JPH02104839A - 建造物の防水工法 - Google Patents

建造物の防水工法

Info

Publication number
JPH02104839A
JPH02104839A JP25789588A JP25789588A JPH02104839A JP H02104839 A JPH02104839 A JP H02104839A JP 25789588 A JP25789588 A JP 25789588A JP 25789588 A JP25789588 A JP 25789588A JP H02104839 A JPH02104839 A JP H02104839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waterproofing
additional
adhesive
pipe
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25789588A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Nonogami
野々上 勲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAMAIDE KOSAN KK
Original Assignee
YAMAIDE KOSAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAMAIDE KOSAN KK filed Critical YAMAIDE KOSAN KK
Priority to JP25789588A priority Critical patent/JPH02104839A/ja
Publication of JPH02104839A publication Critical patent/JPH02104839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は建物の屋根、屋上駐車場、屋内の浴室や便所
、地下貯水槽など、建造物の防水処理を必要とする部分
の防水工法に関するものである。
〔従来の技術〕
建造物の防水材としては、主としてアスファルトルーフ
ィングや合成高分子ルーフィングが使用されている。
又地下貯水槽の槽壁内面には、防水材の層の裏面に断熱
材層したパネル形式のものも使用されている。
ルーフィングは隣接するルーフィングの対向縁を重ね合
わせて接着乃至溶着するか熱融着し、或はパネル形式の
防水材のように対向縁をつき合わせ、つき合わせ部上に
テープ状の増し張り部材を重ねて接着乃至溶着、又は熱
融着し、出隅部や入り隅部には隅部に密に嵌合する形状
に成形した増し貼り部材、壁を貫通するパイプと防水材
の境界部には管周り用増し張り部材を接着乃至溶着、又
は熱融着して防水性が補強される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記したように、防水材の層が敷き並べられて接着乃至
溶着又は熱融着し、微細な隙間が生じることを防げない
部分には増し貼り部材を重ねて漏水を防いでいるが、施
工作業者の熟練度によっては増し貼りした部分からの漏
水を見ることがある。
この発明は上記の問題点を解決しようとするもので、そ
の目的とするところは、施工作業の熟練度に関係なく防
水層と増し貼り部材間に水が流通するような微細間隙を
生じるおそれなき建造物の防水工法とするにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、この発明は増し貼り部材
を透明な合成高分子としたものである。
〔作業〕
増し貼り部材を接着又は溶着する場合は増し貼り部材の
背面に接着剤乃至溶剤を塗布して目的の部位に貼り付は
押圧した状態で、接着剤乃至溶剤の拡がり状態を表面側
から透視し、増し貼り部材を融着する場合は増し貼りす
べき部位と増し貼り部材の背面を加熱溶融させて増し貼
り部材を貼り付は押圧して熱融着の状態を増し貼り部材
の表面から透視し、接着乃至溶着又は熱融着部に水流通
のおそれがある微小隙間が存在する場合はこの部分に向
けて接着剤や溶剤を注入し、融着の場合は増し貼り部材
の、微小間隙に近い部分の縁部を浮かして再度加熱溶融
し押さえることで、増し貼り部材の、水が流通するおそ
れがある隙間が消失する。
〔実施例〕
第1図は本発明にかかる建造物の防水工法の一例の地下
貯水槽の、一部切欠して内部を見せた斜視図であり、l
は貯水槽、2は貯水槽を構成するコンクリート壁、3は
コンクリート壁2の内面に積層した防水材の層である。
この地下貯水槽は、単なる水に限らず冷水や温水用にも
供し得るように、防水材の層3は防水シート4の背面に
断熱パネル5が積層してあって、各防水材の層は隣接の
層とつき合わせにしである。
6は防水材の層3をコンクリート壁2に固定するビスで
あり、このビスはディスク板7の中心孔に通した状態で
、予めコンクリート層に打ち込まれたプラグ8にねじ込
まれる。
9a、9bは上下の入り隅部の、長尺で断面「L」形の
塩ピコーティング鋼板であり、防水材の層3のつき合わ
せ部を押さえている。周側壁のコーナー入り隅部にも塩
ピコーティング鋼板があるが図示を省略した。
各防水材の層のつき合わせ部並びに塩ピコーティング鋼
板上には帯状のシートである増し貼り部材10aが、又
コーナーの入り隅部には入り隅の形状に添わせた成形品
である増し貼り部材Jobが貼られ、又槽壁を貫通する
パイプ11の根部には防水材の層にもまたがる増し貼り
部材10cが被せてあり、接着剤による接着乃至溶剤に
ょる溶着、又は加熱による融着が行われる。
第2図はコンクリート!t2と、防水材の層3における
断熱パネル5及び防水シート4を貫通するパイプ11部
の増し貼り状態を示す一部縦断拡大側面図であり、増し
貼り部材10cはパイプ11に外嵌合する短筒部12と
その一端の鍔状平板部13とからなっており第1図に示
すように鍔状平板部13の周縁部から中心側に向けて切
り込み筋を施し、この切り込み筋は短筒部12にも軸方
向に続き、この切り込み筋を開くことでパイプ11に側
方から装着することができる。15は増し貼り部材10
cを接着又は溶着した場合の、接着剤又、は溶剤を示す
第3図は入り論部用増し貼り部材Jobを示し、第3図
(1)はその平面図、第図(2は正面図、第3(′3は
右側面図である。
出隅部用増し貼り部材は図示を省略したが、第3図の増
し貼り部材をそのまま利用することもでき、使用に際し
ては増し貼り部材Jobの凹面な出隅角部に嵌合する。
特にこれらの増し貼り部材は塩化ビニル樹脂のような合
成高分子物であると共に透明材にしてあって、この増し
貼り部材を増し貼りすべき部位に接着乃至溶着した場合
、塗布した接着剤や溶剤が外表面から透過して見えるの
で、接着剤や溶剤の薄層部分に水が流通するような隙間
があればその隙間が微少であっても容易に発見すること
ができて、その隙間に向けて接着剤や溶剤を再注入する
ことができ、熱融着の場合も微小隙間を発見してその部
位に向は熱風を吹きつけて補修することができる。
第1図中、16は貯水槽1のマンホールであり、常時金
属蓋で閉じられているがこの蓋は図示を省略した。
〔効果〕
この発明の建造物の防水工法としたことにより、以下に
述べるような効果がある。
(1)防水工法施工面における防水材の層の突き合わせ
部や壁面の出隅、入り隅部、パイプが貫通rる壁部の、
管周り等への、合成高分子物からなる増し貼り部材を透
明材として、接着剤による接着乃至溶剤溶着、又は熱w
!1着するようにしたものであるから、増し貼りすべき
部分にこの増し貼り部材を、接着剤や溶剤を介在して重
ね合わせ且つ押さえ、又は重ね合わせるべき対向面を熱
風溶接機等で加熱し溶融状態にして重ね合わせnつ押さ
えた状態で、増し貼り部材の表側から接着乃至溶着部分
又は熱融着部を透視してその良否を判断することができ
ると共に、接着乃至溶着又は熱融着部に水が流通するよ
うな隙間がある場合は接着剤や溶剤を注入し又は前記隙
間がある部分を一部剥離し再加熱して押さえることで前
記隙間が消失するので、・防水工法施工後に漏水クレー
ムが発生するのを未然に防止することができる。
■増し貼り作業は熟練を要せずして確実に施工すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る建造物の防水工法の実施態様にお
ける一例の貯水槽の、内部を見せた斜視図、第2図は同
上の管周り部分の拡大一部縦断側面部、第3図(1)は
入り隅部用増し貼り部材の一例の平面図、第3図(21
は同正面図、第3図は同右側面図である。 1・−・・・・地下貯水槽、2・・・・・・コンクリー
ト壁、3・・・・・・防水材の層、4・・・・・・防水
シート、5・・・・・・断熱材層、10a・・・・・・
防水シートのつき合わせ部用増し貼り部材、101]・
・・・・・・・・入り隅用増し貼り部材、10e・・・
・・・壁貫通バイブの管周り部用増し貼り部材、15・
・・・・・接着剤又は溶剤 特許出願人   山出興産株式会社 第1図 第2図 第3図(1) 手続補正書く方式) − ゛( 平成 1年 2月10[」

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 防水工法施工面における防水材の層の突き合わせ部や壁
    面の出隅、入り隅部、パイプが貫通する壁部の管周り等
    への、合成高分子物からなる増し貼り部材を透明材とし
    て、接着剤による接着乃至溶剤溶着、又は熱融着するこ
    とを特徴とする建造物の防水工法。
JP25789588A 1988-10-12 1988-10-12 建造物の防水工法 Pending JPH02104839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25789588A JPH02104839A (ja) 1988-10-12 1988-10-12 建造物の防水工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25789588A JPH02104839A (ja) 1988-10-12 1988-10-12 建造物の防水工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02104839A true JPH02104839A (ja) 1990-04-17

Family

ID=17312681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25789588A Pending JPH02104839A (ja) 1988-10-12 1988-10-12 建造物の防水工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02104839A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0431953U (ja) * 1990-07-13 1992-03-16
JP2007307454A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Nakabayashi Co Ltd シュレッダーの分別回収ユニット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0431953U (ja) * 1990-07-13 1992-03-16
JP2007307454A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Nakabayashi Co Ltd シュレッダーの分別回収ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4603517A (en) Corner patch support
KR100444907B1 (ko) 방수 시트를 이용한 복합 방수구조 및 방수공법
JPH02104839A (ja) 建造物の防水工法
JP2005090161A (ja) シート防水材の連結部接合構造
KR100238994B1 (ko) 복합방수구조 및 그 시공방법
KR20050015091A (ko) 방수방법 및 방수시트 연결방법
JP2011157694A (ja) 床被覆材の継目構造及び継目施工法
JPS6282158A (ja) 防水構造
JPS636702B2 (ja)
JP2587972Y2 (ja) 外装用木質パネル
JP2017106162A (ja) 屋根構造及びその施工方法
JPS6248027B2 (ja)
JP2795887B2 (ja) 屋根の止水方法
JPH02140354A (ja) 建物の屋上断熱防水工法
KR20230037289A (ko) 칼라강판시트 방수 방법
KR101053082B1 (ko) 방수시트 시공방법
KR0180632B1 (ko) 복합방수구조 및 그 시공방법
JPH02147757A (ja) 建物の屋上防水工法
JPH0657891A (ja) 絶縁防水シート及び絶縁防水工法
JP2776590B2 (ja) 歩行用陸屋根
JPH0368983B2 (ja)
JPH0321816B2 (ja)
JPH11280211A (ja) シート防水工法及びシート防水改修工法
JP2504665Y2 (ja) 防水シ―トの接合部構造
JP2552969B2 (ja) 断熱防水施工法