JPH02103890A - 電子レンジ - Google Patents

電子レンジ

Info

Publication number
JPH02103890A
JPH02103890A JP25675388A JP25675388A JPH02103890A JP H02103890 A JPH02103890 A JP H02103890A JP 25675388 A JP25675388 A JP 25675388A JP 25675388 A JP25675388 A JP 25675388A JP H02103890 A JPH02103890 A JP H02103890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stirrer
wind
magnetron
heating
fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25675388A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Wada
和田 芳博
Atsushi Onishi
敦 大西
Shuji Goto
修二 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP25675388A priority Critical patent/JPH02103890A/ja
Publication of JPH02103890A publication Critical patent/JPH02103890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)
  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は電子レンジに関する。
(ロ)従来の技術 実公昭55−38075号公報に開示の電子レンジにお
いては、ファンからの風が、導風板の作用により、マグ
ネトロンを冷却すべく該マグネトロンへ至ると共に、加
熱室内へ至る。該加熱室内に至った図はマイクロ液撹拌
スターラを回動したフする。この場合、上記マグネトロ
ン及び加熱室内のスターラに至る風はファンからの風が
分割されたものであるため、マグネトロンの冷却及びス
ターラの回動は充分にはなされない。
(ハ)発明が解決しようとする課題 本発明は、マグネトロン等のマイクロ波発生手段及び風
力回動スターラへ、ファンからの風が分割されて至る場
合、これらマイクロ波発振手段の冷却及びスターラの回
動が効率良くなされるようにするものである。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は、マイクロ波を発振するマイクロ波発振手段と
、上記マイクロ波を撹拌する風力回動スターラと、上記
マイクロ波発振手段を冷却すると共に上記スターラを回
動するための風を発生するファンと、通常該ファンから
の風の多くを上記スターラへ導く形態にあり、上記マイ
クロ波発振手段が昇温すると上記ファンからの風の多く
を上記マイクロ波発振手段へ導く形態となる熱応動導風
手段とからなることを特徴とする。
(ホ)作用 加熱開始当初、ファンからの風の多くは熱応動導風手段
に導かれてスターラへ至る。この場合、マイクロ波発振
手段への冷却風量が少ないものの、マイクロ波発振手段
の発熱量は加熱開始当初で少ないため、マイクロ波発振
手段の冷却にとっては充分である。更に、スターラは加
熱開始当初に起動されるものであってその起動l・ルク
は大きいものの、スターラに多くの風が導かれるため、
スターラは何ら支障なく回動し始める。
その後の加熱継続時には、マイクロ波発振手段が昇温し
でその発熱量が増大し、この熱により熱応動導風手段が
変態し、ファンからの風の多くは熱応動導風手段に導か
れてマイクロ波発振手段へ至る。この場合、マイクロ波
発振手段は発熱量が増大するも冷却風量が増大し、効率
良く冷却される。更に、スターラへの風量は逆に減少す
るも、既にスターラは回動されているため起動時はどの
風量は不要であり、北記減少風量でスターラは充分に回
動される。
(へ)実施例 図面は本発明実施例の電子レンジを示し、(1)は加熱
室(図示せず)内に供給されるマイクロ波を撹拌する風
力回動スターラ、(2)は上記加熱室の横に形成された
電装室である。該電装室において、(3)は加熱室に供
給されるマイクロ波を発振するマイクロ波発振手段即ち
マグネトロン、(4)は高圧トランス、(5)は」―記
マグネトロン(3)及び高部トランス(・1)を冷却し
たり上記スターラ(1)を回動したりする風を発生する
プロペラファンで、該ファンは傾斜後壁(6)に取着さ
れ斜め前方上方に向いており、この時ファン(5)は後
壁(6)及び底壁(7)から吸気が可能であり、従って
ファン(5)の発生する風量は多い。(8)は上記マグ
ネトロン(3)のファン(5)側に取着された熱応動導
風手段即ち形状記憶合金製の導風体である。
而して、斯る導風体(8)は通常第1図に示す如く1−
記フアン(5)からの風の多くを小孔(9)(9)・・
・を介して上記スターラ(1)へ導く形態にある。
そして、これは加熱開始当初にも引継がれ、この場合マ
グネトロン(3)への冷却風量が少ないものの、マグネ
トロン(3)の発熱量は加熱開始当初で少ないため、マ
グネトロン(3)の冷却にとっては充分である。更に、
上記スターラ(1)は加熱開始当初に起動されるもので
あってその起動トルクは大きいものの、スターラ(1)
に多くの風が導かれるため、スターラ(1)は何ら支障
なく回動し始める。
その後、加熱継続時には、マグネトロン(3)が昇温し
でその発熱量が増大し、この熱により上記導風体(8)
は第2図に示す如く変態し、ファン(5)からの風の多
くは導風体(8)に導かれマグネトロン(3)へ至る。
この場合、マグネトロン(3)は発熱量が増大するも、
冷却風量が増大し、効率良く冷却される。更に、ステー
ク(1)への風量は逆に減少するも、既にスターラ(1
)は回動されているため、起動時はどの風量は不要であ
り、上記減少風量でスターラ(1)は充分に回動される
(ト)発明の効果 本発明によれば。マイクロ波発振手段及び風力回動スタ
ーラへ、ファンからの風を分割配分する状態であるも、
熱応動導風手段の作用により、これらマイクロ波発振手
段の冷却及びスターラの回動を効率良く行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は夫々本発明実施例の動作状態を示す
断面図である。 (1)・・・風力同動スターラ、 (3)・・・マグネ
トロン、  (5)・・・プロペラファン、 (8)・
・・導風体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マイクロ波を発振するマイクロ波発振手段と、上
    記マイクロ波を撹拌する風力回動スターラと、上記マイ
    クロ波発振手段を冷却すると共に上記スターラを回動す
    るための風を発生するファンと、通常該ファンからの風
    の多くを上記スターラへ導く形態にあり、上記マイクロ
    波発振手段が昇温すると上記ファンからの風の多くを上
    記マイクロ波発振手段へ導く形態となる熱応動導風手段
    とからなることを特徴とする電子レンジ。
JP25675388A 1988-10-12 1988-10-12 電子レンジ Pending JPH02103890A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25675388A JPH02103890A (ja) 1988-10-12 1988-10-12 電子レンジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25675388A JPH02103890A (ja) 1988-10-12 1988-10-12 電子レンジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02103890A true JPH02103890A (ja) 1990-04-16

Family

ID=17296968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25675388A Pending JPH02103890A (ja) 1988-10-12 1988-10-12 電子レンジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02103890A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100347100B1 (ko) * 1999-12-20 2002-08-03 엘지전자주식회사 후드겸용 전자레인지의 전장실 냉각구조
KR100373091B1 (ko) * 2000-07-14 2003-02-25 삼성전자주식회사 전자렌지
CN104964317A (zh) * 2015-06-05 2015-10-07 惠而浦(中国)股份有限公司 一种水冷的静音变频微波炉
US9493211B2 (en) 2011-12-06 2016-11-15 Sram, Llc Chainring
US9719590B2 (en) 2013-06-05 2017-08-01 Sram Deutschland Gmbh Chainring
US10578201B2 (en) 2015-07-03 2020-03-03 Sram Deutschland Gmbh Sprocket wheel for a bicycle drive
US10703441B2 (en) 2015-07-03 2020-07-07 Sram Deutschland Gmbh Drive arrangement for a bicycle

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100347100B1 (ko) * 1999-12-20 2002-08-03 엘지전자주식회사 후드겸용 전자레인지의 전장실 냉각구조
KR100373091B1 (ko) * 2000-07-14 2003-02-25 삼성전자주식회사 전자렌지
US9731790B2 (en) 2011-12-06 2017-08-15 Sram, Llc Chainring
US9493211B2 (en) 2011-12-06 2016-11-15 Sram, Llc Chainring
US9650107B2 (en) 2011-12-06 2017-05-16 Sram, Llc Chainring
US9731791B2 (en) 2011-12-06 2017-08-15 Sram, Llc Chainring
US9862456B2 (en) 2011-12-06 2018-01-09 Sram, Llc Chainring
US11110991B2 (en) 2011-12-06 2021-09-07 Sram, Llc Chainring
US9719590B2 (en) 2013-06-05 2017-08-01 Sram Deutschland Gmbh Chainring
CN104964317A (zh) * 2015-06-05 2015-10-07 惠而浦(中国)股份有限公司 一种水冷的静音变频微波炉
US10578201B2 (en) 2015-07-03 2020-03-03 Sram Deutschland Gmbh Sprocket wheel for a bicycle drive
US10703441B2 (en) 2015-07-03 2020-07-07 Sram Deutschland Gmbh Drive arrangement for a bicycle
US11353102B2 (en) 2015-07-03 2022-06-07 Sram Deutschland Gmbh Sprocket wheel for a bicycle drive
US11884363B2 (en) 2015-07-03 2024-01-30 Sram Deutschland Gmbh Sprocket wheel for a bicycle drive

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02103890A (ja) 電子レンジ
WO2010079724A1 (ja) 蒸気発生装置及び加熱調理器
JP2007232281A (ja) 加熱調理器
KR200224578Y1 (ko) 후드겸용 전자레인지의 대류팬 구동 시스템
KR100724371B1 (ko) 마이크로파를 이용한 조명 장치
CN209091004U (zh) 食物料理机
JPS6127091A (ja) 高周波加熱装置
JP3493732B2 (ja) 高周波加熱炊飯器
JPS60180089A (ja) 高周波加熱装置
JPS6136622A (ja) 高周波加熱装置
KR200199628Y1 (ko) 전자렌지의 회동식 히터
JP2003106536A (ja) 高周波加熱装置
JPS6126801Y2 (ja)
JP2703641B2 (ja) 温度制御装置
KR0118794Y1 (ko) 전자렌지의 냉각팬 풍향조정장치
JP2003007448A (ja) 加熱調理器
KR0130653Y1 (ko) 열풍순환식 전기오븐
JPH02244586A (ja) 高周波加熱装置
KR940008003Y1 (ko) 전자레인지의 마그네트론 과열방지장치
JP3676171B2 (ja) 電子レンジ
KR200217978Y1 (ko) 전자렌지의 컨벡션 모터 조립장치
KR960011271A (ko) 마이크로웨이브오븐
KR200204137Y1 (ko) 전자렌지의 열감지스위치
KR200217977Y1 (ko) 전자렌지의 컨벡션 모터 조립장치
KR19990023550U (ko) 전자렌지의 사절판