JPH0198619A - 熱硬化性ポリエステル樹脂組成物 - Google Patents
熱硬化性ポリエステル樹脂組成物Info
- Publication number
- JPH0198619A JPH0198619A JP25648987A JP25648987A JPH0198619A JP H0198619 A JPH0198619 A JP H0198619A JP 25648987 A JP25648987 A JP 25648987A JP 25648987 A JP25648987 A JP 25648987A JP H0198619 A JPH0198619 A JP H0198619A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- groups
- component
- polyester
- 50mol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 13
- 229920006230 thermoplastic polyester resin Polymers 0.000 title 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 17
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims abstract description 11
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 8
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 5
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims description 25
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims description 25
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 18
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 14
- -1 alicyclic hydrocarbon Chemical group 0.000 claims description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 7
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 4
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000001140 1,4-phenylene group Chemical group [H]C1=C([H])C([*:2])=C([H])C([H])=C1[*:1] 0.000 claims description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 2
- 125000005407 trans-1,4-cyclohexylene group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])[C@]([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])[C@@]1([H])[*:1] 0.000 claims description 2
- 125000001989 1,3-phenylene group Chemical group [H]C1=C([H])C([*:1])=C([H])C([*:2])=C1[H] 0.000 claims 1
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 claims 1
- 125000004957 naphthylene group Chemical group 0.000 claims 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 14
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 abstract description 6
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 abstract description 5
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 abstract description 4
- 239000003973 paint Substances 0.000 abstract description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 abstract description 3
- 125000005337 azoxy group Chemical group [N+]([O-])(=N*)* 0.000 abstract description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 abstract description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 125000004959 2,6-naphthylene group Chemical group [H]C1=C([H])C2=C([H])C([*:1])=C([H])C([H])=C2C([H])=C1[*:2] 0.000 abstract 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 abstract 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 abstract 1
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 abstract 1
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 abstract 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 33
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 15
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 13
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 10
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 9
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 9
- RELMFMZEBKVZJC-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-trichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC(Cl)=C1Cl RELMFMZEBKVZJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 3
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ALOUNLDAKADEEB-UHFFFAOYSA-N dimethyl sebacate Chemical compound COC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC ALOUNLDAKADEEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 239000005028 tinplate Substances 0.000 description 3
- SRPWOOOHEPICQU-UHFFFAOYSA-N trimellitic anhydride Chemical compound OC(=O)C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 SRPWOOOHEPICQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005264 High molar mass liquid crystal Substances 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N Tetraethylene glycol, Natural products OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 229920006127 amorphous resin Polymers 0.000 description 2
- JGFBRKRYDCGYKD-UHFFFAOYSA-N dibutyl(oxo)tin Chemical compound CCCC[Sn](=O)CCCC JGFBRKRYDCGYKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- OJURWUUOVGOHJZ-UHFFFAOYSA-N methyl 2-[(2-acetyloxyphenyl)methyl-[2-[(2-acetyloxyphenyl)methyl-(2-methoxy-2-oxoethyl)amino]ethyl]amino]acetate Chemical compound C=1C=CC=C(OC(C)=O)C=1CN(CC(=O)OC)CCN(CC(=O)OC)CC1=CC=CC=C1OC(C)=O OJURWUUOVGOHJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NZZGQZMNFCTNAM-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,6-dicarbonyl chloride Chemical compound C1=C(C(Cl)=O)C=CC2=CC(C(=O)Cl)=CC=C21 NZZGQZMNFCTNAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N (+)-propylene glycol Chemical compound C[C@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- MUTGBJKUEZFXGO-OLQVQODUSA-N (3as,7ar)-3a,4,5,6,7,7a-hexahydro-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1CCC[C@@H]2C(=O)OC(=O)[C@@H]21 MUTGBJKUEZFXGO-OLQVQODUSA-N 0.000 description 1
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 1,3-propanediol Substances OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 1,4a-dimethyl-7-propan-2-yl-2,3,4,4b,5,6,10,10a-octahydrophenanthrene-1-carboxylic acid Chemical compound C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTBDIHRZYDMNKB-UHFFFAOYSA-N 2,2-Bis(hydroxymethyl)propionic acid Chemical compound OCC(C)(CO)C(O)=O PTBDIHRZYDMNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WXYTXCXWNITTLN-UHFFFAOYSA-N 3-methylcyclohexane-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound CC1CCCC(C(O)=O)C1C(O)=O WXYTXCXWNITTLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJDDKZDZTHIIJB-UHFFFAOYSA-N 4,5,6,7-tetrafluoro-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound FC1=C(F)C(F)=C2C(=O)OC(=O)C2=C1F BJDDKZDZTHIIJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940090248 4-hydroxybenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- YWVFNWVZBAWOOY-UHFFFAOYSA-N 4-methylcyclohexane-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound CC1CCC(C(O)=O)C(C(O)=O)C1 YWVFNWVZBAWOOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 1
- 239000004974 Thermotropic liquid crystal Substances 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000751 azo group Chemical group [*]N=N[*] 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000007810 chemical reaction solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004956 cyclohexylene group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 description 1
- LNGAGQAGYITKCW-UHFFFAOYSA-N dimethyl cyclohexane-1,4-dicarboxylate Chemical compound COC(=O)C1CCC(C(=O)OC)CC1 LNGAGQAGYITKCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- ANSXAPJVJOKRDJ-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-f][2]benzofuran-1,3,5,7-tetrone Chemical compound C1=C2C(=O)OC(=O)C2=CC2=C1C(=O)OC2=O ANSXAPJVJOKRDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 239000005267 main chain polymer Substances 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVXBCDWMKCEPCL-UHFFFAOYSA-N nonane-1,1-diol Chemical compound CCCCCCCCC(O)O FVXBCDWMKCEPCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000010094 polymer processing Methods 0.000 description 1
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- AUHHYELHRWCWEZ-UHFFFAOYSA-N tetrachlorophthalic anhydride Chemical compound ClC1=C(Cl)C(Cl)=C2C(=O)OC(=O)C2=C1Cl AUHHYELHRWCWEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 150000003606 tin compounds Chemical class 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N trimethylolethane Chemical compound OCC(C)(CO)CO QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003955 ε-lactams Chemical class 0.000 description 1
Landscapes
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技 術 分 野
本発明は異方性溶融相を形成することができ、水酸基お
よび/またはカルボキシル基の反応性官能基を有し、熱
硬化性を示す新規なるポリエステル樹脂組成物に関する
ものである。
よび/またはカルボキシル基の反応性官能基を有し、熱
硬化性を示す新規なるポリエステル樹脂組成物に関する
ものである。
従来技術
ここ20数年間に低分子液晶については多種類の液晶性
物質が合成され、時計、計算機、テレビなどの光学用表
示素子として応用されている。一方高分子液晶に関して
はサーモトロピック液晶の研究が注目され、特開昭54
−50594号、同55−144024号などの全芳香
族ポリエステル樹脂にみられるように、溶融時の液晶性
に基づく粘度低下により溶融成形が容易な高強度、高耐
熱性樹脂が脚光を浴びている。さらにサーモトロピック
液晶を示す高分子として、D、Van Luyenら(
Eur、 Polym、 J、。
物質が合成され、時計、計算機、テレビなどの光学用表
示素子として応用されている。一方高分子液晶に関して
はサーモトロピック液晶の研究が注目され、特開昭54
−50594号、同55−144024号などの全芳香
族ポリエステル樹脂にみられるように、溶融時の液晶性
に基づく粘度低下により溶融成形が容易な高強度、高耐
熱性樹脂が脚光を浴びている。さらにサーモトロピック
液晶を示す高分子として、D、Van Luyenら(
Eur、 Polym、 J、。
16、303.1980 ) W、R,にringba
um、 J、 Watanabe(Polymer、
24.1299.1983 :高分子加工、且。
um、 J、 Watanabe(Polymer、
24.1299.1983 :高分子加工、且。
(l]、 30.1985>の研究があり、主鎖に剛直
なメソゲン(mesogenic group)と柔軟
な屈曲鎖(spacergroup )の繰り返し構造
により、低分子液晶と同様、液晶性(光学異方性)を発
現する。この主鋳型高分子液晶は一般に分子の運動の緩
和時間が大きく、低分子液晶におけるような高応答性の
デイスプレィへの応用には必ずしも適さないが、高分子
特有のフィルム・繊維形成能を生かした熱記録媒体、波
長選択透過、反射膜への応用研究が進められている。
なメソゲン(mesogenic group)と柔軟
な屈曲鎖(spacergroup )の繰り返し構造
により、低分子液晶と同様、液晶性(光学異方性)を発
現する。この主鋳型高分子液晶は一般に分子の運動の緩
和時間が大きく、低分子液晶におけるような高応答性の
デイスプレィへの応用には必ずしも適さないが、高分子
特有のフィルム・繊維形成能を生かした熱記録媒体、波
長選択透過、反射膜への応用研究が進められている。
しかしながら、従来提案されてきた液晶性ポリエステル
樹脂はすべて熱可塑性樹脂であって、末端官能基が残存
すると 250〜41) 0℃といった高い溶融温度に
おいて樹脂が熱分解し易く、従って末端基は可能な限り
アセチル基、フェニルエステルなどブロックされたエス
テル結合にしており、またその分子量も溶融形成に適し
た致方乃至数十万の高分子量に規定されている。このよ
うに末端に反応性の官能基が含まれず、あるいは残存す
るとしても高々酸価lO以下の程度であるため、従来の
熱可塑性液晶性ポリエステル樹脂は、フィルム形成、繊
維などに好適ではあっても塗料などの熱硬化性樹脂とし
ては使用することができなかった。
樹脂はすべて熱可塑性樹脂であって、末端官能基が残存
すると 250〜41) 0℃といった高い溶融温度に
おいて樹脂が熱分解し易く、従って末端基は可能な限り
アセチル基、フェニルエステルなどブロックされたエス
テル結合にしており、またその分子量も溶融形成に適し
た致方乃至数十万の高分子量に規定されている。このよ
うに末端に反応性の官能基が含まれず、あるいは残存す
るとしても高々酸価lO以下の程度であるため、従来の
熱可塑性液晶性ポリエステル樹脂は、フィルム形成、繊
維などに好適ではあっても塗料などの熱硬化性樹脂とし
ては使用することができなかった。
発明が解決しようとする問題点
そこで、熱硬化性樹脂として使用することができ、しか
もより低い溶融温度で異方性溶融相を形、成しうるポリ
エステル樹脂が得られるならば塗料分野で極めて有用で
あり、かかる新規な熱硬化性ポリエステル樹脂を提供す
ることが本発明目的である。
もより低い溶融温度で異方性溶融相を形、成しうるポリ
エステル樹脂が得られるならば塗料分野で極めて有用で
あり、かかる新規な熱硬化性ポリエステル樹脂を提供す
ることが本発明目的である。
問題点を解決するための手段
本発明に従えば、上記の発明目的が式
A−X−B で表される単位(I)(式中、^の1
00〜50モル%は2コ以上のベンゼン環がパラ位で相
互に結合されてなる基、2コ以上のベンゼン環がパラ位
でアゾ、アゾキシ、エステルあるいはトランスビニレン
により結合されてなる基および2.6−ナフチレン基か
らなる群より選ばれるメソゲン基で、50モル%未満は
p−フェニレン基、膳−)ユニレン基あるいはトランス
1.4−シクロヘキシレン基であってもかまわない;B
は−(CO2)、−または−(CH2CH20→、 C
H2CH2−で表されるスペーサー基;nは2〜20.
IIは1〜19の整数;Xはエステル結合) と、式 Rで表される単位(II) (式中、Rは4コまでのOHおよび7/またはcoon
を含みうる2〜6価の脂肪族、芳香族、脂環族炭化水素
残基) とか、(I ’) / (II ) =99.910.
1〜70/30の重量比で任意順位に各々エステル結合
により結合されてなり、末端はORあるいはC0OH基
あるいはそれらの反応性誘導体で、酸価とOH価の和が
10〜200の範囲内にある、異方性溶融相を形成しう
る樹脂からなる熱硬化性ポリエステル樹脂組成物により
達成せられる。
00〜50モル%は2コ以上のベンゼン環がパラ位で相
互に結合されてなる基、2コ以上のベンゼン環がパラ位
でアゾ、アゾキシ、エステルあるいはトランスビニレン
により結合されてなる基および2.6−ナフチレン基か
らなる群より選ばれるメソゲン基で、50モル%未満は
p−フェニレン基、膳−)ユニレン基あるいはトランス
1.4−シクロヘキシレン基であってもかまわない;B
は−(CO2)、−または−(CH2CH20→、 C
H2CH2−で表されるスペーサー基;nは2〜20.
IIは1〜19の整数;Xはエステル結合) と、式 Rで表される単位(II) (式中、Rは4コまでのOHおよび7/またはcoon
を含みうる2〜6価の脂肪族、芳香族、脂環族炭化水素
残基) とか、(I ’) / (II ) =99.910.
1〜70/30の重量比で任意順位に各々エステル結合
により結合されてなり、末端はORあるいはC0OH基
あるいはそれらの反応性誘導体で、酸価とOH価の和が
10〜200の範囲内にある、異方性溶融相を形成しう
る樹脂からなる熱硬化性ポリエステル樹脂組成物により
達成せられる。
本発明のポリエステル樹脂は A−X−B の繰り返
し単位で表されるように、メソゲン基(A)とスペーサ
ー基(B)とが交互にエステル結合で結合された主鎖型
の高分子液晶構造を有し、一定割合で分岐構造を形成し
うる炭化水素残基が組み込まれていて、しかも末端基と
してOHあるいはttoocの官能基を有し、樹脂中に
高濃度で熱硬化性官能基を含む点において、従来の主鎖
型高分子液晶物質と明確に区別せられるものである。本
発明のポリエステ樹脂中にAとして組み入れられる成分
は、その100〜50モル%が2コ以上のベンゼン環が
バラ位で相互に結合されてなる基、 例えば4.4′−ビフェニレン% 4 、4 ”−ρ−チルフェニレン ooo など、
2コ以上のベンゼン環がパラ位でアゾ、アゾキシエステ
ルあるいはトランスビニレンにより結合されてなる基、
例えば%c−o%、 %cu=cu%など、あるいは2.6−ナフチレン基$
で示されるメソゲン基であり、その50モル%未満はp
−フェニレン、m−フェニレンあるいはトランス1.4
−シクロヘキシレン基であってもよい。
し単位で表されるように、メソゲン基(A)とスペーサ
ー基(B)とが交互にエステル結合で結合された主鎖型
の高分子液晶構造を有し、一定割合で分岐構造を形成し
うる炭化水素残基が組み込まれていて、しかも末端基と
してOHあるいはttoocの官能基を有し、樹脂中に
高濃度で熱硬化性官能基を含む点において、従来の主鎖
型高分子液晶物質と明確に区別せられるものである。本
発明のポリエステ樹脂中にAとして組み入れられる成分
は、その100〜50モル%が2コ以上のベンゼン環が
バラ位で相互に結合されてなる基、 例えば4.4′−ビフェニレン% 4 、4 ”−ρ−チルフェニレン ooo など、
2コ以上のベンゼン環がパラ位でアゾ、アゾキシエステ
ルあるいはトランスビニレンにより結合されてなる基、
例えば%c−o%、 %cu=cu%など、あるいは2.6−ナフチレン基$
で示されるメソゲン基であり、その50モル%未満はp
−フェニレン、m−フェニレンあるいはトランス1.4
−シクロヘキシレン基であってもよい。
上記、〜成分はポリエステルの酸成分として、あるいは
多価アルコール成分として好都合に組み込まれるので、
末端がカルボキシル基、カルボン酸エステル、酸塩化物
、水酸基、アセチル基などである化合物から誘導せられ
ることが好ましい。かかる代表的化合物としては下記の
ものが挙げられる。
多価アルコール成分として好都合に組み込まれるので、
末端がカルボキシル基、カルボン酸エステル、酸塩化物
、水酸基、アセチル基などである化合物から誘導せられ
ることが好ましい。かかる代表的化合物としては下記の
ものが挙げられる。
メソゲン基として導入せられる場合:
H00C%C00LCH300CnCOOCh、メソゲ
ン基以外の構成成分として導入せられる場合! 0 トランス1.4−シク■ヘキサンジカ
ルボン酸ジエステルこれらは勿論、本発明のA成分を導
入する目的で使用せられる具体的化合物の例示にすぎず
、本発明はこれら化合物により何ら制限せられるもので
はない。
ン基以外の構成成分として導入せられる場合! 0 トランス1.4−シク■ヘキサンジカ
ルボン酸ジエステルこれらは勿論、本発明のA成分を導
入する目的で使用せられる具体的化合物の例示にすぎず
、本発明はこれら化合物により何ら制限せられるもので
はない。
Bとして組み入れられる成分は式−(CH2)lI−あ
るいは=(CH2CH20)ffl−CH2−CH2−
で示されるスペーサー基であり、このスペーサー基は前
述の入成分と、また隣接するA−X−R単位と各々エス
テル結合により結合せられる。従ってかかるスペーサー
基を導入するために使用せられる化合物も、末端が各々
HOあるいはC00)Iもしくはその反応性誘導体であ
ることが好ましく、具体的には下記の如き化合物が使用
せられる。
るいは=(CH2CH20)ffl−CH2−CH2−
で示されるスペーサー基であり、このスペーサー基は前
述の入成分と、また隣接するA−X−R単位と各々エス
テル結合により結合せられる。従ってかかるスペーサー
基を導入するために使用せられる化合物も、末端が各々
HOあるいはC00)Iもしくはその反応性誘導体であ
ることが好ましく、具体的には下記の如き化合物が使用
せられる。
−(C)12>。−を有する化合物:
エチレングリコール、1.3−プロパンジオール、1.
4−ブタンジオール、1.5−ベンタンジオール、1゜
6−ヘキサンジオール、1.8−オクタンジオール、!
。
4−ブタンジオール、1.5−ベンタンジオール、1゜
6−ヘキサンジオール、1.8−オクタンジオール、!
。
9−ノナンジオール、1.10−デカンジオール、!、
12−ドデカンジオールなど、アジピン酸、セパチン酸
、アゼライン酸などの脂肪族ジカルボン酸など−(CH
2・CH20)、−OH2−CI+□−を有する化合物
ニジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テ
トラエチレングリコールなと 本発明のポリエステル樹脂は上記の式 (式中、Aはメソゲン基、Bはスペーサー基、Xはエス
テル結合) で表される単位(I)以外に、式 Rで表される単位(II) すなわち、4コまでのOHおよび/またはcoouを含
みうる2〜6価の脂肪族、芳香族、脂環族炭化水素残基
が、(I ) / (n ) =99.910.1〜7
0/ 30の重量比で含まれる。R単位も隣接するA、
BあるいはRと各々エステル結合で結合せられるため原
料化合物としては少なくとも2コのOH,Coo)lの
如きエステル結合に関与しうる官能基を有する化合物と
して用いられるのが好ましく、具体的には下記の如き化
合物を用い、ポリエステル中に導入せられる。
12−ドデカンジオールなど、アジピン酸、セパチン酸
、アゼライン酸などの脂肪族ジカルボン酸など−(CH
2・CH20)、−OH2−CI+□−を有する化合物
ニジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テ
トラエチレングリコールなと 本発明のポリエステル樹脂は上記の式 (式中、Aはメソゲン基、Bはスペーサー基、Xはエス
テル結合) で表される単位(I)以外に、式 Rで表される単位(II) すなわち、4コまでのOHおよび/またはcoouを含
みうる2〜6価の脂肪族、芳香族、脂環族炭化水素残基
が、(I ) / (n ) =99.910.1〜7
0/ 30の重量比で含まれる。R単位も隣接するA、
BあるいはRと各々エステル結合で結合せられるため原
料化合物としては少なくとも2コのOH,Coo)lの
如きエステル結合に関与しうる官能基を有する化合物と
して用いられるのが好ましく、具体的には下記の如き化
合物を用い、ポリエステル中に導入せられる。
ネオペンチルグリコール、ジメチロールプロピオン酸、
1.4−シクロヘキサンジメタツール、トリメチロール
エタン、トリメチロールプロパン、グリセリン、ペンタ
エリスリ1〜−ル、ソルビトールなど:無水フタル酸、
無水トリメリット酸、無水ピロメリット酸、テトラクロ
ル無水フタル酸、テトラフロロ無水フタル酸、p−ヒド
ロキシ安息香酸、ヘキサヒドロ無水フタル酸、3−メチ
ルへキサヒドロフタル酸、4−メチルへキサヒドロフタ
ル酸など。上記はいずれも例示的なもので、限定的なも
のと解さるべきではない。
1.4−シクロヘキサンジメタツール、トリメチロール
エタン、トリメチロールプロパン、グリセリン、ペンタ
エリスリ1〜−ル、ソルビトールなど:無水フタル酸、
無水トリメリット酸、無水ピロメリット酸、テトラクロ
ル無水フタル酸、テトラフロロ無水フタル酸、p−ヒド
ロキシ安息香酸、ヘキサヒドロ無水フタル酸、3−メチ
ルへキサヒドロフタル酸、4−メチルへキサヒドロフタ
ル酸など。上記はいずれも例示的なもので、限定的なも
のと解さるべきではない。
本発明のポリエステル樹脂は上述の^、BおよびR成分
を導入するに適したアルコールあるいは酸原料化合物を
所定割合で使用し、通常のエステル形成手法により容易
に製造することが可能である。すなわち原料化合物を通
常はアルコール過剰に用い、130〜300℃の温度で
常法によりエステル化反応あるいはエステル交換反応で
反応せしめる。反応は窒素ガスなどの不活性気体を通じ
つつ実施することが好ましく、また所望によりエステル
化触媒あるいはエステル交換触媒を用いて行われる。か
かる触媒としては鉛、亜鉛、マンガン、バリウム、カル
シウム、マグネシウム、リチウム、ゲルマニウム、アン
チモンなどの金属の酸化物、酢酸塩などや、p−トルエ
ンスルホン酸、チタン酸アルキルエステルなどや、有機
錫化合物などが好適で、通常酸成分に対し0,01〜0
.5重量%程度の割合で使用せられる。アルコール過剰
では末端がヒドロキシル基のポリエステルが得られるが
、所望によりさらに酸無水物を反応させ、末端カルボキ
シル基に導くことができる。尚、酸過剰でエステル化反
応を実施することも可能であるが、酸が溶解し難いとか
、昇華するなど、均一反応が困難で、未反応の酸が残存
するため、通常はアルコール過剰でエステル化反応を実
施することが好ましい。
を導入するに適したアルコールあるいは酸原料化合物を
所定割合で使用し、通常のエステル形成手法により容易
に製造することが可能である。すなわち原料化合物を通
常はアルコール過剰に用い、130〜300℃の温度で
常法によりエステル化反応あるいはエステル交換反応で
反応せしめる。反応は窒素ガスなどの不活性気体を通じ
つつ実施することが好ましく、また所望によりエステル
化触媒あるいはエステル交換触媒を用いて行われる。か
かる触媒としては鉛、亜鉛、マンガン、バリウム、カル
シウム、マグネシウム、リチウム、ゲルマニウム、アン
チモンなどの金属の酸化物、酢酸塩などや、p−トルエ
ンスルホン酸、チタン酸アルキルエステルなどや、有機
錫化合物などが好適で、通常酸成分に対し0,01〜0
.5重量%程度の割合で使用せられる。アルコール過剰
では末端がヒドロキシル基のポリエステルが得られるが
、所望によりさらに酸無水物を反応させ、末端カルボキ
シル基に導くことができる。尚、酸過剰でエステル化反
応を実施することも可能であるが、酸が溶解し難いとか
、昇華するなど、均一反応が困難で、未反応の酸が残存
するため、通常はアルコール過剰でエステル化反応を実
施することが好ましい。
本発明のポリエステル樹脂には面構造を有する比較的剛
直なメソゲン基(A>と屈曲性スペーサー基(B)とが
エステル結合で結合された単位(I)と、膜物性制御の
ための炭化水素残基であるRで示される単位(II)と
が含まれ、液晶性、膜物性の点から(I ) 、/ (
II )= 99.910.1〜70/ 30の範囲内
に限定されており、また末端は011あ・るいはC0O
H基あるいはそれらの反応性誘導体で、樹脂酸価と01
1価の和が1θ〜200、好ましくは30〜150の間
に制御され、充分な熱硬化性を示しうる。分子量に関し
ては選択せられる各成分の種類によるがGPC測定のポ
リスチレン換算値で通常、数平均分子量500〜100
00で相転移温度は約80〜230℃の範囲内にある。
直なメソゲン基(A>と屈曲性スペーサー基(B)とが
エステル結合で結合された単位(I)と、膜物性制御の
ための炭化水素残基であるRで示される単位(II)と
が含まれ、液晶性、膜物性の点から(I ) 、/ (
II )= 99.910.1〜70/ 30の範囲内
に限定されており、また末端は011あ・るいはC0O
H基あるいはそれらの反応性誘導体で、樹脂酸価と01
1価の和が1θ〜200、好ましくは30〜150の間
に制御され、充分な熱硬化性を示しうる。分子量に関し
ては選択せられる各成分の種類によるがGPC測定のポ
リスチレン換算値で通常、数平均分子量500〜100
00で相転移温度は約80〜230℃の範囲内にある。
尚、本発明は前記入で示されるメソゲン基の50モル%
未満を特定の芳香族環あるいはシクロヘキサン環構造の
有機基、すなわちp−フユニレン、m−フユニレンある
いは1.4−シクロヘキシンで置換しても所期の液晶性
を損なうことなく本発明に適したポリエステル樹脂組成
物が得られることを見出した。
未満を特定の芳香族環あるいはシクロヘキサン環構造の
有機基、すなわちp−フユニレン、m−フユニレンある
いは1.4−シクロヘキシンで置換しても所期の液晶性
を損なうことなく本発明に適したポリエステル樹脂組成
物が得られることを見出した。
かくして得られる本発明にかかるポリエステル樹脂組成
物は常温固体で貯安性に優れ 架橋性官能基のヒドロキ
シル基あるいはカルボキシル基を多数有するため、例え
ばヒドロキシルに対してはポリイソシアナートfヒ合物
、アミノプラストなどを、またカルボキシルに対しては
グリシジル基を有するfヒ合物を硬化剤に選択すること
により、熱硬化性塗料に用いることができしかも液晶性
であるため、焼付時のフロー性が極めて良好で外観に優
れた塗膜を与えることができ産業上極めて有用である。
物は常温固体で貯安性に優れ 架橋性官能基のヒドロキ
シル基あるいはカルボキシル基を多数有するため、例え
ばヒドロキシルに対してはポリイソシアナートfヒ合物
、アミノプラストなどを、またカルボキシルに対しては
グリシジル基を有するfヒ合物を硬化剤に選択すること
により、熱硬化性塗料に用いることができしかも液晶性
であるため、焼付時のフロー性が極めて良好で外観に優
れた塗膜を与えることができ産業上極めて有用である。
以下、実施例により本発明を説明する−(以下余白)
実施例1
加熱装置、撹拌機、窒素導入管および分留塔を有する反
応器に4.4°−ジフェニルカルボン酸ジメチルエステ
ル((IPCDM ) h411部、l、Q〜ノナン
ジオール(+、QND) し)7部、トリメ千ロール
プロパン< TMP ) 2I+部、ジブチルスズオキ
サイド 11.5部を仕込み、乾イ■窒素下加熱を開始
し、原料を融解させた1次いで目11〜230℃の温度
でエステル交換反応させてメタノールを留出させた
230℃で保41−メタノール 175m1を捕集した
後、エステル交換反応を完結させるためlOr+m11
gの減圧下で1時間反応させてポリエステル■を得た。
応器に4.4°−ジフェニルカルボン酸ジメチルエステ
ル((IPCDM ) h411部、l、Q〜ノナン
ジオール(+、QND) し)7部、トリメ千ロール
プロパン< TMP ) 2I+部、ジブチルスズオキ
サイド 11.5部を仕込み、乾イ■窒素下加熱を開始
し、原料を融解させた1次いで目11〜230℃の温度
でエステル交換反応させてメタノールを留出させた
230℃で保41−メタノール 175m1を捕集した
後、エステル交換反応を完結させるためlOr+m11
gの減圧下で1時間反応させてポリエステル■を得た。
得られたポリエステルは水酸に価50の硬化性官能基を
有しており、溶媒としてトリクロルベンゼン、カラム温
度135°CでcPc測定した結果、数平均分子量(ポ
リスチレン換算)は4500であった。
有しており、溶媒としてトリクロルベンゼン、カラム温
度135°CでcPc測定した結果、数平均分子量(ポ
リスチレン換算)は4500であった。
また、このポリエステルを示差走査熱量計(DSC)で
毎分10°(゛の昇温をした場合、約138°Cにおい
て大きな鋭い吸熱ピークを示し、毎分lO°Cの冷却を
した場合、約111VCにおいて同じく大きな鋭い発熱
ピークが認められた。
毎分10°(゛の昇温をした場合、約138°Cにおい
て大きな鋭い吸熱ピークを示し、毎分lO°Cの冷却を
した場合、約111VCにおいて同じく大きな鋭い発熱
ピークが認められた。
さらに、ヒートステージ付順微鏡を用いた直交偏光下で
の観察により、光学異方性に基づくテクスチャーを確認
した。
の観察により、光学異方性に基づくテクスチャーを確認
した。
ここで得られた異方性溶融相を形成しうる熱硬化性ポリ
エステル樹脂■とブロックイソシアナート化合物フレラ
ン旧(IPDIのε−カ10ラクタムブロック、Bay
er社製、NCO当量= 365)を011/NCO当
量比= l/lに配合し、さらに硬化触媒としてジブチ
ル錫ジラウレート 1.0重量%、/全固形分を加えた
後lOμ以下の粒径に粉砕した。この粉末サンプルをブ
リキ板上に塗布し、230℃で20分間焼き付けた。得
られた硬化膜は透明で、且つ平滑であり、熱硬化性ポリ
エステル樹脂として適用できることを確認した。その結
果を第1表に示す。
エステル樹脂■とブロックイソシアナート化合物フレラ
ン旧(IPDIのε−カ10ラクタムブロック、Bay
er社製、NCO当量= 365)を011/NCO当
量比= l/lに配合し、さらに硬化触媒としてジブチ
ル錫ジラウレート 1.0重量%、/全固形分を加えた
後lOμ以下の粒径に粉砕した。この粉末サンプルをブ
リキ板上に塗布し、230℃で20分間焼き付けた。得
られた硬化膜は透明で、且つ平滑であり、熱硬化性ポリ
エステル樹脂として適用できることを確認した。その結
果を第1表に示す。
実施例2
実施例1で得られたポリエステル1100部を反応容器
に仕込み、乾燥窒素下170°Cで溶融状態に保ったま
ま無水トリメリット酸18.7部を加え、30分間反応
させてポリエステル■を得た。
に仕込み、乾燥窒素下170°Cで溶融状態に保ったま
ま無水トリメリット酸18.7部を加え、30分間反応
させてポリエステル■を得た。
得られたポリエステルは水酸基価1.0.酸価A5の硬
化性官能基を有しており、溶媒としてトリクロルベンゼ
ン、カラム温度135℃でGP’C測定した結果、数平
均分子量(ポリスチレン換算)は5800であった。
化性官能基を有しており、溶媒としてトリクロルベンゼ
ン、カラム温度135℃でGP’C測定した結果、数平
均分子量(ポリスチレン換算)は5800であった。
また、このポリエステルを示差走査熱量計(DS(”)
で毎分+(1℃の昇温をした場合、約130℃において
大きな吸熱ピークを示し、毎分lO℃の冷却をした場合
、約88°Cにおいて同じく大きな発熱ピークが認めら
れた。
で毎分+(1℃の昇温をした場合、約130℃において
大きな吸熱ピークを示し、毎分lO℃の冷却をした場合
、約88°Cにおいて同じく大きな発熱ピークが認めら
れた。
さらに、ヒートステージ1寸顕微鏡を用いた直交偏光下
での観察により、不明瞭ではあるが光学異方性に基づく
テクスチャーを確認した。
での観察により、不明瞭ではあるが光学異方性に基づく
テクスチャーを確認した。
ここで得られた異方性溶融相を形成しうる熱硬化性ポリ
エステル樹脂■とエポキシ樹脂エボトートVD−111
(東部化成製、エポキシ当量=475)をC00I1.
/ff:ポキシ当量比=1/1に配合した後、lOμ以
下の粒径に粉砕する。この粉末サンプルをブリキ板上に
塗布し、 230℃で20分間焼き付けた、得られた硬
化膜について実施例1と同様に評価しその結果を第1表
に示す一 実施例3 実施例1で得られたポリエステルI 100部を反応
容器に仕込み、乾燥窒素下15[1’cで溶融状態に保
ったまま無水フタル酸14.4部を加え、30分間反応
させてポリエステル■を得た、 得られたポリエステルは水酸基価1.0、酸価45の硬
化性官能基を有しており、溶媒としてトリクロルベンゼ
ン、カラム温度135℃でGPC測定した結果、数平均
分子量(ポリスチレン換算)は4740であった。
エステル樹脂■とエポキシ樹脂エボトートVD−111
(東部化成製、エポキシ当量=475)をC00I1.
/ff:ポキシ当量比=1/1に配合した後、lOμ以
下の粒径に粉砕する。この粉末サンプルをブリキ板上に
塗布し、 230℃で20分間焼き付けた、得られた硬
化膜について実施例1と同様に評価しその結果を第1表
に示す一 実施例3 実施例1で得られたポリエステルI 100部を反応
容器に仕込み、乾燥窒素下15[1’cで溶融状態に保
ったまま無水フタル酸14.4部を加え、30分間反応
させてポリエステル■を得た、 得られたポリエステルは水酸基価1.0、酸価45の硬
化性官能基を有しており、溶媒としてトリクロルベンゼ
ン、カラム温度135℃でGPC測定した結果、数平均
分子量(ポリスチレン換算)は4740であった。
また、このポリエステルを示差走査熱量計(DSC)で
毎分lO℃の昇温をした場合、約135℃において大き
な鋭い吸熱ピークを示し、毎分lO°Cの冷却をした場
合、約113℃において同じく大きな発熱ピークが認め
られた。
毎分lO℃の昇温をした場合、約135℃において大き
な鋭い吸熱ピークを示し、毎分lO°Cの冷却をした場
合、約113℃において同じく大きな発熱ピークが認め
られた。
さらに、ヒートステージ(−fM微鏡を用いた直交閾交
下での観察により、不明瞭ではあるが光学異方性に基づ
くテクスチャーを確認した。
下での観察により、不明瞭ではあるが光学異方性に基づ
くテクスチャーを確認した。
ここで得られた異方性溶融相を形成しうる熱硬fヒ性ポ
リエステル樹脂■とエポキシ樹脂エポトートVD−01
1(東都化成製、エポキシ当量=475 >をC001
1・′エポキシ当景比=1・1に配合した後、101を
以下の粒径に粉砕する、この粉末サンプルをブリキ板上
に塗布し、230℃で20分間焼き付けた7得られた硬
化膜について実施例1と同様に評価しその結県を第1表
に示す。
リエステル樹脂■とエポキシ樹脂エポトートVD−01
1(東都化成製、エポキシ当量=475 >をC001
1・′エポキシ当景比=1・1に配合した後、101を
以下の粒径に粉砕する、この粉末サンプルをブリキ板上
に塗布し、230℃で20分間焼き付けた7得られた硬
化膜について実施例1と同様に評価しその結県を第1表
に示す。
実施例4〜IQ
第2表の配合に基づき実施例1と同様の反応を行い、ポ
リエステル■〜Xを得た。
リエステル■〜Xを得た。
得られたポリエステルの水酸基価、酸fヒ、GPCによ
る数平均分子量、DSCによる熱的性質、偏光顕微鏡観
察結果を第3表に示す。
る数平均分子量、DSCによる熱的性質、偏光顕微鏡観
察結果を第3表に示す。
ここで得られた異方性溶融相を形成しうろ熱硬化性ポリ
エステル樹脂■〜Xについて、実施例1と同様の方法で
硬化性の試験を行った。この結果を第1表に示す。
エステル樹脂■〜Xについて、実施例1と同様の方法で
硬化性の試験を行った。この結果を第1表に示す。
実施例!1
反応溶媒としてトルエン111 t) l)部、ピリジ
ン1110部を仕込んだ反応容器に、2.6−ナフタレ
ンジカルボン酸クロライド(!tDccL ) 12
7部、テトラエチレングリコール97部、TMP 1
.8部を続いて仕込み乾燥窒素上加熱を開始し 100
℃の温度で反応させた。IRにより1780cm’のカ
ルボン酸クラロイドに基づく吸収ピークが消失するまで
反応させてポリエステルXIを得た。
ン1110部を仕込んだ反応容器に、2.6−ナフタレ
ンジカルボン酸クロライド(!tDccL ) 12
7部、テトラエチレングリコール97部、TMP 1
.8部を続いて仕込み乾燥窒素上加熱を開始し 100
℃の温度で反応させた。IRにより1780cm’のカ
ルボン酸クラロイドに基づく吸収ピークが消失するまで
反応させてポリエステルXIを得た。
得られたポリエステルは水酸基価3(1の硬化性官能基
を有しており、溶媒としてトリクロルベンゼン、カラム
温度!35℃でGPC測定した結果、数平均分子量(ポ
リスチレン換算)は4680であった、また、このポリ
エステルを示差走査熱量計(ELSC)で毎分10℃の
昇温した場合、約185℃において大きな鋭い吸熱ピー
クを示し、毎分lO°Cの冷却をした場合、約168℃
−において同じく発熱ピークが認められた。
を有しており、溶媒としてトリクロルベンゼン、カラム
温度!35℃でGPC測定した結果、数平均分子量(ポ
リスチレン換算)は4680であった、また、このポリ
エステルを示差走査熱量計(ELSC)で毎分10℃の
昇温した場合、約185℃において大きな鋭い吸熱ピー
クを示し、毎分lO°Cの冷却をした場合、約168℃
−において同じく発熱ピークが認められた。
さらに、ヒートステージ(+ ′J微鏡を用いた直光偏
光下での観察により、光学異方性に基づくテクスチャー
を確認した。
光下での観察により、光学異方性に基づくテクスチャー
を確認した。
ここで得られた異方性溶融相を形成しうる熱硬化性ポリ
エステル樹脂XIについて、実施例1と同様の方法で硬
化性の試験を行った。この結果を第1表に示す。
エステル樹脂XIについて、実施例1と同様の方法で硬
化性の試験を行った。この結果を第1表に示す。
実施例12
セバシン酸ジメチルエステル(SBADM) 554部
、4.4°−ビフェノール487部、TMP 17.9
部、ジブチルスズオキサイド0.5gを仕込み、乾燥窒
素上加熱を開始し、原料を融解させた。次いで、130
〜250℃の温度でエステル交換反応させてメタノール
を留出させた。250℃で保温しエタノール1861を
捕集した後、エステル交換反応を完結させるため、IO
+amHgjl@圧下で2時間反応させた。200℃ま
で冷却した時点からN−メチルピロリドン1000部を
除々に加えていく。続いて、 150℃に保ったまま無
水フタル酸118部を加え反応させた後、トルエン50
00mlを入れた混合槽に攪拌しながら滴下した。この
混合槽内で析出した樹脂を濾過してポリエステルX■を
得た。
、4.4°−ビフェノール487部、TMP 17.9
部、ジブチルスズオキサイド0.5gを仕込み、乾燥窒
素上加熱を開始し、原料を融解させた。次いで、130
〜250℃の温度でエステル交換反応させてメタノール
を留出させた。250℃で保温しエタノール1861を
捕集した後、エステル交換反応を完結させるため、IO
+amHgjl@圧下で2時間反応させた。200℃ま
で冷却した時点からN−メチルピロリドン1000部を
除々に加えていく。続いて、 150℃に保ったまま無
水フタル酸118部を加え反応させた後、トルエン50
00mlを入れた混合槽に攪拌しながら滴下した。この
混合槽内で析出した樹脂を濾過してポリエステルX■を
得た。
得られたポリエステルは水酸基価1.0、酸価45の硬
化性官能基を有し、溶媒としてトリクロルベンゼン、カ
ラム温度135℃でGPC測定した結果、数平均分子量
(ポリスチレン換算)は3920であった。
化性官能基を有し、溶媒としてトリクロルベンゼン、カ
ラム温度135℃でGPC測定した結果、数平均分子量
(ポリスチレン換算)は3920であった。
また、このポリエステルを示差走査熱量計(DSC)で
毎分lO℃の昇温した場合、約205℃において大きな
鋭い吸熱ピークを示し、毎分10°Cの冷却をした場合
、約177℃において同じく大きな鋭い発熱ピークが認
められた。
毎分lO℃の昇温した場合、約205℃において大きな
鋭い吸熱ピークを示し、毎分10°Cの冷却をした場合
、約177℃において同じく大きな鋭い発熱ピークが認
められた。
さらに、ヒートステージ付謂微鏡を用いた直光偏光下で
の観察により、光学異方性に基づくテクスチャーを確認
した。
の観察により、光学異方性に基づくテクスチャーを確認
した。
ここで得られた異方性溶融相を形成しうる熱硬化性ポリ
エステル樹脂XHについて、実施例2と同様の方法で硬
化性の試験を行った。この結果を第1表に示す。
エステル樹脂XHについて、実施例2と同様の方法で硬
化性の試験を行った。この結果を第1表に示す。
比較例1
第2表の配合に基づき実施例1と同様の反応を行い、ポ
リエステルAを得た。
リエステルAを得た。
得られたポリエステルは、水酸基価5の硬化性官能基を
有しており、溶媒としてトリクロルベンゼン、カラム温
度135°CでGPC測定した結果、数平均分子量(ポ
リスチレン換算)は211,000であった。
有しており、溶媒としてトリクロルベンゼン、カラム温
度135°CでGPC測定した結果、数平均分子量(ポ
リスチレン換算)は211,000であった。
また、このポリエステルを示差走査熱量計(DSC)で
毎分lO°Cの昇温をした場合、約215℃において大
きな鋭い吸熱ピークを示し、毎分lO℃の冷却をした場
合、約180℃において同じく大きな発熱ピークが認め
られた。
毎分lO°Cの昇温をした場合、約215℃において大
きな鋭い吸熱ピークを示し、毎分lO℃の冷却をした場
合、約180℃において同じく大きな発熱ピークが認め
られた。
さらに、ヒートステージ付顕微鏡を用いた直交偏光下で
の観察により、光学異方性に基づくテクスチャーを確認
した。
の観察により、光学異方性に基づくテクスチャーを確認
した。
ここで得られた異方性溶融相を形成しうる熱硬化性ポリ
エステル樹脂Aについて、実施例1と同様の方法で硬化
性の試験を行ったが、硬化膜は白濁したもろい膜で、粒
子の形状が残っており、熱硬化性ポリエステル樹脂とし
て適用できない。この結果を第1表に示す。
エステル樹脂Aについて、実施例1と同様の方法で硬化
性の試験を行ったが、硬化膜は白濁したもろい膜で、粒
子の形状が残っており、熱硬化性ポリエステル樹脂とし
て適用できない。この結果を第1表に示す。
比較例2
第2表の配合に基づき実施例1と同様の反応を行い、ポ
リエステルBを得た。
リエステルBを得た。
得られたポリエステルは水酸基価45の硬化性官能基を
有しており、溶媒としてトリクロルベンゼン、カラム温
度135℃でGPC測定した結果、数平均分子量(ポリ
スチレン換算)は5100であった。
有しており、溶媒としてトリクロルベンゼン、カラム温
度135℃でGPC測定した結果、数平均分子量(ポリ
スチレン換算)は5100であった。
また、このポリエステルを示差走査熱量計(DSC)で
毎分lO℃の昇温をした場合、はっきりした吸熱ピーク
が認められなかった。毎分!θ℃の冷却をした場合につ
いても同じく発熱ピークが認められなかった。
毎分lO℃の昇温をした場合、はっきりした吸熱ピーク
が認められなかった。毎分!θ℃の冷却をした場合につ
いても同じく発熱ピークが認められなかった。
さらに、ヒートステージ付顕微鏡を用いた直交偏光下で
の観察を行ったが、光学異方性に基づくテクスチャーは
認められなかった。
の観察を行ったが、光学異方性に基づくテクスチャーは
認められなかった。
ここで得られたポリエステル樹脂Bは無定型樹脂で相転
移点を持たなかった。
移点を持たなかった。
比較例3
実施例5で得られたポリエステルv ioo部を反応
容器に仕込み、乾燥窒素下150℃で溶融状態に保った
まま無水トリメリット酸26.4部を加え、1時間反応
させてポリエステルCを得た。
容器に仕込み、乾燥窒素下150℃で溶融状態に保った
まま無水トリメリット酸26.4部を加え、1時間反応
させてポリエステルCを得た。
得られたポリエステルは水酸基価3.0、酸価75の硬
化性官能基を有しており、溶媒としてトリクロルベンゼ
ン、カラム温度H5°C″cGPC測定した結果、数平
均分子量(ポリスチレン換算)は3100であった。
化性官能基を有しており、溶媒としてトリクロルベンゼ
ン、カラム温度H5°C″cGPC測定した結果、数平
均分子量(ポリスチレン換算)は3100であった。
また、このポリエステルを示差走査熱量計(DSC)で
毎分lO°Cの昇温をした場合、はっきりした吸熱ピー
クが認められなかった。毎分lO℃の冷却をした場合に
ついても同じく発熱ピークが認められなかった。
毎分lO°Cの昇温をした場合、はっきりした吸熱ピー
クが認められなかった。毎分lO℃の冷却をした場合に
ついても同じく発熱ピークが認められなかった。
さらに、ヒートステージ付顕微鏡を用いた直交偏光下で
の観察を行ったが、光学異方性に基づくテクスチャーは
全く認められなかった。
の観察を行ったが、光学異方性に基づくテクスチャーは
全く認められなかった。
ここで得られたポリエステル樹脂Cは無定型樹脂で相転
移点を持たなかった。
移点を持たなかった。
(以下余白)
(零1)・・・4,4°−ジフェニルカルボン酸ジメチ
ルエステル ($2)・・・2,6−ナフタレンジカルボン酸クロラ
イド(番3)・・・trans−1,4−シクロヘキサ
ンジカルボン酸ジメチルエステル (*4)・・・セバシン酸ジメチルエステル(以下余白
)
ルエステル ($2)・・・2,6−ナフタレンジカルボン酸クロラ
イド(番3)・・・trans−1,4−シクロヘキサ
ンジカルボン酸ジメチルエステル (*4)・・・セバシン酸ジメチルエステル(以下余白
)
Claims (4)
- (1)式 A−X−Bで表される単位( I ) (式中、Aの100〜50モル%は2コ以上のベンゼン
環がパラ位で相互に結合されてなる基、2コ以上のベン
ゼン環がパラ位でアゾ、アゾキシ、エステルあるいはト
ランスビニレンにより結合されてなる基および2,6−
ナフチレン基からなる群より選ばれるメソゲン基で、5
0モル%未満はp−フェニレン基、m−フェニレン基あ
るいはトランス1,4−シクロヘキシレン基であっても
かまわない;Bは−(CH_2)_n−または▲数式、
化学式、表等があります▼で表されるスペーサー基;n
は2〜20、mは1〜19の整数;Xはエステル結合) と、式 Rで表される単位(II) (式中、Rは4コまでのOHおよび/またはCOOHを
含みうる2〜6価の脂肪族、芳香族、脂環族炭化水素残
基) とが、( I )/(II)=99.9/0.1〜70/3
0の重量比で任意順位に各々エステル結合により結合さ
れてなり、末端はOHあるいはCOOH基あるいはそれ
らの反応性誘導体で、酸価とOH価の和が10〜200
の範囲内にある、異方性溶融相を形成しうる樹脂からな
る熱硬化性ポリエステル樹脂組成物。 - (2)相転移溶融温度が80〜230℃である特許請求
の範囲第1項記載の組成物。 - (3)水酸基価が30〜150である特許請求の範囲第
1項記載の組成物。 - (4)数平均分子量が500〜10000である特許請
求の範囲第1項記載の組成物。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25648987A JPH0198619A (ja) | 1987-10-12 | 1987-10-12 | 熱硬化性ポリエステル樹脂組成物 |
AU23620/88A AU612707B2 (en) | 1987-10-12 | 1988-10-11 | Thermosetting polyester resin and powder coating resinous composition containing the same |
DE3853865T DE3853865T2 (de) | 1987-10-12 | 1988-10-12 | Wärmehärtbares Polyester-Harz und diesen Polyester enthaltende Pulverbeschichtungsharzzusammensetzung. |
EP88309548A EP0312331B1 (en) | 1987-10-12 | 1988-10-12 | Thermosetting polyester resin and powder coating resinous composition containing the same |
KR1019880013307A KR890006697A (ko) | 1987-10-12 | 1988-10-12 | 열경화성 폴리에스테르수지 및 이 수지를 포함한 분체 도료용 수지 조성물 |
US07/560,226 US5306806A (en) | 1987-10-12 | 1990-07-20 | Thermosetting polyester resin and powder coating resinous composition containing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25648987A JPH0198619A (ja) | 1987-10-12 | 1987-10-12 | 熱硬化性ポリエステル樹脂組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0198619A true JPH0198619A (ja) | 1989-04-17 |
Family
ID=17293348
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25648987A Pending JPH0198619A (ja) | 1987-10-12 | 1987-10-12 | 熱硬化性ポリエステル樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0198619A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0450219A (ja) * | 1990-06-18 | 1992-02-19 | Sekisui Chem Co Ltd | ポリエステル組成物 |
JPWO2010050202A1 (ja) * | 2008-10-30 | 2012-03-29 | 株式会社カネカ | 高熱伝導性の熱可塑性樹脂組成物及び熱可塑性樹脂 |
JPWO2011033815A1 (ja) * | 2009-09-16 | 2013-02-07 | 株式会社カネカ | 有機熱伝導性添加剤、樹脂組成物および硬化物 |
JP2013221117A (ja) * | 2012-04-18 | 2013-10-28 | Kaneka Corp | 高熱伝導性熱可塑性樹脂組成物 |
EP4327919A1 (en) | 2022-08-24 | 2024-02-28 | Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. | Porous film |
-
1987
- 1987-10-12 JP JP25648987A patent/JPH0198619A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0450219A (ja) * | 1990-06-18 | 1992-02-19 | Sekisui Chem Co Ltd | ポリエステル組成物 |
JPWO2010050202A1 (ja) * | 2008-10-30 | 2012-03-29 | 株式会社カネカ | 高熱伝導性の熱可塑性樹脂組成物及び熱可塑性樹脂 |
JP5731199B2 (ja) * | 2008-10-30 | 2015-06-10 | 株式会社カネカ | 高熱伝導性の熱可塑性樹脂組成物及び熱可塑性樹脂の成形物 |
JPWO2011033815A1 (ja) * | 2009-09-16 | 2013-02-07 | 株式会社カネカ | 有機熱伝導性添加剤、樹脂組成物および硬化物 |
JP6133012B2 (ja) * | 2009-09-16 | 2017-05-24 | 株式会社カネカ | 有機熱伝導性添加剤、樹脂組成物および硬化物 |
JP2013221117A (ja) * | 2012-04-18 | 2013-10-28 | Kaneka Corp | 高熱伝導性熱可塑性樹脂組成物 |
EP4327919A1 (en) | 2022-08-24 | 2024-02-28 | Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. | Porous film |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR960008480B1 (ko) | 피복물용 중합체 전색제 | |
JPS6270419A (ja) | 液晶構造を保持した三次元架橋ポリエステルの製造方法 | |
EP0312331B1 (en) | Thermosetting polyester resin and powder coating resinous composition containing the same | |
JPH0198619A (ja) | 熱硬化性ポリエステル樹脂組成物 | |
JPH0370731A (ja) | サーモトロピックポリエステル | |
JPH01221469A (ja) | 粉体塗料用樹脂組成物 | |
JPH0198618A (ja) | 熱硬化性ポリエステル樹脂組成物 | |
US5306806A (en) | Thermosetting polyester resin and powder coating resinous composition containing the same | |
JP2510513B2 (ja) | Oh−価10〜100を有する室温で液状のヒドロキシルポリエステル及びその製法 | |
JP2630357B2 (ja) | 粉体塗料用樹脂組成物 | |
JPS63161005A (ja) | ポリマ− | |
JP2681229B2 (ja) | 液晶性高分子 | |
WO2014171402A1 (ja) | ポリエステル樹脂及びそれを用いてなる水分散体 | |
JPH09309946A (ja) | 分岐脂肪族側鎖を有する芳香族ポリエステル | |
JP2555377B2 (ja) | ポリエステル樹脂の製造方法 | |
JP2005105229A (ja) | 光学活性な液晶性高分子化合物の製造方法 | |
JPS6323925A (ja) | 完全芳香族の液晶ポリエステル | |
JPH0813878B2 (ja) | サ−モトロピツク液晶性コポリエステル | |
JP3950931B2 (ja) | コレステリック液晶性ポリエステル組成物 | |
JPS63210127A (ja) | 芳香族コポリエステル | |
Vasanthi et al. | Synthesis and Characterization of Certain Photocrosslinkablethermotropic Liquid Crystalline Random Copolyesters Containing Arylidene Moiety in the Main Chain | |
KR920006365B1 (ko) | 액정구조를 갖는 3차원으로 교차결합된 폴리에스테르의 제조방법 | |
JP2524207B2 (ja) | キラルスメクチックc液晶性ポリエステルの製造方法 | |
JPH0813876B2 (ja) | 液晶ポリエステル及びその製造方法 | |
JPH02245068A (ja) | 粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物 |