JPH0197953A - 画像形成方法 - Google Patents
画像形成方法Info
- Publication number
- JPH0197953A JPH0197953A JP25527087A JP25527087A JPH0197953A JP H0197953 A JPH0197953 A JP H0197953A JP 25527087 A JP25527087 A JP 25527087A JP 25527087 A JP25527087 A JP 25527087A JP H0197953 A JPH0197953 A JP H0197953A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- color
- general formula
- formula
- silver halide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 40
- -1 silver halide Chemical class 0.000 claims abstract description 73
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 44
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 42
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims abstract description 38
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims abstract description 38
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims abstract description 37
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 30
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 13
- 125000002349 hydroxyamino group Chemical group [H]ON([H])[*] 0.000 claims abstract description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 58
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 27
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 25
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 23
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 22
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 15
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 14
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 14
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 12
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 12
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 11
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 10
- 125000001434 methanylylidene group Chemical group [H]C#[*] 0.000 claims description 10
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 9
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical compound [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 7
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 claims description 6
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 claims description 5
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 claims description 5
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 claims description 3
- 239000000539 dimer Substances 0.000 claims description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 abstract description 6
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 abstract 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 43
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 26
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 21
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 19
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 19
- 238000011161 development Methods 0.000 description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 15
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 13
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 11
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 10
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 10
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 10
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 10
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 10
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 10
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 10
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 9
- 238000011160 research Methods 0.000 description 8
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 8
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 8
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 7
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 7
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000002443 hydroxylamines Chemical class 0.000 description 6
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 5
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 5
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 5
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 5
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 5
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 description 4
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 4
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 4
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 4
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 4
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 4
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 3
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 3
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 3
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical class OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002503 iridium Chemical class 0.000 description 3
- 150000002505 iron Chemical class 0.000 description 3
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-c]pyrazole Chemical class N1=NC2=CC=NC2=C1 GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 3
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 3
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 3
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 3
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 3
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 3
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 3
- DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L thiosulfate(2-) Chemical compound [O-]S([S-])(=O)=O DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 150000004764 thiosulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N N,N-bis{2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl}glycine Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(=O)O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 125000004450 alkenylene group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 125000002490 anilino group Chemical group [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 2
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000010612 desalination reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 2
- 125000002228 disulfide group Chemical group 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N ethenoxyethane Chemical compound CCOC=C FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 150000004694 iodide salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 2
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 2
- 125000001820 oxy group Chemical group [*:1]O[*:2] 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 229960003330 pentetic acid Drugs 0.000 description 2
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L persulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])OOS(=O)(=O)[O-] JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N phosphonoformic acid Chemical compound OC(=O)P(O)(O)=O ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N pyrazol-3-one Chemical class O=C1C=CN=N1 JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003217 pyrazoles Chemical class 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005649 substituted arylene group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000475 sulfinyl group Chemical group [*:2]S([*:1])=O 0.000 description 2
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005420 sulfonamido group Chemical group S(=O)(=O)(N*)* 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 2
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 125000004149 thio group Chemical group *S* 0.000 description 2
- 150000003585 thioureas Chemical class 0.000 description 2
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical class OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N (r)-(6-ethoxyquinolin-4-yl)-[(2s,4s,5r)-5-ethyl-1-azabicyclo[2.2.2]octan-2-yl]methanol;hydrochloride Chemical compound Cl.C([C@H]([C@H](C1)CC)C2)CN1[C@@H]2[C@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OCC)C=C21 QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N 0.000 description 1
- JLHMJWHSBYZWJJ-UHFFFAOYSA-N 1,2-thiazole 1-oxide Chemical class O=S1C=CC=N1 JLHMJWHSBYZWJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGYGFUAIIOPWQD-UHFFFAOYSA-N 1,3-thiazolidine Chemical compound C1CSCN1 OGYGFUAIIOPWQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFYKDNCOQBBOST-UHFFFAOYSA-N 1-phenylbut-3-en-1-one Chemical compound C=CCC(=O)C1=CC=CC=C1 ZFYKDNCOQBBOST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJUGUADJHNHALS-UHFFFAOYSA-N 1H-tetrazole Substances C=1N=NNN=1 KJUGUADJHNHALS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZYDKJOUEPFKMW-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxybenzenesulfonic acid Chemical class OC1=CC=CC(S(O)(=O)=O)=C1O VZYDKJOUEPFKMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNMCCPMYXUKHAZ-UHFFFAOYSA-N 2-[3,3-diamino-1,2,2-tris(carboxymethyl)cyclohexyl]acetic acid Chemical compound NC1(N)CCCC(CC(O)=O)(CC(O)=O)C1(CC(O)=O)CC(O)=O RNMCCPMYXUKHAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZTBMYHIYNGYIA-UHFFFAOYSA-N 2-chloroacrylic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)=C SZTBMYHIYNGYIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NEAQRZUHTPSBBM-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-3,3-dimethyl-7-nitro-4h-isoquinolin-1-one Chemical class C1=C([N+]([O-])=O)C=C2C(=O)N(O)C(C)(C)CC2=C1 NEAQRZUHTPSBBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GASMGDMKGYYAHY-UHFFFAOYSA-N 2-methylidenehexanamide Chemical compound CCCCC(=C)C(N)=O GASMGDMKGYYAHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGBXYHCHUYARJY-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=CC1=CC=CC=C1 AGBXYHCHUYARJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSJKGGMUJITCBW-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxybutanal Chemical class CC(O)CC=O HSJKGGMUJITCBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 3-oxo-n,3-diphenylpropanamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XVEPKNMOJLPFCN-UHFFFAOYSA-N 4,4-dimethyl-3-oxo-n-phenylpentanamide Chemical compound CC(C)(C)C(=O)CC(=O)NC1=CC=CC=C1 XVEPKNMOJLPFCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNGYZEMWVAWWOB-VAWYXSNFSA-N 5-[[4-anilino-6-[bis(2-hydroxyethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]-2-[(e)-2-[4-[[4-anilino-6-[bis(2-hydroxyethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]-2-sulfophenyl]ethenyl]benzenesulfonic acid Chemical compound N=1C(NC=2C=C(C(\C=C\C=3C(=CC(NC=4N=C(N=C(NC=5C=CC=CC=5)N=4)N(CCO)CCO)=CC=3)S(O)(=O)=O)=CC=2)S(O)(=O)=O)=NC(N(CCO)CCO)=NC=1NC1=CC=CC=C1 CNGYZEMWVAWWOB-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N Benzenesulfonamide Chemical group NS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000006519 CCH3 Chemical group 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 1
- JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N Cu2+ Chemical compound [Cu+2] JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical class OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N Disodium Chemical compound [Na][Na] QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical group CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N Fe3+ Chemical compound [Fe+3] VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000727979 Homo sapiens Remodeling and spacing factor 1 Proteins 0.000 description 1
- LFVLUOAHQIVABZ-UHFFFAOYSA-N Iodofenphos Chemical compound COP(=S)(OC)OC1=CC(Cl)=C(I)C=C1Cl LFVLUOAHQIVABZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N Magnesium ion Chemical compound [Mg+2] JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100221809 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) cpd-7 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 241000238413 Octopus Species 0.000 description 1
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100029771 Remodeling and spacing factor 1 Human genes 0.000 description 1
- 102000016941 Rho Guanine Nucleotide Exchange Factors Human genes 0.000 description 1
- 108010053823 Rho Guanine Nucleotide Exchange Factors Proteins 0.000 description 1
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 1
- FOIXSVOLVBLSDH-UHFFFAOYSA-N Silver ion Chemical compound [Ag+] FOIXSVOLVBLSDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical class OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Chemical class [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150043127 Tonsl gene Proteins 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N [(2s,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-trinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-3,5-dinitrooxy-6-(nitrooxymethyl)oxan-4-yl] nitrate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O1)O[N+]([O-])=O)CO[N+](=O)[O-])[C@@H]1[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O[C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 1
- GOKIPOOTKLLKDI-UHFFFAOYSA-N acetic acid;iron Chemical compound [Fe].CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O GOKIPOOTKLLKDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003668 acetyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)O[*] 0.000 description 1
- 150000001253 acrylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 1
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004466 alkoxycarbonylamino group Chemical group 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Chemical class OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 229940051880 analgesics and antipyretics pyrazolones Drugs 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 125000001769 aryl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 210000003323 beak Anatomy 0.000 description 1
- 150000001556 benzimidazoles Chemical class 0.000 description 1
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical class C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001565 benzotriazoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000001231 benzoyloxy group Chemical group C(C1=CC=CC=C1)(=O)O* 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000001045 blue dye Substances 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- MOOAHMCRPCTRLV-UHFFFAOYSA-N boron sodium Chemical compound [B].[Na] MOOAHMCRPCTRLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005282 brightening Methods 0.000 description 1
- SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-M bromate Chemical class [O-]Br(=O)=O SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940006460 bromide ion Drugs 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001661 cadmium Chemical class 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 125000004181 carboxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- JOPOVCBBYLSVDA-UHFFFAOYSA-N chromium(6+) Chemical compound [Cr+6] JOPOVCBBYLSVDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N citraconic acid Chemical compound OC(=O)C(/C)=C\C(O)=O HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- 229940018557 citraconic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- JAWGVVJVYSANRY-UHFFFAOYSA-N cobalt(3+) Chemical compound [Co+3] JAWGVVJVYSANRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000011258 core-shell material Substances 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- YEDVUDDWJVRKIS-UHFFFAOYSA-N cyclopenta[b]pyrrole Chemical compound C1=C[C]2[N]C=CC2=C1 YEDVUDDWJVRKIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000586 desensitisation Methods 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- 150000001470 diamides Chemical class 0.000 description 1
- SOCTUWSJJQCPFX-UHFFFAOYSA-N dichromate(2-) Chemical compound [O-][Cr](=O)(=O)O[Cr]([O-])(=O)=O SOCTUWSJJQCPFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- SRPOMGSPELCIGZ-UHFFFAOYSA-N disulfino carbonate Chemical class OS(=O)OC(=O)OS(O)=O SRPOMGSPELCIGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- GLVVKKSPKXTQRB-UHFFFAOYSA-N ethenyl dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OC=C GLVVKKSPKXTQRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005670 ethenylalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol bis(2-aminoethyl)tetraacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCOCCOCCN(CC(O)=O)CC(O)=O DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 239000006081 fluorescent whitening agent Substances 0.000 description 1
- 229960005102 foscarnet Drugs 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 229940042795 hydrazides for tuberculosis treatment Drugs 0.000 description 1
- BICAGYDGRXJYGD-UHFFFAOYSA-N hydrobromide;hydrochloride Chemical compound Cl.Br BICAGYDGRXJYGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-M iodide Chemical compound [I-] XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001425 magnesium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Chemical class 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N n-(2-methyl-4-oxopentan-2-yl)prop-2-enamide Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZGSEIYJFWNURA-UHFFFAOYSA-N n-[2-(2-amino-n-ethyl-3-methylanilino)ethyl]methanesulfonamide Chemical compound CS(=O)(=O)NCCN(CC)C1=CC=CC(C)=C1N TZGSEIYJFWNURA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000002828 nitro derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000005181 nitrobenzenes Chemical class 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 125000004043 oxo group Chemical group O=* 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 150000004965 peroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- YUWVDIIHTJLPRI-UHFFFAOYSA-N phenylhydrazine;sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O.NNC1=CC=CC=C1 YUWVDIIHTJLPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003356 phenylsulfanyl group Chemical group [*]SC1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N phosphonic acid group Chemical group P(O)(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- MCSKRVKAXABJLX-UHFFFAOYSA-N pyrazolo[3,4-d]triazole Chemical class N1=NN=C2N=NC=C21 MCSKRVKAXABJLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004053 quinones Chemical class 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 150000003283 rhodium Chemical class 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 1
- 150000003385 sodium Chemical class 0.000 description 1
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000005156 substituted alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Chemical class 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003475 thallium Chemical class 0.000 description 1
- 239000004308 thiabendazole Substances 0.000 description 1
- WJCNZQLZVWNLKY-UHFFFAOYSA-N thiabendazole Chemical compound S1C=NC(C=2NC3=CC=CC=C3N=2)=C1 WJCNZQLZVWNLKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010296 thiabendazole Nutrition 0.000 description 1
- 229960004546 thiabendazole Drugs 0.000 description 1
- 150000003567 thiocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C7/00—Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
- G03C7/30—Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
- G03C7/407—Development processes or agents therefor
- G03C7/413—Developers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、ハロゲン化銀カラー写真感光材料を用いた画
像形成方法に関し、特に、迅速で発色性に優れいかつ、
混色(色二ゴリ)やカブリが少なく、安定に画像を形成
する方法に関する。
像形成方法に関し、特に、迅速で発色性に優れいかつ、
混色(色二ゴリ)やカブリが少なく、安定に画像を形成
する方法に関する。
(従来の技術)
ハロゲン化銀カラー写真感光材料特に、反射支持体を用
いたカラー現像液ξ−などの感光材料を用いた画像形成
方法において、近年、特にカラー写真材料の店頭処理化
が、急速に浸透し、従来以上に簡易、迅速な画像形成シ
ステムが要求されるようになったのは周知の′通りであ
る。
いたカラー現像液ξ−などの感光材料を用いた画像形成
方法において、近年、特にカラー写真材料の店頭処理化
が、急速に浸透し、従来以上に簡易、迅速な画像形成シ
ステムが要求されるようになったのは周知の′通りであ
る。
特に処理の迅速化は、“最近のカラー写真特に、カラー
プリントの仕上り時間の短縮化に大きく寄与するため、
カラー現像工程、脱銀工程、水洗工程等の時間短縮を目
的とした数多くの技術が開示されている。
プリントの仕上り時間の短縮化に大きく寄与するため、
カラー現像工程、脱銀工程、水洗工程等の時間短縮を目
的とした数多くの技術が開示されている。
本発明は、特にカラー現像工程の迅速、安定処理を目的
としたものである。ところでカラー現像工程を迅速化す
る技術として、高塩化銀乳剤を使用する技術は特開昭1
.−0−191440号公報及びwory7opzsμ
号明細書に記載され又、従来からカラー現像液の酸化防
止剤(保恒剤2として使用されている、ヒドロキシルア
ミンを使用すると著しい濃度低下が起こる事が開示され
ている。
としたものである。ところでカラー現像工程を迅速化す
る技術として、高塩化銀乳剤を使用する技術は特開昭1
.−0−191440号公報及びwory7opzsμ
号明細書に記載され又、従来からカラー現像液の酸化防
止剤(保恒剤2として使用されている、ヒドロキシルア
ミンを使用すると著しい濃度低下が起こる事が開示され
ている。
又、後者の特許には、モノ11換ヒドロキシルアミンも
同様な欠点を有することがら保恒剤としてへ。
同様な欠点を有することがら保恒剤としてへ。
ヘージアルキルヒドロキシルアミンの使用が好ましいと
記載されている。しかしながら、本発明者らによれば、
IN、N−ジアルキルヒドロキシルアミンの性能は、発
色濃度低下が少なく、かつ、現像主薬の安定性もほぼ満
足できる事は前記特許記載通りであったが、悪臭を伴う
こと、又、カラー現像処理液のタール化の進行が速く、
感光材料や処理液の着色が大きい事、更には多層カラー
写真感光材料の混色が大きい拳等の欠点を有し、特に前
記店頭処理に使用するに適さない化合物と考えられる。
記載されている。しかしながら、本発明者らによれば、
IN、N−ジアルキルヒドロキシルアミンの性能は、発
色濃度低下が少なく、かつ、現像主薬の安定性もほぼ満
足できる事は前記特許記載通りであったが、悪臭を伴う
こと、又、カラー現像処理液のタール化の進行が速く、
感光材料や処理液の着色が大きい事、更には多層カラー
写真感光材料の混色が大きい拳等の欠点を有し、特に前
記店頭処理に使用するに適さない化合物と考えられる。
更に高塩化銀乳剤を従来の臭化銀を主体としたカラー感
光材料のf8AffJ時に用いた亜硫酸イオンの存在下
でカラー現像を行なうと亜FIIjLrRイオンのハロ
ゲン化銀溶解性のために、溶解物理現t#!は、ある程
度促進されるが、銀イ鼻ンの溶解性も大きく、高濃度の
写真特性を得難いという欠点を有するために、亜硫酸イ
オンを含有しないカラー現像液で処理する場合が好まし
い。しかしながら亜硫酸イオンの非存在下で、上記ジア
ルキル置換ヒドロキシルアミンを使用した場合には、前
記したタール化、着色、及び混色の問題が、より深刻と
なる。
光材料のf8AffJ時に用いた亜硫酸イオンの存在下
でカラー現像を行なうと亜FIIjLrRイオンのハロ
ゲン化銀溶解性のために、溶解物理現t#!は、ある程
度促進されるが、銀イ鼻ンの溶解性も大きく、高濃度の
写真特性を得難いという欠点を有するために、亜硫酸イ
オンを含有しないカラー現像液で処理する場合が好まし
い。しかしながら亜硫酸イオンの非存在下で、上記ジア
ルキル置換ヒドロキシルアミンを使用した場合には、前
記したタール化、着色、及び混色の問題が、より深刻と
なる。
かかる問題は特に、長期間にわたり連続処理する場合に
深刻である亜硫酸イオンの代替物としては特公昭10−
タ7!116号にアルカノールアミン類、や特開昭j6
−タ弘3ゲタ号に記載のポリアルキレンイミン類を使用
する技術が開示されている。しかしながら、これらの化
合物は前記置換ヒドロキシルアミンの分解を多少防止す
るも、前記した問題点を根本的に解決するには至ってい
ない。
深刻である亜硫酸イオンの代替物としては特公昭10−
タ7!116号にアルカノールアミン類、や特開昭j6
−タ弘3ゲタ号に記載のポリアルキレンイミン類を使用
する技術が開示されている。しかしながら、これらの化
合物は前記置換ヒドロキシルアミンの分解を多少防止す
るも、前記した問題点を根本的に解決するには至ってい
ない。
又、上記問題点は従来、カラーペーパーなどに広く用い
られるカラー現像液中のベンジルアルコールを除くこと
で多少の改良はされるもののその効果は十分であると言
えない。
られるカラー現像液中のベンジルアルコールを除くこと
で多少の改良はされるもののその効果は十分であると言
えない。
(発明が解決°しようとする問題点)
本発明の目的は、迅速で発色性に優れたカラー画像形成
方法を提供することである。特に、混色やカブリが少な
く、連続処理時にも、安定に画像を形成する方法を提供
することにある。
方法を提供することである。特に、混色やカブリが少な
く、連続処理時にも、安定に画像を形成する方法を提供
することにある。
その他の目的は明細書からも理解しうる。
(問題点を解決するための手段)
本発明者らは、種々の検討を行なった結果以下の手段を
用いることにより、本発明の目的が効果的に達成される
ことを見い出したう 支持体上に、実質的に塩化銀からなるハロゲン化銀乳剤
を少くとも一層に有するハロゲン化銀カラー写真感光材
料を像様露光後、下記一般式+17又は(II)で表わ
される化合物の少くとも一種を含有するカラー現像液に
て処理することを特徴とする画像形成方法。
用いることにより、本発明の目的が効果的に達成される
ことを見い出したう 支持体上に、実質的に塩化銀からなるハロゲン化銀乳剤
を少くとも一層に有するハロゲン化銀カラー写真感光材
料を像様露光後、下記一般式+17又は(II)で表わ
される化合物の少くとも一種を含有するカラー現像液に
て処理することを特徴とする画像形成方法。
一般式(I)
R−Nu(
H
式中、Rは炭素数2〜よのアルキルを表わす。
一般式(II)
式中、R21、R22、R23は水素原子、アルキル基
、アリール基、またはへテロ環基な表わし、°−R24
はヒドロキシ基、ヒドロキシアミノ基、アルキル基、ア
リール基、ヘテロ環基、アルコキシ基、アリーロキシ基
、カルバモイル基またはアミノ基を表わす。X は−〇
〇−1−8O2−1または又はlである。n = 0の
時、R24はアルキル基、アリール基またはへテロ環基
な表わし、R23とR24は共同してヘテロ環を形成し
ていても良い。
、アリール基、またはへテロ環基な表わし、°−R24
はヒドロキシ基、ヒドロキシアミノ基、アルキル基、ア
リール基、ヘテロ環基、アルコキシ基、アリーロキシ基
、カルバモイル基またはアミノ基を表わす。X は−〇
〇−1−8O2−1または又はlである。n = 0の
時、R24はアルキル基、アリール基またはへテロ環基
な表わし、R23とR24は共同してヘテロ環を形成し
ていても良い。
一般式(I)で表わされるヒドロキシルアミンは特定の
モノアルキル置換ヒドロキシルアミンであり、選択され
たこれらの化合物は、IN、N−ジアルキルヒドロキシ
ルアミン類よりも、むしろ発色性への悪影響が少ないと
いう事は、全く驚くべきことであった。
モノアルキル置換ヒドロキシルアミンであり、選択され
たこれらの化合物は、IN、N−ジアルキルヒドロキシ
ルアミン類よりも、むしろ発色性への悪影響が少ないと
いう事は、全く驚くべきことであった。
更には一般式(I)、及び(II)で表わされる化合物
を併用するとN、N−ジアルキルヒドロキシルアミン類
に比べ、カラー現像主薬の酸化体の復元速度が速く、そ
の収率も優れている事から、カラー現像主薬の酸化防止
に優れ、又、同時にタール化や、混色も著しく軽減され
たと推定される。
を併用するとN、N−ジアルキルヒドロキシルアミン類
に比べ、カラー現像主薬の酸化体の復元速度が速く、そ
の収率も優れている事から、カラー現像主薬の酸化防止
に優れ、又、同時にタール化や、混色も著しく軽減され
たと推定される。
最下に一般式(、I)の詳細を説明する。Rで表わされ
るアルキル基は置換基を有していてもよく、置換基とし
ては、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、アルコキシ基、カ
ルボキシル基、スルホ基、アミノ基、ニトロ基、フェニ
ル基、アシル基、メルカプト基、等いかなるものでも良
い。これらの置換基は炭素数6以下が好ましい。Rとし
ては特に、無置換のアルキルまたはヒドロキシ基、カル
ボキシル基もしくはスルホ基でmeされたアルキル基の
場合が好ましいつ又、アルキル基の炭素数は特に3、参
、!が好ましい。
るアルキル基は置換基を有していてもよく、置換基とし
ては、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、アルコキシ基、カ
ルボキシル基、スルホ基、アミノ基、ニトロ基、フェニ
ル基、アシル基、メルカプト基、等いかなるものでも良
い。これらの置換基は炭素数6以下が好ましい。Rとし
ては特に、無置換のアルキルまたはヒドロキシ基、カル
ボキシル基もしくはスルホ基でmeされたアルキル基の
場合が好ましいつ又、アルキル基の炭素数は特に3、参
、!が好ましい。
又、一般式(■)のヒドロキシルアミン類は必要に応じ
て各種酸と塩を形成していても良い。他えば、硫酸塩、
塩酸塩、ンユウ酸塩、等をあげることができる。
て各種酸と塩を形成していても良い。他えば、硫酸塩、
塩酸塩、ンユウ酸塩、等をあげることができる。
以下に員体例をあげるが、これらに限定されるものでは
ない。
ない。
T−/ C1−13cH2へl−101(T −
2C)13cH2c)12N)1081−J C)
i3−C−Nu−10)1占H3 ■−ぴ CH3ei−tNhoH C)i3 1−r C1(3C)12cH2cH2NHo)i
t−t3 1−j C)13cに82−へHO)1C,l−1
3 T−71(OCI(2C)12C1−12へ)10)1
1−4 )1038c)12C)12L:H2N
)10)II−21−100CCH2に1i2へ)10
1(これらの化合物は、市販品を購入できる。
2C)13cH2c)12N)1081−J C)
i3−C−Nu−10)1占H3 ■−ぴ CH3ei−tNhoH C)i3 1−r C1(3C)12cH2cH2NHo)i
t−t3 1−j C)13cに82−へHO)1C,l−1
3 T−71(OCI(2C)12C1−12へ)10)1
1−4 )1038c)12C)12L:H2N
)10)II−21−100CCH2に1i2へ)10
1(これらの化合物は、市販品を購入できる。
次に一般式(II)の化合物について詳細を説明する。
次に、一般式(II)について詳しく説明する。
一般式(■)のR21〜R23で表わされるアルキル基
、アリール基、ヘテロ環基、Rで表わされるアルキル基
、アリール基、ヘテロ環基、アルコキシ基、アリーロキ
シ基、カルバそイル基、アミノ基はいずれも無It換で
も置換されたものでもよ(%。
、アリール基、ヘテロ環基、Rで表わされるアルキル基
、アリール基、ヘテロ環基、アルコキシ基、アリーロキ
シ基、カルバそイル基、アミノ基はいずれも無It換で
も置換されたものでもよ(%。
一般式(…]中、R、R、Rは水素原子又はアルキル基
である場合が好ましく、特にR、R22は水素原子であ
る場合が好ましい。
である場合が好ましく、特にR、R22は水素原子であ
る場合が好ましい。
一般式(1)中、R24はアルキル基、アリール基、ア
ルコキシ基、カルバモイル基、アミノ基である場合が好
ましい。X21は−C〇−又は−802−である場合が
好ましく、−CO−である場合が更に好ましい。
ルコキシ基、カルバモイル基、アミノ基である場合が好
ましい。X21は−C〇−又は−802−である場合が
好ましく、−CO−である場合が更に好ましい。
最も好ましい化合物群の1つはR21、R22が水素原
子でありn=0.R23、R24の片方、又は双方が、
置換アルキル基であり、riiL侠基としてヒドロキシ
基、カルボキシル基、及びスルホン酸基の場合である。
子でありn=0.R23、R24の片方、又は双方が、
置換アルキル基であり、riiL侠基としてヒドロキシ
基、カルボキシル基、及びスルホン酸基の場合である。
最も好ましい化合物群の他の1つは、R、−〇)i、−
COOH,−803Hの場合である。
COOH,−803Hの場合である。
又、これらの化合物は塩酸塩、硫酸塩、シュウ酸塩等各
種酸と塩を形成していても良い。
種酸と塩を形成していても良い。
以下に一般式(II)の具体例をあげるが、これらに限
定されるものではない。
定されるものではない。
■ −J N)12Nl−1(−CH2す、
5o3t−tl−7へ)12N)l+CH2す20H■
−4へH2NHCOCH3 ■−7N )12 N )icOOc 2 )1 sl
−io へ)12Nl−1coへR21−/ J
N)12NH8O3)1ΔH 1−/ j !’11)12Nl−ICNH2■−/
4t IN)1gNl−1cOcOへ)LINI−1
21−/j NH2N)icH2cH2cH2sO3
H1−/7 Nb2へHCHCOOt−1懺 C4H9(II) [−/ r N112Nu(C)12C)i2COO
I−411−261−12へNt−tcNt−1へh2
■−コア H2NN1−IC82COO)1■−コ
r t−t2NNett2ct−t2oH昏 Ct−t2cooh 一般式(II)で表わされる化合物は、特願昭6/−1
yitrx号、同A/−/70714号、及び同j/−
77J#4r号等に基づいて合成することができる。
5o3t−tl−7へ)12N)l+CH2す20H■
−4へH2NHCOCH3 ■−7N )12 N )icOOc 2 )1 sl
−io へ)12Nl−1coへR21−/ J
N)12NH8O3)1ΔH 1−/ j !’11)12Nl−ICNH2■−/
4t IN)1gNl−1cOcOへ)LINI−1
21−/j NH2N)icH2cH2cH2sO3
H1−/7 Nb2へHCHCOOt−1懺 C4H9(II) [−/ r N112Nu(C)12C)i2COO
I−411−261−12へNt−tcNt−1へh2
■−コア H2NN1−IC82COO)1■−コ
r t−t2NNett2ct−t2oH昏 Ct−t2cooh 一般式(II)で表わされる化合物は、特願昭6/−1
yitrx号、同A/−/70714号、及び同j/−
77J#4r号等に基づいて合成することができる。
一般式(I)及び(It)で表わされる化合物の添加量
はカラー現像液/l白り/x10−’〜1mol好まし
くは!X10−3〜0./molで、 ある。また、一
般式(1)及び(II)で表わされる化合物の中で2種
以上併用して使用しても良いし、一般式(1)で表わさ
れる化合物と一般式(If)で表わされる化合物と併用
してもよく、又、その他の保恒剤(酸化防止剤ンと併用
しても良い。
はカラー現像液/l白り/x10−’〜1mol好まし
くは!X10−3〜0./molで、 ある。また、一
般式(1)及び(II)で表わされる化合物の中で2種
以上併用して使用しても良いし、一般式(1)で表わさ
れる化合物と一般式(If)で表わされる化合物と併用
してもよく、又、その他の保恒剤(酸化防止剤ンと併用
しても良い。
併用して好ましい化合物としては、一般式(1)以外で
表わされるヒドロキシルアミン類、ヒドロキサム酸類、
ヒドラジド類、フェノール類、α−ヒドロキ7ヶトン類
、α−アミノケトン類、糖類、モノアミン類、ジアミン
類、ポリアミン類、四級アンモニウム塩類、ニトロキシ
ラジカル類、アルコール類、オキシム類、ジアミド化合
物類、縮環式アミン類などをあげることができる。
表わされるヒドロキシルアミン類、ヒドロキサム酸類、
ヒドラジド類、フェノール類、α−ヒドロキ7ヶトン類
、α−アミノケトン類、糖類、モノアミン類、ジアミン
類、ポリアミン類、四級アンモニウム塩類、ニトロキシ
ラジカル類、アルコール類、オキシム類、ジアミド化合
物類、縮環式アミン類などをあげることができる。
併用使用が好ましい化合物の興体例を以下に示す。
一般式(■]
R71−へ−R73
式中、R71、R72、R73は水素原子、アルキル基
、アルケニル基、アリール基、アラルキル基もしくは複
素環基を表わす゛。ここで、R71とR72、R71と
R73あるいはR72とR73は連結して含窒素複素環
を形成してもよい。
、アルケニル基、アリール基、アラルキル基もしくは複
素環基を表わす゛。ここで、R71とR72、R71と
R73あるいはR72とR73は連結して含窒素複素環
を形成してもよい。
ここで、R71、R72、及びR73は置換基を有して
もよい。R,It、Rとしては特に水素原子、アルキル
基が好ましい。
もよい。R,It、Rとしては特に水素原子、アルキル
基が好ましい。
■−/
へ十G)12c)1201−133
■−2
H2N(川2 にt−i20H
■−3
)1N(−CH2CH20)1)2
4−″ 0□
C71(15N(−CH2C1(CH20t−1)2■
−10 (hocH2ch2す2へC1(2C1−12so 2
ct−t3■=// )iN(−C1−12cOO1()2 ■−72 )100ccI(2CH2CHCOOHN)12 ■−/3 H2Nにh2eH2so2Nh2 ■−13 ■−7≠ R2へ−C十〇H20H)2 ■−1t hOcH2に)IcOOR へR2 ■−74 一■−lタ ・ ジアミン類としては下記のものが好まい・。
−10 (hocH2ch2す2へC1(2C1−12so 2
ct−t3■=// )iN(−C1−12cOO1()2 ■−72 )100ccI(2CH2CHCOOHN)12 ■−/3 H2Nにh2eH2so2Nh2 ■−13 ■−7≠ R2へ−C十〇H20H)2 ■−1t hOcH2に)IcOOR へR2 ■−74 一■−lタ ・ ジアミン類としては下記のものが好まい・。
一般式(■)
式中、♂t 、R82、u 83、及びC84は水素原
子、アルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキ
ル基もしくは複素環基を表わす。
子、アルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキ
ル基もしくは複素環基を表わす。
R85は2価の有機基を表わし、具体的にはアルキレン
基、アリーレン基、アラルキレン基、アルケニレン基も
しくは複素環基を表わす。
基、アリーレン基、アラルキレン基、アルケニレン基も
しくは複素環基を表わす。
R81、R82、R83、R84としては特に水素原子
、アルキル基が好ましく、R85としては特にアルキレ
ン基が好ましい。
、アルキル基が好ましく、R85としては特にアルキレ
ン基が好ましい。
■−2
()10cH2cH2炉に)l 2ct−t 2へ十G
)12c)120H) 2■−″ ?□ h ■−≠ H2N(、:H2C1−12N(−Ct−12cH20
1()2■−! H2Nct−t2ct−tcH2Nt−t2品 ■−t ■−7 vn+ −r ■−タ ■−i。
)12c)120H) 2■−″ ?□ h ■−≠ H2N(、:H2C1−12N(−Ct−12cH20
1()2■−! H2Nct−t2ct−tcH2Nt−t2品 ■−t ■−7 vn+ −r ■−タ ■−i。
■−/ l
ポリアミン類としては下記のものが好ましい。
一般式(KJ
式中、R91、R92、R93及びR94は水素原子、
アルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基
もしくは複素環基を表わす。
アルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基
もしくは複素環基を表わす。
R95、R96、及びR97は2価の嘴機基を表し、興
体的には前記一般式(■]のR85と同義である。
体的には前記一般式(■]のR85と同義である。
「
X”及ヒX921rl−P<−1−o−1−s−1−C
O−1802−1−8O−もしくはこれらの連結基の組
合せで構成される連結基を表わし、R98はR91、R
92、R93、及びR94は同義である。mはo−1だ
は7以上の整数を表わす。
O−1802−1−8O−もしくはこれらの連結基の組
合せで構成される連結基を表わし、R98はR91、R
92、R93、及びR94は同義である。mはo−1だ
は7以上の整数を表わす。
(mの上限は特に制限はなく、該化合物が水浴性である
限り高分子量でもよいが通常はmは1〜3の範囲が好ま
しい) ■ )12NCH2CH2NUH2C)t2N)12■−2 ()−10c)12C)12す2へCH2CH20Ct
−t2cH2へ+CH2C:)120H)2■−弘 X−4 R2へ十C)12C1−12へHす Hn=!00、コ
o 、oo。
限り高分子量でもよいが通常はmは1〜3の範囲が好ま
しい) ■ )12NCH2CH2NUH2C)t2N)12■−2 ()−10c)12C)12す2へCH2CH20Ct
−t2cH2へ+CH2C:)120H)2■−弘 X−4 R2へ十C)12C1−12へHす Hn=!00、コ
o 、oo。
四級アンモニウム塩としては下記のものが好ましい。
一般式(X)
(式中、R101はn価O有alf示t,、R102、
R103及びR は7価の有機基を示す。R102、
R103及びR のうも少なくとも2つの基が結合し
て第四級アンモニウム原子を含む複素環を形成していて
もよい。nは1以上の整数であり、xeは対アニオンを
示す。】 R102、R103及びR104の中で特に好ましい1
価基は置換又は無置換のアルキル基であり、R102、
R103及びR104の少なくとも7つがヒドロキシア
ルキル基、アルコキシアルキル基又はカルボキシアルキ
ル基である場合が最も好ましい。
R103及びR は7価の有機基を示す。R102、
R103及びR のうも少なくとも2つの基が結合し
て第四級アンモニウム原子を含む複素環を形成していて
もよい。nは1以上の整数であり、xeは対アニオンを
示す。】 R102、R103及びR104の中で特に好ましい1
価基は置換又は無置換のアルキル基であり、R102、
R103及びR104の少なくとも7つがヒドロキシア
ルキル基、アルコキシアルキル基又はカルボキシアルキ
ル基である場合が最も好ましい。
nは好ましくは/〜3の整数、より好ましくはl又は2
である。
である。
■
C2)15−N+C2H40Ht a
Φ
へ+c2H4oh)4
X−よ
−a
C2Hs C:2H5
ニトロキシラジカル類としては下記のものが好ましい。
一般式(XI)
R 、R それぞれ水素原子、アルキル基、ア
リール基、複素環基を表わす。またこれらのアルキル基
、アリール基もしくは複素環基は置換基を有していても
よい。このようなR1!14基としてはヒドロキシ基、
オキソ基、カルバモイル基、アルコキシ基、スルファモ
イル基、カルボキシ基、スルホ基があげら九る。複素環
基としてはピリジル基、ビスリジル基などが挙げられる
。
リール基、複素環基を表わす。またこれらのアルキル基
、アリール基もしくは複素環基は置換基を有していても
よい。このようなR1!14基としてはヒドロキシ基、
オキソ基、カルバモイル基、アルコキシ基、スルファモ
イル基、カルボキシ基、スルホ基があげら九る。複素環
基としてはピリジル基、ビスリジル基などが挙げられる
。
好ましくはH(111 、R112は置換もしくは無置
換のアリール基、第三級アルキル基(例えば1 −グチ
ル基など)である。
換のアリール基、第三級アルキル基(例えば1 −グチ
ル基など)である。
(化合物例)
アルコール類としては下記のものが好ましい。
一般式(X[I)
H121
R122−に X121
式中、Rはヒドロキシ置換アルキル基を表わし、R12
2は無IIt換アルキル基又はR121と同様の基を表
わす。R123は水素原子またはR122と同様の基を
表わす。X121はヒドロキシ基、カルボキシル基、ス
ルホ基、ニトロ基、無置侠又はヒドロキシ置換アルキル
基、無置侠又は置換の、アミド基、スルホンアミド基を
表わす。
2は無IIt換アルキル基又はR121と同様の基を表
わす。R123は水素原子またはR122と同様の基を
表わす。X121はヒドロキシ基、カルボキシル基、ス
ルホ基、ニトロ基、無置侠又はヒドロキシ置換アルキル
基、無置侠又は置換の、アミド基、スルホンアミド基を
表わす。
一般式(Xll)において X 121はヒドロキシ基
、カルボキシル基、ヒドロキ7アルキ゛ル基である場合
が好ましい。
、カルボキシル基、ヒドロキ7アルキ゛ル基である場合
が好ましい。
刈−7
1l−J
Xll−参
)10−C)1(−CH20tj72
店−!
(1−10−cH2す、Cool−1
■−t
C(−CH201()4
刈−7
(HOCH2す、C−CH3
刈−!
()IOCI−12±、C−NHCOCH3刈−タ
(H(JC:II2す2C−8O3H
CH3
刈−i。
)10−C1−1−Ct−i2ct−t2oHCH20
)1 アルコール類としては下記のものが好ましい。
)1 アルコール類としては下記のものが好ましい。
一般式(Xlll)
式中、R、R、Rはそれぞれ水素
原子又はアルキル基を表わし、nはtoofでの正の姫
数を表わ′f、。
数を表わ′f、。
R、R、Rが表わ丁アルキル基と
しては、炭素数!以下である場合が好ましく、コ以下で
ある場合が更に好ましい。R131、R132、R13
3は水素原子又はメチル基である場合が非常に好ましく
、水素原子である場合が最も好ましい。
ある場合が更に好ましい。R131、R132、R13
3は水素原子又はメチル基である場合が非常に好ましく
、水素原子である場合が最も好ましい。
nは3以上ioo以下の正の整数である場合が好ましく
、3以上30以下の場合が更に好ましい。
、3以上30以下の場合が更に好ましい。
Xul −/
1−10十CH2CH2Oす、0l−1Xlll −2
C)130(−C)12CH20す、0l−1X)II
−3 CH30+C)12ch20f20CH3XI−ダ m−t Hoeh2et−t2oct−t3 m−a C2)150+(、:)12CH20f20)IIl−
7 )10(−CI(2CH20すnH 平均分子量 約300 m −r t−to+ctt2ct−t2oす d約100 l−2 )to(−CH2ct−t20す d 約zooρ X1ll−i。
−3 CH30+C)12ch20f20CH3XI−ダ m−t Hoeh2et−t2oct−t3 m−a C2)150+(、:)12CH20f20)IIl−
7 )10(−CI(2CH20すnH 平均分子量 約300 m −r t−to+ctt2ct−t2oす d約100 l−2 )to(−CH2ct−t20す d 約zooρ X1ll−i。
1−10(−C)12C)120す。R平均分子禁 約
roo。
roo。
オキシム類としては下記のものが好ましい。
一般式(XIV)
0H
へ
R−CCR142
へ
\OH
式中、RおよびRは、それぞれ水素原
子、置換もしくは無置換のアルキル基、および置換もし
くは無置換のアリール基を表わす。また、R141およ
びRは同じでも異なっていても良く、マたこれらの基と
おしが連結されていても良い。
くは無置換のアリール基を表わす。また、R141およ
びRは同じでも異なっていても良く、マたこれらの基と
おしが連結されていても良い。
一般式(XfV)KオイテR14’ オ!ヒR”2ト[
。
。
て好ましいのは、ハロゲン基、ヒドロキシル基、アルコ
キシル基、アぐ)基、カルボキシル基、スルホ基、ホス
ホン酸基、およびニトロ基が置換したアルキル基、およ
び無置換のアルキル基である。
キシル基、アぐ)基、カルボキシル基、スルホ基、ホス
ホン酸基、およびニトロ基が置換したアルキル基、およ
び無置換のアルキル基である。
また、一般式(XfV)における炭素数の合計は30以
下である場合が好ましく、更に20以下である場合がよ
り好ましい。
下である場合が好ましく、更に20以下である場合がよ
り好ましい。
c)13−c −C−C1−43
ヘー0)I
XIV−2
t−to+Ct−t2す、C−C+C1(2す、OHヘ
ーOH X■−グ ヘーUt−t HO2CC)12C)12cmCCI−12C1−12
COOHヘーOH ポリアミン類としては下記のものが好ましい。
ーOH X■−グ ヘーUt−t HO2CC)12C)12cmCCI−12C1−12
COOHヘーOH ポリアミン類としては下記のものが好ましい。
一般式(XV)
式中、X151 、X152は−CO−1もしくは−8
02−を表わし、R、R、R1 R154、R155及びR156は水素原子、無置換も
しくに置換アルキル基を表わし、Rは無置換もしくは置
換アルキレン基、無置換もしくは置換アリーレン基及び
無置換もしくは置換アラルキレン基を表わす。ml、m
2、nはO又はlを表わ丁。
02−を表わし、R、R、R1 R154、R155及びR156は水素原子、無置換も
しくに置換アルキル基を表わし、Rは無置換もしくは置
換アルキレン基、無置換もしくは置換アリーレン基及び
無置換もしくは置換アラルキレン基を表わす。ml、m
2、nはO又はlを表わ丁。
1−12NCNI(にI’化2
XV−AH2へso2へt−180□N1−12縮環式
アミン類としては下記のものが好ましい。
アミン類としては下記のものが好ましい。
一般式(XVI)
式中、Xは縮合環を完成させるのに必要な3価の原子群
を表わし、R、Rはアルキレン基、アリーレン基、アル
ケニレン基、アラルキレン基を表わす。
を表わし、R、Rはアルキレン基、アリーレン基、アル
ケニレン基、アラルキレン基を表わす。
、、でR、Rは互いに同一でも異なってもよい。
一般式<XVI)の中で、特に好ましいものは一般式(
/−a)、(/−b)で示される化合物である。
/−a)、(/−b)で示される化合物である。
R1、R2は一般式(XVI)におけると同様に定義さ
れ、RはR,Rと同様の基、または −C1−12C−を表わす。
れ、RはR,Rと同様の基、または −C1−12C−を表わす。
一般式(/−a)中、Xlは −へである場合/
が好ましい。R1、R2、R3の炭素数は6以下である
場合が好ましく、3以下である場合が更に好ましく、−
である場合が最も好ましい。
場合が好ましく、3以下である場合が更に好ましく、−
である場合が最も好ましい。
R1、R2、R3はアルキレン基、アリーレン基である
場合が好ましく、アルキレン基である場合が最も好まし
い。
場合が好ましく、アルキレン基である場合が最も好まし
い。
式中、R,Rは一般式(XVI)におけると同様に定義
される。
される。
一般式(/−b)中、R1、R2の炭素数はt以下であ
る場合が好ましい。R’、Rflアルキレン基、アリー
レン基である場合が好ましく、アルキレン基である場合
が最も好ましい。
る場合が好ましい。R’、Rflアルキレン基、アリー
レン基である場合が好ましく、アルキレン基である場合
が最も好ましい。
一般式(/−a)、(/−b)の化合物の中で、特に一
般式(/−a)で表わされる化合物が好ましい。
般式(/−a)で表わされる化合物が好ましい。
x■−t
XVI−7
XVI−/3
XVI−/4
本発明による一般式(XVI)の化合物は多く市販品を
容易に入手することが可能である。
容易に入手することが可能である。
特に一般式(■)及び(XM)の化合物の併用が有効で
ある。
ある。
以下に本発明に使用されるカラー現像液について説明す
る。
る。
本発明においてはベンジルアルコールを実質的に含有し
ない場合が好ましい。実質的にとはカラー現像液/l当
り21以下、好ましくは0.1ml以下、更に好ましく
は、全く含有しない場合をいう、特にベンジルアルコー
ルをキ有しない事で、前記、混色の問題が著しく改善さ
れた事は特筆すべきことである。
ない場合が好ましい。実質的にとはカラー現像液/l当
り21以下、好ましくは0.1ml以下、更に好ましく
は、全く含有しない場合をいう、特にベンジルアルコー
ルをキ有しない事で、前記、混色の問題が著しく改善さ
れた事は特筆すべきことである。
更に本発明においては、亜硫酸イオンを実質的に含有し
ない場合が高いDmax(最大濃度)が得られ、かつ、
連続処理時の写真性変動が小さいという意見で好ましい
。ここでいう亜硫酸イオン濃度とはカラー現像液中に実
質的に存在している5032−及び/又は1(803−
の濃度を示すもので、そのa度はヨード滴定にて求める
ことができる。実質的に含有しない濃度とは!x10−
3mol/l以下、好ましくはi x i o m
ol/1以下である。
ない場合が高いDmax(最大濃度)が得られ、かつ、
連続処理時の写真性変動が小さいという意見で好ましい
。ここでいう亜硫酸イオン濃度とはカラー現像液中に実
質的に存在している5032−及び/又は1(803−
の濃度を示すもので、そのa度はヨード滴定にて求める
ことができる。実質的に含有しない濃度とは!x10−
3mol/l以下、好ましくはi x i o m
ol/1以下である。
本発明の発色現像液は、好ましくは芳香族第一級アミン
系発色現像主薬を主成分とするアルカリ性水浴液である
。この発色現像主薬iしては、アミンフェノール系化合
物も有用であるが、p−)二二レンジアミン系化合物が
好ましく使用され、その代表例としては3−メチル−弘
−アミノ−へ。
系発色現像主薬を主成分とするアルカリ性水浴液である
。この発色現像主薬iしては、アミンフェノール系化合
物も有用であるが、p−)二二レンジアミン系化合物が
好ましく使用され、その代表例としては3−メチル−弘
−アミノ−へ。
ヘージエチルアニリン、3−メチル−弘−アミノ−へ−
エチルーへ−β−ヒドロキシエチルアニリン、3−メチ
ルーダ−アミノ−へ−エチル−へ−β−メタンスルホン
アミドエチルアニリン、3−メチルーダ−アミノ−ヘー
エチル−へ−β−メトキシエチルアニリン及びこれらの
硫酸塩、塩酸塩もしく n p −トルエンスルホン酸
塩などが挙げられる。これらの化合物は目的に応じ2種
以上併用することもできる。
エチルーへ−β−ヒドロキシエチルアニリン、3−メチ
ルーダ−アミノ−へ−エチル−へ−β−メタンスルホン
アミドエチルアニリン、3−メチルーダ−アミノ−ヘー
エチル−へ−β−メトキシエチルアニリン及びこれらの
硫酸塩、塩酸塩もしく n p −トルエンスルホン酸
塩などが挙げられる。これらの化合物は目的に応じ2種
以上併用することもできる。
発色現像液は、アルカリ金属の炭酸塩、ホウ酸塩もしく
はリン酸塩のよりなpi−1緩衝剤、塩化物臭化物塩、
沃化物塩、ベンズイミダゾール類、ベンゾチアゾール類
もしくはメルカプト化合物のような現像抑制剤またはカ
ブリ防止剤などを含むのが一般的である。また必要に応
じて、カテコールスルホン酸類の如き保恒剤、エチレン
グリコール、ジエチレングリコールのような有機溶剤、
ポリエチレングリコール、四級アンモニウム塩、アミン
類のような現像促進剤、色素形成カプラー、競争カプラ
ー、ナトリウムボロンハイドライドのようなカブラセ斧
J、 /−フェニル−3−ピラゾリドンのような補助
現像主薬、粘性付与剤、アミノポリカルボン酸、アばノ
ボリホスホン酸、アルキルスルホン酸、ホスホノカルボ
ン酸に代表されるような各種キレート剤、例えば、エチ
レンジアミン四酢酸、ニトリロ三hト酸、ジエチレント
リアミン五酢酸、7クロヘキサンジアずン四酢酸、ヒド
ロキシ7エルイはノジαF酸、l−ヒドロキシエチリデ
ン−/、/−ジホスホン酸、ニトリロ−N、へ。
はリン酸塩のよりなpi−1緩衝剤、塩化物臭化物塩、
沃化物塩、ベンズイミダゾール類、ベンゾチアゾール類
もしくはメルカプト化合物のような現像抑制剤またはカ
ブリ防止剤などを含むのが一般的である。また必要に応
じて、カテコールスルホン酸類の如き保恒剤、エチレン
グリコール、ジエチレングリコールのような有機溶剤、
ポリエチレングリコール、四級アンモニウム塩、アミン
類のような現像促進剤、色素形成カプラー、競争カプラ
ー、ナトリウムボロンハイドライドのようなカブラセ斧
J、 /−フェニル−3−ピラゾリドンのような補助
現像主薬、粘性付与剤、アミノポリカルボン酸、アばノ
ボリホスホン酸、アルキルスルホン酸、ホスホノカルボ
ン酸に代表されるような各種キレート剤、例えば、エチ
レンジアミン四酢酸、ニトリロ三hト酸、ジエチレント
リアミン五酢酸、7クロヘキサンジアずン四酢酸、ヒド
ロキシ7エルイはノジαF酸、l−ヒドロキシエチリデ
ン−/、/−ジホスホン酸、ニトリロ−N、へ。
ヘートリメチレンホスホン酸、エチレンジアミン−f’
11.f’l、N’ 、N’−テトラメチレンホスホ
ン酸、エチレングリコ−ル(O−ヒドロキシ7エ二ルm
@)及びそれらの塩を代表列として上げることができる
。
11.f’l、N’ 、N’−テトラメチレンホスホ
ン酸、エチレングリコ−ル(O−ヒドロキシ7エ二ルm
@)及びそれらの塩を代表列として上げることができる
。
これらの発色現像液の補充量は処理するカラー写真感光
材料にもよるが、一般に感光材料l平方メートル当たり
31以下であり、補充液中のハロゲンイオン濃度を低減
させておくことにより!OO―以下更には200116
以下にすることもできる。
材料にもよるが、一般に感光材料l平方メートル当たり
31以下であり、補充液中のハロゲンイオン濃度を低減
させておくことにより!OO―以下更には200116
以下にすることもできる。
補充量を低減する場合には処理槽の開口面積を小さくす
ることによって液の蒸発、空気酸化を防止することが好
ましい。また現像液中のハロゲンイオンの蓄積を抑える
手段を用いることにより補充量を低減することもできる
。
ることによって液の蒸発、空気酸化を防止することが好
ましい。また現像液中のハロゲンイオンの蓄積を抑える
手段を用いることにより補充量を低減することもできる
。
発色現像後の写真乳剤層は通常漂白処理される。
漂白処理は定着処理と同時に行なわれてもよいし、個別
に行なわれてもよい。更に処理の迅速化を図るため、漂
白処理後漂白定着処理する処理方法でもよい。又、漂白
定着処理の前に定着処理することも・できるし、漂白定
着処理後漂白処理することも目的に応じ任意に実施でき
る。漂白剤としては、例えば鉄(III)、コバルト(
In)、クロム(VI)、銅(II)などの多価金属の
化合物、過酸類、キノン類、ニトロ化合物等が用いられ
る。代表的漂白剤としては7エリシアン化物;重クロム
酸塩;鉄(1)もしくはコバルト(III)の有機錯塩
、例えばエチレンシアはン四酢酸、ジエチレントリアミ
ン五酢酸、シクロヘキサンジアミン四酢酸、メチルイば
ノニ酢酸、l、3−ジアミノプロノ彎ン四酢酸、グリコ
ールエーテルジアミン四酢酸、などのアミノポリカルボ
ン酸類もしくはクエン族、酒石酸、リンゴ酸などの錯塩
;過硫酸塩;臭素酸塩;過マンガン酸塩;ニトロベンゼ
ン類などを用いることができる。これらのうちエチレン
ジアミン四酢酸鉄(1)塩を始めとするアはノポリカル
ボン酸鉄(ill)塩及び過硫酸塩は迅速処理と環境汚
染防止の観点から好ましい。さらにアミノポリカル−ボ
ン酸鉄(1)錯塩は独立の漂白液においても、−浴漂白
定着液においても特に有用である。
に行なわれてもよい。更に処理の迅速化を図るため、漂
白処理後漂白定着処理する処理方法でもよい。又、漂白
定着処理の前に定着処理することも・できるし、漂白定
着処理後漂白処理することも目的に応じ任意に実施でき
る。漂白剤としては、例えば鉄(III)、コバルト(
In)、クロム(VI)、銅(II)などの多価金属の
化合物、過酸類、キノン類、ニトロ化合物等が用いられ
る。代表的漂白剤としては7エリシアン化物;重クロム
酸塩;鉄(1)もしくはコバルト(III)の有機錯塩
、例えばエチレンシアはン四酢酸、ジエチレントリアミ
ン五酢酸、シクロヘキサンジアミン四酢酸、メチルイば
ノニ酢酸、l、3−ジアミノプロノ彎ン四酢酸、グリコ
ールエーテルジアミン四酢酸、などのアミノポリカルボ
ン酸類もしくはクエン族、酒石酸、リンゴ酸などの錯塩
;過硫酸塩;臭素酸塩;過マンガン酸塩;ニトロベンゼ
ン類などを用いることができる。これらのうちエチレン
ジアミン四酢酸鉄(1)塩を始めとするアはノポリカル
ボン酸鉄(ill)塩及び過硫酸塩は迅速処理と環境汚
染防止の観点から好ましい。さらにアミノポリカル−ボ
ン酸鉄(1)錯塩は独立の漂白液においても、−浴漂白
定着液においても特に有用である。
漂白液、漂白定着液及びそれらの前浴には、必要に応じ
て漂白促進剤を使用することができる。
て漂白促進剤を使用することができる。
有用な漂白促進剤の風体例な、次の明細書に記載されて
いる:米国特許@i、tりi、rzr号、西独特許%/
、2り0.112号、同2.0!?。
いる:米国特許@i、tりi、rzr号、西独特許%/
、2り0.112号、同2.0!?。
りrr号、特開昭!3−32,71を号、同−j3−z
’i、rii号、同!3−37,4411号、同!!−
72.jコ3号、同j3−タz、tio号、同!3−タ
Jr、t3/号、同!3−10.参コ32号、同J−3
−/217,17244号、同!3−/11.623号
、同!3−Jr、弘2を号、リサーチ・ディスクロージ
ャー、%/7./Jり号(lり7r年7月]などに記載
のメルカプト基またはジスルフィド基を有する化合物;
特開昭!0−l弘o、i、2り号に記載のチアゾリジン
訪導体;特公昭at−r、rot号、特開昭12−20
,132号、同!!−32,m号、米国特許第3゜70
4.161号に記載のチオ尿素誘導体;西独特許率1
、/、27.71j号、特開昭!r−/4゜23j号に
記載の沃化物塩;西独特許率266゜4710号、同2
.7弘r、430号に記載のポリオキシエチレン化合物
類;特公昭4j−4136号記載のポリアミン化合物;
その他特開昭弘ター4Aコ、≠3≠号、同憂2−!2.
6弘参号、同!3−タダ、227号、同!参−3!、7
27号、同!!t−24,106号同II−# j 、
9110号記戦0化合物;臭化物イオン等が使用でき
る。
’i、rii号、同!3−37,4411号、同!!−
72.jコ3号、同j3−タz、tio号、同!3−タ
Jr、t3/号、同!3−10.参コ32号、同J−3
−/217,17244号、同!3−/11.623号
、同!3−Jr、弘2を号、リサーチ・ディスクロージ
ャー、%/7./Jり号(lり7r年7月]などに記載
のメルカプト基またはジスルフィド基を有する化合物;
特開昭!0−l弘o、i、2り号に記載のチアゾリジン
訪導体;特公昭at−r、rot号、特開昭12−20
,132号、同!!−32,m号、米国特許第3゜70
4.161号に記載のチオ尿素誘導体;西独特許率1
、/、27.71j号、特開昭!r−/4゜23j号に
記載の沃化物塩;西独特許率266゜4710号、同2
.7弘r、430号に記載のポリオキシエチレン化合物
類;特公昭4j−4136号記載のポリアミン化合物;
その他特開昭弘ター4Aコ、≠3≠号、同憂2−!2.
6弘参号、同!3−タダ、227号、同!参−3!、7
27号、同!!t−24,106号同II−# j 、
9110号記戦0化合物;臭化物イオン等が使用でき
る。
なかでもメルカプト基またはジスルフィド基を有する化
合物が促進効果が大きい観点で好ましく、特に米国特許
第3.rりi、rzt号、西独特許率/、Jりo 、r
i2号、特開昭j3−2!、630号に記載の化合物が
好ましい。更に、米国時IW−第弘、!!2.11参号
に記載の化合物も好ましい。これらの漂白促進剤は感材
中に添加してもよい。撮影用のカラー感光材料を漂白定
着するときにこれらの漂白促進剤は特に有効である。
合物が促進効果が大きい観点で好ましく、特に米国特許
第3.rりi、rzt号、西独特許率/、Jりo 、r
i2号、特開昭j3−2!、630号に記載の化合物が
好ましい。更に、米国時IW−第弘、!!2.11参号
に記載の化合物も好ましい。これらの漂白促進剤は感材
中に添加してもよい。撮影用のカラー感光材料を漂白定
着するときにこれらの漂白促進剤は特に有効である。
定着剤としてはチオ硫酸塩、チオシアン酸塩、チオエー
テル系化合物、チオ尿素類、多量の沃化物塩等をあげる
ことができるが、チオ硫酸塩の使 用が一般的であ
り、特にチオ硫酸アンそニウムが最も広範に使用できる
。漂白定着液の保恒剤としては、亜硫酸塩や重亜硫酸塩
あるいはカルボニル重亜硫酸付加物が好ましい。
テル系化合物、チオ尿素類、多量の沃化物塩等をあげる
ことができるが、チオ硫酸塩の使 用が一般的であ
り、特にチオ硫酸アンそニウムが最も広範に使用できる
。漂白定着液の保恒剤としては、亜硫酸塩や重亜硫酸塩
あるいはカルボニル重亜硫酸付加物が好ましい。
本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料は、脱銀処理
後、水洗及び/又は安定工程を経るのが一般的である。
後、水洗及び/又は安定工程を経るのが一般的である。
水洗工程での水洗水量は、感光材料の特性(例えばカプ
ラー等使用素材による)、用途、更には水洗水温、水洗
タンクの数(段数)、向流、順流等の補充方式、その他
種々の条件によって広範囲に設定し得る。このうち、多
段向流方式における水洗タンク数とホロの関係は、Jo
urnal of the 5ociety
of 八1otionPicture and Te
1evision Engineers第を参看、P
、2411−213(/Yj!年!月号)に記載の方法
で、求めることができる。
ラー等使用素材による)、用途、更には水洗水温、水洗
タンクの数(段数)、向流、順流等の補充方式、その他
種々の条件によって広範囲に設定し得る。このうち、多
段向流方式における水洗タンク数とホロの関係は、Jo
urnal of the 5ociety
of 八1otionPicture and Te
1evision Engineers第を参看、P
、2411−213(/Yj!年!月号)に記載の方法
で、求めることができる。
前記文献に記載の多段向流方式によれば、水洗水量を大
幅に減少し得るが、タンク内における水の滞留時間の増
加により、バクテリアが繁殖し、生成した浮遊物が感光
材料に付着する等の問題が生じる。本発明のカラー感光
材料の処理において、このような問題の解決策として、
特願昭A/−/3/、A32号に記載のカルシウムイオ
ン、マグネシウムイオンを低減させる方法を極めて有効
に用いることができる。また、%開昭17−r、!r弘
2号に記載のイソチアゾロン化合nやサイアベンダゾー
ル類、塩素化インシアヌール酸ナトリウ五等の塩素系殺
菌剤、その他ベンゾトリアゾール等、堀口博著「防菌防
黴剤の化学」、衛生技術合軸「微生物の滅菌、殺菌、防
黴技術」、日本防菌防黴学合軸「防菌防黴剤事典」に記
載の殺菌剤を用いることもできる。
幅に減少し得るが、タンク内における水の滞留時間の増
加により、バクテリアが繁殖し、生成した浮遊物が感光
材料に付着する等の問題が生じる。本発明のカラー感光
材料の処理において、このような問題の解決策として、
特願昭A/−/3/、A32号に記載のカルシウムイオ
ン、マグネシウムイオンを低減させる方法を極めて有効
に用いることができる。また、%開昭17−r、!r弘
2号に記載のイソチアゾロン化合nやサイアベンダゾー
ル類、塩素化インシアヌール酸ナトリウ五等の塩素系殺
菌剤、その他ベンゾトリアゾール等、堀口博著「防菌防
黴剤の化学」、衛生技術合軸「微生物の滅菌、殺菌、防
黴技術」、日本防菌防黴学合軸「防菌防黴剤事典」に記
載の殺菌剤を用いることもできる。
本発明の感光材料の処理における水洗水のpl−1は、
弘−タであり、好ましくはt−rである。水洗水温、水
洗時間も、感光材料の特性、用途等で種々設定し得るが
、一般には、l!−弘z ’Cで20秒−10分、好マ
シくは25−170 ’にマフ0秒−5分の範囲が選択
される。更に、本発明の感光材料は、上記水洗に代り、
直接安定液によりて処理することもできる。このような
安定化処理においては、特開昭77−1r、rμ3号、
zr−/II、1311号、1.0−220;31&夕
号に記載 ′の公知の方法はすべて用いることが
できる。
弘−タであり、好ましくはt−rである。水洗水温、水
洗時間も、感光材料の特性、用途等で種々設定し得るが
、一般には、l!−弘z ’Cで20秒−10分、好マ
シくは25−170 ’にマフ0秒−5分の範囲が選択
される。更に、本発明の感光材料は、上記水洗に代り、
直接安定液によりて処理することもできる。このような
安定化処理においては、特開昭77−1r、rμ3号、
zr−/II、1311号、1.0−220;31&夕
号に記載 ′の公知の方法はすべて用いることが
できる。
又、前記水洗処理に続いて、更に安定化処理する場合も
あり、その例として、撮影用カラー感光材料の最終浴と
して使用される、ホルマリンと界面活性剤を含有する安
定浴を挙げることができる。
あり、その例として、撮影用カラー感光材料の最終浴と
して使用される、ホルマリンと界面活性剤を含有する安
定浴を挙げることができる。
この安定浴にも各種キレート剤や防黴剤を7111える
こともできる。
こともできる。
上記水洗及び/又に安定液の補充に伴うオーバーフロー
液は脱銀工程等他の工程において再利用することもでき
る。
液は脱銀工程等他の工程において再利用することもでき
る。
本発明のハロゲン化銀カラー感光材料には処理の簡略化
及び迅速化の目的で発色現像主薬を内蔵しても良い。内
蔵するためには、発色現像主薬の各種プレカーサーを用
いるのが好ましい。例えば米国特許第3.3≠J、jり
7号記載のインドアニリン系化合物、同第3.3172
,122号、リサーチ・ディスクロージャー1g、rz
o号及び同/!、/J’2号記載のシック塩基型化合物
、同/3,92参号記載のアルドール化合物、米国特許
第7,715’、4tPJ号記載の金属塩錯体、特開昭
53−/3!、4211号記載のウレタン系化合物を挙
げることができる。
及び迅速化の目的で発色現像主薬を内蔵しても良い。内
蔵するためには、発色現像主薬の各種プレカーサーを用
いるのが好ましい。例えば米国特許第3.3≠J、jり
7号記載のインドアニリン系化合物、同第3.3172
,122号、リサーチ・ディスクロージャー1g、rz
o号及び同/!、/J’2号記載のシック塩基型化合物
、同/3,92参号記載のアルドール化合物、米国特許
第7,715’、4tPJ号記載の金属塩錯体、特開昭
53−/3!、4211号記載のウレタン系化合物を挙
げることができる。
本発明のハロゲン化銀カラー感光材料は、必要に応じて
、発色現像を促進する目的で、各種のl−フェニル−3
−ピラゾリドン類を内蔵しても良い。典型的な化合物は
特開昭jt−4≠、33り号、同77−/μl弘jダ7
号、および同zr−//!、1IEr号等記載されてい
る。
、発色現像を促進する目的で、各種のl−フェニル−3
−ピラゾリドン類を内蔵しても良い。典型的な化合物は
特開昭jt−4≠、33り号、同77−/μl弘jダ7
号、および同zr−//!、1IEr号等記載されてい
る。
本発明における各種処理液は100(ニー!O0Cにお
いて使用される。通常は33°C〜3Ir″Cの温度が
標準的であるが、エリ高温にして処理を促進し処理時間
を短縮したり、逆にエリ低温にして画質の向上や処理液
の安定性の改良を達成することができる。また、感光材
料の節銀のため西独特許第2.22&、770号または
米国特許第3゜67μ、4tタタ号に記載のコバルト補
力もしくは過酸化水素補力を用いた処理を行っても工い
。
いて使用される。通常は33°C〜3Ir″Cの温度が
標準的であるが、エリ高温にして処理を促進し処理時間
を短縮したり、逆にエリ低温にして画質の向上や処理液
の安定性の改良を達成することができる。また、感光材
料の節銀のため西独特許第2.22&、770号または
米国特許第3゜67μ、4tタタ号に記載のコバルト補
力もしくは過酸化水素補力を用いた処理を行っても工い
。
各種処理浴内には必要に応じて、ヒーター、温度センサ
ー、液面センサー、循環ポンプ、フィルター、浮きブタ
、スクイジーなどを設けても良い。
ー、液面センサー、循環ポンプ、フィルター、浮きブタ
、スクイジーなどを設けても良い。
次に本発明に使用されるハロゲン化銀カラー写真感光材
料について詳細を説明する6 本発明のハロゲン化銀乳剤は実質的に塩化銀からなる。
料について詳細を説明する6 本発明のハロゲン化銀乳剤は実質的に塩化銀からなる。
実質的に塩化銀とは、全ハロゲン化銀量に対する塩化銀
の含有量がりOモルチ以上、好ましくはり!モルチ以上
、更に好ましくはりrモルチ以上である。迅速性の観点
からは塩化銀の含有率が高い程好ましい。又、本発明の
高塩化銀には、少量の臭化銀や、沃化銀を含有しても良
い。このことは感光性の点で光吸収量を増したり、分光
増感色素の吸着を強めたり、あるいは分光増感色素によ
る減感な弱めたり、有用な点が多く見られる場合がある
。
の含有量がりOモルチ以上、好ましくはり!モルチ以上
、更に好ましくはりrモルチ以上である。迅速性の観点
からは塩化銀の含有率が高い程好ましい。又、本発明の
高塩化銀には、少量の臭化銀や、沃化銀を含有しても良
い。このことは感光性の点で光吸収量を増したり、分光
増感色素の吸着を強めたり、あるいは分光増感色素によ
る減感な弱めたり、有用な点が多く見られる場合がある
。
ハロゲン化銀乳剤が臭化銀、沃化銀を含有している場合
いわゆるコア・シェル構造をなしていてもよい。
いわゆるコア・シェル構造をなしていてもよい。
ハロゲン化銀乳剤に用いられるハロゲン化銀の形状とし
ては、立方体、八面体、7≠面体、菱/コ面体などであ
っても球状であってもよい。
ては、立方体、八面体、7≠面体、菱/コ面体などであ
っても球状であってもよい。
また、ハロゲン化銀の粒子サイズとしてはO6/!〜7
.44μmが好ましい。サイズ分布としては狭くても広
くてもよいが単分散が好ましい。特に分散係数としては
20%以下、更には/!チ以下のものが好ましい。
.44μmが好ましい。サイズ分布としては狭くても広
くてもよいが単分散が好ましい。特に分散係数としては
20%以下、更には/!チ以下のものが好ましい。
ハロゲン化銀の粒子形成または物理熟成の過程において
、カドミウム塩、亜鉛塩、鉛塩、タリウム塩、イリジウ
ム塩またはその錯塩、ロジウム塩またはその錯塩、鉄塩
またはその錯塩等を共存させてもよい。
、カドミウム塩、亜鉛塩、鉛塩、タリウム塩、イリジウ
ム塩またはその錯塩、ロジウム塩またはその錯塩、鉄塩
またはその錯塩等を共存させてもよい。
特にイリジウム塩ないしその錯塩は、ノヘロゲン化銀に
対しio −io モル1モル、エリ好ましく
はio −io モル1モル用いられる。これ
は、イリジウム塩ないしその錯塩な用いずに調製した乳
剤に比べ、適正露光照度域を外れて高照度や低照度での
迅速視像性や安定性を得る上で、特に有用である。
対しio −io モル1モル、エリ好ましく
はio −io モル1モル用いられる。これ
は、イリジウム塩ないしその錯塩な用いずに調製した乳
剤に比べ、適正露光照度域を外れて高照度や低照度での
迅速視像性や安定性を得る上で、特に有用である。
本発明に用いられる写真乳剤は、リサーチ・ディスクロ
ージャー(RDJvol、/70I tem4/744
tJ(1,n、1[1)項(lり7を年12月Jに記載
された方法を用いて調製することができる。
ージャー(RDJvol、/70I tem4/744
tJ(1,n、1[1)項(lり7を年12月Jに記載
された方法を用いて調製することができる。
本発明に用いられる乳剤は、通常、物理熟成、化学熟成
および分光増感を行ったものを使用する。
および分光増感を行ったものを使用する。
このような工程で使用される添加剤はリサーチ・ディス
クロージャー第174巻、A6/74弘3(/り7r年
/、2月]および同第117巻、4/17/l(/り7
り年//月]に記載されており、その該当個所を後掲の
表にfとめた。
クロージャー第174巻、A6/74弘3(/り7r年
/、2月]および同第117巻、4/17/l(/り7
り年//月]に記載されており、その該当個所を後掲の
表にfとめた。
本発明に使用できる公知の写真用添加剤も上記の2つの
リサーチ・ディスクロージャーに記載されており、後掲
の表に記載個所を示した。
リサーチ・ディスクロージャーに記載されており、後掲
の表に記載個所を示した。
1 化学増感剤 23頁 ぶり2頁右欄2
感度上昇剤 同上3 分光増感剤
23〜2弘頁 6≠を右欄欄〜4 強色増感剤
を弘り右欄欄5 増 白 剤
コ≠頁 6 かふり防止剤 および安定剤 2μ〜コ!頁 j4(り右欄欄7
カプラー 25頁 8 有機溶媒 2!頁 9 光吸収剤、 t4/−タ右欄
〜フィルター染料 λよ〜λを頁 jj(1)左
欄10 紫外線吸収剤 11 スティン防止剤 コ!頁右欄 ぶ60頁
左〜右欄12 色素画像安定剤 コよ頁13
硬 膜 剤 2を頁 451頁左欄1
4 バインダー コを頁 同上15 可塑剤、潤
滑剤 コア負 410右欄16 窪布助剤
、表面活性剤 26〜27頁 同 上17 スタチッ
ク防止剤 27頁 向 上本発明には種々
のカラーカプラーを使用することができる。ここでカラ
ーカプラーとは、芳香族第一級アミン現像薬の酸化体と
カップリング反応して色素を生成しうる化合物をいう。
感度上昇剤 同上3 分光増感剤
23〜2弘頁 6≠を右欄欄〜4 強色増感剤
を弘り右欄欄5 増 白 剤
コ≠頁 6 かふり防止剤 および安定剤 2μ〜コ!頁 j4(り右欄欄7
カプラー 25頁 8 有機溶媒 2!頁 9 光吸収剤、 t4/−タ右欄
〜フィルター染料 λよ〜λを頁 jj(1)左
欄10 紫外線吸収剤 11 スティン防止剤 コ!頁右欄 ぶ60頁
左〜右欄12 色素画像安定剤 コよ頁13
硬 膜 剤 2を頁 451頁左欄1
4 バインダー コを頁 同上15 可塑剤、潤
滑剤 コア負 410右欄16 窪布助剤
、表面活性剤 26〜27頁 同 上17 スタチッ
ク防止剤 27頁 向 上本発明には種々
のカラーカプラーを使用することができる。ここでカラ
ーカプラーとは、芳香族第一級アミン現像薬の酸化体と
カップリング反応して色素を生成しうる化合物をいう。
有用なカラーカプラーの典型例には、ナフトールもしく
はフェノール系化合物、ピラゾロンもしくはピラゾロア
ゾール系化合物および開鎖もしくは複素環のケトメチレ
ン化合物がある。本発明で使用しうるこれらのシアン、
マゼンタお工びイエローカプラーの具体例はリサーチ・
ディスクロージャー(RD )/74弘J(/P7.r
年/2月)■−D項および同/17/7(/り7り年/
/月)に引用された特許に記数されている。
はフェノール系化合物、ピラゾロンもしくはピラゾロア
ゾール系化合物および開鎖もしくは複素環のケトメチレ
ン化合物がある。本発明で使用しうるこれらのシアン、
マゼンタお工びイエローカプラーの具体例はリサーチ・
ディスクロージャー(RD )/74弘J(/P7.r
年/2月)■−D項および同/17/7(/り7り年/
/月)に引用された特許に記数されている。
感光材料に内蔵するカラーカプラーは、バラスト基を有
するかまたはポリマー化されることにより耐拡散性であ
ることが好ましい。カップリング活性位が水素原子の四
当量カラーカプラーよりも離脱基でe換された二当世カ
ラーカプラーの方が、塗布銀量が低減できる。発色色素
が適度の拡散性を有するようなカプラー、無呈色カプラ
ーまたはカップリング反応に伴って現像抑制剤を放出す
るDIRカプラーもしくは現像促進剤を放出するカプラ
ーもまた使用できる。
するかまたはポリマー化されることにより耐拡散性であ
ることが好ましい。カップリング活性位が水素原子の四
当量カラーカプラーよりも離脱基でe換された二当世カ
ラーカプラーの方が、塗布銀量が低減できる。発色色素
が適度の拡散性を有するようなカプラー、無呈色カプラ
ーまたはカップリング反応に伴って現像抑制剤を放出す
るDIRカプラーもしくは現像促進剤を放出するカプラ
ーもまた使用できる。
本発明に使用できるイエローカプラーとしては、オイル
プロテクト型のアシルアセトアミド系カプラーが代表例
として挙げられる。その具体例は、米国特許部2.4c
07,210号、同第2.t7!、017号お工び同′
1JII3.2tz、zot号などに記載されている。
プロテクト型のアシルアセトアミド系カプラーが代表例
として挙げられる。その具体例は、米国特許部2.4c
07,210号、同第2.t7!、017号お工び同′
1JII3.2tz、zot号などに記載されている。
本発明には、二当量イエローカプラーの使用が好ましく
、米国特許第3.ダOr 、7944号、同第3,4C
4A7.921号、同f)’z3.P33,10/号お
よび同i≠、0コ2゜620号などに記載された酸素原
子離脱型のイエローカプラーあるいは特公昭1t−10
732号、米国特許第グ、μ0/ 、7Jtコ号、同第
弘、3コロ、024を号、RD/1013(IP72年
ダ月)、英国特許第1.ll−2Jt、0コO号、西独
出願公開第2,21り、り17号、同第2.24/、3
47号、同第2,3コタ、!r7号および同第2゜4I
3s、xiJ号などに記載された窒素原子離脱型のイエ
ローカプラーがその代表例として挙げられる。α−ピバ
ロイルアセトアニリド系カプラーは発色色素の堅牢性、
特に光堅牢性が優れており、−万、α−ベンゾイルアセ
トアニリド系カプラーは高い発色濃度が得られる。
、米国特許第3.ダOr 、7944号、同第3,4C
4A7.921号、同f)’z3.P33,10/号お
よび同i≠、0コ2゜620号などに記載された酸素原
子離脱型のイエローカプラーあるいは特公昭1t−10
732号、米国特許第グ、μ0/ 、7Jtコ号、同第
弘、3コロ、024を号、RD/1013(IP72年
ダ月)、英国特許第1.ll−2Jt、0コO号、西独
出願公開第2,21り、り17号、同第2.24/、3
47号、同第2,3コタ、!r7号および同第2゜4I
3s、xiJ号などに記載された窒素原子離脱型のイエ
ローカプラーがその代表例として挙げられる。α−ピバ
ロイルアセトアニリド系カプラーは発色色素の堅牢性、
特に光堅牢性が優れており、−万、α−ベンゾイルアセ
トアニリド系カプラーは高い発色濃度が得られる。
本発明に使用できるマゼンタカプラーとしては、オイル
プロテクト型の、インダシロン系もしくはシアノアセチ
ル系、好ましくはターピラゾロン系およびピラゾロトリ
アゾール類などピラゾロアゾール系のカプラーが挙げら
れる。、!−ピラゾロン系カプラーは3−位がアリール
アミノ基もしくはアジルアミノ基で誼換されたカプラー
が、発色色素の色相や発色濃度の観点で好ましく、その
代表例は、米国特許第2,3// 、012号、同第2
゜3173.703号、同第2.too、7Jt1号、
同第2.りDr、173号、同第3,062.t!3号
、同?J、3./12.rft号および同第3゜りIt
、0/!号などに記載されている。
プロテクト型の、インダシロン系もしくはシアノアセチ
ル系、好ましくはターピラゾロン系およびピラゾロトリ
アゾール類などピラゾロアゾール系のカプラーが挙げら
れる。、!−ピラゾロン系カプラーは3−位がアリール
アミノ基もしくはアジルアミノ基で誼換されたカプラー
が、発色色素の色相や発色濃度の観点で好ましく、その
代表例は、米国特許第2,3// 、012号、同第2
゜3173.703号、同第2.too、7Jt1号、
同第2.りDr、173号、同第3,062.t!3号
、同?J、3./12.rft号および同第3゜りIt
、0/!号などに記載されている。
特に、下記の一般式(Ill)又は一般式(fVJで表
わされるマゼンタカプラーを使用した場合には、発色性
が高く、塗布銀量が低減できるというメリットとともに
、双方のカプラーの欠点である処理後マゼンタスティン
が発生し易いという問題点を同時に解決できるために、
非常に好ましいといえよう。
わされるマゼンタカプラーを使用した場合には、発色性
が高く、塗布銀量が低減できるというメリットとともに
、双方のカプラーの欠点である処理後マゼンタスティン
が発生し易いという問題点を同時に解決できるために、
非常に好ましいといえよう。
更に、実質的に高塩化銀乳剤からなる乳剤層のカプラー
として用いて、前述の一般式(1)または(II)で示
される化合物を含有した発色現像液で処理する場合に上
述の効果が著しく迅速で発色性に優れた画像形成方法を
達成しうる。
として用いて、前述の一般式(1)または(II)で示
される化合物を含有した発色現像液で処理する場合に上
述の効果が著しく迅速で発色性に優れた画像形成方法を
達成しうる。
色相などの点について特に一般式(III)が好ましい
。
。
一般式(lit )
Zc−−−Zb
(式中、R1は水素原子又はm換基を表わし、Xは水素
原子または芳香族第一級アミン現像薬酸化体とのカップ
リング反応により離脱しうる基を表わす。Za%zbお
よびZCはメチン、置換メチン、=へ−または−N)1
−を表わし、Za−Zb結合とZb−Zc結合のうち一
方は二重結合であり、他方は単結合である。Zb−Zc
が炭素−炭素二重結合の場合はそれが芳香環の一部であ
る場合を含む。さらに、R1−jたはXで2世体以上の
多量体を形成する場合も含む。また、Za、Zbあるい
はZcが置換メチンであるときは、その置換メチンで2
ffi体以上の多量体を形成する場合も含む。】 一般式(M) 式中、Arは置換されていてもよいフェニル基であり、
Yは芳香族第1級アミン発色現像主薬の酸化体とカップ
リングして色素が形成されるときに離脱する基を表わす
。■はハロゲン原子、アルコキシ基、またはアルキル基
を表わし、Rはベンゼン環に置換可能な基を表わし、n
は1またはコを表わす。nが2のときRは同じでも異な
っていてもよい。
原子または芳香族第一級アミン現像薬酸化体とのカップ
リング反応により離脱しうる基を表わす。Za%zbお
よびZCはメチン、置換メチン、=へ−または−N)1
−を表わし、Za−Zb結合とZb−Zc結合のうち一
方は二重結合であり、他方は単結合である。Zb−Zc
が炭素−炭素二重結合の場合はそれが芳香環の一部であ
る場合を含む。さらに、R1−jたはXで2世体以上の
多量体を形成する場合も含む。また、Za、Zbあるい
はZcが置換メチンであるときは、その置換メチンで2
ffi体以上の多量体を形成する場合も含む。】 一般式(M) 式中、Arは置換されていてもよいフェニル基であり、
Yは芳香族第1級アミン発色現像主薬の酸化体とカップ
リングして色素が形成されるときに離脱する基を表わす
。■はハロゲン原子、アルコキシ基、またはアルキル基
を表わし、Rはベンゼン環に置換可能な基を表わし、n
は1またはコを表わす。nが2のときRは同じでも異な
っていてもよい。
以下、一般式(II)について詳細に説明する。
一般式(In)においてR1は水素原子または置換基を
表わし、Xは水素原子または芳香族第一級アミン現像薬
酸化体とのカップリング反応により離脱しうる基を表わ
す。Za、Zbおよびzcはメチン、置換メチン、麿へ
−または−P4H−を表わし、Za−Zb結合とZb−
Zc結合のうち一方は二重結合であり、他方は単結合で
ある。Za−Zcが炭素−炭素二重結合の場合はそれが
芳香環の一部である場合を含む。さらにR,またはXで
λ量体以上の多量体を形成する場合も含む。またZa%
zbあるいはZcが置換メチンであるときはその置換メ
チンで2量体以上の多量体を形成する場合も含む。
表わし、Xは水素原子または芳香族第一級アミン現像薬
酸化体とのカップリング反応により離脱しうる基を表わ
す。Za、Zbおよびzcはメチン、置換メチン、麿へ
−または−P4H−を表わし、Za−Zb結合とZb−
Zc結合のうち一方は二重結合であり、他方は単結合で
ある。Za−Zcが炭素−炭素二重結合の場合はそれが
芳香環の一部である場合を含む。さらにR,またはXで
λ量体以上の多量体を形成する場合も含む。またZa%
zbあるいはZcが置換メチンであるときはその置換メ
チンで2量体以上の多量体を形成する場合も含む。
一般式(llI)において多量体とは/分子中にλつ以
上の一般式(lit)であられされる基を何しているも
のを意味し、ビス体やポリマーカプラーもこの中に含ま
れる。ここでポリマーカプラーは一般式(I[I)であ
られされる部分を有する単量体(好ましくはビニル基を
有するもの、以下ビニル単量体という)のみからなるホ
モポリマーでもよいし、芳香族−級アばン現像薬の酸化
生成物とカップリングしない非発色性エチレン様単量体
とともにコポリマーを作ってもよい。
上の一般式(lit)であられされる基を何しているも
のを意味し、ビス体やポリマーカプラーもこの中に含ま
れる。ここでポリマーカプラーは一般式(I[I)であ
られされる部分を有する単量体(好ましくはビニル基を
有するもの、以下ビニル単量体という)のみからなるホ
モポリマーでもよいし、芳香族−級アばン現像薬の酸化
生成物とカップリングしない非発色性エチレン様単量体
とともにコポリマーを作ってもよい。
一般式(III)で表わされる化合vi!!lは!員環
−!員環縮合窒累複素環型カプラーであり、その発色母
核はナフタレンと等電子的な芳香族性を示し、通常アザ
ペンタレンと総称される化学構造となっている。一般式
(1)で表わされるカプラーのうち好fしい化合物は、
/l−1”−イミダゾ(/、J−bJピラゾール類、/
H−ピラゾロ(/、j−bJピラゾール類、/1−1−
ピラゾロ(j、/−cJ(/。
−!員環縮合窒累複素環型カプラーであり、その発色母
核はナフタレンと等電子的な芳香族性を示し、通常アザ
ペンタレンと総称される化学構造となっている。一般式
(1)で表わされるカプラーのうち好fしい化合物は、
/l−1”−イミダゾ(/、J−bJピラゾール類、/
H−ピラゾロ(/、j−bJピラゾール類、/1−1−
ピラゾロ(j、/−cJ(/。
コ、ダ〕トリアゾール類、/)1−ピラゾロ〔/。
j−bJ(/、2.参」トリアゾール類、/)l−ピラ
ゾロ(/、j−d)テトラゾール類及び/H−ピラゾロ
(/、j−aJベンズイばダゾール類であ・ハそれぞれ
一般式(IIla ) (Inb ) (IIlc )
(I[Id ) (Ille )及び(I[lf)で表
わさレル、これらのうち、特に好ましい化合物は(ln
a)、(me)及び(III d )である。さらに好
ましい化合物は(ld)である。
ゾロ(/、j−d)テトラゾール類及び/H−ピラゾロ
(/、j−aJベンズイばダゾール類であ・ハそれぞれ
一般式(IIla ) (Inb ) (IIlc )
(I[Id ) (Ille )及び(I[lf)で表
わさレル、これらのうち、特に好ましい化合物は(ln
a)、(me)及び(III d )である。さらに好
ましい化合物は(ld)である。
(I[a) (IIib)(I[Ic
) (IIld)一般式(llla
)〜(lllf )までの置換基R2、R3及びR4は
それぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、
アリール基、ヘテロ環基、シアノ基、アルコキシ基、ア
リールオキシ基、ヘテロ環オキシ基、アシルオキシ基、
カルバモイルオキシ基、シリルオキ7基、スルホニルオ
キ7基、アクルアミノ基、アニリノ基、ウレイド基、イ
ミド基、スルファモイルアミノ基、カルバモイルアミノ
基、アルキルチオ基、アリールチオ基、ヘテロ環チオ基
、アルコキシカルボζルアミノ基、アリールオキ7カル
ポニルアミノ基、スルホンアミド基、カルバモイル基、
アシル基、スルファモイル基、スルホニル基、スルフィ
ニル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカル
ボニル基を表わし、Xは水素原子、ハロゲン原子、カル
ボキシ基、または酸素原子、窒素原子もしくはイオウ原
子を介してカップリング位の炭素と結合する基でカップ
リング離脱する基を表わす。
) (IIld)一般式(llla
)〜(lllf )までの置換基R2、R3及びR4は
それぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、
アリール基、ヘテロ環基、シアノ基、アルコキシ基、ア
リールオキシ基、ヘテロ環オキシ基、アシルオキシ基、
カルバモイルオキシ基、シリルオキ7基、スルホニルオ
キ7基、アクルアミノ基、アニリノ基、ウレイド基、イ
ミド基、スルファモイルアミノ基、カルバモイルアミノ
基、アルキルチオ基、アリールチオ基、ヘテロ環チオ基
、アルコキシカルボζルアミノ基、アリールオキ7カル
ポニルアミノ基、スルホンアミド基、カルバモイル基、
アシル基、スルファモイル基、スルホニル基、スルフィ
ニル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカル
ボニル基を表わし、Xは水素原子、ハロゲン原子、カル
ボキシ基、または酸素原子、窒素原子もしくはイオウ原
子を介してカップリング位の炭素と結合する基でカップ
リング離脱する基を表わす。
R2、R3s R4またはXが2価の基となり、ビス体
を形成する場合も含まれる。また、一般式(IIla)
〜(1■f)で表わされる部分がビニル単量体の中にあ
るときは、R2、R3またはR4が単なる結合または連
結基を表わし、これを介して一般式(Illa)〜(I
Ilf)で表わされる部分とビニル基が結合する。
を形成する場合も含まれる。また、一般式(IIla)
〜(1■f)で表わされる部分がビニル単量体の中にあ
るときは、R2、R3またはR4が単なる結合または連
結基を表わし、これを介して一般式(Illa)〜(I
Ilf)で表わされる部分とビニル基が結合する。
さらに詳しくはR2、naおよびR4は水素原子、ハロ
ゲン原子、アルキル基、アリール基、ヘテロ環基、シア
ノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、ヘテロ環オキ
シ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、7リル
オキシ基、スルホニルオキシ基、アシルアミノ基、アニ
リノ基、ウレイド基、イミド基、スルファモイルアミノ
基、カルバモイルアミノ基、アルキルチオ基、アリール
チオ基、ヘテロチオ基、アルコキシカルボニルアミノ基
、アリールオキ7カルポニルアミノ基いスルホンアミド
基、カルバモイル基、アシル基、スルファモイル基、ス
ルホニル基、スルフィニル基、アルコキシカルボニル基
、アリールオキシカルボニル基を表わす。
ゲン原子、アルキル基、アリール基、ヘテロ環基、シア
ノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、ヘテロ環オキ
シ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、7リル
オキシ基、スルホニルオキシ基、アシルアミノ基、アニ
リノ基、ウレイド基、イミド基、スルファモイルアミノ
基、カルバモイルアミノ基、アルキルチオ基、アリール
チオ基、ヘテロチオ基、アルコキシカルボニルアミノ基
、アリールオキ7カルポニルアミノ基いスルホンアミド
基、カルバモイル基、アシル基、スルファモイル基、ス
ルホニル基、スルフィニル基、アルコキシカルボニル基
、アリールオキシカルボニル基を表わす。
Xは水素原子、ハロゲン原子、カルボキシル基、または
酸素原子で連結する基(例えば、アセトキシ基、プロパ
ノイルオキシ基、ベンゾイルオキシ基、α−ナフトキ7
基、λ−ベンゾチアゾリルオキシ基、等)、窒素原子で
連結する基(例えば、ベンゼンスルホンアミド基、ヘー
エチルトルエンスルホンアミド&、/−ペンジル−エト
キク−3−ヒダントイニル基、コーヒドロキシー弘−プ
ロバノイルフェニルアゾ基、等j、イオウ原子で連結す
る基(例えば、フェニルチオ基、λ−カルボキシフェニ
ルチオ基、2−ブトキシ−1−1−オクチルフェニルチ
オ基、弘−メタンスルホンアミドフェニルチオ基、ベン
ジルチオ基、コーフェニルー3゛−ドデシル−l、2.
弘−トリアゾリル−!−チオ基等)を表わす。
酸素原子で連結する基(例えば、アセトキシ基、プロパ
ノイルオキシ基、ベンゾイルオキシ基、α−ナフトキ7
基、λ−ベンゾチアゾリルオキシ基、等)、窒素原子で
連結する基(例えば、ベンゼンスルホンアミド基、ヘー
エチルトルエンスルホンアミド&、/−ペンジル−エト
キク−3−ヒダントイニル基、コーヒドロキシー弘−プ
ロバノイルフェニルアゾ基、等j、イオウ原子で連結す
る基(例えば、フェニルチオ基、λ−カルボキシフェニ
ルチオ基、2−ブトキシ−1−1−オクチルフェニルチ
オ基、弘−メタンスルホンアミドフェニルチオ基、ベン
ジルチオ基、コーフェニルー3゛−ドデシル−l、2.
弘−トリアゾリル−!−チオ基等)を表わす。
R2%R3%R4!!たはXが2価の基となってビス体
を形成する場合、この2価の基をさらに詳しく述べれば
、置換または無置換のフルキレン基置換または無置換の
フェニレン基、 −N )icO−R5−CON )i −基(Rs F
1Ta換1 タtfX。
を形成する場合、この2価の基をさらに詳しく述べれば
、置換または無置換のフルキレン基置換または無置換の
フェニレン基、 −N )icO−R5−CON )i −基(Rs F
1Ta換1 タtfX。
無置換のアルキレン基またはフェニレン基を表わす。J
等が挙げられる。
等が挙げられる。
一般式(lua)〜(mf)で表わされるものがビニル
単量体の中にある場合のR2、R3またはR4で表わさ
れる連結基は、置換または無置換のアルキレン基、置換
または無@侠のフェニレン基−Nl−ICO−1−CO
N)1−1−〇−1−OCO−1およびアラルキレン基
から選ばれたものを組合せて成立する基を含む。
単量体の中にある場合のR2、R3またはR4で表わさ
れる連結基は、置換または無置換のアルキレン基、置換
または無@侠のフェニレン基−Nl−ICO−1−CO
N)1−1−〇−1−OCO−1およびアラルキレン基
から選ばれたものを組合せて成立する基を含む。
なお、ビニル単量体の中のビニル基は、一般式(Ill
a)〜(If)で表わされているもの以外にWt置換基
有する場合も含む。好ましい置換基扛、水素原子、塩素
原子、または炭素数がl−参個の低級アルキル基である
。
a)〜(If)で表わされているもの以外にWt置換基
有する場合も含む。好ましい置換基扛、水素原子、塩素
原子、または炭素数がl−参個の低級アルキル基である
。
芳香族−級アミン現像薬の酸化生成物とカップリングし
ない非発色性エチレン様単量体としてはアクリル酸、α
−クロロアクリル酸、α−アルアクリル酸およびこれら
のアクリル酸類から誘導されるエステルもしくはアミド
(例えば、アクリルアミド、ブチルアクリルアミド、ジ
アセトンアクリルアミド、−メタアクリルアミド、メチ
ルアクリレート、アクリレート、ブチルアクリレート、
β−ヒドロキシメタクリレート]、メチレンジビスアク
リルアミド、ビニルエステル(例えば、ビニルアセテー
ト、ビニルプロピオネートおよびビニルラウレート)、
アクリレートリル、メタクリロニトリル、芳香族ビニル
化合物(例えば、スチレンお工ばその誘導体、ビニルト
ルエン、ジビニルベンゼン、ビニルアセトフェノンおよ
びスルホスチレンン、イタコン酸、シトラコン酸、クロ
トン酸、ビニリデンクロライド、ビニルアルキルエーテ
ル(例工it’、ヒニルエチルエーテルフ、マレイン酸
、無水マレイン酸、マレイン酸エステル、ヘービニルー
コーピロリドン、ヘービニルピリジン、およびコーおよ
び≠−ビニルピリジン等がある。
ない非発色性エチレン様単量体としてはアクリル酸、α
−クロロアクリル酸、α−アルアクリル酸およびこれら
のアクリル酸類から誘導されるエステルもしくはアミド
(例えば、アクリルアミド、ブチルアクリルアミド、ジ
アセトンアクリルアミド、−メタアクリルアミド、メチ
ルアクリレート、アクリレート、ブチルアクリレート、
β−ヒドロキシメタクリレート]、メチレンジビスアク
リルアミド、ビニルエステル(例えば、ビニルアセテー
ト、ビニルプロピオネートおよびビニルラウレート)、
アクリレートリル、メタクリロニトリル、芳香族ビニル
化合物(例えば、スチレンお工ばその誘導体、ビニルト
ルエン、ジビニルベンゼン、ビニルアセトフェノンおよ
びスルホスチレンン、イタコン酸、シトラコン酸、クロ
トン酸、ビニリデンクロライド、ビニルアルキルエーテ
ル(例工it’、ヒニルエチルエーテルフ、マレイン酸
、無水マレイン酸、マレイン酸エステル、ヘービニルー
コーピロリドン、ヘービニルピリジン、およびコーおよ
び≠−ビニルピリジン等がある。
ここで使用する非発色性エチレン様不飽和単量体の2種
以上を一緒に使用する場合も含む。
以上を一緒に使用する場合も含む。
上記(I[la)から(Iflf)までの一般式で表わ
されるカプラーの化合物例や合成法等は、以下に示す文
献等に記載されている。
されるカプラーの化合物例や合成法等は、以下に示す文
献等に記載されている。
一般式(I[la)の化合物は、特開昭!ター762よ
≠r等に、一般式(Inb)の化合物は、特開昭to−
≠3≦!2等に、一般式(mc)の化合物は、特公昭弘
7−27弘/1等に、一般式(■d)の化合物は、特開
昭!ター/7/り!ぶおよび同60−172りr2等に
、一般式(llle)の化合物は、特開昭6O−331
j2等に、また一般式(lnfンの化合物に、米国性1
fF3.ott。
≠r等に、一般式(Inb)の化合物は、特開昭to−
≠3≦!2等に、一般式(mc)の化合物は、特公昭弘
7−27弘/1等に、一般式(■d)の化合物は、特開
昭!ター/7/り!ぶおよび同60−172りr2等に
、一般式(llle)の化合物は、特開昭6O−331
j2等に、また一般式(lnfンの化合物に、米国性1
fF3.ott。
≠32等にそれぞれ記載されている。
また、特開昭!r−≠コO弘夕、同jター214tt!
弘、同jター/77!13、同jター177!≠≠およ
び同!ター777よよ7等に記載されている高発色性バ
ラスト基は、上記一般式(■a)〜(mf)の化合物の
いずれにも適用される。
弘、同jター/77!13、同jター177!≠≠およ
び同!ター777よよ7等に記載されている高発色性バ
ラスト基は、上記一般式(■a)〜(mf)の化合物の
いずれにも適用される。
本発明に用いるピラゾロアゾール系カプラーの具体例を
以下に示すが、これらに限定されるものではない。
以下に示すが、これらに限定されるものではない。
M−/
M−3)
M−ダ
−j
O]
しti3
渥−4
M−タ
−IO
M−//
Ji3
M−/ コ
α
t−t3
M−/J
M−/ 弘
Cs Hs 7(t)
M−/r
ct−t3
M−/4
M−/r
Ct−t3−c−4:h2−c(ch3)3H3
M−/り
H3
−C(CHa)s
H3
M−コ l
しgti凰7(t)
M−2λ
M−24A
M−2!
M−コ7
M−32
M−33
にg Hl t(t)
M−J グ
(:8H1y(t)
−1t
し1G”21
M−参〇
H3
M −47
M−p弘
x:y=IO: !0
(重祉比、以下同じ)
x:ymzo:t。
M−弘6
x:y=jj: ダ!
本発明に用いられる一般式(III)についてはより詳
しくは特開昭4.2−302!0公報第コ頁〜第を頁に
、化合物例としては同公報第7頁〜弗l!頁に記載され
たものを用いることができる。
しくは特開昭4.2−302!0公報第コ頁〜第を頁に
、化合物例としては同公報第7頁〜弗l!頁に記載され
たものを用いることができる。
一般式(IV)
Ar
式中、Arは置換されていてもよいフェニル基であり、
Yは芳香族第1級アミン発色現像主薬の酸化体とカップ
リングして色素が形成されるときに離脱する基を表6丁
。■はハロゲン原子、アルコキシ基、また線アルキル基
を表わし、Rはベンゼン環に置換可能な基を表わし、n
は1またはコを表わす。nが2のときRは同じでも異な
っていてもよい。
Yは芳香族第1級アミン発色現像主薬の酸化体とカップ
リングして色素が形成されるときに離脱する基を表6丁
。■はハロゲン原子、アルコキシ基、また線アルキル基
を表わし、Rはベンゼン環に置換可能な基を表わし、n
は1またはコを表わす。nが2のときRは同じでも異な
っていてもよい。
次に本発明で用いられる一般式(IV)で表わされるマ
ゼンタカプラーについて詳述する。
ゼンタカプラーについて詳述する。
先ず一般式(IV)におけるAr、y、v、R(7)6
基について以下に興体的に説明する。
基について以下に興体的に説明する。
Ar:フェニル基であり、特に置換されたフェニル基で
ある。ここで、置換晟としてはハロゲン原子、アルキル
基、アルコキシ基、アリールオキ7基、アルコキシカル
ボニル基、シアノ基、カルバそ、イル晟、スルファそイ
ル基、スルホニル基、スルホンアミド基、アシルアミノ
基であり、Arで表わされるフェニル基に2個以上の置
換基を有してもよい。特に好ましくはハロゲン原子であ
り、その中でも塩素が最も好ましい。
ある。ここで、置換晟としてはハロゲン原子、アルキル
基、アルコキシ基、アリールオキ7基、アルコキシカル
ボニル基、シアノ基、カルバそ、イル晟、スルファそイ
ル基、スルホニル基、スルホンアミド基、アシルアミノ
基であり、Arで表わされるフェニル基に2個以上の置
換基を有してもよい。特に好ましくはハロゲン原子であ
り、その中でも塩素が最も好ましい。
Y:芳香族i/級アミン発色現像主薬の酸化体とカップ
リングして色素が形成されるときに離脱する基を表わす
。
リングして色素が形成されるときに離脱する基を表わす
。
具体的には例えばハロゲン原子、アルコキシ基、チオ基
、アルキルチオ基、−〜 2 (zは窒〜、−−I 素原子と共に炭素原子、酸素原子、窒素原子、イオウ原
子の中から選はれた原子と!ないしtミダゾリル基、ト
リアゾリル基、テトラゾリル晟等挙げることができる。
、アルキルチオ基、−〜 2 (zは窒〜、−−I 素原子と共に炭素原子、酸素原子、窒素原子、イオウ原
子の中から選はれた原子と!ないしtミダゾリル基、ト
リアゾリル基、テトラゾリル晟等挙げることができる。
Yとしては、特にS離脱型の基が好ましい。
V:ハロゲン原子、アルコキシ基、アルキル基を表わ丁
。
。
特に好ましくはハロゲン原子であり、中でも塩素が好ま
しい。
しい。
R:ベンゼン環に置換可能な基を表わし、n1lcl又
はコからなる整数を表わす。nが2のときRは同じでも
異なっていてもよい。
はコからなる整数を表わす。nが2のときRは同じでも
異なっていてもよい。
Rで示されるベンゼン環に置換可能な基と・しては、ハ
ロゲン原子、R/−1R′0−1R’%R”、R″′は
それぞれ同一でも異なっていてもよく、水素原子または
それぞれ置換基を有してもよいアルキル基、アルケニル
基もしくはアリール墓を表わす。これらの中でも好まし
である。
ロゲン原子、R/−1R′0−1R’%R”、R″′は
それぞれ同一でも異なっていてもよく、水素原子または
それぞれ置換基を有してもよいアルキル基、アルケニル
基もしくはアリール墓を表わす。これらの中でも好まし
である。
次に、本発明に用いる一般式(IV)で表わされるマゼ
ンタカプラーの員体例を以下に挙げるがこ゛れに限定さ
れるものではない。
ンタカプラーの員体例を以下に挙げるがこ゛れに限定さ
れるものではない。
m−/
α
α
m’−J
t
m−2
α
m−//
α
m−/ コ
C4H9c4t+。
\ /
〜
m−13
m−77
α
m−ココ
α
m−コ参
m−コr
m−コタ
5O2C4H9
本発明に用いられる一般式(IV)についてはエリ詳し
くは特開昭tO−JJコ/1/公報′PI3頁〜弗7頁
および同10−231113コ公報第を頁〜第7頁に、
また、化合物例としては、特開昭tO−2t2/l/公
報第7頁〜第1/頁、同60−コ31132公報′!I
A7頁〜弗2頁に記載されたものを用いることができる
。
くは特開昭tO−JJコ/1/公報′PI3頁〜弗7頁
および同10−231113コ公報第を頁〜第7頁に、
また、化合物例としては、特開昭tO−2t2/l/公
報第7頁〜第1/頁、同60−コ31132公報′!I
A7頁〜弗2頁に記載されたものを用いることができる
。
本発明に用いられるマゼンタカプラーは、例えば特公昭
!!−!4t04tダ号公報、特開昭1j−4J4cj
4’号公報、米国特許3,70/、7r3号明細書など
に記載された方法に基づいて合成することができる。
!!−!4t04tダ号公報、特開昭1j−4J4cj
4’号公報、米国特許3,70/、7r3号明細書など
に記載された方法に基づいて合成することができる。
本発明に使用できるシアンカプラーとしては、オイルプ
ロテクト型のナフトール系およびフェノール系のカプラ
ーがあり、米国特許WI2 、4A7#。
ロテクト型のナフトール系およびフェノール系のカプラ
ーがあり、米国特許WI2 、4A7#。
コP3号に記載のナフトール系カプラー、好ましくは米
国特許第u、0!2.コア2号、同第≠。
国特許第u、0!2.コア2号、同第≠。
/参4.JPN号、同第4A、221,233号および
向第弘、2り6,200号に記載された酸素原子離脱型
の二当量ナフトール系カプラーが代表例として挙げられ
る。またフェノール系カプラーの集体例は、米国特許部
2.Jj5’、タコ2号、同@x、roi、i7i号、
同’fs2,772./lコ号、同第2.rり!、r2
4号などに記載されている。湿度および温度に対し堅牢
なシアンカプラーは、本発明で好ましく使用され、その
典型例を挙げると、米国特許部1,772,002号に
記載されたフェノール核のメター位にエチル基以上のア
ルキル基を有するフェノール系シアンカプラー、米国特
許部2.772.142号、同第7.7jr 、301
r号、同第!、/、24,724号、同第1I、33u
、0jr号、同第4c、jJ7゜173号、西独特許公
開′!II&i、zコタ、7コタ号および特開昭j?−
/46り74号などに記載された2、!−ジアシルアミ
ノ置換フェノール系カプラーおよび米国特許部3.ダグ
6,622号、同第11,313.タタタ号、同第44
.III/、!!り号および同第l、≠27.747号
などに記載されたコー位にフェニルウレイド基を有しか
つ!−位にアシルアミノ基を有するフェノール系カプラ
ーなどである。
向第弘、2り6,200号に記載された酸素原子離脱型
の二当量ナフトール系カプラーが代表例として挙げられ
る。またフェノール系カプラーの集体例は、米国特許部
2.Jj5’、タコ2号、同@x、roi、i7i号、
同’fs2,772./lコ号、同第2.rり!、r2
4号などに記載されている。湿度および温度に対し堅牢
なシアンカプラーは、本発明で好ましく使用され、その
典型例を挙げると、米国特許部1,772,002号に
記載されたフェノール核のメター位にエチル基以上のア
ルキル基を有するフェノール系シアンカプラー、米国特
許部2.772.142号、同第7.7jr 、301
r号、同第!、/、24,724号、同第1I、33u
、0jr号、同第4c、jJ7゜173号、西独特許公
開′!II&i、zコタ、7コタ号および特開昭j?−
/46り74号などに記載された2、!−ジアシルアミ
ノ置換フェノール系カプラーおよび米国特許部3.ダグ
6,622号、同第11,313.タタタ号、同第44
.III/、!!り号および同第l、≠27.747号
などに記載されたコー位にフェニルウレイド基を有しか
つ!−位にアシルアミノ基を有するフェノール系カプラ
ーなどである。
発色色素が適度に拡散性を有するカプラーを併用して粒
状性を改良することができる。このようへな色素拡散性
カプラーは、米国特許部4(,344゜237号および
英国特許第2.lλj 、170号にマゼンタカプラー
〇員体例が、また欧州特許第24.170号および西独
出願公開第3.23弘。
状性を改良することができる。このようへな色素拡散性
カプラーは、米国特許部4(,344゜237号および
英国特許第2.lλj 、170号にマゼンタカプラー
〇員体例が、また欧州特許第24.170号および西独
出願公開第3.23弘。
533号にはイエロー、マゼンタもしくはシアンカプラ
ーの風体例が記載されている。
ーの風体例が記載されている。
色素形成カプラーおよび上記の特殊カプラーは、二量体
以上の重合体を形成してもよい。ポ9 w −化された
色素形成カプラーの典整列は、米国特許1fk3.+!
/、I!20号お工び同第ii、oro。
以上の重合体を形成してもよい。ポ9 w −化された
色素形成カプラーの典整列は、米国特許1fk3.+!
/、I!20号お工び同第ii、oro。
211号に記載されている。ポリマー化マゼンタカプラ
ーの集体例は、英国特許第λ、ioλ、773号および
米国特許弗弘、jA7.−rコ号に記載されている。
ーの集体例は、英国特許第λ、ioλ、773号および
米国特許弗弘、jA7.−rコ号に記載されている。
本発明に使用する各種のカプラーは、感光材料に必要と
される特性を満たすために、感光層の同一層に二種類以
上を併用することもできるし、また同一の化合物を異な
った二層以上に導入することもできる。
される特性を満たすために、感光層の同一層に二種類以
上を併用することもできるし、また同一の化合物を異な
った二層以上に導入することもできる。
本発明に使用するカプラーは、種々の公知分散方法によ
り感光材料中に導入できる。水中油滴分散法に用いられ
る高沸点有機溶媒の例は米国特許率2,322.027
号などに記載されている。
り感光材料中に導入できる。水中油滴分散法に用いられ
る高沸点有機溶媒の例は米国特許率2,322.027
号などに記載されている。
また、ラテックス分散法の工程、効果、含浸用のラテッ
クスの媒体例は、米国特許第≠、lタタ。
クスの媒体例は、米国特許第≠、lタタ。
363号、西独特許出願(or、s)第λ、rpi。
27弘号および同第2.よIA/、230号などに記載
されている。
されている。
カラーカプラーの標準的な使用量は、感光性ハロゲン化
銀の1モルあたり0.00/ないし1モルの範囲であり
、好ましくはイエローカプラーではo、oiないしO0
!0r、マゼンタカプラーではo、ooiないし0.3
モル、またシアンカプラーでは0.00コないしO,3
モルである。
銀の1モルあたり0.00/ないし1モルの範囲であり
、好ましくはイエローカプラーではo、oiないしO0
!0r、マゼンタカプラーではo、ooiないし0.3
モル、またシアンカプラーでは0.00コないしO,3
モルである。
本発明に用いられる写真感光材料は通常用いられている
プラスチックフィルム(硝酸セルロース、酢酸セルロー
ス、ポリエチレンテレフタレートなど)、紙などの可撓
性支持体またはガラス、などの剛性の支持体に塗布され
る。支持体及び塗布方法については、詳しくはリサーチ
・ディスクロージヤー/7乙巻I tem / 74
$J)(v項(P。
プラスチックフィルム(硝酸セルロース、酢酸セルロー
ス、ポリエチレンテレフタレートなど)、紙などの可撓
性支持体またはガラス、などの剛性の支持体に塗布され
る。支持体及び塗布方法については、詳しくはリサーチ
・ディスクロージヤー/7乙巻I tem / 74
$J)(v項(P。
27)X■項(P、2r)(/97g’年12月号)に
記載されている。
記載されている。
本発明においては、反射支持体が好ましく用いられる。
「反射支持体」は、反射性を高めてハロゲン化銀乳剤層
に形成された色素画像を鮮明にするものであり、このよ
うな反射支持体には、支持体上に酸化チタン、酸化亜鉛
、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム等の光反射物質を分
散含有する疎水性樹脂を被覆したものや光反射性物質を
分散含有する疎水性樹脂を支持体として用いたものが含
まれる。
に形成された色素画像を鮮明にするものであり、このよ
うな反射支持体には、支持体上に酸化チタン、酸化亜鉛
、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム等の光反射物質を分
散含有する疎水性樹脂を被覆したものや光反射性物質を
分散含有する疎水性樹脂を支持体として用いたものが含
まれる。
本発明に用いられる感光材料としては、カラーは−パー
、カラー反転べ一ノξ−1直接ポジカラーイーパーなど
の他種々のカラー感光材料に用いることができる。
、カラー反転べ一ノξ−1直接ポジカラーイーパーなど
の他種々のカラー感光材料に用いることができる。
(実施例)
以下、実施例で説明する、
実施例 1
ポリエチレンで両面をラミネートした紙支持体の上に以
下に示す層構成の多層カラー印画紙Aを作製した。
下に示す層構成の多層カラー印画紙Aを作製した。
塗布液は、乳剤、各種薬品、カプラーの乳化分散物を混
合溶解して調製するが、以下にそれぞれの調製方法を示
す。
合溶解して調製するが、以下にそれぞれの調製方法を示
す。
カプラー乳化物の調製
イエローカプラー(ExY )/り、/9および色像安
定剤(Cpd−/)≠、119に酢酸エチルコア、20
Cおよび溶媒(Solv−/)7.7Qcを加え溶解し
、この溶液をio%ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリ
ウムrccを含む10%ゼラチン水溶液1rzacに乳
化分散させた。
定剤(Cpd−/)≠、119に酢酸エチルコア、20
Cおよび溶媒(Solv−/)7.7Qcを加え溶解し
、この溶液をio%ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリ
ウムrccを含む10%ゼラチン水溶液1rzacに乳
化分散させた。
以下同様にしてマゼンタ、シアン、中間層用の各乳化物
を調製した。
を調製した。
それぞれの乳化物に用いた化合物を以下に示す。
(ExY)イエローカプラー
マゼンタカプラー
(ExM)(M−コt)を用いた
(ExC/ )
(ExCJ)
α
(Cpd−/)色像安定剤
(cpa−2)混色防止剤
(Cpd−j)混色防止剤
(cpa−+)色像安定剤
(Aa) (4b)C4H9
(t) の!:r:り混合物(1!量比) (cpa−7)ポリマー 平均分子量 to 、oo。
(t) の!:r:り混合物(1!量比) (cpa−7)ポリマー 平均分子量 to 、oo。
(UV−/ )紫外線吸収剤
(Cpd−4)の(4a)、(6b)、(6C)の 2
:り:!混合物(重量比) (Solv−/)溶媒 (Solv−1)溶媒 (Solv−弘)溶媒 イラジエーンヨン防止のために乳剤層に下記の染料を添
加した。
:り:!混合物(重量比) (Solv−/)溶媒 (Solv−1)溶媒 (Solv−弘)溶媒 イラジエーンヨン防止のために乳剤層に下記の染料を添
加した。
赤感性乳剤層に対しては、下記の化合物をハロゲン化銀
1モル当たり2.4×10 モル添加した。
1モル当たり2.4×10 モル添加した。
次いで、本実施例で使用する乳剤の調製方法を示す。
青感性乳剤
(l液ン
(コ液)
硫酸(/N) J弘 CC(3液
) 下記化合物A(/チ) 3 ecL−
13 (μ液) (!液) (を液) (7液) (l液]を7J’Cに加熱し、(2液]と(3液)を添
加した。
) 下記化合物A(/チ) 3 ecL−
13 (μ液) (!液) (を液) (7液) (l液]を7J’Cに加熱し、(2液]と(3液)を添
加した。
その後、(弘液)と(!液ンを10分分間中して同時添
加した。
加した。
さらに10分後、(6液)と(7液]を3j分間費やし
て同時添加した。添加5分後、温度を下げ、脱塩した。
て同時添加した。添加5分後、温度を下げ、脱塩した。
水と分散ゼラチンをIJOえpH7に4゜3に合わせて
、平均粒子サイズt、iμm、変動係数(標準偏差を平
均粒子サイズで割った値:S/d)0.10の単分散立
方体塩化銀乳剤を得た。
、平均粒子サイズt、iμm、変動係数(標準偏差を平
均粒子サイズで割った値:S/d)0.10の単分散立
方体塩化銀乳剤を得た。
この乳剤t、oKyに、青色用分光増感色素(S−/)
の0.1チ浴液をJ A ee # 710 シ、さら
に、0.02μのAgBr超微粒子乳剤を、ホストAg
α乳剤に対して005モル−〇比率で添加し、jr’c
でio分間混合熟成した。その後チオ硫酸ナトリウムを
添加し、最適に化学増感をほどこし安定剤(Stb−/
)をio そル1モルAg添加した。
の0.1チ浴液をJ A ee # 710 シ、さら
に、0.02μのAgBr超微粒子乳剤を、ホストAg
α乳剤に対して005モル−〇比率で添加し、jr’c
でio分間混合熟成した。その後チオ硫酸ナトリウムを
添加し、最適に化学増感をほどこし安定剤(Stb−/
)をio そル1モルAg添加した。
緑感性乳剤
(r液)
(り液)
硫酸(lへ) コ≠m1(10液
) 化合物(1%) Jl’lj(//液) (/J液) (/3液) (l弘液) (を液)をj2°cvcrst熱し、(5’Ul:(’
0液ンを添加した。その後、(//液)と(lコ液ンを
74!分間費やして同時添加した。さらに10分後、(
/J液)と(l参液ンをl!分分間中して同時添加した
。
) 化合物(1%) Jl’lj(//液) (/J液) (/3液) (l弘液) (を液)をj2°cvcrst熱し、(5’Ul:(’
0液ンを添加した。その後、(//液)と(lコ液ンを
74!分間費やして同時添加した。さらに10分後、(
/J液)と(l参液ンをl!分分間中して同時添加した
。
この乳剤に増感色素(S−2)を、ノ−ロゲン化銀/m
o1当り4!X10−’mol 添7101.、後に
下記の(/j液)を10分間にわたって添加し、添7!
o!分後、温度を下げ脱塩した。
o1当り4!X10−’mol 添7101.、後に
下記の(/j液)を10分間にわたって添加し、添7!
o!分後、温度を下げ脱塩した。
水と分散ゼラチンを加え、pHを乙、コに合せて、
(/j液]
IKBr !、t09L’120ヲ
加、tテJ r 0w1 zr’cでチオ硫酸ナトリウムを添加し、最適に化学増
感を施し、 平均粒子サイズo、arμm1変動係数(標準偏差を平
均粒子サイズで割った値;s/d)0.10の単分散立
方体塩化銀乳剤を得た。
加、tテJ r 0w1 zr’cでチオ硫酸ナトリウムを添加し、最適に化学増
感を施し、 平均粒子サイズo、arμm1変動係数(標準偏差を平
均粒子サイズで割った値;s/d)0.10の単分散立
方体塩化銀乳剤を得た。
また、安定剤として(Stb−/)をハロゲン化銀/m
o1当りtxlO−’mot添加シタ。
o1当りtxlO−’mot添加シタ。
赤感性乳剤は、緑感性乳剤の調製法において、使用する
増感色素を(S−J)に変更し、添加量をハロゲン化銀
1モル当り/ 、 !×/ 0−’:Eニルとしたほか
は、全く同様にして調製した。
増感色素を(S−J)に変更し、添加量をハロゲン化銀
1モル当り/ 、 !×/ 0−’:Eニルとしたほか
は、全く同様にして調製した。
次に使用した化合物を示す。
(S−t)増感色素
(S−2)増感色素
(S−j)増感色素
(Stb−/J安定剤
(層構成]
以下に本試料における各層の組成を示す。数字は塗布量
(1171−2)を表す。ノ・ログン化銀乳剤は銀換算
塗布量を表子。
(1171−2)を表す。ノ・ログン化銀乳剤は銀換算
塗布量を表子。
支持体
ポリエチレンラミネート紙
〔第一層側のポリエチレンに白色顔料(Ties’)と
青味染料(群青1を含む」 第−層(青感層) ハロゲン化銀乳剤 0・30ゼラチン
7.16イエローカプラー
(ExY) 0.12色像安定剤(Cpd−
/) 0./り溶媒(Solv−/)
0.1タ第二層(混色防止層ン ゼラチン 0°タタ混゛色防
止(Cpd−2) o、or第三II(
緑感島) ハロゲン化銀乳剤 o、itゼラチy
/、J弘マゼンタカプラー
(E x M ) (zxio−’moり 色像安定剤(cpct−3) 0.21−色
像安定剤(cpci−#) 0./コ浴媒(
Solv−J) o、as第四層(紫外
線吸収層] ゼラチン i、zr紫外線
吸収剤(UV−/ j o 、62混色防止
剤(Cpd−1) o、or溶媒(Solv
−J) 0.241−第五層(赤感層] ハロゲン化銀乳剤 。・23ゼラチン
/、luシアンカプラー(
ExC/とC2゜ l二/のブレンド) o、z4を色像安
定剤(cpct−a) 0./7ポリマー(
Cpd−7) o、a。
青味染料(群青1を含む」 第−層(青感層) ハロゲン化銀乳剤 0・30ゼラチン
7.16イエローカプラー
(ExY) 0.12色像安定剤(Cpd−
/) 0./り溶媒(Solv−/)
0.1タ第二層(混色防止層ン ゼラチン 0°タタ混゛色防
止(Cpd−2) o、or第三II(
緑感島) ハロゲン化銀乳剤 o、itゼラチy
/、J弘マゼンタカプラー
(E x M ) (zxio−’moり 色像安定剤(cpct−3) 0.21−色
像安定剤(cpci−#) 0./コ浴媒(
Solv−J) o、as第四層(紫外
線吸収層] ゼラチン i、zr紫外線
吸収剤(UV−/ j o 、62混色防止
剤(Cpd−1) o、or溶媒(Solv
−J) 0.241−第五層(赤感層] ハロゲン化銀乳剤 。・23ゼラチン
/、luシアンカプラー(
ExC/とC2゜ l二/のブレンド) o、z4を色像安
定剤(cpct−a) 0./7ポリマー(
Cpd−7) o、a。
溶媒(Solv−4C) 0.23第六
層(紫外線吸収層) ゼラチン o、!3紫外線吸
収剤(UV−/) 0.2/浴媒(Solv
−3) 0.″0♂第七層(保護層) ゼラチン l・33ポリビニ
ルアルコールのアクリ ル変性共重合体(変性度/7e4) 0./7硫動パ
ラフィン 0.02各層の硬膜剤と
しては、l−オキシ−3,!−シクロローs−トリアジ
ンナトリウム塩を用いた。
層(紫外線吸収層) ゼラチン o、!3紫外線吸
収剤(UV−/) 0.2/浴媒(Solv
−3) 0.″0♂第七層(保護層) ゼラチン l・33ポリビニ
ルアルコールのアクリ ル変性共重合体(変性度/7e4) 0./7硫動パ
ラフィン 0.02各層の硬膜剤と
しては、l−オキシ−3,!−シクロローs−トリアジ
ンナトリウム塩を用いた。
これらの塗布試料の写真特性を調べるために以下のよう
な実験を行った。
な実験を行った。
1ず、塗布試料に対して感光針(富士写真フィルム株式
会社製FWI(型、光源の色温度3λ00’K)を用い
て、青色フィルターを介してセンシトメトリー用の階調
露光を与えた。このときの露光は1710秒の露光時間
でコzOcMsの露光量になるように行った。
会社製FWI(型、光源の色温度3λ00’K)を用い
て、青色フィルターを介してセンシトメトリー用の階調
露光を与えた。このときの露光は1710秒の露光時間
でコzOcMsの露光量になるように行った。
次に、以下に示す処理工程にて、第7表に示したように
カラー現像液の組成を変えて処理し、処理済感光材料の
黄色最小濃度(DBmin)及び最大濃度(Dnmax
)を富士式自記#A震度計て測定した。
カラー現像液の組成を変えて処理し、処理済感光材料の
黄色最小濃度(DBmin)及び最大濃度(Dnmax
)を富士式自記#A震度計て測定した。
更に各力2−現像液jlを4!o0cで開口率/x/Q
−2(S/V)の状態でダ週間放置し、同様に、前記カ
ラー印画紙を処理した。処理済感光材料の黄色の最小濃
度、最大濃度及び黄色濃度Da=/、よの点のマゼンタ
濃度の混色量を求めた。
−2(S/V)の状態でダ週間放置し、同様に、前記カ
ラー印画紙を処理した。処理済感光材料の黄色の最小濃
度、最大濃度及び黄色濃度Da=/、よの点のマゼンタ
濃度の混色量を求めた。
更にカラー現像液中のカラー現像主薬の残存濃fY液体
クロマトグラフィーな用いて分析し、残存率を求めた。
クロマトグラフィーな用いて分析し、残存率を求めた。
以上の結果を第7表に示す。
処理工程 温 度 時間カラー現像
3!0Cグ!秒 滋白定着 30〜36°C≠j秒 安定■ 30〜376C20秒 安定■ 30〜37°C2o秒 安定■ 30〜376C20秒 安定■ 30〜37°0 30秒乾燥
70−1!’C6O秒 (安定■→■へのびタンク向流方式とした。)各処理液
の組成は以下の通りである。
3!0Cグ!秒 滋白定着 30〜36°C≠j秒 安定■ 30〜376C20秒 安定■ 30〜37°C2o秒 安定■ 30〜376C20秒 安定■ 30〜37°0 30秒乾燥
70−1!’C6O秒 (安定■→■へのびタンク向流方式とした。)各処理液
の組成は以下の通りである。
カラー現像液
水 roowエ
チレンシアξン四酢酸 2.09添卯物A(本
発明の化合物等) O,Qjmol塩化ナトリウム
1.弘9炭酸カリウム
2j Iへ−エチルーへ−(β−メタン スルホンアミドエチル)−3 一メチルーダーアミノアニリ ン硫酸塩 z、o11添加物B
0.04<mol!、t−ジヒ
ドロキシベンゼン 一/、2.ダートリスルホン酸 0.317螢光
増白剤(≠、グ′−ジアミ ノスチルベン系) x、og水を卯えて
/ 000ゴpH(Jj ’C)
10.10漂白定着液 水 μoora
tチオ硫酸アンモニウム(70To) 1001R1
亜硫酸ナトリウム irpエチレンジ
アミン四酢酸酢酸鉄II) アンモニウム zzgエチレンジア
ミン四酢酸二tト リウム 19氷酢酸
j9水を加えて
1000mlpt−100O’c)
1.!r安定液 ホルマリン(37%) 0./l!ホルマ
リンー亜硫酸付加?!!I O,7/1!−クロ
ロ−λ−メチルー参− イソチアゾリン−3−オン 0.02gコーメチル
ーダーインチアゾリ ノー3−オン 0.0/77硫酸銅
o、oozgアンモニア水(
コ、r%) / 、 0ml水を卯えて
1000rtrlpH(コ!0C)
μ、O7F67%コにおいては経時後のス
ティン上昇、混色量及び生薬の劣化が大きく、又、J4
6コ、3においてはスティン上昇及び混色量は小さいも
のの、Dmaxが低く、実用的で無い。
チレンシアξン四酢酸 2.09添卯物A(本
発明の化合物等) O,Qjmol塩化ナトリウム
1.弘9炭酸カリウム
2j Iへ−エチルーへ−(β−メタン スルホンアミドエチル)−3 一メチルーダーアミノアニリ ン硫酸塩 z、o11添加物B
0.04<mol!、t−ジヒ
ドロキシベンゼン 一/、2.ダートリスルホン酸 0.317螢光
増白剤(≠、グ′−ジアミ ノスチルベン系) x、og水を卯えて
/ 000ゴpH(Jj ’C)
10.10漂白定着液 水 μoora
tチオ硫酸アンモニウム(70To) 1001R1
亜硫酸ナトリウム irpエチレンジ
アミン四酢酸酢酸鉄II) アンモニウム zzgエチレンジア
ミン四酢酸二tト リウム 19氷酢酸
j9水を加えて
1000mlpt−100O’c)
1.!r安定液 ホルマリン(37%) 0./l!ホルマ
リンー亜硫酸付加?!!I O,7/1!−クロ
ロ−λ−メチルー参− イソチアゾリン−3−オン 0.02gコーメチル
ーダーインチアゾリ ノー3−オン 0.0/77硫酸銅
o、oozgアンモニア水(
コ、r%) / 、 0ml水を卯えて
1000rtrlpH(コ!0C)
μ、O7F67%コにおいては経時後のス
ティン上昇、混色量及び生薬の劣化が大きく、又、J4
6コ、3においてはスティン上昇及び混色量は小さいも
のの、Dmaxが低く、実用的で無い。
本発明に基づけば、Dmaxが高く、又、経時によるス
ティン上昇、混色量、及び生薬の劣化が小さく、非常に
良好な結果が得られたのと同時に、特に■−7やXVI
−/ 、 XVI−7の併用にて、より良い結果が得ら
れた。
ティン上昇、混色量、及び生薬の劣化が小さく、非常に
良好な結果が得られたのと同時に、特に■−7やXVI
−/ 、 XVI−7の併用にて、より良い結果が得ら
れた。
実施例 2
実施例1/%/、2において■−7のかわりに■−よ、
■−r、K−/、1)(−3、X−/、X−j、XI−
/、Xl−2、X[l−7、刈−10%X1−r。
■−r、K−/、1)(−3、X−/、X−j、XI−
/、Xl−2、X[l−7、刈−10%X1−r。
XfV−/、XV−/、XV−4を用いたところ、同様
に優れた結果が得られた。
に優れた結果が得られた。
実施例 3
実施例1のカラー印画紙Aと同様にして、但しマゼンタ
カプラーを以下のように変更した他はAと同様にカラー
印画紙B、(、D%Eを作成した。
カプラーを以下のように変更した他はAと同様にカラー
印画紙B、(、D%Eを作成した。
マゼンタカプラー
カラー印画紙B m−7
m−7C/
α
上記カラー印画紙Aを像様露光し下記処理工程にて、カ
ラー現像のタンク液の2倍補充丁°るまで連続処理(ラ
ンニングテスト)を行なった。但し、カラー現像液の組
成は第2表に示したように、変化させ、その各々に対し
て、ランニングテストを行なった。
ラー現像のタンク液の2倍補充丁°るまで連続処理(ラ
ンニングテスト)を行なった。但し、カラー現像液の組
成は第2表に示したように、変化させ、その各々に対し
て、ランニングテストを行なった。
次に、カラー印画A、B、C,D、及びEを緑色フィル
ターを通してコjOcMsでくさび形に露光し、各々の
ランニングのスタート時と終了時に処理し、マゼンタの
最少gA度(])(3min)最大濃度(Domax)
及びマゼンタDG=2.Oの点のイエロー績度の混色率
の変化量を第2表に示した。
ターを通してコjOcMsでくさび形に露光し、各々の
ランニングのスタート時と終了時に処理し、マゼンタの
最少gA度(])(3min)最大濃度(Domax)
及びマゼンタDG=2.Oの点のイエロー績度の混色率
の変化量を第2表に示した。
処理工程 温 度 時間 補充量 タンク
容量カラー現像 35°Cぴ5秒 /1/訳t
171溢白定着 30〜36°Cμ5秒 /6/at
/71リンス■ 30〜37°020秒 −
101リンス■ 30〜37°C20秒 −101
リンス■ 30〜37°C20秒 −101リンス
■ 10〜!7°C30秒 24IIrml t
oil乾燥 7O−1rO’C40秒 感光材料/mあたり (リンス■→■への≠タンク向流方式とした。)各処理
液の組成は以下の通りである。
容量カラー現像 35°Cぴ5秒 /1/訳t
171溢白定着 30〜36°Cμ5秒 /6/at
/71リンス■ 30〜37°020秒 −
101リンス■ 30〜37°C20秒 −101
リンス■ 30〜37°C20秒 −101リンス
■ 10〜!7°C30秒 24IIrml t
oil乾燥 7O−1rO’C40秒 感光材料/mあたり (リンス■→■への≠タンク向流方式とした。)各処理
液の組成は以下の通りである。
水 rooxtt
roostエチレンジアミン−へ。
roostエチレンジアミン−へ。
へl N lヘーテトラメ
チレンホスホン酸 i、zg t、zgベン
ジルアルコール !!表参照 保恒剤 0.01mol 0.0<A
rnol塩化ナトリウム /、参g −
炭酸カリウム コ! I コJ′Iへ一エ
チルーヘー(β− メタンスルホンアミド エチル)−3−メチル 一μmアミノアニリン 硫酸塩 1.0g 7.0gトリx
pノールアミy 10.0rtil 10.O
rd螢光増白剤(4!、4t’− ジアミノスチルベン系) 2.Ofi 2.3g
亜硫酸ナトリウム WI2表参照水を加えて
1000m 1000dp)l(Jj’C
) 10.Oj 10.u!漂白定着液(タン
ク液と補充液は同じ)水
4c00rdチオ硫酸アンそニウム(
70%) 100yd亜硫酸ナトリウム
/79エチレンシアばン西酢酸鉄(m) アンモニウム jjgエチレンシ
アぐン四酢酸二ナト リウム !9臭化アンモ
ニウム 4top水を卯えて
1000111p)i(Jj’C)
!、4AOリンス液(タンク液と
補充液は同じ] イオン交換水「カルシウム、マグネシウム各々J pD
m 以下) 本発明に基づけばランニングに伴う、写真特性の変化が
小さく、好ましいが、特にベンジルアルコールや亜硫酸
塩を含有しない処理■が最も好ましい。
ジルアルコール !!表参照 保恒剤 0.01mol 0.0<A
rnol塩化ナトリウム /、参g −
炭酸カリウム コ! I コJ′Iへ一エ
チルーヘー(β− メタンスルホンアミド エチル)−3−メチル 一μmアミノアニリン 硫酸塩 1.0g 7.0gトリx
pノールアミy 10.0rtil 10.O
rd螢光増白剤(4!、4t’− ジアミノスチルベン系) 2.Ofi 2.3g
亜硫酸ナトリウム WI2表参照水を加えて
1000m 1000dp)l(Jj’C
) 10.Oj 10.u!漂白定着液(タン
ク液と補充液は同じ)水
4c00rdチオ硫酸アンそニウム(
70%) 100yd亜硫酸ナトリウム
/79エチレンシアばン西酢酸鉄(m) アンモニウム jjgエチレンシ
アぐン四酢酸二ナト リウム !9臭化アンモ
ニウム 4top水を卯えて
1000111p)i(Jj’C)
!、4AOリンス液(タンク液と
補充液は同じ] イオン交換水「カルシウム、マグネシウム各々J pD
m 以下) 本発明に基づけばランニングに伴う、写真特性の変化が
小さく、好ましいが、特にベンジルアルコールや亜硫酸
塩を含有しない処理■が最も好ましい。
更に、本発明の好ましいマゼンタカプラーを使用すると
(カラー印画紙A、B、C)、その効果は、エリ顕著で
ある。
(カラー印画紙A、B、C)、その効果は、エリ顕著で
ある。
実施例 4
実施例3、処理Vにおいて保恒剤[−/りのかわりに、
■−/、■−2、l−3、l−7、■−1■−3.1−
10.7l−it、■−27、■−2!、l−,27を
用いて各々行なったところ同様に優れた結果が得られた
。
■−/、■−2、l−3、l−7、■−1■−3.1−
10.7l−it、■−27、■−2!、l−,27を
用いて各々行なったところ同様に優れた結果が得られた
。
実施例 5
実施例1においてマゼンタカプラー(M−211)の代
に(M−/)、(M−4)、(M−//)、(M−20
)、(M−J/)、(M−弘0)、(M−$37を用い
て各々同様に行なったところ同様に優れた結果が得られ
た。
に(M−/)、(M−4)、(M−//)、(M−20
)、(M−J/)、(M−弘0)、(M−$37を用い
て各々同様に行なったところ同様に優れた結果が得られ
た。
実施例 6
実施例3においてマゼンタカプラーm−70代りm−/
S m−1、m−/ /1m−/り、m−27を用いて
各々同様に行なったところ同様に優れた結果が得られた
。
S m−1、m−/ /1m−/り、m−27を用いて
各々同様に行なったところ同様に優れた結果が得られた
。
Claims (4)
- (1)支持体上に、実質的に塩化銀からなるハロゲン化
銀乳剤を少くとも一層に有するハロゲン化銀カラー写真
感光材料を像様露光後、下記一般式( I )又は(II)
で表わされる化合物の少くとも一種を含有するカラー現
像液にて処理することを特徴とする画像形成方法。 一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは炭素数2〜5のアルキル基を表わす)一般
式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、R^2^1、R^2^2、R^2^3は水素原子
、アルキル基、アリール基、またはヘテロ環基を表わし
、R^2^4はヒドロキシ基、ヒドロキシアミノ基、ア
ルキル基、アリール基、ヘテロ環基、アルコキシ基、ア
リーロキシ基、カルバモイル基またはアミノ基を表わす
。X^2^1は−CO−、−SO_2−または▲数式、
化学式、表等があります▼で表わされる2価基を表わし
、nは0又は1である。n=0の時、R^2^4はアル
キル基、アリール基またはヘテロ環基を表わし、R^2
^3とR^2^4は共同してヘテロ環を形成していても
良い。 - (2)前記カラー現像液が実質的にベンジルアルコール
を含有していないことを特徴とする、特許請求の範囲第
(1)項記載の画像形成方法。 - (3)前記カラー現像液が実質的に亜硫酸イオンを含有
していないことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
記載の画像形成方法。 - (4)前記ハロゲン化銀カラー写真感光材料が下記一般
式(III)又は(IV)で表わされるマゼンタカプラーの
少くとも一種を含有することを特徴とする特許請求の範
囲第(1)項記載の画像形成方法。 一般式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1は水素原子又は置換基を表わし、Xは水
素原子または芳香族第一級アミン現像薬酸化体とのカッ
プリング反応により離脱しうる基を表わす。Za、Zb
およびZcはメチン、置換メチン、=N−または−NH
−を表わし、Za−Zb結合とZb−Zc結合のうち一
方は二重結合であり、他方は単結合である。Zb−Zc
が炭素−炭素二重結合の場合はそれが芳香環の一部であ
る場合を含む。さらに、R_1またはXで2量体以上の
多量体を形成する場合も含む。また、Za、Zbあるい
はZcが置換メチンであるときは、その置換メチンで2
量体以上の多量体を形成する場合も含む。) 一般式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Arは置換されていてもよいフエニル基であり
、Yは芳香族第1級アミン発色現像主薬の酸化体とカッ
プリングして色素が形成されるときに離脱する基を表わ
す。Vはハロゲン原子、アルコキシ基、またはアルキル
基を表わし、Rはベンゼン環に置換可能な基を表わし、
nは1または2を表わす。nが2のときRは同じでも異
なつていてもよい。)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25527087A JPH0197953A (ja) | 1987-10-09 | 1987-10-09 | 画像形成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25527087A JPH0197953A (ja) | 1987-10-09 | 1987-10-09 | 画像形成方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0197953A true JPH0197953A (ja) | 1989-04-17 |
Family
ID=17276413
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25527087A Pending JPH0197953A (ja) | 1987-10-09 | 1987-10-09 | 画像形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0197953A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0333846A (ja) * | 1989-06-30 | 1991-02-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | カラー現像組成物およびそれを用いた処理方法 |
JPH03266837A (ja) * | 1990-03-16 | 1991-11-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 |
EP0631185A1 (en) | 1993-06-11 | 1994-12-28 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Method for continuously processing silver halide color photosensitive material |
EP0686875A1 (en) | 1994-06-09 | 1995-12-13 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Method of processing silver halide color photographic materials |
-
1987
- 1987-10-09 JP JP25527087A patent/JPH0197953A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0333846A (ja) * | 1989-06-30 | 1991-02-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | カラー現像組成物およびそれを用いた処理方法 |
JPH03266837A (ja) * | 1990-03-16 | 1991-11-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 |
EP0631185A1 (en) | 1993-06-11 | 1994-12-28 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Method for continuously processing silver halide color photosensitive material |
EP0686875A1 (en) | 1994-06-09 | 1995-12-13 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Method of processing silver halide color photographic materials |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62143048A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPS6161160A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
JPS62194252A (ja) | カラ−画像形成方法 | |
JPS6219849A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPS61245157A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の画像形成方法 | |
JPS62283338A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPH0799428B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPS62279340A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0197953A (ja) | 画像形成方法 | |
US4892809A (en) | Silver halide photographic materials | |
JPS6224250A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPH0234837A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH03140952A (ja) | ホルマリン耐性にすぐれたハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0616161B2 (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPH0196645A (ja) | 直接ポジカラー写真感光材料 | |
JPS6279452A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPS6275449A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPS62222251A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
JPS62196662A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
JPS62239150A (ja) | カラ−画像形成方法 | |
JPS62275257A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
JPS62275260A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
JPS62201439A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPH03209241A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPS62151849A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |