JPH0196376A - スパッタリング用クラッドターゲット材 - Google Patents

スパッタリング用クラッドターゲット材

Info

Publication number
JPH0196376A
JPH0196376A JP25117787A JP25117787A JPH0196376A JP H0196376 A JPH0196376 A JP H0196376A JP 25117787 A JP25117787 A JP 25117787A JP 25117787 A JP25117787 A JP 25117787A JP H0196376 A JPH0196376 A JP H0196376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backing plate
target material
clad
target
sputtering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25117787A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiharu Ishikura
千春 石倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP25117787A priority Critical patent/JPH0196376A/ja
Publication of JPH0196376A publication Critical patent/JPH0196376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、各工業分野において薄膜形成技術として、と
りわけ半導体分野においてIC基板製造プロセスで薄膜
素子及び電極、配線などを形成する為のスパッタ法に用
いるタララドターゲット材の改良に関する。
(従来の技術とその問題点) 従来のスパッタリング用ターゲット材は、バッキングプ
レートにメタルボンディング材にて接合して使用してい
る。しかしこの使用法ではターゲット材をバッキングプ
レートから取外して交換することはむずかしいので、バ
ッキングプレート諸共即ちターゲットを取外すことにな
り、その交換に時間がかかったり、ターゲット材の交換
時にバッキングプレート側を冷却しているターゲット材
冷却水の配管を取外す部分からスパッタリング装置の真
空槽への汚染が生じないようにする配慮が必要など段取
作業が甚だ面倒であった。
そこで、ターゲット材をメタルボンディング材でバッキ
ングプレートに接合するのをやめて、第1図に示す如く
ターゲット材1を環状の取付治具2を介してバッキング
プレート3に直に接触保持することが考えられている。
この場合バンキングプレート3でのターゲット材Iの冷
却効果を上げる為、第2図に示す如くターゲット材1の
バッキングプレート3と接触する側に熱伝導度の良好な
高純度のCu基板4をメタルボンディング材5にて接合
してクラッドターゲット材6とし、これのCu基板4を
第3図に示す如くバッキングプレート3に環状の取付金
具2にて密着することが行われる。しかしCu製のバッ
キングプレートの場合、使用中にバッキングプレート3
とクラッドターゲット材6のCu基板4とが圧着状態と
なり、使用後バッキングプレート3から取外すことが困
難になるという問題点があった。
(発明の目的) 本発明は、上記問題点を解決すべくなされたもので、使
用中にCu基板がバッキングプレートに熱圧着されるこ
とがなく、使用後バッキングプレートから簡単に取外す
ことのできるスパッタリング用クラッドターゲット材を
提供することを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するための本発明の技術的手段は、ク
ラッドターゲット材のCu基板の高純度品位を損なうこ
となく、即ち基板のCuの純度を99.7%以上とし、
且つCd、Fe、Co、Ni。
Ti、W、V、S  i、、 Zr、B  tS Ga
、Ge。
Pt、Pd、Rh、Ru、  Ir、Os、Au。
Ag、の少なくとも1種以上合計で100〜3,000
重量ppm添加したことを特徴とするものである。
(作用) 上記のように構成されたスパッタリング用クラッドター
ゲット材は、Cu基板の純度を99.7%以上としてい
るので、良好な熱伝導性によりバッキングプレート側か
らの冷却効果が十分である。またCu基板に前述の金属
の少なくとも1種以上合計で100〜3,000重ff
ippm添加しているので、Cuの拡散が抑制されると
共に再結晶温度が高くなって、使用中にバッキングプレ
ートと熱圧着されることがなくなる。
前述の金属の添加量を、少なくとも1種以上合計で10
0〜3,000重ffippmとした理由は、100重
量ppm未満ではバッキングプレートとの熱圧着を防止
することができず、3,000重lppmを超えると、
熱伝導性が悪くなり、冷却効果が低下するからである。
(実施例) 本発明のスパッタリング用ターゲット材の実施例を従来
例と共に説明する。
下記の表の左欄に示す成分組成の材料より成る直径15
2.0mm、厚さ4.0Mの第2図に示されるCu基板
4に、直径152.0mm、厚さ1 、0 mmのIr
より成るターゲット材1を、Inのメタルボンディング
材5にて接合して、スパッタリング用クラッドターゲッ
ト材6を得た。
これらターゲット材6を各10個、第3図に示す如(S
US304より成る断面「型で外径170.0胴、上端
内径153.0mm、下端内径149.0mm、厚さ6
.0鴫の環状の取付治具2にてCuより成るバッキング
プレート3に押え、周方向の8ケ所をねじにて締付けて
夫々タララドターゲラ1材6をバッキングプレート3に
密着し、図示せぬスパッタリング装置の真空槽内の陰極
にセットし、DCIKWでスパッタリングを3時間行っ
て、陽極上の基板にIr膜を形成した。このスパッタリ
ングにおいて、クラッドターゲット材6のバッキングプ
レート3との圧着の有無を調べた処、下記の表の右欄に
示すような結果を得た。
(以下余白) 上記の表で明らかなように従来例1.2のクラッドター
ゲット材6は、バッキングプレート3と圧着したものが
夫々10台のスパッタリング装置中9台と、7台のスパ
ッタリング装置で発見され、その圧着したクラッドター
ゲット材6は、バッキングプレート3から取外すことが
できず、バッキングプレート3諸共取外して交換せざる
を得なかった。一方、実施例のクラッドターゲット材6
はバッキングプレート3と圧着するものが皆無であった
。これはひとえにクラッドターゲット材6のCu基板4
へSn、I n、Cd、Mn、Fe、Co、Ni、Ti
5W、■、Si、Zr、Bi、Ga、Ge、Pt、Pd
、Rh、Ru、I r。
Os、Au、Ag等の少なくとも1種以上を合計で10
0〜3.000重量ppm添加している為、Cu基板4
のバッキングプレー1・3との熱圧着が防止されるから
に他ならない。
(発明の効果) 以上の説明で判るように本発明のスパッタリング用クラ
ッドターゲット材は、Cu基板の純度を99.7%以上
としているので、熱伝導性が良好で、バッキングプレー
ト側からの冷却が効率良く行われる。
またCu基板にSn、In、Cd5Mn5Fe。
Co、Ni、Ti5W、■、Si、Zr、Bi、Ga、
Ge、Pt、Pd、Rh、Ru、I r。
Os、Au、Ag等の少なくとも1種以上を合計で10
0〜3,000重ffippm添加しているので、Cu
の拡散が抑制されると共に再結晶温度が高(なって、使
用中にバッキングプレートと熱圧着されることがなく、
使用後バッキングプレートから簡単に取外すことができ
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスパッタリング用ターゲ・ント材をバッ
キングプレートに取付けた状態を示す断面図、第2図は
スパッタリング用クラッドターゲット材を示す断面図、
第3図は第2図のクラッドターゲット材をバンキングプ
レートに取付けた状態を示す断面図である。 出願人 田中貴金属工業株式会社 第1図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  Cuの基板にターゲット材が接合されて成るスパッタ
    リング用クラッドターゲット材に於いて、基板のCuの
    純度が99.7%以上で且つCd、Fe、Co、Ni、
    Ti、W、V、Si、Zr、Bi、Ga、Ge、Pt、
    Pd、Rh、Ru、Ir、Os、Au、Ag、Osの少
    なくとも1種以上合計で100〜3,000重量ppm
    添加されていることを特徴とするスパッタリング用クラ
    ッドターゲット材。
JP25117787A 1987-10-05 1987-10-05 スパッタリング用クラッドターゲット材 Pending JPH0196376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25117787A JPH0196376A (ja) 1987-10-05 1987-10-05 スパッタリング用クラッドターゲット材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25117787A JPH0196376A (ja) 1987-10-05 1987-10-05 スパッタリング用クラッドターゲット材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0196376A true JPH0196376A (ja) 1989-04-14

Family

ID=17218828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25117787A Pending JPH0196376A (ja) 1987-10-05 1987-10-05 スパッタリング用クラッドターゲット材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0196376A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6331234B1 (en) 1999-06-02 2001-12-18 Honeywell International Inc. Copper sputtering target assembly and method of making same
US6758920B2 (en) 1999-11-24 2004-07-06 Honeywell International Inc. Conductive integrated circuit metal alloy interconnections, electroplating anodes; metal alloys for use as a conductive interconnection in an integrated circuit; and physical vapor deposition targets
US6849139B2 (en) 1999-06-02 2005-02-01 Honeywell International Inc. Methods of forming copper-containing sputtering targets

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6331234B1 (en) 1999-06-02 2001-12-18 Honeywell International Inc. Copper sputtering target assembly and method of making same
US6645427B1 (en) 1999-06-02 2003-11-11 Honeywell International Inc. Copper sputtering target assembly and method of making same
US6849139B2 (en) 1999-06-02 2005-02-01 Honeywell International Inc. Methods of forming copper-containing sputtering targets
US6758920B2 (en) 1999-11-24 2004-07-06 Honeywell International Inc. Conductive integrated circuit metal alloy interconnections, electroplating anodes; metal alloys for use as a conductive interconnection in an integrated circuit; and physical vapor deposition targets
US6858102B1 (en) 2000-11-15 2005-02-22 Honeywell International Inc. Copper-containing sputtering targets, and methods of forming copper-containing sputtering targets

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2983486B2 (ja) ろう材料層を有する半導体基体
US2555001A (en) Bonded article and method of bonding
EP0101299B1 (en) Corrosion resistant aluminum electronic material
KR20030045138A (ko) 물리적 증기 증착 타겟/백플레이트 조립체 및 물리적 증기증착 타겟/백플레이트 조립체를 형성하는 방법
JPH0196376A (ja) スパッタリング用クラッドターゲット材
JPH0196374A (ja) スパッタリング用クラッドターゲット材
JPH01180975A (ja) スパッタリング用バッキングプレート
JPS59128279A (ja) ろう付け方法
JPH01180976A (ja) スパッタリング用バッキングプレート
JPH0196377A (ja) スパッタリング用クラッドターゲット材
JPH0196378A (ja) スパッタリング用クラッドターゲット材
JPS63270460A (ja) スパツタリング・タ−ゲツト
JPH01257356A (ja) 半導体用リードフレーム
JPH11350120A (ja) 拡散接合されたスパッタリングターゲット組立体及びその製造方法
KR19980024894A (ko) 납땜 재료층을 갖는 반도체 바디
JPH0196375A (ja) スパッタリング用ターゲット
JPH08204081A (ja) 半導体装置用リードフレーム及び半導体装置とその製造法
JPH1046327A (ja) スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JPS63221634A (ja) 半導体ペレツトの固定方法
JP3572997B2 (ja) 熱電モジュールの製造方法
JPH1126672A (ja) 半導体パッケージ及びその製法
JPH02267261A (ja) スパッタリングターゲットの製造方法
JPH0465533B2 (ja)
JPS60195068A (ja) セラミックス接合方法
JPH0870075A (ja) リードフレーム及びリードフレーム用素材