JPH0194639A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH0194639A
JPH0194639A JP25275787A JP25275787A JPH0194639A JP H0194639 A JPH0194639 A JP H0194639A JP 25275787 A JP25275787 A JP 25275787A JP 25275787 A JP25275787 A JP 25275787A JP H0194639 A JPH0194639 A JP H0194639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interconnection
signal
microsignal
predetermined
shielding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25275787A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Koyada
古谷田 宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP25275787A priority Critical patent/JPH0194639A/ja
Publication of JPH0194639A publication Critical patent/JPH0194639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置に関し、特に微小信号が送られる配
線の構造に関する。
〔従来の技術〕
従来、半導体装置の信号配線としては、第3図に示すよ
うに、半導体基板1上に絶縁膜2を介して複数の信号配
線4.5が平行に形成された構造となっていた0通常、
絶縁膜2としてはシリコン酸化膜などが、また信号配線
としてはアルミニウムなどの金属が良く用いられている
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述の如き信号配線構造を有する半導体装置においては
、微小信号配線、例えばアナログ増幅器または記憶装置
のセンス増幅器に用いられる信号線と他の信号配線との
間に寄生容量が生じるため、微小信号配線4にアナログ
信号が加わり、他の信号配線5にロジック信号が加わる
場合では、微小信号配線4は寄生容量を介して信号配線
5の影響受け、動作が不安定になるという欠点を有して
いる。
本発明の目的は、信号配線間の寄生容量を少くし、安定
した動作が可能な半導体装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の半導体装置は、所定の信号配線の長さ方向の所
定の領域にわたって所定の電位に固定されたシールド用
配線が形成されているものである。
〔実施例〕
以下、本発明につき図面に基づいて詳細に説明する。
第1図は本発明の第1の実施例の断面図であり、本発明
をアナログ増幅器に適用した場合を示している。
第1図においてシリコン基板1上には不純物拡散層8と
フィールド酸化膜7が形成されており、その上にS i
 02等からなる絶縁層2を介してアナログの微小信号
配線4とこの微小信号配線と同一平面にない他の信号配
線′5とが形成されている。そして、特にこの微小信号
配線4は、長さ方向、すなわち紙面に垂直にその上面及
び一方の側面がシールド用配線、例えば接地(GND’
)配線等の低抵抗配線6により覆われた構造となってい
る。
このように構成された第1の実施例によれば、微小信号
配線4の上面及び側面が所定の電位に固定された低抵抗
配線によりシールドされているなめ、他の信号配線5間
との寄生容量を大幅に減少させることができる。よって
微小信号配線4にがかる他の信号配線5の影響を排除で
きる。尚、第1図においては3はPSG等からなる眉間
絶縁膜である。
第2図は本発明の第2の実施例の断面図であり、本発明
の記憶装置をセンス増幅器に適用した場合を示している
第2図において、絶縁膜3を介して形成された微小信号
配線4A、4Bはシールド用の低抵抗配線6によってお
おわれている。微小信号配線4A、4Bに加わる信号は
、互いに微小信号であるため相互の影響は無視すること
ができる。このように微小信号配線のみを低抵抗配線6
により少なくとも2方向以上をおおうことにより、微小
信号配線4A、’aBと他の信号配線5Aとの間の寄生
容量を排除できる。
尚、上記実施例においては、シールド用配線として低抵
抗配線を微小信号配線の上面と一方の側面の長さ方向に
形成した場合についても説明したが、他の面の長さ方向
に形成してもよいことは勿論である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、所定の信号配線の長さ方
向の領域に所定電位に固定されたシールド用配線を形成
することにより、信号配線間の寄生容量を少くし、安定
した動作が可能な半導体装置が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の第1及び第2の実施例の断
面図、第3図は従来の半導体装置の断面図である。 1・・・シリコン基板、2・・・絶縁膜、3・・・層間
絶縁膜、4・・・微小信号配線、5・・・信号配線、6
・・・低抵抗配線、7・・・フィールド酸化膜、8・・
・不純物拡散層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  所定の信号配線の長さ方向の所定の領域にわたって所
    定の電位に固定されたシールド用配線が形成されている
    ことを特徴とする半導体装置。
JP25275787A 1987-10-06 1987-10-06 半導体装置 Pending JPH0194639A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25275787A JPH0194639A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25275787A JPH0194639A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0194639A true JPH0194639A (ja) 1989-04-13

Family

ID=17241865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25275787A Pending JPH0194639A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0194639A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04179233A (ja) * 1990-11-14 1992-06-25 Yamaha Corp 集積回路装置
US5176229A (en) * 1989-09-29 1993-01-05 Atsugi Unisia Corporation Hydraulic shock absorber with a rod guide having an annular doubled wall section

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5176229A (en) * 1989-09-29 1993-01-05 Atsugi Unisia Corporation Hydraulic shock absorber with a rod guide having an annular doubled wall section
JPH04179233A (ja) * 1990-11-14 1992-06-25 Yamaha Corp 集積回路装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0637840A1 (en) Integrated circuit with active devices under bond pads
US4314268A (en) Integrated circuit with shielded lead patterns
JPH021928A (ja) 半導体集積回路
JPH05211239A (ja) 集積回路相互接続構造とそれを形成する方法
US4467345A (en) Semiconductor integrated circuit device
JP3283984B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2584986B2 (ja) 半導体装置の配線構造
JP2001144091A (ja) 半導体集積回路
JPH0194639A (ja) 半導体装置
JPH0697300A (ja) 半導体集積回路の配線間構造
JPH0590427A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0580153B2 (ja)
JPS60165752A (ja) 半導体集積回路
JPH02105532A (ja) 半導体集積回路装置
JPH034046Y2 (ja)
JPH05144809A (ja) 半導体装置
KR950008699B1 (ko) 배선간의 기생 캐패시턴스가 감소된 배선 레이아웃을 갖는 반도체 장치
JPS62203351A (ja) 集積回路の配線方法
JPH03120848A (ja) 半導体集積回路
JPS6340347A (ja) 半導体集積回路装置
JP2793405B2 (ja) 集積回路装置
JPS6153756A (ja) 半導体装置
JPH04373151A (ja) 半導体装置
JPH0151057B2 (ja)
JPS63245941A (ja) 半導体集積回路装置