JPH02105404A - セラミックコンデンサ - Google Patents

セラミックコンデンサ

Info

Publication number
JPH02105404A
JPH02105404A JP25862288A JP25862288A JPH02105404A JP H02105404 A JPH02105404 A JP H02105404A JP 25862288 A JP25862288 A JP 25862288A JP 25862288 A JP25862288 A JP 25862288A JP H02105404 A JPH02105404 A JP H02105404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic capacitor
capacitance
temperature
whose
capacity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25862288A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Inoue
芳樹 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP25862288A priority Critical patent/JPH02105404A/ja
Publication of JPH02105404A publication Critical patent/JPH02105404A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Capacitors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はセラミックコンデンサに関し、特に温度に対す
る静電容量の変化の少ないセラミックコンデンサに関す
るものである。
〔従来の技術〕
従来のセラミックコンデンサについて、図面を参照して
説明する。第6図は従来のセラミックコンデンサの1例
の斜視図である。1aはPb(Mg1/3   Nb 
 2/3 )O,?  T io、z  (N i  
1/2   Wl/2 )0.103の化学組成を持つ
誘電体層である。2は銀・パラジウム合金から成る内部
電極、3は銀・パラジウム合金から成る外部電極である
本セラミックコンデンサにおける内部電極2間の誘電体
層の化学組成はいずれも同一で、上述した化学組成から
成る。
本セラミックコンデンサの20℃における比誘電率tr
は約21000である。また電圧印加の無い場合の温度
に対する静電容it(以下容量と略称)の変化、すなわ
ち容量の温度特性(ΔC/C)は第7図となる。すなわ
ち−25〜+85℃の温度範囲で0〜−60−の容量変
化を示す。これはJI8のYF特性を満たす(−25〜
+85℃で+30〜−80%)。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のセラミックコンデンサは、20℃におけ
る比誘電率trは茫21000であるが、−25℃で一
60%もの容量の変化を示す。すなわち、−25℃では
8rは8400に低下する。一般に従来用いられている
比誘電率erが20℃で5,000以上であるセラミッ
クコンデンサの容量の温度特性は通常−25〜+85℃
で+20〜−80チ程度の大きな変化を示す。たとえば
Pb (Fe 2/3 W 1/3)0.311(Fe
l/2 Nb 1/2)o、4s(Zn 1/3 Nb
 2/3)0.1603の化学組成を持つセラミックコ
ンデンサの20℃での容量は約18000であるが、−
25〜+85℃での容量の温度特性は+0〜−70%で
ある。よって高い比誘電率を持ち、かつ容量の温度特性
の良いコンデンサが必要な場合、たとえば発振器など容
量の絶対値が動作に影響を与えるような回路にはこの梅
のセラミックコンデンサは使用できないという欠点があ
る。
本発明の目的は、従来の欠点を除去し、高い比誘電率を
もち、かつ温度に対する容量の変化が少ないセラミック
コンデンサを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕 本発明のセラミックコンデンサは、静電容量が最大値を
示す温度の異なる誘電体層を少なくとも二層有している
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図(a) 、 (b)は本発明の第1の実施例の分
解斜視図、第2図は容量の温度特性を示したグラフであ
(Ni 1/2 Wl/2)o、1soa 、Pb(M
gl/3 Nb2/3)o、7Ti0.225(Ni 
1/2 Wl/2)o、o7soaからなるセラミック
コンデンサである。第2図中、a、bのグラフは、それ
ぞれセラミックコンデンサ4,5の容量の温度特性を示
すものである。すなわち、セラミックコンデンサ4.5
はそれぞれ容量の温度特性の異なる誘電体層で構成され
る。セラミックコンデンサ5の上端面の、外部電極3の
上部には銀粉末を主成分とする接着用導体6を、また誘
電体層ICの上部にはホウ硅酸鉛ガラスを主成分とした
接層用絶縁体7をスクリーン印刷した後に、セラミック
コンデンサ4.5を積層し、約600℃で焼成して接着
することによシ、容量の温度特性の異なる誘電体層を2
n4持つセラミックコンデンサが得られる。真空中の誘
電率を’Orセラミックコンデンサ4.5のそれぞれの
T℃における比誘電率をεrA+εrB+電極間隔をd
^tdll+電極面積をSA、5B−T”(3における
容量をC人+”Bとすると、CA* CBは式(1) 
、 +2)で表わされる。
本実施例の合成されたセラミックコンデンサの容量をC
とすると、Cは式(3)で表わされる。
本実施例では、セラミックコンデンサ4.5のセラミッ
クコンデンサ4.5の比誘電461人、 grBはそれ
ぞれ7700と11600である。本実施例の合成され
たセラミックコンデンサの20°Cにおける見掛けの比
誘電率C4は9300、容量の温度特性は第2図中のC
のグラフとなる。すなわち、−25〜+85℃において
+15〜−25%と容量の変化の少ないセラミックコン
デンサが得られる。これはJI8のYD特性(−25〜
+85℃で+20〜−30S)を満足する。
第3図(a)〜(C)は本発明の第2の実施例の分解斜
視図、第4図は容量の温度特性を示したグラフである。
8,9.10はそれぞれ誘電体〜ld、le。
1fの化学組成が Pb(Mgl/3 Nb2/3)o、y Tio、xs
(Ni 1/2 Wl/2)oJsoa。
Pb (Mgl/3 Nb2/3 ) o、tT i 
o、2(Ni 1/2 W 1/2 )0.10 s 
Pb (Mg 1/3 Nb2/3 )0.7 T i
o、zs (Ni 1/2 Wl/2 ) o、os 
O3からなるセラミックコンデンサである。第4図中、
a、b、cのグラフは、それぞれセラミックコンデンサ
8,9.10の容量の温度特性を示すものである。上述
した第1の実施例と同様の方法でセラミックコンデンサ
8,9.10を接着することにより、容量の温度特性の
異なる誘電体層を3層持つセラミンクコンデンサが得ら
れる。
本実施例におけるセラミックコンデンサ8,9゜10の
(電極面積)/(電極間隔)の比は、5:3:5とした
。20℃における上述の各セラミックコンデンサ8,9
.10の比誘電率はそれぞれ7700.21000.5
300である。本実施例のセラミックコンデンサの20
℃における見掛けの比誘電率Erは9700 、容量の
温度特性は第4図中のdのグラフとなる。すなわち、−
25〜85℃において、+8〜−9%と、非常に容量の
変化の少ないセラミックコンデンサが得られる。これは
JISのYB特性(−25〜+85℃で±10チ以内)
を満足する。
第5図(a)〜は)は本発明の第3の実施例の分解斜視
図である。lla〜llfは第1および第2の実施例で
述べたセラミックコンデンサと同様の構造のものの外部
電極3上に銅メツシユをハンダ付けしたメツシュ・リー
ドである。12,13.14は、メツシュ・リードll
a〜llfを付けた後、メツシュ・リードlla〜ll
fがはがれないようにエポキシ樹脂16でモールドして
形成した樹脂外装セラミックコンデンサであう、内部の
構造および化学組成はそれぞれ第2の実施例の8.9.
10と同じである。樹脂外装セラミックコンデンサ12
゜13.14を積層し、各メツシュ・リード11 a 
y 11 b +11Cとlid、lie、llfとを
それぞれハンダ付けすることによシ、第2の実施例と同
様の電気特性を持つセラミックコンデンサが得られる。
この実施例では各セラミックコンデンサ12゜13.1
4を個々に分けられるために、部品交換が容易であると
いうオリ点がある。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、温度に対する静電容量の
変化率の異なる誘電体層を少なくとも2層形成すること
によシ、高い比誘電率を持ち、かつ温度に対する容量の
変化が少ないセラミックコンデンサが得られる効果があ
る。
第1話本発明の第1の実施例の分解斜視図、第2図は第
1の実施例の温度に対する容量変化を示すグラフ、第3
厘π未発明の第2の実施例の分解斜視図、第4図は本発
明の第2の実施例の温度に対する容量の変化を示すグラ
フ、第5図(a)〜(d)は本発明の第3の実施例の分
解斜視図、第6図は従来のセラミックコンデンサの一例
の斜視図、第7図は従来のセラミックコンデンサの温度
に対する容量の変化を示すグラフである。
1a−1f・・・・・・誘電体層、2・・・・・・内部
電極、3・・・・・・外部電極、4,5,8,9,10
・・・・・・セラミックコンデンサ、6・・・・・・接
着用導体、7・・・・・・接着用絶縁体、11a〜ll
f・・・・・・メツシュ・リード、12゜13.14・
・・・・・樹脂外装セラミックコンデンサ、15・・・
・・・ハンダ、16・・・・・・エポキシ樹脂。
代理人 弁理士  内 原   晋 Ib、 /C 4,6 誘電a層 外装iう 亡プ:、、クコシデンブ 層重用14本 4E看坪排e寿みA不 万 1 図 ΔC/C [%J 八C/(” 〔%〕 く才  噂 e ( ガ 父 月 図 /d:誘電体層 z:Itl予謁 、3  : タトfPtオ!し 兜 図 △C/G E%]

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  静電容量が最大値を示す温度の異なる誘電体層を少な
    くとも二層有することを特徴とするセラミックコンデン
    サ。
JP25862288A 1988-10-13 1988-10-13 セラミックコンデンサ Pending JPH02105404A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25862288A JPH02105404A (ja) 1988-10-13 1988-10-13 セラミックコンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25862288A JPH02105404A (ja) 1988-10-13 1988-10-13 セラミックコンデンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02105404A true JPH02105404A (ja) 1990-04-18

Family

ID=17322837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25862288A Pending JPH02105404A (ja) 1988-10-13 1988-10-13 セラミックコンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02105404A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998021731A1 (en) * 1996-11-11 1998-05-22 Zivic Zoran Multifunctional protective component

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998021731A1 (en) * 1996-11-11 1998-05-22 Zivic Zoran Multifunctional protective component
US6395605B1 (en) 1996-11-11 2002-05-28 Keko-Varicon Multifunctional protective component
EP1632959A2 (en) * 1996-11-11 2006-03-08 Keko-Varicon d.o.o. Multifunctional protective component
EP1632959A3 (en) * 1996-11-11 2006-09-20 Keko-Varicon d.o.o. Multifunctional protective component

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5767564A (en) Semiconductor device with a decoupling capacitor mounted thereon having a thermal expansion coefficient matched to the device
JPH07161223A (ja) 導電性ペーストおよび積層セラミックコンデンサ
US3490055A (en) Circuit structure with capacitor
US3256499A (en) Resistance-capacitance network unit
US5814571A (en) Dielectric paste and thick-film capacitor using same
JPS60204670A (ja) 誘電体組成物
JPH06243725A (ja) 誘電体磁器組成物および複合電子部品
JPH06334105A (ja) 多層リードフレーム
JPH02105404A (ja) セラミックコンデンサ
US6642167B1 (en) Dielectric ceramic composition, monolithic ceramic substrate, ceramic electronic component, and monolithic ceramic electronic component
JPH0133928B2 (ja)
US6007900A (en) Dielectric paste and thick-film capacitor using same
JP3454065B2 (ja) 誘電体ペーストおよびそれを用いた厚膜コンデンサ
JPH07245233A (ja) 薄膜コンデンサ
JPS6211257A (ja) マイクロ波集積回路
JPH05109923A (ja) 複合多層回路基板
JPS60201608A (ja) 積層セラミツクコンデンサ
JPS5858716A (ja) 積層セラミツクコンデンサ
JP2003110320A (ja) 共振回路
JPS63136507A (ja) セラミツクコンデンサ
JPH0377647B2 (ja)
JPH08148375A (ja) 導電性ペースト
JPS5873146A (ja) 混成集積回路とその製造方法
JP2897651B2 (ja) チップ型バリスタとその製造方法
JPH0536562A (ja) セラミツク積層コンデンサ