JPH0198463A - 昆布入り糠食品 - Google Patents

昆布入り糠食品

Info

Publication number
JPH0198463A
JPH0198463A JP62254842A JP25484287A JPH0198463A JP H0198463 A JPH0198463 A JP H0198463A JP 62254842 A JP62254842 A JP 62254842A JP 25484287 A JP25484287 A JP 25484287A JP H0198463 A JPH0198463 A JP H0198463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice bran
bran
kelp
tangle
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62254842A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaichi Kamiya
神谷 政一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP62254842A priority Critical patent/JPH0198463A/ja
Publication of JPH0198463A publication Critical patent/JPH0198463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
  • Edible Seaweed (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は健康食品に関する。
(従来の技術) 玄米精白の際生じる糠には種々の栄養が含まれており、
これを健康食品として用いることが考えられる。しかし
、糠はそれ自体では美味ではなく、また食べ難いため従
来より糠を健康食品として利用したものは無かった。
(発明が解決しようとする問題点) このように糠は、人体に有用な成分を多く含みながら健
康食品として利用されていなかった。
本発明は、この点に鑑みなされたもので、その目的は、
糠を利用した健康食品を提供することである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、炒り糠30〜50重量パーセントと塩抜きし
た昆布の粉末50〜70重但パーセントから成る。
(作用) 本発明には昆布が含まれており、また糠は炒られている
。このため昆布のうま味が加えられ、かつ糠は食べ易い
状態となっている。更に昆布は塩扱きされているため、
摂取されたときに体内の塩分を吸収し血圧を下げる。
(実施例) 本発明の実施例を以下に説明する。
まず、糠は玄米精白の際の最初の荒びき糠を用いる。こ
の糠を例えば1KCl用いるならば、50’C〜80℃
の熱で50分位かけてきつね色に炒り上げる。
一方、昆布は塩を扱き、粉末とする。そして炒り糠30
〜5030〜50重量粉末50〜70重量%の割合で混
合する。
こうして製造された昆布入り練食品を食する際、ぬるま
湯に所望の日だけ溶かす。このようにすれば飲み易く、
かつ美味となる。例えば、本食品大ざじ2杯をぬるまF
j3100 ccで溶かすならば飲料として好適である
ここで、糠と昆布の粉末の割合を上記の重量%としたの
は以下の理由による。
本発明に至る過程において、所期の目的は糠を健康食品
として用いることである。一方、糠はそのままでは余り
美味ではなく、多量に摂取することは困難でおる。この
ため、そのうま味とその成分が健康食品として優れてい
る昆布に看目し、これを炒り糠と混合したものが本発明
である。従って両者の割合としては、糠を多くしたいの
であるが味の点から考えるとその聞には限度がある。し
かし、糠がある重量%以下となると、すべてが昆布の場
合の味と、余り変らなくなる。次の表に、糠と昆布の割
合が異なる組合せを示し、夫々の組合せについてその味
を示す。
この表に示す如く、炒り糠が50重量%を超えると味が
損なわれ、一方、炒り糠が30徂量%より少なくなると
その味は全部が昆布の場合と比べ、大差が無くなる。こ
のため、炒り糠と昆布の粉末割合は上記のように炒り糠
30〜50重量%、昆布の粉末50〜70重量%が最適
である。
本実施例によれば、糠は最初の荒びきが用いられている
のできわめて栄養価が高い。
[発明の効果] 本発明によれば、栄養価の高い糠を多足に摂取すること
ができ、かつ塩扱きした昆布のため体内の塩分を取るこ
とができて高血圧を抑制することができる。また本発明
は便秘にもすぐれた効目がめる。
代理人 弁理士  本 1)  崇

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 炒り糠30〜50重量パーセントと塩抜きした昆布の粉
    末50〜70重量パーセントから成る昆布入り糠食品。
JP62254842A 1987-10-09 1987-10-09 昆布入り糠食品 Pending JPH0198463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62254842A JPH0198463A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 昆布入り糠食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62254842A JPH0198463A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 昆布入り糠食品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0198463A true JPH0198463A (ja) 1989-04-17

Family

ID=17270610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62254842A Pending JPH0198463A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 昆布入り糠食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0198463A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5817424A (en) * 1991-11-20 1998-10-06 Ohmi; Tadahiro Method of forming passive oxide film based on chromium oxide, and stainless steel
US8834941B2 (en) * 2007-06-01 2014-09-16 Gela Sulaberidze Method of treatment and prevention of metabolic and digestion disorders and of pathological states associated therewith and products used therein

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635432A (en) * 1979-08-31 1981-04-08 Toshiba Corp Manufacturing of mos integrated circuit device
JPS5646391A (en) * 1979-09-25 1981-04-27 Denki Kagaku Kogyo Kk Bonding method for diaphragm part of speaker

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635432A (en) * 1979-08-31 1981-04-08 Toshiba Corp Manufacturing of mos integrated circuit device
JPS5646391A (en) * 1979-09-25 1981-04-27 Denki Kagaku Kogyo Kk Bonding method for diaphragm part of speaker

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5817424A (en) * 1991-11-20 1998-10-06 Ohmi; Tadahiro Method of forming passive oxide film based on chromium oxide, and stainless steel
US8834941B2 (en) * 2007-06-01 2014-09-16 Gela Sulaberidze Method of treatment and prevention of metabolic and digestion disorders and of pathological states associated therewith and products used therein

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0198463A (ja) 昆布入り糠食品
JPH0430745A (ja) 乳飲料
JPH0833464A (ja) 固形状の痩身用食品
KR101932685B1 (ko) 과일크림소스 전복스테이크 및 이의 제조방법
JPH02245151A (ja) 大豆混入麺
JPS6048137B2 (ja) 蕎麦粒を利用した茶
JPH03147742A (ja) コーヒー飲料
JPH0628563B2 (ja) 健康茶及びその製造法
JP2002125605A (ja) 玄米美肌成分強化加工米
JPH07322847A (ja) 生わさび様又は粉末わさび様食品の製造方法
JPS59135854A (ja) そば入り納豆の製造方法
JPH0970271A (ja) ヘルシーヌードル
JPS5871864A (ja) 豆乳入りコンニヤク
JPS62253351A (ja) 主食組成物
JPS5712966A (en) Mixed cake from rice and barley
JP3042943U (ja) 納豆調整食品
JPH01104134A (ja) うどん
JPS58138358A (ja) 鶏骨を主原料とするカルシユ−ム食品の製法
JPS60199344A (ja) 健康飲料用配合物
JPH0542904B2 (ja)
CN108576627A (zh) 一种红薯茵陈粑粑及其制备方法
JPS58141758A (ja) ポテトジヤムの製造方法
CN107712843A (zh) 一种辣椒酱
JPS6078553A (ja) 改善された豆乳およびその製造法
JPS5828239A (ja) 低質米を活性化した炊飯用米