JPH0196350A - 耐食耐摩耗焼結合金とその製造法 - Google Patents

耐食耐摩耗焼結合金とその製造法

Info

Publication number
JPH0196350A
JPH0196350A JP25218887A JP25218887A JPH0196350A JP H0196350 A JPH0196350 A JP H0196350A JP 25218887 A JP25218887 A JP 25218887A JP 25218887 A JP25218887 A JP 25218887A JP H0196350 A JPH0196350 A JP H0196350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
resistant
less
hardness
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25218887A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Nakamura
秀樹 中村
Masakazu Ito
正和 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP25218887A priority Critical patent/JPH0196350A/ja
Publication of JPH0196350A publication Critical patent/JPH0196350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は従来のCo基合金と比較して焼結後、室温で1
lRc62以上の高硬度を有し、常温はちとより高温に
おける優れた耐摩耗性を有する耐食耐摩耗合金に関する
〔従来の技術] 従来、ステライトと称される一群のCo基の耐食耐摩耗
合金がある。なかでもWを10%以上含有する高WCo
基合金は高温硬さが高く、M23C6,MtCi。
M、C等の多量の炭化物を有することから耐摩耗性にも
優れ、鋳造バイト等切削工具としても一部使われている
しかし、この高WCo基合金は熱間での可塑性に乏しく
可鍛性がないことから鋳造材としてのみ使用されてきた
。鋳造材は凝固時の冷却速度が遅いとC,r炭化物が板
状に大きく晶出することから、靭性が低下し、炭化物粒
子の分散硬化も充分発揮されず低硬度となる。
従ってこの合金は、断面積20mmφ以下の小径材につ
いて金型中で急冷凝固鋳造された場合にのみ実用化され
ている状況にある。
かかる問題点に対し粉末冶金の手法を用いる合金系はい
くつかの開示例がある。例えば特開昭61−44145
には結合相としてCr15〜30%、 MoまたはWの
1種または2種を5〜20%、Ni5〜25%、C1,
O〜3.0%残部Coに、分散相として元素周期律表の
IVa、VaおよびVia族の金属元素の窒化物もしく
は炭窒化物の2種以上を重量比で2〜20%添加した合
金が開示されている。
また特開昭61−52341では結合相としてCr2O
〜40%、Fe1O〜30%、C0,2〜0.3%を含
有するCo基合金に元素周期律表の■a、Va、VIa
族の金属元素のうちの1種以上の炭化物、窒化物もしく
は炭窒化物の単独または複合で2種以上を3〜30%添
加した合金が記載されている。
前者は硬さがIIRC62以下でNiを添加することに
より靭性を重要視した合金であり、後者はFe1O〜3
0%を含むCo基合金で硬さは示されていないが組成よ
り類推するにHRC60以下と推定される。
又、製造法として特公昭54−35564には合金粉末
にCo粉末(50〜′85%重量比)、W粉末を添加す
る方法、特公昭56−19390には合金粉末にFe−
Bと水素化チタン粉末を添加する方法、特公昭56−1
9391には金属酸化物の混合粉末を同時に添加した炭
化粉末によって還元する方法が開示されているが、これ
らの方法を用いて切削工具として使用する場合は硬さが
低く問題がある。さらに特公昭5B−39899には金
属酸化物の混合粉末を同時に混合した炭素粉末によって
還元して得られた粉末に、さらにMo(12,0%以下
)、Ti(5,0%以下)。
Ta(15,0%以下)およびNb(15,0%以下)
を含む粉末を添加する方法が開示されておりHRC63
,2の高い硬度が得られるものの靭性に難点がある。
また特公昭54−35564には水またはガスアトマイ
ズ法によって製造されるステライト合金の粉末は球状粉
末であることに加えてそれ自体の硬さが非常に高く、そ
のままでは使用できないことが明示されており成形性に
優れた安価な製造方法が人望された。
本発明はかかる点に鑑み経済的かつ簡便な製造方法によ
り高密度で高い硬さと優れた靭性を兼備した耐食耐摩耗
合金とその製造方法を提供することを目的とするもので
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本願発明は構成元素の含有量、含有比率を適正に決め、
さらに分散相の種類と配合比を定めて難切削工具として
必要な室温の硬さをHRC62以上という従来のCo基
合金では到達できなかった高硬度を与え、さらに経済的
な水またはガスアトマイズ粉末を出発原料とし、これに
機械粉砕を付加することで平均15μm以下の微粉末を
得ることによって焼結性を上げ焼結組織を微細化し、焼
結後の炭窒化物粒径が7μm以下という微細なミクロ組
織を有して硬さと優れた靭性を兼備した新規合金と製造
方法を見出したものである。
〔作  用〕
次に本発明のCo基合金の成分、分散相の量および焼結
後の炭窒化物粒子サイズの限定理由について述べる。
(合金組成) CTCはCr、 W、 Mo等の炭化物形成元素と結合
して炭化物を形成し、耐摩耗性を付与することと、一部
は基地に固溶し基地硬さを上げる為に必須の構成元素と
なる。1.5%以下では目的とする硬さが得られず、2
.5%以上では基地が脆化するのでCI、5〜2.5%
とする。
Cr : Crは炭化物を形成し、耐摩耗性を付与する
と共に基地にも固溶し、基地の強化と耐食性の向上に必
須の元素である。25%以下では生成する炭化物の容積
比が足りず、分散強化による初期の硬さが得られず、3
5%以上は基地が脆化する。
W、Mo:この両元素は主として炭化物生成元素でM6
C炭化物を生成し、著しく耐摩耗性を向上させる。一部
は基地に固溶して基地の高温硬さを上昇させる。WとM
oは同様の効果を有し、Moは原子比の関係から、重量
比1%でW2%と同等の効果を有する。W+2Moの総
量で15%以下では目標硬さを得ることができず25%
以上では炭化物の晶出量が増加し、脆化する。したがっ
てW+2Moは15〜25%とする。
Fe : Feは焼結合金の特性を損うことなくCOの
一部と置換しうるが5%を越えると耐酸化性が低下する
のでその上限を5%とした。
Ni : Niは焼結合金の素地に固溶し靭性を向上せ
しめる効果があるが5%を越えると目標とする硬さが得
られずその上限を5%とした。
BIBは焼結性の改善に寄与するが0.05%以下では
その効果が小さく0.5%以上添加すると他の合金元素
と反応して靭性が劣化するためその限定範囲を0.05
%〜0.5%とした。
TiN: TiNは添加すると分散硬化により耐焼付性
が向上し耐摩耗性が著しく増加する。TiNは混合時は
TiN単独粒子として存在するが、焼結時にVCと反応
して、芯部がTiNで外周部がVCの固溶体状の炭化物
粒子の状態で存在する。
VCが共存した方が焼結性が向上する。5%TiN以下
では耐摩性、硬さ向上に寄与する効果が小さく、15%
以上では焼結性が下がり、高密度化しにくくなり靭性も
低下する。
VC: Co基合金では■は被研削性を低下するものと
して、はとんど添加されていないがVCは主要な添加物
質である。本発明においては微粒子のVCを添加する場
合、より望ましくは粒子2μ以下の粒子としてVCを添
加する場合、焼結後もVCの単独粒子相として存在し、
微粒な為、被研削性を劣化させないことを見出した。
合わせてVC炭化物添加によって焼結後の炭化物粒子の
成長抑制効果がきわめて大きく、組織微細化による機械
的性質(特に靭性)の向上効果が大きい。TiN粒子が
共存する場合は前述のようにTiNと固溶体状の炭化物
粒子を生成し、耐焼付性を向上させる。5%以下の添加
ではこれらの効果が小さく、15%以上の添加では靭性
が低下するのでVCの量は5〜15%とする。
炭窒化物粒子サイズ:焼結後の炭窒化物の分散効果をあ
げて目標とする硬さ、被研削性および優れた靭性を得る
ための必須条件で7μm以上ではこれらの効果が小さく
炭窒化物粒子サイズは7μm以下とする。
本発明のCo基結合和合金は、基地は常温でもオーステ
ナイト相で温度変化による相変化を生じない合金である
。従って焼なましによる粉末の軟化は期待できない。水
アトマイズ又はガスアトマイズままの粉末では1IRc
55以上の硬さを有する為型中で塑性変形せず、実質的
に金型成形は困難と考えられてきた。本発明では水アト
マイズままの平均粒径50μmの粉末をアトライター等
の強粉砕機で強粉砕を実施し、粉末を平均粒径15μm
以下に微粒化し、あわせて歪みを付与することによって
焼結性を著しく向上させたものである。
強粉砕する粉末の平均粒径は微粉末に付与された歪と圧
密化によって焼結時の高密度化に寄与する他分散相との
混合比をあげる上で必須条件で15μmより大きいとこ
れらの効果が小さ(、粉砕粉末粒径は15μm以下とす
る。
〔実施例1〕 第1表に示した19種類の合金を焼結法で作成した。結
合相合金は水アトマイズ法によって得た平均粒径50μ
mの不規則形状粉末をアトライターにかけ、平均粒径1
3,0μmの微粒子を作成した。この状態で平均粒径0
,8μmのTiNとVC粉末をボールミルで混合し、こ
の際パラフィンワックス1%を添加した。
これらを油圧プレスを使用し成形圧6ton/c+fl
で成形した後、10−”〜1O−3Torrの真空中で
1220℃〜1260°CX1hの焼結を行った。焼結
温度は各材料について、もっとも高密度化し、且つ組織
粗大化を生じない温度を選定した。焼結体の評価は硬さ
と抗折力および耐摩耗性について行ない代表的な材料に
ついてはバイトを作成し、切削性能も評価した。抗折力
は5InIIlφ×5011IIIllの試験片に30
胴支点の中央−点過重方式で測定した。耐摩耗性は大越
式迅速摩耗試験法で相手材が345Cの場合について行
ない、比摩耗量の絶対値によって耐摩耗性の良い順から
A、B、Cの三ランクにわけて評価した。ランクCのも
のの耐摩耗性は実用上問題のあるレベルである。
VC,TiN粒子をまったく添加しない比較合金(試料
Nα19)と5〜15%のVC,又はTiNをそれぞれ
単独添加した合金(試料Nα1〜3.試料No、 4〜
6)を比較するとVC9又はTiC添加によって硬さが
上昇し、且つ、抗折力も上昇していることがわかる。
これはVClまたはTiC添加によって、焼結後のミク
ロ組繊が微細化することによる。これ以上添加量を漸次
増量することによって硬さは上界するが抗折力はやや低
下する。VCとTiNではVC添加の方が硬さと抗折力
のバランスがよりすぐれている。VC2又はTiNの添
加量が試料Nα11.13のように2%程度では添加効
果が少なく、20%程度と多くなると抗折力が大巾に低
下する。約IO%Niを含有する比較合金(試料Nα1
5,16)は抗折力はやや高いが硬さが目標値に到達せ
ず、耐摩耗性がやや劣る。約20%のFeを含む比較合
金はさらに硬さが低く、耐摩耗性も低い。
なお焼結後密度はいづれの焼結合金も微粒粉末で且つ歪
付与粉末を使用した為、98%以上の高密度化が達成さ
れ、実質的に真害度化可能であった。第1図に比較合金
19と対比して、本発明の代表合金試料Nα2、試料N
o、 5のミクロ組繊を示した。
第1図に示すごと(本発明合金は炭化物窒化物の粒径が
7μm以下となっている。
実施例2 本発明の代表合金(試料No、2.5)について、10
φの真剣バイトを作成し、高速度I 5K1157(I
IRC67,2)と切削性能の比較を行った。被研削は
S 45 C,5KD61.5US304.5RDI 
1の4種類で連続切削方式で切削し、切削不能時点迄の
切削時間を求め、第2図にその結果を示した。
発明合金はS 45 C,5US304.5KDI 1
に対してとくに顕著な切削性能の上昇が認められた。
〔発明の効果] 以上述べたように本願発明の耐食耐摩耗焼結合金は従来
のCo基合金と比較して1lRc62以上の高い硬さを
有し、かつ優れた耐食性、耐摩耗性、抗折力、切削性能
などを兼備しており切削工具、耐摩耗工具、耐熱治具、
耐食工具等の分野の常温、高温耐食耐摩耗用として使用
可能な材料であり、従来に比べその使用範囲を大幅に拡
大することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1で使用した試料Nα19(a)、試料
Nα5(b)、試料Nα2(C)の400倍のミクロ金
属組織写真、第2図は実施例2で行った切削性能試験結
果のグラフをそれぞれ示す。 出願人 日立金属株式会社7.−

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記組成よりなるCo基合金を結合相とし、分散
    相としてTiN、VCを単独または複合で重量比で5〜
    15%含有し、焼結後のミクロ組織で炭窒化物粒子サイ
    ズが7μ以下で、かつ室温の硬さがHRC62以上であ
    ることを特徴とする耐食耐摩耗焼結合金 Cr:25〜35% W+2Mo:15〜25% C:1.5〜2.5% 残部Fe5%以下、Ni5%以下、および不可避的不純
    物を含むCo基合金。
  2. (2)下記組成よりなるCo基合金を結合相とし、分散
    相として、TiN、VCを単独又は複合で重量比で5〜
    15%含有し、焼結後のミクロ組織で炭窒化物粒子サイ
    ズが7μ以下で、かつ室温の硬さがHRC62以上であ
    ることを特徴とする耐食耐摩耗焼結合金。 Cr:25〜35% W+2Mo:15〜25% C:1.5〜2.5% B:0.05〜0.5% 残部Fe5%以下、Ni5%以下および不可避的不純物
    を含むCo基合金。
  3. (3)結合相があらかじめ予備合金化された水アトマイ
    ズ又はガスアトマイズ粉末であり、この粉末を機械粉砕
    で平均粒径15μ以下の粒子とした後、TiN、VCを
    単独又は複数で重量比で5〜15%添加混合した後、真
    空焼結法で98%以上の密度とし、焼結後のミクロ組織
    で炭窒化物粒子サイズが7μ以下でかつ室温の硬さがH
    RC62以上であることを特徴とする耐食、耐摩耗焼結
    合金の製造法。
JP25218887A 1987-10-06 1987-10-06 耐食耐摩耗焼結合金とその製造法 Pending JPH0196350A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25218887A JPH0196350A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 耐食耐摩耗焼結合金とその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25218887A JPH0196350A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 耐食耐摩耗焼結合金とその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0196350A true JPH0196350A (ja) 1989-04-14

Family

ID=17233723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25218887A Pending JPH0196350A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 耐食耐摩耗焼結合金とその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0196350A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0394033A (ja) * 1989-09-07 1991-04-18 Kobe Steel Ltd 耐摩耗性及び耐食性に優れたライニング材用高強度複合材料並びにその製法
US6733603B1 (en) * 1999-11-15 2004-05-11 Deloro Stellite Company, Inc. Cobalt-based industrial cutting tool inserts and alloys therefor
WO2015045399A1 (ja) * 2013-09-25 2015-04-02 島根県 コバルト合金材料を作製するための方法、コバルト合金材料および切削部材
US11155904B2 (en) 2019-07-11 2021-10-26 L.E. Jones Company Cobalt-rich wear resistant alloy and method of making and use thereof

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0394033A (ja) * 1989-09-07 1991-04-18 Kobe Steel Ltd 耐摩耗性及び耐食性に優れたライニング材用高強度複合材料並びにその製法
US6733603B1 (en) * 1999-11-15 2004-05-11 Deloro Stellite Company, Inc. Cobalt-based industrial cutting tool inserts and alloys therefor
WO2015045399A1 (ja) * 2013-09-25 2015-04-02 島根県 コバルト合金材料を作製するための方法、コバルト合金材料および切削部材
JP5854393B2 (ja) * 2013-09-25 2016-02-09 島根県 コバルト合金材料を作製するための方法、コバルト合金材料および切削部材
US11155904B2 (en) 2019-07-11 2021-10-26 L.E. Jones Company Cobalt-rich wear resistant alloy and method of making and use thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5427380B2 (ja) 超硬複合材料およびその製造方法
CN105950935B (zh) 冷镦成形紧固件用硬质合金模具材料的制备方法
CN101809180B (zh) 冶金粉末组合物及生产方法
US6066191A (en) Hard molybdenum alloy, wear resistant alloy and method for manufacturing the same
US4131450A (en) Process for manufacturing cobalt-base reduced powder
CN111575599B (zh) 一种沉淀强化型高温钢结硬质合金及制备方法
JPS6365051A (ja) 耐摩耗性に優れた鉄系焼結合金部材の製造法
JPH0196350A (ja) 耐食耐摩耗焼結合金とその製造法
EP0516404A1 (en) Mixed powder for powder metallurgy and sintered product thereof
CN106591674A (zh) 一种高强韧耐热TiN钢结硬质合金的制备方法
JP2004143596A (ja) 高硬度・高強度で強靱なナノ結晶金属バルク材及びその製造方法
JPS62287041A (ja) 高合金鋼焼結材料の製造方法
JPS61291954A (ja) 高温耐摩耐食焼結材料及びその製造方法
US5599377A (en) Mixed iron powder for powder metallurgy
JPS6335706B2 (ja)
JPS61295302A (ja) 焼結用低合金鉄粉末
JP2005281769A (ja) 高硬度の高炭素ナノ結晶鉄合金粉末及びバルク材並びにその製造方法
CN113444959B (zh) 一种沉淀硬化型高熵合金基钢结硬质合金及制备方法
JPS5947358A (ja) 耐摩耗焼結合金用鋼粉
JPH09111422A (ja) 焼結超硬質合金
US4854978A (en) Manufacturing method for high hardness member
JPH01283340A (ja) 高密度高強度焼結体の製造法
KR20020075541A (ko) 고강도 연마용 휠
JPH0941102A (ja) 焼結超硬質合金
JPH01219102A (ja) 焼結添加用Fe−Ni−B合金粉末および焼結法