JPH02105454A - 相補形mosfetの製造方法 - Google Patents

相補形mosfetの製造方法

Info

Publication number
JPH02105454A
JPH02105454A JP63257015A JP25701588A JPH02105454A JP H02105454 A JPH02105454 A JP H02105454A JP 63257015 A JP63257015 A JP 63257015A JP 25701588 A JP25701588 A JP 25701588A JP H02105454 A JPH02105454 A JP H02105454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
layer
well
type
buried layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63257015A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Kaneko
新二 金子
Takashi Mihara
孝士 三原
Kiyoshi Nemoto
清志 根本
Toshio Niwa
丹羽 寿雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP63257015A priority Critical patent/JPH02105454A/ja
Publication of JPH02105454A publication Critical patent/JPH02105454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、相補形MOSFETの製造方法に関し、特
に埋込層を有するウェル構造をもつ相補形MOSFET
の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、埋込層を有するウェル構造をもつ相補形MOSF
ETの製造方法については種々の提案がなされているが
、その典型例を第5図へ〜(C1に基づいて説明する。
まず第5図^に示すように、半導体基板101上に拡散
によりn型埋込Ji102とp型埋込層103を形成し
たのち、エピタキシャル層104を気相成長などにより
形成する。次に第5図fBlに示すように、n型埋込層
102の上部にn型拡散層を、p型埋込層103の上部
にp型拡散層を形成して、それぞれnウェル領域ios
、pウェル領域106とする0次いで熱工程により少な
くともp型埋込層103とpウェル領域106とが電気
的に接続されるように処理する。この工程によって形成
された構造により高濃度の埋込層が形成され、ラッチア
ンプ耐性が向上する。
次に第5図(口に示すように、通常の方法によって、フ
ィールド酸化膜107 、ゲート絶縁膜108゜ゲート
電極109を順次形成し、次いで、nウェル領域105
にp型不純物拡散層よりなるP−MOSFETのソース
・ドレイン領域110.111を形成し、pウェル領域
106にn型不純物拡散層よりなるN−MOSFETの
ソース・ドレイン領域112.113を形成することに
より、相補形MOSFETを製造していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、前述したような従来の相補形MOSFE
Tの製造方法によれば、構造上2つの埋込層がピーク濃
度で接触した状態になっているので、各ウェル領域間の
耐圧が低下するという問題点がある。
また2つの埋込層が同じ深さ(エピタキシャルの厚さ)
から拡散形成されているため、各ウェル領域に対し最適
な濃度分布を得るのが困難である。
本発明は、従来の相補形MOS F ETの製造法にお
ける埋込層を有するウェル領域の構造の欠点を除去する
ためになされたもので、高いウェル間耐圧と、両方のウ
ェルに対する最適な濃度分布を容易に得られるようにし
た相補形MOSFETの製造方法を提供することを目的
とする。
〔課題を解決するための手段及び作用〕上記問題点を解
決するため、本発明は、半導体基板の第1 fil域に
第1導電型の第1埋込層を形成したのち、少なくとも2
層以上のエピタキシャル成長を行い、各エピタキシャル
層の間の少なくとも1つの層間に前記第1g域を含まな
い第2領域において第2導電型の第2埋込層を形成し、
前記第1埋込層の形成されている第1 eM域に第2導
電型の拡散層からなるソース・ドレイン領域を形成し、
前記第2埋込屡の形成されている第2領域に第1導電型
の拡散層からなるソース・ドレイン領域を形成して相補
形MOSFETを製造するものである。
このように製造することにより、第1埋込層と第2埋込
層を形成する位置が深さ方向に分離され、したがって2
つの埋込層がピーク濃度で接触することが回避され、ウ
ェル間耐圧が改善される。また2つの埋込層の深さ方向
の位置を独立に設定することができ、両方のウェルの不
純物濃度分布を必要なデバイスの性能に対して最適化す
ることが可能となる。
〔実施例〕
以下実施例について説明する。第1図へ〜山)は、本発
明の実施例の製造工程を示す図である。まず第1図(8
)に示すように、p型半導体基板1のnウェルとなる領
域にn型埋込N2を形成し、n型の第1エピタキシャル
層3を成長させる0次いで第1図田)に示すように、p
ウェルとなる領域にp型埋込層4を形成し、n型の第2
エピタキシャル層・5を成長させる0次に第1図(0に
示すように、上部からnウェル領域6とpウェル領域7
を形成し、熱工程によってp型埋込層4とpウェル領域
7が電気的に接続されるように処理する。
続いて、上記のようにして形成された各ウェル領域6.
7上に、第1図(01に示すように、フィールド酸化膜
8.ゲート酸化M9.ゲー)tFnoを形成し、次いで
nウェル領域6にp型拡散層よりなるP−MOSFET
のソース・ドレイン領域11゜12を、pウェル領域7
にn型拡散層よりなるN−MOS F ETのソース・
ドレイン領域13.14を順次形成し、相補形MOSF
ETを構成する。
このようにして得られる相補形MOS F ETにおけ
るN−MOSFET及びP−MOSFETの各素子形成
領域の不純物濃度分布を、第2図^。
■)に示す、この濃度分布図から明らかなように、各M
OS F BTが高濃度分布の埋込層を有しており、ラ
ンチアップ耐性の高いデバイスが実現できると共に、2
つの埋込層のピーク濃度が深さ方向で分離されているの
で、高いウェル間耐圧が得られる。
また第1エピタキシャル層及び第2エピタキシャル層の
厚さの割合を変えることによって、上記特長を保持した
まま、種々のデバイスを共存させることもできる0例え
ば、第2エピタキシャル層の厚さを変えずに第1エビク
キシヤル層を厚くした場合は、極めて高耐圧のNPN型
バイポーラトランジスタを共存させることができる。
このバイポーラトランジスタを共存して形成する方法を
第3図を用いて説明する。第1エビタキシャル層3を厚
く成長させて、第1図13)に示す工程まで処理した後
、上部から形成されるnウェル領域6を形成せずに、第
2エピタキシヤルN5上に第3図に示すように、p型の
ベース領域31とn型のエミッタI、l域22を順次形
成して、NPNバイポーラトランジスタを構成する。こ
のバイポーラトランジスタ部分の不純物濃度分布を第4
図に示す、このように第1エピタキシャル層2を厚く形
成することによって掻めて高いエミッタ・コレクタ間耐
圧が実現可能であり、また第2エピタキシャル層5の厚
さを変化させていないので、pウェル領域の構造は変化
せず、高温度の埋込層と接続された深いウェルが維持さ
れ、高性能の相補形MOSFETと高耐圧のバイポーラ
トランジスタを共存させることができる。
なお上記実施例では、エピタキシャル層を2層としたも
のを示したが、本発明はこれに限るものではなく、3層
以上のエピタキシャル成長を行い、少なくとも1つの層
間に第2埋込層を形成するようにしても、同様な作用効
果が得られる。
(発明の効果) 以上実施例に基づいて説明したように、本発明によれば
、エピタキシャル成長を2回以上行って、第1埋込層と
第2埋込層を形成する位置を深さ方向において分離する
ようにしているので、2つの埋込層がピーク4度で接触
するのが避けられ、ウェル間耐圧を改善すると共に、2
つの埋込層の深さ方向の位置を独立に設定することによ
って、両ウェルの不純物濃度分布を、必要なデバイスの
性能に対して最適化することができる等の効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図へ〜の)は、本発明に係る相補形MOSFETの
製造方法の実施例の製造工程を示す図、第2図^、旧)
は、本発明によって得られるN−MOSFETt+ll
域及びP−MOSFET領域における不純物濃度分布を
示す図、第3図は、本発明に係る相補形MOSFETに
NPNバイポーラトランジスタを共存させる場合の製造
工程の一部を示す図、第4図は、そのNPNバイポーラ
トランジスタ部分の不純物濃度分布を示す図、第5図へ
〜fc)は、従来の相補形MOS F ETの製造方法
の一例を示す工程図である。 図において、1は半導体基板、2はn型埋込層、3は第
1エピタキシャル層、4はp型埋込層、5は第2エピタ
キシャル層、6はnウェル領域、7はpウェル領域、8
はフィールド酸化膜、9はゲート酸化膜、10はゲート
電極、11はP−MOSFETソース碩域、12領域−
MOSFETドレイン領域、13はN−MOSFETソ
ース領域、14はNMOS F ETドレイン領域を示
す。 第1図 (B) 特許出願人 オリンパス光学工業株式会社(A) 深さ 第3図 第4図 深さ□

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、半導体基板の第1領域に第1導電型の第1埋込層を
    形成したのち、少なくとも2層以上のエピタキシャル成
    長を行い、各エピタキシャル層の間の少なくとも1つの
    層間に前記第1領域を含まない第2領域において第2導
    電型の第2埋込層を形成し、前記第1埋込層の形成され
    ている第1領域に第2導電型の拡散層からなるソース・
    ドレイン領域を形成し、前記第2埋込層の形成されてい
    る第2領域に第1導電型の拡散層からなるソース・ドレ
    イン領域を形成することを特徴とする相補形MOSFE
    Tの製造方法。
JP63257015A 1988-10-14 1988-10-14 相補形mosfetの製造方法 Pending JPH02105454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63257015A JPH02105454A (ja) 1988-10-14 1988-10-14 相補形mosfetの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63257015A JPH02105454A (ja) 1988-10-14 1988-10-14 相補形mosfetの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02105454A true JPH02105454A (ja) 1990-04-18

Family

ID=17300548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63257015A Pending JPH02105454A (ja) 1988-10-14 1988-10-14 相補形mosfetの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02105454A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0453026A2 (en) * 1990-04-20 1991-10-23 Consorzio per la Ricerca sulla Microelettronica nel Mezzogiorno - CoRiMMe Process for forming a buried drain or collector region in monolithic semiconductor devices
JP2012186281A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Fujitsu Semiconductor Ltd 半導体装置及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0453026A2 (en) * 1990-04-20 1991-10-23 Consorzio per la Ricerca sulla Microelettronica nel Mezzogiorno - CoRiMMe Process for forming a buried drain or collector region in monolithic semiconductor devices
JP2012186281A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Fujitsu Semiconductor Ltd 半導体装置及びその製造方法
US8916431B2 (en) 2011-03-04 2014-12-23 Fujitsu Semiconductor Limited Semiconductor device having epitaxial semiconductor layer above impurity layer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6787883B1 (en) Silicon-germanium devices for CMOS formed by ion implantation and solid phase epitaxial regrowth
KR100233153B1 (ko) 자기-정합 실리사이드 베이스 바이폴라 트랜지스터 및 저항과 그 제조 방법
JPH06204476A (ja) 半導体装置
KR940006693B1 (ko) 바이폴라 트랜지스터의 제조방법
KR880005690A (ko) 선택적인 에피켁샬층을 사용한 BiCMOS 제조방법
JPH02105454A (ja) 相補形mosfetの製造方法
JPH0555593A (ja) 絶縁ゲート形電界効果トランジスタの製造方法
KR100259586B1 (ko) 반도체장치 제조방법
JPS6238869B2 (ja)
KR940001257B1 (ko) 반도체 소자 제조방법
JPH05275637A (ja) 相補型半導体装置の製造方法
JPH01244660A (ja) Bi−CMOS半導体装置の製造方法
JP3120441B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2988067B2 (ja) 絶縁型電界効果トランジスタの製造方法
JPS61139063A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6376470A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05283617A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6376374A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6367776A (ja) バイポ−ラicの製造方法
JPH02152240A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04159721A (ja) 半導体装置
JPH0621077A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS641933B2 (ja)
KR20010057342A (ko) 반도체장치의 제조방법
JPH05144932A (ja) 半導体装置の製造方法