JPH0195504A - 変圧器の冷却装置 - Google Patents

変圧器の冷却装置

Info

Publication number
JPH0195504A
JPH0195504A JP25285087A JP25285087A JPH0195504A JP H0195504 A JPH0195504 A JP H0195504A JP 25285087 A JP25285087 A JP 25285087A JP 25285087 A JP25285087 A JP 25285087A JP H0195504 A JPH0195504 A JP H0195504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
radiators
cooling fan
tank
radiator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25285087A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kobayashi
正弘 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP25285087A priority Critical patent/JPH0195504A/ja
Publication of JPH0195504A publication Critical patent/JPH0195504A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transformer Cooling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は放熱器の下方から冷却ファンにより送風し、放
熱器内の絶縁油を冷却するようにした吹き上げ方式の変
圧器の冷却装置に関する。
(従来の技術) 一般に容量の大きい油入変圧器においては。
運転により生じる変圧器中身の温度上昇を抑えるために
冷却装置が設けられている。比較的発熱の少いものであ
れば、放熱器だけを取り付けた自冷式のものでよいが、
大容量で発熱の大きいものでは冷却ファンによシ放熱器
に送風してやる強制風冷式のものが採用される。冷却フ
ァンの取り付けにおいても放熱器の形状や周囲部品の配
置状況等によシ横吹き方式や下方からの吹き上げ方式等
が使い分けられ冷却効率の向上を計つている。
第2図(a)* (b)に従来の吹き上げ方式の冷却装
置の一例を示す、鉄心1及びこの鉄心1に巻回された巻
線2等よシ成る変圧器中身をタンク3内に絶縁油4と共
に収納する。タンク3の側面には接手5.仕切シ弁6等
を介してパネル状の複数枚の放熱器1が横方向に並べて
タンク3内の絶縁油4が流通循環するように取り付けら
れている。冷却ファン8は放熱器7の下側に各放熱器7
間に位置するように複数個設けられている。
(発明が解決しようとする問題点) このような構成の従来の冷却装置であると。
冷却ファン8から送られてくる風は矢印Xで示すように
そのほとんどが抵抗の少い放熱器A、間の空間を上方に
向けて吹き抜けてしまい、放熱器7への吹きつけが効果
的に行われず、従って放熱器7による冷却効果が期待し
たほど得られない、また降雪地域に設置される変圧器に
おいては、降った雪が冷却ファン8上に積もり送風の流
れをふさいで冷却効果を大幅に低下させたシ、著しくは
融雪によるつららができて冷却ファン8を損傷させ。
事故に波及する恐れもあった。
本発明4以上の点に鑑みて成されたもので、その目的と
するところは冷却効果が高く、降雪状態においても冷却
ファンが故障を起こすことなく。
確実に動作する吹き上は方式の変圧器の冷却装置を得る
ことである。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) ・ 本発明は以上の目的を達成するためにタンクの側面
に接手を介してパネル状の複数枚の放熱器を水平方向に
並べて取り付け、この放熱器の下側に各放熱器間に位置
するように冷却ファンを設け。
更に隣接する放熱器間の上方において冷却ファンの送風
方向に対向してし中へい板を設けるようにしたものであ
る。
(作用) このように構成することによって、冷却ファンから送ら
れる風は放熱器上方においてじゃへい板によシ空気抵抗
を受けてその向きを左右に広げ。
°放熱器面に向って風を吹きつける。これによつて油温
度の高い放熱器入口部分の冷却効果を高めることができ
る。また、このし中へい板によつて降雪をさえぎシ冷却
ファンへの雪による影響を取り除くことができるもので
ある。
(実施例) 以下1本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図(−) 、 (b)において、第2図と同一部分
には同一符号を付して説明する。鉄心1及びこの鉄心1
に巻回された巻線2等より成る変圧器中身を変圧器のタ
ンク3内に絶縁油4と共に収納する。り/り3の側面に
は接手5.仕切弁6等を介してパネル状の複数枚の放熱
器7が横方向に並べてタンク3内の絶縁油4が流通循環
するように図示しない架台によシ取り付けられている。
冷却7178は放熱器7の下側に各放熱器7間に位置す
るよう4’(複数個設けられている。更に本発明におい
ては。
隣接する放熱器7間の上方において冷却7178の送風
方向に対向して■字形に折シ曲げられたし中へい板9が
タンク3側から外側に向けて低くなるように適当な傾斜
をつけて取り付けられている。
このような構成の冷却装置において、変圧器の運転中中
身本体よ多発生した熱によシ絶縁油4の温度が上昇する
と加熱された絶縁油4は上部の接手6を通つて放熱器7
内に入り、ここで冷却ファン8からの送風によシ冷却さ
れ再び下部の接手5を通つて夕/り3内に循環する。冷
却71ン8からの送風は放熱器7間を下方から上方に向
って吹き・上げ、放熱器7の上方においてじゃへい板9
によりその空気抵抗を受け、風の向きが左右に広がシ図
示矢印Yのごとく放熱器7面に向りてその風向きを変え
る。
従つて、4)に絶縁油温度の高い放熱器2人口部分の冷
却効果を風の吹きつけによシ高めることができる。tf
c、降雪地域に設置される場合においても、雪はし中へ
い板9によってさえぎられ冷却77ン8上への降雪を最
少限に抑えることができるので、冷却7178が損傷す
る恐れもなく、放熱器1への送風が効果的、且つ確実に
行われる。
更に、しゃへい板9はタンク3側から外側に向けて低く
なるように傾斜をつけて取り付けられているので、一定
以上の積雪はこの傾斜に浴9て自重落下し、過大な荷重
を受けてしゃへい板9が損傷する恐れもなく保守が容易
となる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、変圧器中身を絶縁油と共
に収納したタンクの側面に接手を介してパネル状の複数
枚の放熱器を水平方向に並べてタンク内の絶縁油が流通
循環するように取り付け。
前記放熱器の下側に各放熱器間に位置するように冷却フ
ァンを設けた変圧器の冷却装置において、隣接する放熱
器間の上方において冷却ファンの送風方向に対向してし
ゃへい板を設けるようにしたので、冷却効果が高く、降
雪状態においても冷却ファンが故障を起こすことなく、
確実に動作する吹き上げ方式の変圧器の冷却装置を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による変圧器の冷却装置を示
す図で、(a)は正面図、(b)は側面図、第2図は従
来の変圧器の冷却装置を示す図で(a)は正面図、(b
)は側面図である。 1・・・鉄心、2・・・巻線、3・・・タンク、4・・
パ絶縁油。 5・・・接′手、6・・・仕切シ弁、7・・・放熱器、
8・・・冷却ファン、9・・・しゃへい板。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)変圧器中身を絶縁油と共に収納したタンクの側面
    に接手を介してパネル状の複数枚の放熱器を水平方向に
    並べてタンク内の絶縁油が流通循環するように取り付け
    、前記放熱器の下側に各放熱器間に位置するように冷却
    ファンを設けた変圧器の冷却装置において、前記隣接す
    る放熱器間の上方において冷却ファンの送風方向に対向
    してしゃへい板を設けたことを特徴とする変圧器の冷却
    装置。
  2. (2)しゃへい板がV字形に折り曲げられていることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の変圧器の冷却装
    置。
  3. (3)しゃへい板がタンク側から外側に向けて低くなる
    ように傾斜をつけて取り付けられたことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の変圧器の冷却装置。
JP25285087A 1987-10-07 1987-10-07 変圧器の冷却装置 Pending JPH0195504A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25285087A JPH0195504A (ja) 1987-10-07 1987-10-07 変圧器の冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25285087A JPH0195504A (ja) 1987-10-07 1987-10-07 変圧器の冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0195504A true JPH0195504A (ja) 1989-04-13

Family

ID=17243045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25285087A Pending JPH0195504A (ja) 1987-10-07 1987-10-07 変圧器の冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0195504A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104538153A (zh) * 2015-01-23 2015-04-22 常州东芝舒电变压器有限公司 双冷却回路移动变压器
JP2020161582A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 株式会社日立製作所 静止誘導電器
CN114843072A (zh) * 2022-05-13 2022-08-02 蚌埠市威瑞电子科技有限公司 一种充电桩用安全型高频变压器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104538153A (zh) * 2015-01-23 2015-04-22 常州东芝舒电变压器有限公司 双冷却回路移动变压器
JP2020161582A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 株式会社日立製作所 静止誘導電器
CN114843072A (zh) * 2022-05-13 2022-08-02 蚌埠市威瑞电子科技有限公司 一种充电桩用安全型高频变压器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101896569B1 (ko) 반도체 모듈의 방열 장치
JP3348552B2 (ja) 電子機器の冷却装置
WO1999026460A1 (en) Cooling system for semiconductor die carrier
JPH09120917A (ja) 変圧装置
JP3138852B2 (ja) 変圧装置
KR101089594B1 (ko) 스마트 유입 변압기
US5915466A (en) Heat dissipating structure for an electrical assembly
CN212749765U (zh) 一种服务器散热装置
JPH0195504A (ja) 変圧器の冷却装置
JPS63240303A (ja) 閉鎖配電盤
JPH0888490A (ja) 車両制御装置用冷却装置
JPH09308026A (ja) 閉塞構造体の冷却装置
JPH08271104A (ja) 車両制御装置用冷却装置
ES2213559T3 (es) Alojamiento de equipos con conducto de refrigeracion.
JP3544089B2 (ja) 車両用半導体制御装置
CN213635619U (zh) 一种适应潮湿地带的干式变压器
JPH08186031A (ja) 風冷式油入電気機器
JP4568189B2 (ja) 鉄道車両用電力変換装置
JP2791270B2 (ja) 半導体冷却器
CN210748807U (zh) 电源板组件及烹饪器具
JP2006187062A (ja) 冷却用空気を整流する遮蔽体付きスイッチギヤ及び遮蔽体による冷却用空気の整流方法
JPS62211998A (ja) 密閉自冷式半導体制御装置
JPH0195599A (ja) 制御盤
JPH1079460A (ja) 車両用半導体制御装置
JP3361575B2 (ja) 車両用機器冷却装置