高感度ポジ型ホトレジスト組成物 |
JPH0990622A (ja) * | 1995-09-22 | 1997-04-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | ポジ型フォトレジスト組成物 |
KR101253351B1 (ko) * | 2005-01-28 | 2013-04-11 | 스미토모 베이클라이트 가부시키가이샤 | 노볼락형 페놀 수지의 제조방법, 노볼락형 페놀 수지 및포토레지스트용 페놀 수지 조성물 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6035347A (ja) * | 1984-06-07 | 1985-02-23 | Toppan Printing Co Ltd | ピツクアツプ |
JPS60176034A (ja) * | 1984-02-23 | 1985-09-10 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | ポジ型感光性樹脂組成物 |
JPS61205933A (ja) * | 1985-03-08 | 1986-09-12 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 感光性平版印刷版 |
JPS6235347A (ja) * | 1985-08-09 | 1987-02-16 | Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd | ポジ型ホトレジスト組成物 |
JPS62227144A (ja) * | 1986-03-28 | 1987-10-06 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | ポジ型感放射線性樹脂組成物 |
JPS62229138A (ja) * | 1986-03-29 | 1987-10-07 | Nippon Zeon Co Ltd | ポジ型フオトレジスト組成物 |
JPS6450044A (en) * | 1987-08-21 | 1989-02-27 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | Resin composition having sensibility for radiant rays |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0648381B2 (ja) * | 1984-01-26 | 1994-06-22 | 三菱化成株式会社 | ポジ型フオトレジスト組成物 |
JPS60164740A (ja) * | 1984-02-06 | 1985-08-27 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | ポジ型感光性樹脂組成物 |
DE3686032T2 (de) * | 1985-12-27 | 1993-02-18 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | Strahlungsempfindliche positiv arbeitende kunststoffzusammensetzung. |
DE3751743T2 (de) * | 1986-03-28 | 1996-11-14 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | Positiv arbeitende photoempfindliche Kunststoffzusammensetzung |
-
1988
- 1988-10-18 JP JP63262084A patent/JP2623778B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1989
- 1989-10-17 KR KR1019890014917A patent/KR0126914B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1989-10-18 EP EP89310735A patent/EP0365318B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-10-18 DE DE68913898T patent/DE68913898T2/de not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60176034A (ja) * | 1984-02-23 | 1985-09-10 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | ポジ型感光性樹脂組成物 |
JPS6035347A (ja) * | 1984-06-07 | 1985-02-23 | Toppan Printing Co Ltd | ピツクアツプ |
JPS61205933A (ja) * | 1985-03-08 | 1986-09-12 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 感光性平版印刷版 |
JPS6235347A (ja) * | 1985-08-09 | 1987-02-16 | Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd | ポジ型ホトレジスト組成物 |
JPS62227144A (ja) * | 1986-03-28 | 1987-10-06 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | ポジ型感放射線性樹脂組成物 |
JPS62229138A (ja) * | 1986-03-29 | 1987-10-07 | Nippon Zeon Co Ltd | ポジ型フオトレジスト組成物 |
JPS6450044A (en) * | 1987-08-21 | 1989-02-27 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | Resin composition having sensibility for radiant rays |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02254451A (ja) * | 1989-03-29 | 1990-10-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | 微細パターン形成材料及び微細パターン形成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0365318A2 (en) | 1990-04-25 |
KR0126914B1 (ko) | 1997-12-26 |
KR900006818A (ko) | 1990-05-08 |
EP0365318B1 (en) | 1994-03-16 |
JP2623778B2 (ja) | 1997-06-25 |
DE68913898D1 (de) | 1994-04-21 |
DE68913898T2 (de) | 1994-09-01 |
EP0365318A3 (en) | 1990-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0443820B1 (en) | Radiation-sensitive resin composition | |
US5753406A (en) | Radiation-sensitive resin composition | |
JP2623778B2 (ja) | 感放射線性樹脂組成物 | |
JP2536600B2 (ja) | ノボラック樹脂中の低核体の除去方法 | |
JPH02222409A (ja) | ノボラック樹脂の製造方法 | |
JP2555620B2 (ja) | 感放射線性樹脂組成物 | |
JPS62280737A (ja) | 半導体デバイス製造用ポジ型感放射線性樹脂組成物 | |
JPH04343359A (ja) | 感放射線性樹脂組成物 | |
JPH03128959A (ja) | 感放射線性樹脂組成物 | |
JP3209754B2 (ja) | 感放射線性樹脂組成物 | |
JP2927014B2 (ja) | 感放射線性樹脂組成物 | |
JP3052330B2 (ja) | 半導体製造用感放射線性樹脂組成物 | |
JP2800217B2 (ja) | 集積回路製造用感放射線性樹脂組成物 | |
JPH06242599A (ja) | 感放射線性樹脂組成物 | |
JP3240612B2 (ja) | 感放射線性樹脂組成物 | |
JP2985400B2 (ja) | 感放射線性樹脂組成物 | |
JP2811663B2 (ja) | 感放射線性樹脂組成物 | |
JPH0792669A (ja) | 感放射線性樹脂組成物 | |
JP2775833B2 (ja) | 感放射線性樹脂組成物 | |
JP2002244285A (ja) | 感放射線性樹脂組成物 | |
JP3472994B2 (ja) | 感放射線性樹脂組成物 | |
JP3968763B2 (ja) | 感放射線性樹脂組成物 | |
JPH0486665A (ja) | 感放射線性樹脂組成物 | |
JP2921518B2 (ja) | 感放射線性樹脂組成物 | |
JP2921519B2 (ja) | 感放射線性樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |