JPH019580Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH019580Y2
JPH019580Y2 JP13826583U JP13826583U JPH019580Y2 JP H019580 Y2 JPH019580 Y2 JP H019580Y2 JP 13826583 U JP13826583 U JP 13826583U JP 13826583 U JP13826583 U JP 13826583U JP H019580 Y2 JPH019580 Y2 JP H019580Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve body
tubular member
check valve
valve
whose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13826583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6045039U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13826583U priority Critical patent/JPS6045039U/ja
Publication of JPS6045039U publication Critical patent/JPS6045039U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH019580Y2 publication Critical patent/JPH019580Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 考案の背景 技術分野 本考案は、血管内留置針、人工透析回路、人工
肺回路等の混注口に使用される逆止弁に関するも
のである。
従来技術およびその問題点 従来の逆止弁は、第1図ないし第3図に示され
る通りである。第1図に示されるものは管状部材
1の開口端を可撓性部材2で閉塞したものであ
り、薬液等の混注口として用いられている。この
逆止弁より薬液を注入する場合上記可撓性部材2
を注射針で穿刺する必要があり、その穿刺には過
大な力が必要であり容易なものではない。さら
に、上記可撓性部材2を刺通した注射針がさらに
管状部材1が取付けられているチユーブ3をも刺
通するおそれがあつた。
次に、第2図に示される逆止弁は、管状部材1
の開口端5に薬液注入器8(注射器)の先端部6
を挿入し、弁体4を第2図bに示すように変形さ
せて薬液を注入するものである。しかし、弁体4
を変形させるのに過大な力を必要としていた。さ
らに、この逆止弁に薬液注入器8を取付けた場
合、弁体4は薬液注入器8を外方に押出す反作用
の抗力を有するためはずれ易いという欠点を有し
ていた。さらに、製造も容易なものではなかつ
た。
さらに、第3図に示すような逆止弁も考案され
ている。これは流出する流体により弁体を変形さ
せるものである。しかし流体が開口部7の面積全
体の抵抗を受けるため、流体の流入にかなりの力
が必要である。また、一度弁体4が変形すると弁
体4とチユーブ3との間に液体が残存し、それが
チユーブ4内の流路と平行なため逆止弁が完全に
再シールされずチユーブ内を流れる液体が漏出す
るおそれがあつた。
本考案の目的 本考案は、上記実状に鑑みなされたものであつ
て、薬液等の注入が容易であり、注入後確実に再
シールされ、さらに逆止弁に取付けた薬液注入器
が容易に抜去することがなく、かつ容易に製造で
きる逆止弁を提供するものである。
上記目的を達成するものは、一端が開口端であ
つて他端が医療器の管状体と接続される接続開口
部である管状部材と、該管状部材の内部に設けら
れ、通常状態において該管状部材の内壁との間で
実質的に液密状態を維持する弁体とからなる逆止
弁において、該弁体は、可撓性材料からなり、か
つ、前記管状部材の前記一端よりやや内方に設け
られており、さらに、該弁体は、前記管状部材の
内壁に少なくとも他端側周辺が密着する胴部と、
該胴部の前記管状部材の前記一端側端部に、前記
胴部の外径とほぼ等しいかまたは小径の基端外径
を有し、先端に向つて縮経化する頭部と、該胴部
の他端側より胴部内部に設けられた凹部を有する
逆止弁である。
さらに、前記弁体の頭部が円錐形であるものが
好ましい。
さらに、前記弁体の凹部直径が前記胴部の外径
の2/3以上であるものが好ましい。
さらに、前記弁体の凹部は円柱形空間であるも
のが好ましい。
考案の具体的説明 以下、本考案の逆止弁を第4図ないし第6図に
示す好適実施例を用いて詳細に説明する。
本考案の逆止弁は、管状部材10とその開口端
16のやや内方に弁体12を有している。そし
て、管状部材10の他端の開口部は、例えば透析
回路等の医療器の管状体14に取付けられてい
る。そして、管状部材10は内径がほぼ均一であ
る筒体である。尚外径は均一である必要はない。
次に、上記管状部材10内に設けられた弁体12
について説明する。弁体12は、管状部材10と
外部とを通常状態において実質的に液密状態で封
止している。そして、上記管状部材10の開口端
16より流入した流体により変形し、流体を通過
させるものである。
尚弁体12は、開口端16よりやや内方の位置
に設けられている。これは、薬液注入器26の先
端部28を取付けるためである。そして弁体12
は、胴部20と、頭部22と、凹部18を有して
いる。胴部20は前記管状部材10の内径とほぼ
等しい(具体的には、等しいが、やや大きい)外
径を有する円柱状を有しており、上記管状部材1
0の内壁と密着している。密着は胴部20全体が
密着していることが好ましいが、少なくとも他端
側周辺が密着していれば十分である。そして、こ
の胴部20の上記管状部材10の開口端16側端
部には、基端外径が上記胴部20とほぼ等しいか
または小さい外径を有し、先端に向つて縮径化す
る頭部22が設けられている。基端外径は胴部2
0と等しいことが好ましい。それは、逆止弁より
液体を注入する抵抗が少ないからである。そし
て、頭部22が先端に向つて縮径化しているの
は、流入した流体を均一に管状部材10の内壁方
向に分散させるためである。よつて、形状は、流
体の分散が可能であればよく、具体的には円錐形
状、半球状、弾頭状、多角錐形状等が考えられ
る。流入抵抗を考えると円錐形状が好ましいと思
われる。そして、上記胴部20の上記頭部22と
反対側端部には、凹部18が設けられている。こ
れは、弁体12の変形を行わせるものである。よ
つて、凹部18により形成される空間の体積は一
般的に弁体12の体積の1/2程度の体積を有して
いることが必要と思われる。しかし、弁体12の
材質等によつて相違し、定性的なものではない。
凹部18により形成される空間の形状としては、
第4図に示すような円柱形状が好ましい。これ
は、弁体12の胴部20の変形が容易だからであ
る。また、第5図に示すように円錐形状であつて
もよい。この他半球状、球状、弾頭状、多角錐状
であつてもよい。そして弁体12は、第6図に示
すように胴部20の肉厚が部分的に相違するこ
と、例えば肉厚部30を有することが好適であ
る。胴部20の変形が容易であり、さらに、流体
流入中に弁体12が移動することを防止できるか
らである。また、凹部18の直径は、胴部20の
直径の2/3以上有していることが好ましい。弁体
12の胴部20の変形が容易となるからである。
しかし2/3以下であつても弾性率の高い材質を用
いれば十分使用できる。また、凹部18の深さ
は、胴部20の長さと同じ程度の長さを有するこ
とが好ましい。少なくとも胴部20の長さの1/2
程度は必要と考える。しかし、凹部18の必要な
深さは凹部18の形状によつて相違し、円柱形状
である場合に比べて他の形状(例えば円錐形状、
半球状)であれば少し深めにすることが必要であ
る。
そして、弁体12は可撓性材料で造られてお
り、可撓性材料としては、シリコーンゴム、ブタ
ジエンゴム等の合成ゴム、天然ゴム、ポリウレタ
ンエラストマー、ポリオレフインエラストマー、
軟質塩化ビニル樹脂等種々のものを用いることが
できる。また、管状部材10は、それが取付けら
れる管状体14と同材質であることが好ましい。
接着が容易であるからである。通常、人工透析回
路には塩化ビニル樹脂が用いられている。
さらに、上記管状部材10には、上記弁体12
の胴部20の後端付近の管状部材10の内方に突
出する係止部24を設けることが好ましい。弁体
12の移動を確実に防止できるからである。
考案の具体的作用 本考案の逆止弁の具体的作用を第7図ないし第
8図を用いて説明する。
まず、本考案の逆止弁は通常状態において逆止
弁内部と外部とを液密状態で封止している。それ
は、管状体14内を流れる流体の漏出を防止する
ためである。そして、上記管状体14内に薬液等
を注入する場合、薬液等を充填した薬液注入器2
6の先端部28を開口端16に挿入し、液密状態
で取付ける。そして、薬液注入器26のプランジ
ヤー(図示しない)を押し、薬液を放出させる。
放出された薬液は、弁体12の頭部22により管
状部材10の内壁方向に分散され、流体圧力で弁
体12の胴部20を第7図に示すように部分的に
内方に変形させ、その変形によつて作られた空隙
より薬液は管状体14内に流入する。流入後弁体
12は自動的に閉塞する。
考案の具体的効果 本考案の逆止弁は、一端が開口部であつて他端
が医療器の管状体と接続される接続開口部である
管状部材と、該管状部材の内部に設けられ、通常
状態において該管状部材の内壁との間で実質的に
液密状態を維持する弁体とからなる逆止弁におい
て、該弁体は、可撓性材料からなり、かつ、前記
管状部材の前記一端よりやや内方に設けられてお
り、さらに該弁体は、前記管状部材の内壁に少な
くとも他端側周辺が密着する胴部と、該胴部の前
記管状部材の前記一端側端部に、前記胴部の外径
とほぼ等しいかまたは小径の基端外径を有し、先
端に向つて縮径化する頭部と、該胴部の他端側よ
り胴部内部に設けられた凹部を有するものである
ので、この逆止弁によれば流入した流体が弁体の
頭部で分散され流体自らが弁体の胴部を変形さ
せ、弁体を通過するものであるため、流入抵抗が
きわめて少なく、低い注入圧で流入できるので、
薬液等の注入が容易である。そして、注入後の再
シールが確実であり、さらに、逆止弁に薬液注入
のための薬液注入器を取付けた場合、内部からの
反作用による抗力を受けることがないためそれが
抜去するおそれがない。
さらに、前記弁体の頭部が円錐形であれば、流
入した流体を確実かつ均一に分散でき好ましい。
さらに、前記弁体の凹部直径が前記胴部の外径
の2/3以上であれば、胴部の変形が容易であり好
ましい。
さらに、前記弁体の凹部は円柱形空間であれ
ば、胴部の変形が容易であり好ましい。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は、従来の逆止弁の縦断面
図、第4図は本考案の逆止弁の縦断面図、第5図
は、本考案の逆止弁の変形例の縦断面図、第6図
は、本考案の逆止弁の他の変形例の横断面図、第
7図は、本考案の逆止弁の使用状態を示す縦断面
図、第8図は、本考案の逆止弁の使用状態を示す
横断面図である。 1……管状部材、2……可撓性部材、3……チ
ユーブ、4……弁体、5……開口端、6……先端
部、7……開口部、8……薬液注入器、10……
管状部材、12……弁体、14……管状体、16
……開口端、18……凹部、20……胴部、22
……頭部、24……係止部、26……薬液注入
器、28……先端部、30……肉厚部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 一端が開口端であつて他端が医療器の管状体
    と接続される接続開口部である管状部材と、該
    管状部材の内部に設けられ、通常状態において
    該管状部材の内壁との間で実質的に液密状態を
    維持する弁体とからなる逆止弁において、該弁
    体は、可撓性材料からなり、かつ、前記管状部
    材の前記一端よりやや内方に設けられており、
    さらに、該弁体は、前記管状部材の内壁に少な
    くとも他端側周辺が密着する胴部と、該胴部の
    前記管状部材の前記一端側端部に、前記胴部の
    外径とほぼ等しいかまたは小径の基端外径を有
    し、先端に向つて縮経化する頭部と、該胴部の
    他端側より胴部内部に設けられた凹部を有する
    ことを特徴とする逆止弁。 (2) 前記弁体の頭部が円錐形である実用新案登録
    請求の範囲第1項記載の逆止弁。 (3) 前記弁体の凹部直径が前記胴部の外径の2/3
    以上である実用新案登録請求の範囲第1項また
    は第2項記載の逆止弁。 (4) 前記弁体の凹部は円柱形空間である実用新案
    登録請求の範囲第1項ないし第3項のいずれか
    に記載の逆止弁。
JP13826583U 1983-09-06 1983-09-06 逆止弁 Granted JPS6045039U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13826583U JPS6045039U (ja) 1983-09-06 1983-09-06 逆止弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13826583U JPS6045039U (ja) 1983-09-06 1983-09-06 逆止弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6045039U JPS6045039U (ja) 1985-03-29
JPH019580Y2 true JPH019580Y2 (ja) 1989-03-16

Family

ID=30310290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13826583U Granted JPS6045039U (ja) 1983-09-06 1983-09-06 逆止弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045039U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999024108A1 (fr) * 1997-10-23 1999-05-20 Jms Co., Ltd. Dispositif d'entree de melange/administration de traitement medical
JP2013238608A (ja) * 2010-09-08 2013-11-28 Covidien Lp ニードルレスサンプリングポート

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0749059B2 (ja) * 1988-10-14 1995-05-31 株式会社ニッショー 使用時連通具
JP2001170187A (ja) * 1999-12-17 2001-06-26 Terumo Corp コネクタ
JP2001170188A (ja) * 1999-12-17 2001-06-26 Terumo Corp コネクタ
WO2001047583A1 (fr) * 1999-12-28 2001-07-05 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. Clapet anti-retour et seringue équipée de ce clapet
ITTO20120601A1 (it) * 2012-07-09 2014-01-10 Borla Ind Componente di flusso per linee medicali
US9162029B2 (en) * 2012-11-09 2015-10-20 Carefusion 303, Inc. Tailless needleless valve system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999024108A1 (fr) * 1997-10-23 1999-05-20 Jms Co., Ltd. Dispositif d'entree de melange/administration de traitement medical
JP2013238608A (ja) * 2010-09-08 2013-11-28 Covidien Lp ニードルレスサンプリングポート

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6045039U (ja) 1985-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5474536A (en) Medical valve
US5154703A (en) Bloodless catheter
JP4469802B2 (ja) 針なしコネクタバルブ
US4842591A (en) Connector with one-way septum valve, and assembly
US3662752A (en) Infusion device
EP0513969A1 (en) Hemostasis valve
JPH04303462A (ja) 結合弁および結合弁の装着方法
US6533759B1 (en) Flash chamber with a self closing valve for use with a catheter
JPH019580Y2 (ja)
JPS6194664A (ja) 穿刺用栓体
CA2301278A1 (en) Catheter valve
JP3892157B2 (ja) 留置針組立体
JPH10192415A (ja) ニードルレス側注管
JPH0621489Y2 (ja) 液体流通管接続部材
JPH10118178A (ja) 医療用逆止弁
JP3892168B2 (ja) 留置針組立体
JP4180692B2 (ja) 留置針組立体
JP2002331032A (ja) 逆流防止具とその製造方法およびそれを用いた医療用具
JP2006212084A (ja) コネクタ
KR840000121Y1 (ko) 관장액 주입용기
JPH0216765Y2 (ja)
JP4739701B2 (ja) 側注管
JP4433141B2 (ja) 医療用混注管
KR20180055095A (ko) 혈액 누수, 역류방지 기능을 갖는 수액세트
JPH03155872A (ja) バルーンインフューザー