JPH0197288U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0197288U
JPH0197288U JP5816088U JP5816088U JPH0197288U JP H0197288 U JPH0197288 U JP H0197288U JP 5816088 U JP5816088 U JP 5816088U JP 5816088 U JP5816088 U JP 5816088U JP H0197288 U JPH0197288 U JP H0197288U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
slope
coarse movement
mounting table
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5816088U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0436476Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5816088U priority Critical patent/JPH0436476Y2/ja
Publication of JPH0197288U publication Critical patent/JPH0197288U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0436476Y2 publication Critical patent/JPH0436476Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す正面図、第
2図及び第3図は第1図の平面図及び右側面図、
第4図は第2図の―線断面図、第5図、第6
図及び第7図は夫々第4図の―線断面図、
―線断面図及び―線断面図、第8図は第1
図の―線断面図、第9図はリニアボールベア
ンリングと案内レールとの関係を示す拡大断面図
、第10図はボール保持器の拡大断面図、第11
図はこの考案を適用し得る縮小投影露光装置の一
例を示す概略構成図、第12図はこの考案の第2
実施例を示す載置台の平面図、第13図は温度制
御装置の一例を示す概略構成図、第14図はチヤ
ツク本体の断面図、第15図は閉塞具の断面図で
ある。 図中、1は基台、2は粗動テーブル、3は円筒
体、4L,4Rは案内レール(傾斜案内部)、5
は斜面スライダ、7a〜7fはリニアボールベア
リング(転動部材)、19は保持器、20はボー
ル、21は直線駆動機構、22はステツピングモ
ータ、24はボールねじ、25はボールナツト、
26は載置台、27は真空チヤツク、27gはチ
ヤツク本体、27i〜27iは冷却水通路、
27k〜27kはチユーブ、33L,33R
はX方向微動体、35はXY方向微動体、39は
シリコンオイル、41L,41R,42F,42
Rは電磁石(微動機構)、47a〜47dは板ば
ね(弾性連結体)、60は温度調節装置、61は
冷却水温度制御兼供給装置、62a,62bは温
度センサ、63は温度調節計である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) XY方向に移動可能な粗動テーブル上に、
    XYZ方向に微動可能で、被載置物を載置する載
    置台を配設し、前記粗動テーブルと前記載置台と
    の間に、当該載置台のZ方向位置調整手段を備え
    、該Z方向位置調整手段は、前記載置台を転動体
    を介して載置する水平面を有する斜面スライダと
    、前記斜面スライダを斜動案内する複数の傾斜案
    内部及び該傾斜案内部に係合する転動部材を有し
    、当該傾斜案内部及び転動部材の何れか一方が前
    記粗動テーブルに、他方が前記斜面スライダに夫
    々配設された斜動案内機構と、前記斜面スライダ
    を前記斜動案内方向に進退駆動する駆動機構とを
    備えていることを特徴とする複合移動テーブル。 (2) 前記載置台は、前記粗動テーブル上にXY
    方向に微動可能に弾性支持され且つ微動機構によ
    つてXY方向に微動されるXY微動体に弾性連結
    体を介して連結されている実用新案登録請求の範
    囲第1項記載の複合移動テーブル。 (3) XY微動体は、粗動テーブルとの間に制振
    部を有する実用新案登録請求の範囲第2項記載の
    複合移動テーブル。 (4) 前記斜動案内機構は、傾斜案内部が粗動テ
    ーブル上に配設された互いに平行な傾斜案内レー
    ルで構成され、転動部材が各傾斜案内レールに係
    合する複数のリニアボールベアリングで構成され
    ている実用新案登録請求の範囲第1項乃至第3項
    の何れかに記載の複合移動テーブル。 (5) 前記載置台は、温度調節装置によつて温度
    制御された冷媒が供給される循環路が形成されて
    いる実用新案登録請求の範囲第1項乃至第4項の
    何れかに記載の複合移動テーブル。
JP5816088U 1987-08-28 1988-04-28 Expired JPH0436476Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5816088U JPH0436476Y2 (ja) 1987-08-28 1988-04-28

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13109387 1987-08-28
JP5816088U JPH0436476Y2 (ja) 1987-08-28 1988-04-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0197288U true JPH0197288U (ja) 1989-06-28
JPH0436476Y2 JPH0436476Y2 (ja) 1992-08-27

Family

ID=31718189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5816088U Expired JPH0436476Y2 (ja) 1987-08-28 1988-04-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0436476Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0436476Y2 (ja) 1992-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100573340C (zh) 二自由度电机执行机构及相应的六自由度微动台
JP4219398B2 (ja) ステージ装置
WO1991018219A1 (en) Rectilinear guide device
JPH03245932A (ja) 移動案内装置
JPH01113827U (ja)
JPH07124831A (ja) リニアガイド装置
JPH0197288U (ja)
JP4062210B2 (ja) 電子部品実装用装置の直動機構
JP2940663B2 (ja) ステージの縦横移動旋回支持機構
US20110290161A1 (en) Stage with magnetic loading
JPS58214015A (ja) テ−ブル用直線運動ころがり軸受ユニツト
JPH0624575Y2 (ja) 工作用機械器具移送装置
CN111391312A (zh) 一种slm型3d打印机
JPS639939B2 (ja)
JP3427930B2 (ja) リニア・アクチュエータ
KR970006795B1 (ko) 테이프 플레이어의 헤드장치
JPS61131612U (ja)
JPS63313370A (ja) 光ヘッド駆動装置
JPH021741Y2 (ja)
JPH0283521U (ja)
JPH0471475B2 (ja)
JPS60167669A (ja) リニアモ−タ装置
JP2003004039A (ja) スライド機構、磁気ディスクドライブ装置、光ディスクドライブ装置
JP4010464B2 (ja) 2トラックのガイドシステム
JP2883628B2 (ja) X―yテーブル装置