JPH02104184A - 信号処理方式 - Google Patents

信号処理方式

Info

Publication number
JPH02104184A
JPH02104184A JP63257560A JP25756088A JPH02104184A JP H02104184 A JPH02104184 A JP H02104184A JP 63257560 A JP63257560 A JP 63257560A JP 25756088 A JP25756088 A JP 25756088A JP H02104184 A JPH02104184 A JP H02104184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video signal
horizontal scanning
period
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63257560A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2845458B2 (ja
Inventor
Masayoshi Hirashima
正芳 平嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP63257560A priority Critical patent/JP2845458B2/ja
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to PCT/JP1989/001057 priority patent/WO1990004307A1/ja
Priority to US07/476,495 priority patent/US5119192A/en
Priority to EP89911397A priority patent/EP0573648B1/en
Priority to EP96108120A priority patent/EP0734169B1/en
Priority to EP96108121A priority patent/EP0734170A3/en
Priority to EP96108122A priority patent/EP0734171A3/en
Priority to DE68929363T priority patent/DE68929363T2/de
Priority to DE68929322T priority patent/DE68929322T2/de
Priority to EP96108123A priority patent/EP0734172B1/en
Priority to DE68929022T priority patent/DE68929022T2/de
Publication of JPH02104184A publication Critical patent/JPH02104184A/ja
Priority to KR9071257A priority patent/KR940000467B1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP2845458B2 publication Critical patent/JP2845458B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、画像通信、衛星通信、CAT’l/等による
画像の個別配信に用いることのできるテレビジョン信号
の信号処理方式に関する。
従来の技術 従来のテレビジョン信号の伝送方式においては、全期間
に圧縮しないテレビジョン信号を伝送するか、水平走査
線単位或いはフィールド単位の圧縮伝送を行うようにし
ていた。しかし、この場合、全ての信号の圧縮伝送を行
っているため、極めて大規模な装置を必要としていた。
発明が解決しようとする課題 このように、従来の信号の時間軸圧縮伝送方式では、装
置が大規模になり、特に、受信側の装置が大規模になシ
、大規模伝送業者等以外では使いにくいという問題があ
った。そこで、本発明はかかる従来の問題を解決して、
実質的に短い時間でテレビジョン信号を伝送することが
でき、しかも、そのための信号処理装置も簡略化するこ
とのできる信号処理方式を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明においては、テレビジョン信号を水平走査線単位
に分割し、一つのフィールド中で第n番目の水平走査期
間の映像信号Vnと第(n−1)番目の水平走査期間の
映像信号”n−1とを比較し。
両者映像信号の一部または全部が異なっている時に映像
信号Vnのかわシにその映像信号Vn、と異なっている
映像信号Vnの部分の映像信号Vxのみを送信するよう
にしたことを特徴とする。
その際、映像信号Vxの始めまたは終りの位置を示すコ
ード信号をもその映像信号Vxの含まれるフィールド内
に送出するようにし、また、第n番目の水平走査期間の
映像信号Vx を送出するタイミングを元の映像信号V
n中でのその映像信号Vxが存在したタイミングとは変
えるとともに、その変更位置を示すコード信号を映像V
xの含まれるフィールド内に送出するようにしてもよい
また、テレビジョン信号中の水平同期信号の期間を狭く
しその狭くした位置に映像信号Vxの始めまたは終りの
位置を示すコード信号または変更位置を示すコード信号
を挿入して送出するようにすることができる。
そして、第n番目の水平走査期間の映倫信号Vx以外の
部分にアナログまたはデジタルの信号を挿入して伝送す
ることにも特徴を有する。
作用 かかる本発明の方式によれば、テレビジョン信号の全て
を送出するのではなく、相続く2水平走査期間を比較し
て両者で異っている部分のみを送出し、同一の部分は送
出しないようにしたので。
実質的に伝送に要する期間を短く圧縮することができる
。従って、その残りの期間に他の信号を挿入して伝送す
ることも可能にすることができる。
しかも、その送出すべき信号を決定する手段として相続
く2水平走査期間のテレビジョン信号を比較してその異
同を検出するようにしているので。
送出側はたとえばデイレイラインと比較器及びそれらの
制御回路等で構成することができ、I!た。
受信側はデイレイラインと信号の挿入切替回路及びそれ
らの制御回路等で構成することができ、簡易な構成で実
施することができる。
さらに、伝送の不要な同一信号の部分の期間には他の信
号を挿入して伝送することもでき、信号の伝送動車、利
用範囲を大幅に拡張することができる。
実施例 以下1本発明の一実施例について1図面を参照して説明
する。
本発明の信号処理方式を実施する一実施例の回路構成例
を第1図に示す。第1図はテレビジョン信号送出側の信
号処理回路のブロック図である。
図中、1はテレビジョン信号の信号源であって、ここで
は、NTSC方式のテレビジョン信号φ1の信号源とす
る。2は同期信号の再生回路であって、垂直駆動信号V
D、水平駆動信号HD、及び色副搬送波fsaを信号源
1の出力φ1から再生し、fBoの4倍のクロック信号
も作成する。この4fEiOのクロック信号は)iD、
VD及びfscと同期している。
3は1ライン分のメモリで、ここでは、テレビジョン信
号φ、をム一り変換してデジタル信号で1ライン分メモ
リするものとする。1ラインメモリ3用のクロック信号
としては前記4f、。またはそれと同期したクロック信
号を使う。1ラインメモリ3は信号源1の出力信号φ、
を1ライン分蓄えることにより1水平走査期間(1H)
だけ遅延させるので、1ラインメモリ3の出力信号φδ
ともとのテレビジョン信号φ1との関係は第2図に示す
如く1Hづつずれる。’ + p、q 、 r 、 s
・・・は1フイールド中の適当な水平走査期間を表わす
が、以下の説明では、0を垂直帰線期間の最後即ち第2
1H目とし、pは第22H目・・・・・・とする。
それぞれの映像信号の内容をム。、ム9.ム2.・・・
・・・とする。
4は比較器で、信号源1の出力テレビジョン信号φ、を
ム一り変換して1H遅延させたメモリ3の出力テレビジ
ョン信号φ、と比較し、両者が一致している期間の間、
一致信号例えば高レベルの一致信号を出力する。この比
較器4の出力は’fB。
のクロック信号の1クロック分単位の長さで変化するが
、タイミング制御回路6では狭い期間の一致信号は無視
し、所定以上の長い期間の一致信号を用いて、ムNDゲ
ート8を制御するようにする。
例えば第3図に示す如く、第pH目と第qH目のt q
4〜t q s以外の期間は常に一致信号が出力されて
いて、t、4〜t q sの期間では短い巾の一致信号
が出力されているような場合には、t q 4〜t q
 sの期間にタイミング制御回路6からムNDゲート8
へ高レベルの信号が供給され、信号源1の出力信号がA
NDゲート8の出力となってメモリ7ム(または7B、
1水平走査期間毎にタイミング制御回路6からの信号に
ニジ交互に切替えられる)へ供給される。即ち、第2図
φ8の信号であって、これは第3図で1ライン前の水平
走査期間(第pH目)と現在の水平走査期間(第qH目
)とのテレビジョン信号で差異のある部分t q a〜
t q sにおいて、その部分の第qH目のテレビジョ
ン信号φ8をムNDゲート8の出力信号として取シ出し
ていることになる。この信号は第2図φ 中のC2の部
分に相当する。同様に第q)I目と第rH目のテレビジ
ョン信号を比較し、差異のある部分のみを取り出すと、
第2図φ 中のC3となる。以下。
同様に1Hずつ比較し、差のある部分のみ、ANDゲー
ト8を通過させる。この制御は比較器4の出力と、同期
再生回路2の出力を用いて、タイミング発生回路5で行
つ。
ANDゲート8の出力はムNDゲート9ム及び9Bへ伝
えられる。第pHと第rH(第22)1目。
第24H目・・・・・・の偶数H目)の時の差のある部
分のテレビジョン信号はムNDゲート9ムを介してメモ
リ7ムに蓄えられる。同様に第oH,第qH9第SH・
・・・・・(第21H目、第23H@、第251(目・
・・・・・の奇数H目)の時の差のある部分のテレビジ
ョン信号はANDゲー)9B’i介してメモリ7Bに蓄
えられる。即ち、ムNDゲート9ム及び反転器9Rに加
えられるタイミング制御回路5からの切替出力は、偶数
H目(奇数H目)では高レベル(低レベル)となシ、ム
NDゲート9ム(9B)を導通させ、反転器9Rの出力
は低レベル(高レベル)となって、ANDゲー)9B(
9ム)を遮断させる。従ってメモリ7ムは偶数H目に書
込モード、奇数H目に読出しモードとなり、メモリ7B
は逆になるようにタイミング制御回路6の出力で制御さ
れる。
次に、メモリ7Bへの書込みについて説明する。
第3図中、φ、。、とφ、。2は第pH目と第qH目の
信号であシ、第qH目の時刻にテレビジョン信号φ、。
、とφ1o2(第2図のφ1中の入2とφ、中のA。
に相当)を比較し、t、4〜t、5の部分で両信号に差
があると比較器4で判定(〜だ時、t94〜tq sの
部分のテレビジョン信号即ち第2図φ6中の部分の信号
C2をφ102に示されているタイミングでメモ1J7
Bに書込む。メイン7B11ライン分の容量のメモリと
し、そのアトτ/ス指定は列方向のみとすると、1ライ
ン分のメモリの後半部分(第3図φ、。2中のt q 
4〜t q sの位置に対応するアドレス)に書込む。
この書込み位置はタイミング制御部6で記憶しておき、
第rH目で、第2図φ、1の如く第q’H目の信号とし
て読み出す。即ち、第2図φ、の如く、第pH目のム、
の信号が第oH目のム。と金で異なる時、ムNDゲート
8の出力ばC5=ム、即ち、信号源1の出力信号がその
ままバッファメモリ了ムに記憶され、1H遅れて、第q
H目に第2図φ、1の第p/H目の信号として読み出さ
れる。即ち、IH全全体前の水平走査期間と信号が異な
れば、φ、とφ1.に示される如り、1H遅れてORゲ
ート11から1水平走査期間分の全体の信号が出力され
る。第2図φ1.のp’ 、q’ 。
r′は、φ1よ1)1H分遅れていることを示す。第q
H目にメモIJ 7 Bに記憶された信号は、φ202
又はφ二。2のt q a〜tq sのタイミングで読
み出される。
バッファメモリ7Bからの読出しタイミングは任意であ
る。
一方、t、4〜t q sの間の信号C2が元の第qH
目の信号ム2の中のどの位置のものであるかを示すコー
ド信号、たとえばその始めt q 4と終り tqsの
位@を示すコード信号をコード信号形成回路6で発生さ
せ、第3図中のtq 、〜t q sの間に、水平間M
パルス、カラーパーストとともに挿入して送出すれば、
受信側でこれを検出し、正規のタイミングで読み出し、
ム、と02からム2を合成することが容易にできる。以
下、同様の動作を奇数ラインと偶数ラインについて交互
に行い送出すれば第2図のφ4.が得られる。バッファ
メモリ了AにはC(二ム、)C3・・・・・・が、バッ
ファメモリ78にはC2,C4・・・・・・が、それぞ
れ交互に記憶される。
第2図のφ11の形成について説明する。第rH目では
、1ラインメモリ3の出力信号即ちφ3中のA2と信号
源1の出力信号即ちφ1中のム、を比較し、差異のある
部分について、ANDゲート8を介してム3の該当部分
をメモリ7ムへ記憶させ、その間q′の信号を、ORゲ
ート11から出力する。即ち、ム1とム2の差異のある
A2の部分の信号02′Jt、バッファメモリ7Bから
読み出す。なお。
第2図では、第3図のt q o ””’ tq s即
ち、水平の帰線期間についての表示を省いである。第S
H目では、1ラインメモリ3の出力信号即ちφ、中のム
と信号源1の出力信号即ちφ1中のム4を比較し。
差異のある部分について、ANDゲート8を導通させ2
ム4の該当部分をメモリ7Bへ記憶させ。
その間r′の信号をORゲート11から出力する。
即ち、ム2とム5の差異のあるA3の部分の信号C3を
バッファメモリ了ムから読み出す。以降これを繰返す。
ORゲート1oはバッファメモリ7ム又は7Bの出力信
号を通過させ、ORゲート11はORゲート10の出力
信号とコード信号形成回路8の出力のコード信号を合成
して通過させ、第3図のφ2o1.φ2o2.φ2′o
2の信号を形成する。
次に、φ2o2.φ2′o1の形成について説明すると
φ2o2.φ2o′2  で、t、4〜t q s以外
の水平走査部分は、黒でも白でもよいが、ここでは灰色
(中間値)にしている。このレベルの設定は、ORゲー
ト10の出力をクランプし、クランプレベルを変化すれ
ば容易に変更できる。
また、φ26□の如(、t q 4〜tq sの信号の
位置をtq sから離してもよく、この距離を毎H変化
させてもよい。t q s〜t、4の距離を示すコード
信号を1 −1  の間に挿入してもよい。又” Q’
−tC14ql    q2 以外の部分に別のデジタル信号、アナログ信号等(tq
++〜tq12 )を挿入して伝送することもできる。
また、信号処理が若干複雑になるが第4図に示す如く、
五〇とム1の差異の部分の信号On、 、 Cn2゜・
・・・・・を複数とし−Cnj l ’n21・・・・
・・の位置情報をコード化して同−Hの信号に挿入して
もよい。即ち、第4図で、1 −1  はCの部分−t
n14〜n4    1’15     n1 tn15は’n2の部分である。tn−〜tn4には’
nlの信号のムnの中の元の位[lを示すコード信号を
tn’+4〜tnt4にばcnzの信号のAnの中の元
の位置を示すコード信号を挿入しており、受信側ではこ
のコード信号によりCn1.Cn2を元のムnの信号の
適切な位置に挿入できる。これらの制御はタイミング制
御6で行う。6はMPUを含んでいるものとする。
次に、差異を示す信号が、1Hに1個の場合のコード信
号について、第6図と共に述べる。第5図は第3図のφ
262を拡大したものである。第5図中、tn、はt 
q 1に+tn2はtq 2に対応している。1H分の
信号を’ fBQのクロック信号でサンプリングすると
910サンプルとなる。同期信号バースト信号等の部分
を除いても、tl、〜t q bの水平走査期間のサン
プル数は612以上であるから、アドレス信号としては
10ピツト必要である。第6図に示す如く、IL  〜
a の10ビツトでφ2゜、の中のtq aの位置を表
わし、bo−b、の1oビツトでφ の中のt の位置
を表わす。Q o−y Q 5の6201      
q5 ビットにより一’fBQの16クロツク単位でφ ′の
tqnの位置を示す。即ち、φ2′。2の如く、t、4
〜tq sの信号を時間シフトする場合、4 fsaの
16クロツク(即ち約1.1μ5ec)刻み程の粗さで
あうも、実用上支障ないので、ビット数節約のために、
ここでは6ビツトとした。ao〜C5の前後に、スター
ト、ストップの1ビツトを付加すると、全部で28ビツ
トとなる。1ビツトの巾t1/fsc吻139.7 n
560とすると、28X139,7絢3,91 μse
cとなる。従って、NTSC方式の同期信号の大半を上
記28ビツトに割当て、第6図の如<、1n。
〜tnsに水平同期!・リガーを入れることは可能であ
る。
同期信号及びバースト信号は、コード信号形成回路eよ
り、a o−Q sの前後に続けて送出すればよい。
第4図の場合は、tn’4〜tn4は不要で、tnl、
4〜trH4に28ビツトを入れればよい。このように
前の水平走査期間の信号と現在の水平走査期間の信号の
差を送受し、残りの共通部を送らないようにすれば、1
フイールド中、かなりの水平走査期間について、第3図
φ2;2に示すように、他の信号をt、1.〜t4,2
に挿入することができる。一般に、テレビジョン信号に
は2相当多くの同一信号が含まれるので2画面と同期さ
せる必要のない信号は第3図φ2チ、のt、11〜t 
q1□を使って送ることができる。このような付加信号
は、タイミング制御回路5の出力に↓り制御される付加
信号形成回路(図示せず)で作成し、ORゲート11に
供給することによシ送出することかできる。このような
信号形式は一般家庭の受信機では受信できないが、通信
衛星を使ったり、0ATV等により、送り手と受は手が
1対1に対応する信号の送信。
受信には便利である。例えば、第6図のa。−a9゜b
o”−b、、08%15に対して、一定の演算を施すこ
とを予め決めておき、各受信機毎に演算式を別々にして
おくと通信の秘密を保つことができる。
また− tq++〜t1.2の部分に、上記演算式につ
いての情報を入れて送受することもできる。
発明の効果 このように、本発明の信号処理方式によれば、送出側は
、遅延線等により、テレビジョン信号の送出景を圧縮で
き、受信側もほぼ同じ構成で、元の信号を再現でき、回
路が簡単にできる。また、その送信内容が、特定の受信
者にのみ判り、他の受信者に判らないようにできる。さ
らに、テレビジョン信号(画面)以外のデジタル信号や
アナログ信号も簡単に送ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における信号処理方式を実現
する装置のブロック図、第2図、第3図。 第4図、第5図は第1図の動作説明のための波形図であ
る。 1・・・・・・信号源、2・・・・・・同期再生回路、
3・・・・・・1ラインメモリ、4・・・・・・比較器
、6・・・・・・タイミング制御回路、e・・・・・・
コード信号形成回路2了ム、7B・・・・・・バッファ
メモリ、8,9ム、9B・・・・・・ANDゲート、1
0.11・・・・・・ORゲート。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名へ 
 ヘ  へ S C(ζ 税 第 3 図 一一−pHai −−←−p1 第 4121 一藺 第5図 tu  麺 67! 手続補正書 1事件の表示 昭和83年特許願第257560号 2発明の名称 信号処理方式 3補正をする者 事件との関係      特   許   出   願
   大佐 所  大阪府門真市大字門真1006番地
名 称 (582)松下電器産業株式会社代表者   
 谷  井  昭  雄 4代理人 〒571 住 所  大阪府門真市大字門真1006番地松下電器
産業株式会社内 5補正の対象 明細書の特許請求の範囲の欄 6、補正の内容 (1)明細書の特許請求の範囲の欄を別紙の通り補正し
ます。 (2)明細書第7頁第17行と第18行の間に次文を挿
入します。 「具体回路構成について更に言及するならば、タイミン
グ制御回路5では、狭い期間の一致信号は無視し、所定
以上の長い期間の一致信号を用いることから、例えば、
再トリガー可能なマルチバイブレ−タを用い、比較器4
の出力である一致(パルス)信号の立上がりでトリガー
するように構成すれば、ANDゲート8を制御するため
の入力ゲートパルスが作成できる。再トリガー可能なマ
ルチバイブレータの出力パルスの幅は、例えば1 / 
2 )、1〜1/4Hに選択される。その結果、」 (3)同第16頁第18の「メイン」を「メモリ」に補
正します。 (4)同第16頁第18行の「できる。」の後に次文を
追加します。 「本実施例の信号処理方式によって伝送された信号は、
次のような受信システムで復現できる。すなわち、受信
装置にバッファメモリを設け、第n Hの映像信号と、
第(n+1)Hの信号とを用い、当該第(n+1)Hの
映像信号を再生し、色復調するとともに、前記の再生さ
れた映像信号をバッファメモリに蓄えるようにする。こ
れを反復することで、各画面の映像を再生することがで
きる。尚、受信側で色復調を行う場合には、色副搬送波
と、バッファメモリの出力の映像信号中の色信号との間
で位相がずれる場合が予想される。そこで、バッファメ
モリの出力をYC分離し、C成分のみの反転を行うか、
あるいは、色副搬送波を反転し、位相を合わせる必要が
あることは言うまでもない。」2、特許請求の範囲 (1)  テレビジョン信号を水平走査線単位に分割し
、一つのフィールド中で第n番目の水平走査期間の映像
信号Vnと第(n、 −1)番目の水平走査期間の映像
信号Vn−1とを比較し、両者映像信号の一部または全
部が異なっている時にその映像信号V。−1き異なって
いる映像信号Vnの部分の映像信号Vx−1’ tqh
i::’信するようにしたことを特徴とする信号処理方
式。 (2)映像信号v8の始めまたは終りの位置を示すコー
ド信号をもその映像信号Vxの含まれるフィールド内に
送出するようにしたことを特徴とする請求項1記載の信
号処理方式。 (3)第n番目の水平走査期間の映像信号■8を送出す
るタイミングを元の映像信号V。中でのその映像信号V
8が存在したタイミングとは変えるとともに、その変更
位置を示すコード信号を映像信号v8の含まれるフィー
ルド内に送出するようにしたことを特徴とする請求項1
または2記載の信号処理方式。 (+1)テレビジョン信号中の水平同期信号の期間を狭
くし、その挟(した位置に映像信号Vxの始めまたは終
りの位置を示すコード信号または変更位置を示すコード
信号を挿入して送出するようにしたことを特徴とする請
求項2または3記載の信号処理方式。 (5)第n番目の水平走査期間の映像信号Vx以外の部
分にアナログまたはデジタルの信号を挿入して送出する
ようにしたことを特徴とする請求項1.2.3または4
のいずれかに工載の信号処理方式。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)テレビジョン信号を水平走査線単位に分割し、一
    つのフィールド中で第n番目の水平走査期間の映像信号
    V_nと第(n−1)番目の水平走査期間の映像信号V
    _n_−_1とを比較し、両者映像信号の一部または全
    部が異なっている時にその映像信号V_n_−_1と異
    なっている映像信号V_nの部分の映像信号V_xのみ
    を送信するようにしたことを特徴とする信号処理方式。
  2. (2)映像信号V_xの始めまたは終りの位置を示すコ
    ード信号をもその映像信号V_xの含まれるフィールド
    内に送出するようにしたことを特徴とする請求項1記載
    の信号処理方式。
  3. (3)第n番目の水平走査期間の映像信号V_xを送出
    するタイミングを元の映像信号V_n中でのその映像信
    号V_xが存在したタイミングとは変えるとともに、そ
    の変更位置を示すコード信号を映像V_xの含まれるフ
    ィールド内に送出するようにしたことを特徴とする請求
    項1または2記載の信号処理方式。
  4. (4)テレビジョン信号中の水平同期信号の期間を狭く
    し、その狭くした位置に映像信号V_xの始めまたは終
    りの位置を示すコード信号または変更位置を示すコード
    信号を挿入して送出するようにしたことを特徴とする請
    求項2または3記載の信号処理方式。
  5. (5)第n番目の水平走査期間の映像信号V_x以外の
    部分にアナログまたはデジタルの信号を挿入して送出す
    るようにしたことを特徴とする請求項1、2、3または
    4記載の信号処理方式。
JP63257560A 1988-10-13 1988-10-13 信号処理方式 Expired - Fee Related JP2845458B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63257560A JP2845458B2 (ja) 1988-10-13 1988-10-13 信号処理方式
DE68929322T DE68929322T2 (de) 1988-10-13 1989-10-13 Schaltung zur Verarbeitung eines Fernsehsignals
EP89911397A EP0573648B1 (en) 1988-10-13 1989-10-13 Tv signal processing device
EP96108120A EP0734169B1 (en) 1988-10-13 1989-10-13 Television signal processor
EP96108121A EP0734170A3 (en) 1988-10-13 1989-10-13 Television signal processing circuit
EP96108122A EP0734171A3 (en) 1988-10-13 1989-10-13 Television signal processing circuit
PCT/JP1989/001057 WO1990004307A1 (en) 1988-10-13 1989-10-13 Tv signal processing device
US07/476,495 US5119192A (en) 1988-10-13 1989-10-13 Television signal processor having means for comparing and deleting coincident video signal components for transmission
EP96108123A EP0734172B1 (en) 1988-10-13 1989-10-13 Television signal processor
DE68929022T DE68929022T2 (de) 1988-10-13 1989-10-13 Fernsehsignalbehandlungsanordnung
DE68929363T DE68929363T2 (de) 1988-10-13 1989-10-13 Schaltung zur Verarbeitung eines Fernsehsignals
KR9071257A KR940000467B1 (en) 1988-10-13 1990-06-13 Television signal processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63257560A JP2845458B2 (ja) 1988-10-13 1988-10-13 信号処理方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02104184A true JPH02104184A (ja) 1990-04-17
JP2845458B2 JP2845458B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=17307975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63257560A Expired - Fee Related JP2845458B2 (ja) 1988-10-13 1988-10-13 信号処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2845458B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5383413A (en) * 1976-12-28 1978-07-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Control signal transmission system for picture s ignal
JPS60214181A (ja) * 1984-04-09 1985-10-26 Fujitsu Ltd 符号化方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5383413A (en) * 1976-12-28 1978-07-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Control signal transmission system for picture s ignal
JPS60214181A (ja) * 1984-04-09 1985-10-26 Fujitsu Ltd 符号化方式

Also Published As

Publication number Publication date
JP2845458B2 (ja) 1999-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NL7908656A (nl) Signaalbewerkingsstelsel voor een kleurentelevisie- signaal van het pal-type.
EP0152309A2 (en) Television sound signal processing apparatus
AU618411B2 (en) Flicker reduction apparatus
JPH051943B2 (ja)
JP3154190B2 (ja) 汎用走査周期変換装置
JPH02104184A (ja) 信号処理方式
JPS6242555B2 (ja)
JPS60256286A (ja) テレビジヨン信号の伝送方式
JP2869988B2 (ja) テレビジョン信号送受信装置
JP2825324B2 (ja) テレビジョン信号送受信処理装置
JP2002185980A (ja) マルチフォーマット記録再生装置
JP2958929B2 (ja) 時間軸補正方法および装置
JPS60217773A (ja) スキュ−歪除去装置
JP2869999B2 (ja) テレビジョン信号受信処理装置
JPH0652946B2 (ja) デスクランブル装置
KR900702719A (ko) 텔레비젼 신호 처리장치
JPS5949756B2 (ja) ビデオ信号同期方式
JPS58188981A (ja) ビデオ信号伝送システム
JP2900958B2 (ja) 字幕移動回路
JP2800724B2 (ja) 画像合成回路
JPS6165583A (ja) 簡易インタレ−ス装置
JPS6253078A (ja) ビデオメモリ
JPS5824992B2 (ja) 多重化情報信号の受信装置
JPS62188485A (ja) オフセツト・サンプリング方式テレビジヨン受信機
JPS63204886A (ja) フイ−ルドメモリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees