JPH0210667Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0210667Y2
JPH0210667Y2 JP5922583U JP5922583U JPH0210667Y2 JP H0210667 Y2 JPH0210667 Y2 JP H0210667Y2 JP 5922583 U JP5922583 U JP 5922583U JP 5922583 U JP5922583 U JP 5922583U JP H0210667 Y2 JPH0210667 Y2 JP H0210667Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
inductance element
delay line
conductor
pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5922583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59177218U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5922583U priority Critical patent/JPS59177218U/ja
Publication of JPS59177218U publication Critical patent/JPS59177218U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0210667Y2 publication Critical patent/JPH0210667Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は、導体を巻いたインダクタンス素子と
コンデンサとを組合せてなる集中定数型の超高速
電磁遅延線に係り、良好な品質および高い生産性
が得られる電磁遅延線の改良に関する。
〔従来技術とその問題点〕
従来この種の超高速電磁遅延線としては、導体
を単層ソレノイド状にスペース巻きしてインダク
タンス素子を形成し、このインダクタンス素子に
おける各ターン毎にアースとの間にコンデンサを
接続してなる構成のものがある。
しかしながら、このように構成された電磁遅延
線は、構造を超小型化すると、多数区間が高密度
で配置される一方、コンデンサの容量電極間ピツ
チやインダクタンス素子における導体のピツチが
接近するので、容量電極と導体とを接続するリー
ド線間の短絡や半田ブリツジが生じ易くなり、そ
の扱いも極めて面倒になる。
その結果、電磁遅延線の品質の低下および生産
性の低下をまねく欠点がある。
なお、リード線を省略してインダクタンス素子
の導体に直接コンデンサの容量電極を接続する提
案もあるが、導体および容量電極の各ピツチが小
さくなると、かえつて半田付けが困難となるう
え、短絡や半田ブリツジも生じ易い難点がある。
〔考案の目的〕
本考案はこのような従来の欠点を解決するため
になされたもので、インダクタンス素子とコンデ
ンサとを接続する接続部材の短絡等が生じにくく
扱いも簡単で、良好な品質と高い生産性が得られ
る超高速の電磁遅延線の提供を目的とする。
〔考案の構成と効果〕
この目的を達成するために本考案は、導体を単
層ソレノイド状にスペース巻してなるインダクタ
ンス素子と、このインダクタンス素子の所定のタ
ーン毎にアースとの間に接続されたコンデンサと
を備えてなる電磁遅延線において、前記インダク
タンス素子が、両端部を各々1ピツチずらせた複
数の並行導体片を巻いて順次隣合う導体片の端部
に直列接続して単層ソレノイド状に形成されると
ともに、この隣合う導体片の接続部から一方の導
体片の端部が延長して突出され、前記コンデンサ
の各容量電極が前記突出する端部に接続されてな
ることを特徴とするものである。
このような構成によれば、インダクタンス素子
を構成する導体片の接続部から一方の導体片を延
長するように突出させた接続部材たる導体片の端
部にコンデンサの容量電極を接続するので、イン
ダクタンス素子の導体片のピツチ及びコンデンサ
の容量電極のピツチが小さくなつても、各々のピ
ツチを揃えておけば、接続片間の短絡や半田ブリ
ツジが生じにくく、接続片の扱いも簡単になる。
そのため、品質が良好になり、生産性も向上す
る。
〔考案の実施例〕
以下本考案の詳細を説明する。
第1図および第2図は本考案に係る集中定数型
の電磁遅延線の一実施例を示す正面図および側面
図である。
図において、図示を省略した支持部材に支持さ
れた偏平で細長いボビン1は、例えばセラミツク
材料からなり、その表面に熱圧着性接着剤(図示
省略)が塗布されている。
このボビン1には、各々1ピツチ分ずれた並行
が導電性リボン2(導体片)を熱圧着性接着剤で
圧着して各々1ターン程巻き、単層ソレノイド状
のインダクタンス素子3が形成されている。
すなわち、このインダクタンス素子3は、第1
図における導電性リボン2のうち1つの導電性リ
ボン2aに着目すれば、1ターン巻かれた一方の
端部4(第2図参照)の上に、隣合う導電性リボ
ン2bの端部5(第2図参照)が重合つて接続さ
れ、他の導電性リボン2も順次直列に接続されて
単層ソレノイド状に形成されている。また、この
接続部における上側の導電性リボン2bの端部5
が延長してボビン1から突出している。
なお、この突出する端部5は、後述するよう
に、コンデンサ10の容量電極9に接続する接続
部材としての接続片6を構成している。
誘電体板7の一方の主面にアース電極8を形成
するとともに、このアース電極8と対向する主面
に前記インダクタンス素子3の導電性リボン2と
同ピツチの容量電極9を形成してコンデンサ10
が構成されている。コンデンサ10は、図示を省
略した支持部材に支持されたアース板11に、ア
ース電極8を半田付けして固定され、容量電極9
には、上述したインダクタンス素子3の接続部か
ら延びる接続片6が半田付けされている。
そして、単層ソレノイド状に形成されたインダ
クタンス素子3の一方の端子を入力側とし他方の
端子を出力側として、1ターン毎に導電性リボン
2とアース間にコンデンサ10の接続された集中
定数型の電磁遅延線が構成されている。もつと
も、コンデンサ10は、1ターン毎に限らず所定
のターン毎に接続することが可能である。
このように構成された本考案の電磁遅延線は、
立上がり時間の速い超高速の遅延特性が得られる
うえ、順次接続して単層ソレノイド状のインダク
タンス素子3を構成する各導電性リボン2におけ
る端部5を、各接続部から接続片6として突出さ
せ、その接続片6にコンデンサ10の容量電極9
を接続してなるので、接続片6がインダクタンス
素子3に支持されて、接続片6間の短絡や半田ブ
リツジが生じにくい。
しかも、半田付けが一度に実施できるので組立
作業も簡単になる。その結果、歩留りが良好で高
品質の電磁遅延線が得られるとともに、生産性も
向上する。
このような電磁遅延線は、以下の製造方法によ
つて簡単に製造することができる。
第3図〜第11図は本考案の電磁遅延線を製造
する工程を示す工程図である。
まず第3図に示すように、銅箔等からフオトエ
ツチング等従来公知の方法により、両端部が各々
1ピツチ分ずらされた並行な複数の導電性リボン
2と、これらの導電性リボン2の両端部を連結支
持する連結片12a,12b、およびこれら連結
片12a,12bを連結する補強片13a,13
bとを一体的に備えた銅箔パターン14を作る。
なお、並行な導電性リボン2は、両端部が1ピ
ツチ分ずれるように連結片12a,12bに接続
された両端部の間が斜めになつており、各導電性
リボン2は半田めつきされるとともに半田フラツ
クスが塗布されている。
一方、第4図および第5図に示すようなセラミ
ツク製の偏平で細長いボビン1を用意し、このボ
ビン1の表面には熱圧着性接着剤(図示せず)を
塗布しておく。
そして、両図に示すように、そのボビン1を、
銅箔パターン14の導電性リボン2における一方
の連結片12aに近い方の導電性リボン2上にこ
れを横切るように重ねた後、導電性リボン2の上
から加熱押圧する。すると、導電性リボン2に塗
布された熱圧着性接着剤が溶けて、導電性リボン
2がボビン1の一主面に圧着される。
その後、第4図中線A−AおよびB−Bで示す
部分を切断して補強片13a,13bを切り離
し、第5図および第6図に示すように、連結片1
2a側を、導電性リボン2の圧着された主面に対
向する主面側に折り曲げ、この主面に同様に加熱
圧着する。
さらに、第6図中C−Cで示す線で切断し、一
方の連結片12aを除去した後、第7図および第
8図に示すように、他方の連結片12b側を同様
に折り曲げて加熱圧着し、隣合う導電性リボン2
の一端部どうしを第9図に示すように重合わせ接
続する。しかも、後で折り曲げた導電性リボン2
の端部5を、連結片12bとともにボビン1の側
面から突出もしくは垂下させておく。
この状態で単層ソレノイド状のインダクタンス
素子3が形成される。なお、突出する端部5は接
続片6を構成する。
そして、第10図および第11図に示すよう
に、誘電体板7の一主面にアース電極8を形成
し、そのアース電極8と対向する主面に導電性リ
ボン2と同ピツチで複数の容量電極9を形成した
コンデンサ10を用意し、そのコンデンサ10の
各容量電極9をボビン1から突出する各接続片6
に重ねるようにして接続片6上から加熱押圧す
る。すると、接続片6の半田が溶けて接続片6と
容量電極9が半田付けされる。
さらにその後、第10図に示すように、接続片
6と連結片12bの連結部付近すなわち線D−D
で切断し、連結片12bを分離すると、第1図お
よび第2図で示すような集中定数型の電磁遅延線
が完成する。
このような製造方法によれば、導電性リボン2
を、連結片12a,12bおよび補強片13a,
13bに支持された状態でボビン1に巻かれて圧
着し、その後補強片13a,13bおよび連結片
12aを切断除去し、コンデンサ10の容量電極
9を接続する。
そのため、複数の接続片6が、コンデンサ10
に接続される前にばらばらとならないし、容量電
極9に同時に接続可能になるので、組立が簡単と
なつて生産性も良好となる。なお本考案の実施に
あたつてアース板11は必ずしも必要ではない。
また、上述した接続片6は、導電性リボン2の
端部で構成したが、その長さやコンデンサ10を
接続する位置等は任意に選定できる。
以上説明したように本考案の電磁遅延線は、単
層ソレノイド状のインダクタンス素子を形成する
導体片の接続部から突出するその導体片の端部に
コンデンサを接続したので、インダクタンス素子
とコンデンサを接続する接続片の扱いが簡単にな
るとともに、接続片間の短絡や半田ブリツジ等が
生じにくく、品質の良好な電磁遅延線を得ること
が可能になり、生産性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案の電磁遅延線の一
実施例を示す正面図および側面図、第3図〜第1
1図は第1図の電磁遅延線を製造する一実施例を
示す工程図である。 1……ボビン、2……導体片(導電性リボン)、
3……インダクタンス素子、4,5……端部、6
……突出する端部(接続片)、9……容量電極、
10……コンデンサ、12a,12b……連結
片、13a,13b……補強片、14……銅箔パ
ターン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 導体を単層ソレノイド状にスペース巻してなる
    インダクタンス素子と、このインダクタンス素子
    の所定のターン毎にアースとの間に接続されたコ
    ンデンサとを備えてなる電磁遅延線において、前
    記インダクタンス素子が、両端部を各々1ピツチ
    ずらせた複数の並行導体片を巻いて順次隣合う導
    体片の端部に直列接続して単層ソレノイド状に形
    成されるとともに、この隣合う導体片の接続部か
    ら一方の導体片の端部が延長して突出され、前記
    コンデンサの各容量電極が前記突出する端部に接
    続されてなることを特徴とする電磁遅延線。
JP5922583U 1983-04-19 1983-04-19 電磁遅延線 Granted JPS59177218U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5922583U JPS59177218U (ja) 1983-04-19 1983-04-19 電磁遅延線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5922583U JPS59177218U (ja) 1983-04-19 1983-04-19 電磁遅延線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59177218U JPS59177218U (ja) 1984-11-27
JPH0210667Y2 true JPH0210667Y2 (ja) 1990-03-16

Family

ID=30189484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5922583U Granted JPS59177218U (ja) 1983-04-19 1983-04-19 電磁遅延線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59177218U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0445288Y2 (ja) * 1985-01-11 1992-10-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59177218U (ja) 1984-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6027177B2 (ja) チップ状固体電解コンデンサおよびその製造方法
JPS6023947Y2 (ja) インダクタンス素子
JPH0210667Y2 (ja)
CA1093167A (en) Method for making fused solid electrolyte capacitor assemblages and a fused capacitor made thereby
JP3097415B2 (ja) コイル部品
JPH0632654Y2 (ja) コイル部品
JPH0510339Y2 (ja)
US5331298A (en) Inductive device for an electromagnetic delay line and method for fabricating the same
JPH03278505A (ja) 高周波コイルの製造方法
JPH02174108A (ja) 3端子コンデンサ
JPH0543453Y2 (ja)
JPH0474846B2 (ja)
JPS59186413A (ja) 電磁遅延線の製造方法
JPH0414918Y2 (ja)
JPH0132333Y2 (ja)
JPH08186029A (ja) インピーダンス変換トランス
JPS5948531B2 (ja) 扁平形巻回コンデンサのリ−ド線導出方法
JPH08153633A (ja) 巻線チップインダクタ
JPS5919429Y2 (ja) Lc複合部品
JPS6244516Y2 (ja)
JPH0625958Y2 (ja) 半導体装置
JPS58125812A (ja) 超小型コイルの製造方法
JPH10135060A (ja) インダクタンス素子の製造方法
JPH035082B2 (ja)
JPH05182855A (ja) チョークコイルの製造方法