JPH0158111B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0158111B2
JPH0158111B2 JP58023019A JP2301983A JPH0158111B2 JP H0158111 B2 JPH0158111 B2 JP H0158111B2 JP 58023019 A JP58023019 A JP 58023019A JP 2301983 A JP2301983 A JP 2301983A JP H0158111 B2 JPH0158111 B2 JP H0158111B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
car
floors
waiting
cars
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58023019A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59149280A (ja
Inventor
Katsunori Takabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58023019A priority Critical patent/JPS59149280A/ja
Priority to US06/578,264 priority patent/US4503941A/en
Priority to CA000447350A priority patent/CA1198841A/en
Priority to GB08403935A priority patent/GB2136156B/en
Publication of JPS59149280A publication Critical patent/JPS59149280A/ja
Priority to SG190/88A priority patent/SG19088G/en
Publication of JPH0158111B2 publication Critical patent/JPH0158111B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/24Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration
    • B66B1/2408Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration where the allocation of a call to an elevator car is of importance, i.e. by means of a supervisory or group controller
    • B66B1/2458For elevator systems with multiple shafts and a single car per shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/20Details of the evaluation method for the allocation of a call to an elevator car
    • B66B2201/214Total time, i.e. arrival time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/20Details of the evaluation method for the allocation of a call to an elevator car
    • B66B2201/222Taking into account the number of passengers present in the elevator car to be allocated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/20Details of the evaluation method for the allocation of a call to an elevator car
    • B66B2201/243Distribution of elevator cars, e.g. based on expected future need
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/40Details of the change of control mode
    • B66B2201/402Details of the change of control mode by historical, statistical or predicted traffic data, e.g. by learning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/40Details of the change of control mode
    • B66B2201/403Details of the change of control mode by real-time traffic data

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はエレベータを管理する装置の改良に
関するものである。
複数台のかごを群管理する場合、閑散時に一定
時間乗場呼びが発生しないと、かごを指令された
階まで走行させて分散待機させ、次に発生する乗
場呼びに対する応答を早くすることが一般的であ
り、例えば特開昭48−91742号公報に示されてい
る。
ところが、従来の群管理エレベータでは、分散
待機させる階はあらかじめ設定されているので、
特定の階にいつもかごが待機することになり、そ
の階だけサービスがよくなつたり、時間帯につい
て交通の変動があることから実際のエレベータ交
通に適していない階に待機していたりする等の事
態が生じている。
この発明は上記不具合を改良するもので、分散
待機階を決定することにより、次に発生する乗場
呼びに対して最も効率よくサービスでき、また全
乗場に平等なサービスができるようにしたエレベ
ータの群管理装置を提供することを目的とする。
以下、第1図〜第11図によりこの発明の一実
施例を説明する。
第1図及び第2図中、1は乗場ボタン、2は乗
場ボタン1の出力からエレベータの交通量を測定
する交通量測定手段、3は各時間帯の交通量を各
階ごとに統計して今後の需要量を推定する需要量
推定手段、4はかごの分散待機階を上記需要量の
推定値が均等になる階に決定する分散待機階決定
手段、5は決定された待機階にかごを運転するよ
うに巻上電動機6を駆動しかつ制御する駆動制御
装置、7はマイクロコンピユータ(以下マイコン
という)で構成されたかご制御装置(1台分だけ
を示す)で、例えば特開昭51−53354号公報に示
されており、中央処理装置(以下CPUという)
7A、プログラム及び固定値のデータが記憶され
た読出し専用メモリ(以下ROMという)と演算
結果等のデータを一時記憶する読み書き可能メモ
リ(以下RAMという)からなる記憶装置7B、
データを送受信する伝送装置7C、及び駆動制御
装置5に接続され入出力の信号レベルを変換する
変換装置7Dを有している。8は同じくマイコン
で構成され、同様にCPU8A、記憶装置8B、
伝送装置8C,8D、変換装置8E及び時計8F
を有する群管理装置、9は同じくマイコンで構成
され、同様にCPU9A、記憶装置9B及び伝送
装置9Cを有する推定装置である。
次に、この実施例の動作を説明する。
まず、実施例の概要を説明する。
群管理装置8は、かご制御装置7から送られて
来るかご情報と、各乗場から送られて来る乗場情
報から、かごの割当て等の運転方式を制御する。
更に、これらの情報の一部はエレベータ交通量と
して推定装置9に送られて記憶される。推定装置
9はある時間帯のエレベータ交通量を各階ごとに
統計し、前日の交通量の統計結果により、当日の
交通量の発生を推定する。
分散待機階を決めるために必要なエレベータ交
通量としては、乗場呼びの発生個数、乗車負荷
(人数)、工業用テレビジヨンカメラ等を用いた乗
場待客数検出装置からの待客人数等が考えられる
が、ここでは乗場呼び発生個数を例に取つて説明
する。
ある時間帯の各階の乗場呼び発生個数の推定値
を、推定装置9から取り出し、全階床での乗場呼
び発生個数の総和を求める。それを、設置かご台
数又は分散待機を行うかご台数で除し、1台当た
りの分担乗場呼び発生個数を計算する。
X←(Nk=1 Zk)/m … ここに、X:1台当たりの分担乗場呼び発生個
数 k:階床数字 Zk:k階の乗場呼び発生個数 N:階床数(最下階を1とする) m:分散待機かご台数 次に、各かごの分担乗場呼び発生個数がXに近
づくように、下式により分担階を決める。
式に示すように、最下階を1階とし、各階の
乗場呼び発生個数Zkを累積し、その値がXになつ
た階までを1号機の担当階とする。次に、累積値
に更に次の階からの乗場呼び発生個数を累積し、
その値が2Xになつた階までを2号機の担当階と
する。最後にm号機は累算値が(m−1)Xを越
えるすべての階を担当する。Yは全階の乗場呼び
発生個数の総和である。このようにして、m台の
かごのそれぞれの担当階が決定する。
次に、各かごの分担階の中で、どの階にかごを
待機させるかを決定する。今、g号機の分担階を
Ni階からNj階までとする。このとき、Ni階から
Nj階までの乗場呼び発生率を、下式により計算
する。
Kk=Zk/Yg … ここに、Kk:k階の乗場呼び発生率 Yg:g号機の分担階の乗場呼び発生個数の総
和 そして、 t(k、P) … をP階にいるかごがk階をサービスするのに要す
る時間として、 EpNjk=kj Kk×t(k、P) … を計算すれば、EpはかごをP階に待機させたと
きの各階へのサービス時間の期待値となる。そし
て、群管理装置8により、Epが最小となる階に
g号機を分散待機させる。
上述の各動作を第3図〜第10図の流れ図を用
いて説明する。
第3図及び第4図はエレベータ交通の需要量を
推定する手順で、一定間隔で発生する割込みによ
つて制御され、エレベータ交通量を統計する割込
処理プログラム(第3図)と、それ以外のときに
実行され、エレベータ需要量を推定する主プログ
ラム(第4図)によつて構成される。
手順(11)で群管理装置8のCPU8Aとの伝送を
行い、予測交通量による群管理情報を渡し、エレ
ベータ交通の情報を受け取る。手順(12)でエレベー
タ交通が発生したか否かを判断する。エレベータ
交通としては乗降車人数、乗場呼び発生、かご呼
び発生等がある。エレベータ交通が発生すれば、
手順(13)で現在の時刻の含まれている時間帯を
探し、手順(14)でエレベータ交通の発生した階
の統計値(記憶装置9BのRAMに記憶)を増や
す。手順(12)でエレベータ交通が発生していないこ
とが検出されれば、手順(13)、(14)は実行され
ない。これで、1日を一定数の時間帯に分割し、
時間帯ごと及び階床ごとにエレベータ交通の発生
量、すなわちエレベータ需要量が統計される。
一方、手順(21)で時間帯の開始時刻か否かを
判断し、開始時刻に達していなければ、開始時刻
の来るのを待つ。開始時刻になれば、手順(22)
で現在の時刻が零時零分であるかを判断し、零時
零分でなければ手順(25)へ飛び、現在の時刻の
含まれる時間帯の統計データを上記RAMから抽
出する。そして、手順(26)で分散待機階等の群
管理情報を作成する。この手順(26)は後述する
第5図〜第10図に相当する。手順(22)で零時
零分であることが検出されると、手順(23)で前
回の統計結果を推定データの領域に移し、手順
(24)で前回の統計データを消す。そして、手順
(25)、(26)を実行し、手順(21)に戻る。
第5図〜第7図は各かごが分担する乗場呼び発
生数が均等になるように分担階を決める手順であ
る。すなわち、手順(31)で全階の乗場呼び発生
個数の総和Y及び階床数字kをそれぞれ零に初期
設定する。手順(32)で階床数字kを1階とし、
手順(33)で全階の乗場呼び発生個数の総和Yに
k階の乗場呼び発生個数Zkを加える。手順(34)
で階床数字kが階床数Nに等しいか否かを判断
し、階床数Nに達していなければ、手順(32)に
戻つて手順(32)、(33)を実行し、これを階床数
字kが階床数Nに達するまで繰り返えす。これ
で、全階の乗場呼び発生個数の総和Yを分散待機
かご台数mで除し、これをかご1台当りの分担乗
場呼び発生個数Xとして記憶する。手順(36)で
再びk及びYを零に設定し、号機番号gを1(号
機)に、倍数J(X、2X、3Xと増える)をXに
それぞれ設定する。手順(37)、(38)でそれぞれ
階を表すkを更新し、その階の乗場呼び発生個数
Zkを総和Yに加える。手順(39)で全階の乗場呼
び発生個数の総和Yが倍数J以下であるか否かを
判断し、以下であれば手順(41)で1階を担当す
る号機V(k)を1号機に設定する。手順(42)で階
床数字kが階床数Nに等しいか否かを判断し、階
床数Nに達していなければ、手順(37)に戻つて
手順(37)、(38)を実行し、これをY≦Jになる
まで繰り返えす。手順(39)でY≦Jになると、
手順(40)で号機番号gを2(号機)に、倍数J
を2Xに設定する。そして、手順(41)でk階を
担当する号機V(k)を2号機に設定する。上記手順
は階床数字kが階末数Nに等しくなるまで繰り返
えされる。これで、最下階から順次各かごの分担
階が決められたことになる。
第8図〜第10図は、g号機をその分担階域中
のどの階に待機させたらよいかを決める手順であ
る。すなわち、手順(51)で階床数字kをNi(g
号機の担当階をNi階及びNj階とする)とし、Yg
を零とする。手順(52)でYg+Zkを演算し、担
当階における乗場呼び発生個数の総和を求め、手
順(53)で階床数字kを更新し、これが手順
(54)でk=Nj+1になれば、手順(55)で階床数
字kをNi階に設定する。手順(56)でk階の乗
場呼び発生率KkをZk/Ygとして求める。手順
(57)で階床数字kを更新し、これを手順(58)
でk=Nj+1になるまで繰り返えし、k=Nj+1
なれば手順(59)に進む。手順(59)でかごを待
機させる階PをNiとする。手順(60)で階床数
字kをNiに、Epを零に初期設定する。ここでEp
はかごをP階に待機させたとき、次に発生する乗
場呼びに応答するまでに必要な時間の期待値であ
る。手順(61)で上述の式に従つてKk×t
(k、P)を求め、これをEpに加える。t(k、
P)はP階にいるかごがk階に行くまでに必要な
時間としてあらかじめ計算され、記憶装置9Bの
ROMに記憶されている。手順(62)で階床数字
kを更新し、手順(63)でk=Nj+1になるまで、
手順(61)、(62)を繰り返えす。k=Nj+1にな
れば、手順(64)で待機階Pを更新し、手順
(65)でP=Nj+1になるまで手順(60)〜(64)
を繰り返えし、P=Nj+1になれば一連の動作は
終了する。
次に、第11図により上述の演算の具体例を示
す。
今、1階(1F)〜8階(8F)の8階床に、1
号機〜3号機の3台のかごを分散待機させるもの
とし、各階の乗場呼び発生個数が、 1階 20個 2階 3個 3階 4個 4階 6個 5階 7個 6階 7個 7階 3個 8階 11個 であるとする。乗場呼び発生個数の総和Yは、 Y=(20+3+4+6+7+7+3+11)=61 したがつて、1台当たりの乗場呼び発生個数X
は、 X=61÷3≒20 になる。そのため、 1号機の分担階A 1階 2号機の分担階B 2階〜5階 3号機の分担階C 6階〜8階 となる。次に、分散待機階は、1号機は明らかに
1階である。2号機を各階に待機させた場合の期
待値を計算する。1階床間の走行時間を2秒と
し、減速及び停止に2秒必要と設定すると、 2階 0×3/20+4×4/20+6×6/20+8×7
/20= 5.4 3階 4×3/20+0×4/20+4×6/20+6×7
/20= 3.9 4階 6×3/20+4×4/20+0×6/20+4×7
/20= 3.1 5階 8×3/20+6×4/20+4×6/20+0×7
/20= 3.6 となり、4階(4F)に待機させたときがサービ
ス時間の期待値が最小となることが分かる。同様
にして、3号機は8階(8F)に待機させたとき
に期待値が最小となる。
以上説明したとおりこの発明では、階床域内の
階にかごを待機させたときの各階の待時間を対応
する需要量の推定量で重み付けして集計した結果
を比較して、その小さい方の階にかごを待機させ
るようにしたので、次に発生する乗場呼びに対し
て最も効率よくサービスでき、また全乗場に平等
なサービスをすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明によるエレベータの管理装置
の一実施例を示す全体構成図、第2図は同じくブ
ロツク回路図、第3図及び第4図は同じく需要量
推定プログラムによる動作の流れ図、第5図〜第
7図はかご分担階決定プログラムによる動作の流
れ図、第8図〜第10図は分散待機階決定プログ
ラムによる動作の流れ図、第11図は分散待機階
決定動作の具体例説明図である。 1……乗場ボタン、2……交通量測定手段、3
……需要量推定手段、4……分散待機階決定手
段、5……駆動制御装置、7……かご制御装置、
8……群管理装置、9……推定装置。なお、図中
同一符号は同一部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 エレベータのサービスする階を複数の階床域
    に分割しこれらの階床域に各かごを分散待機させ
    るようにしたものにおいて、上記階床域ごとに上
    記階のそれぞれについて上記階床域内の階に上記
    かごが待機したとき次に発生する乗場呼びに応答
    するのに要する時間を予測する待時間予測手段、
    上記かごによる交通量を測定する交通量測定手
    段、各階ごとに上記交通量から上記かごの需要量
    を推定する需要量推定手段、上記階床域内の一の
    階に上記かごを待機させたときの上記階床域内の
    各階の上記待時間を対応する上記需要量の推定値
    で重み付けして集計した結果と、上記階床域内の
    他の階に上記かごを待機させたときの上記階床域
    内の各階の上記待時間を対応する上記需要量の推
    定値で重み付けして集計した結果とを比較し、そ
    の小さい方の階に上記かごを待機させる分散待機
    階決定手段を備えたことを特徴とするエレベータ
    の管理装置。
JP58023019A 1983-02-15 1983-02-15 エレベ−タの管理装置 Granted JPS59149280A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58023019A JPS59149280A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 エレベ−タの管理装置
US06/578,264 US4503941A (en) 1983-02-15 1984-02-08 Supervisory apparatus for elevators
CA000447350A CA1198841A (en) 1983-02-15 1984-02-14 Supervisory apparatus for elevators
GB08403935A GB2136156B (en) 1983-02-15 1984-02-15 Lift control system
SG190/88A SG19088G (en) 1983-02-15 1988-03-23 Supervisory apparatus for elevators

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58023019A JPS59149280A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 エレベ−タの管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59149280A JPS59149280A (ja) 1984-08-27
JPH0158111B2 true JPH0158111B2 (ja) 1989-12-08

Family

ID=12098770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58023019A Granted JPS59149280A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 エレベ−タの管理装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4503941A (ja)
JP (1) JPS59149280A (ja)
CA (1) CA1198841A (ja)
GB (1) GB2136156B (ja)
SG (1) SG19088G (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02140423U (ja) * 1989-04-26 1990-11-26
JP2007284149A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Hitachi Ltd エレベータの群管理制御方法およびシステム

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5974872A (ja) * 1982-10-19 1984-04-27 三菱電機株式会社 エレベ−タ交通の統計装置
US5022497A (en) * 1988-06-21 1991-06-11 Otis Elevator Company "Artificial intelligence" based crowd sensing system for elevator car assignment
US5024295A (en) * 1988-06-21 1991-06-18 Otis Elevator Company Relative system response elevator dispatcher system using artificial intelligence to vary bonuses and penalties
US4838384A (en) * 1988-06-21 1989-06-13 Otis Elevator Company Queue based elevator dispatching system using peak period traffic prediction
US5183981A (en) * 1988-06-21 1993-02-02 Otis Elevator Company "Up-peak" elevator channeling system with optimized preferential service to high intensity traffic floors
US4846311A (en) * 1988-06-21 1989-07-11 Otis Elevator Company Optimized "up-peak" elevator channeling system with predicted traffic volume equalized sector assignments
KR920011084B1 (ko) * 1988-08-04 1992-12-26 미쓰비시전기 주식회사 엘리베이터 시험장치
JPH0725491B2 (ja) * 1989-04-06 1995-03-22 三菱電機株式会社 エレベータの群管理装置
JPH05238653A (ja) * 1992-02-27 1993-09-17 Hitachi Ltd 群管理エレベータ装置
US5329076A (en) * 1992-07-24 1994-07-12 Otis Elevator Company Elevator car dispatcher having artificially intelligent supervisor for crowds
WO1999050164A1 (fr) * 1998-03-30 1999-10-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Organe de commande d'ascenseur
WO2006123470A1 (ja) * 2005-05-17 2006-11-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータシステムの制御パラメータ設定装置
WO2013130040A1 (en) * 2012-02-28 2013-09-06 Otis Elevator Company Elevator traffic monitoring system and method
CN103508277B (zh) * 2013-10-10 2015-08-05 黄一宸 一种智能调度电梯及其待梯方法
JP6021973B2 (ja) * 2015-03-10 2016-11-09 東芝エレベータ株式会社 エレベータの群管理制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS548932A (en) * 1977-06-23 1979-01-23 Mitsubishi Electric Corp Display unit
JPS57203668A (en) * 1981-06-11 1982-12-14 Mitsubishi Electric Corp Controller for group of elevator

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3536164A (en) * 1966-10-18 1970-10-27 Elevators Pty Ltd Elevator control supervisory system
US3895692A (en) * 1967-02-07 1975-07-22 Reliance Electric & Eng Co Elevator control
US3593825A (en) * 1969-05-13 1971-07-20 Luther Paul Gieseler Adaptive control system employing a digital computer as a feedback element
US3572470A (en) * 1969-09-08 1971-03-30 Otis Elevator Co Zoned elevator control system including an arrangement for controlling the operation of cars in response to the level of traffic in the zones
GB1420133A (en) * 1972-02-02 1976-01-07 Hitachi Ltd Elevator control system and process
US4401190A (en) * 1979-12-03 1983-08-30 Otis Elevator Company Cars/floors and calls/cars elevator assignments
JPS5762179A (en) * 1980-09-27 1982-04-15 Hitachi Ltd Arithmetic device for cage calling generation probability at every destination of elevator
US4357997A (en) * 1981-02-12 1982-11-09 Westinghouse Electric Corp. Elevator system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS548932A (en) * 1977-06-23 1979-01-23 Mitsubishi Electric Corp Display unit
JPS57203668A (en) * 1981-06-11 1982-12-14 Mitsubishi Electric Corp Controller for group of elevator

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02140423U (ja) * 1989-04-26 1990-11-26
JP2007284149A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Hitachi Ltd エレベータの群管理制御方法およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
GB8403935D0 (en) 1984-03-21
SG19088G (en) 1988-07-08
US4503941A (en) 1985-03-12
JPS59149280A (ja) 1984-08-27
GB2136156B (en) 1987-08-05
CA1198841A (en) 1985-12-31
GB2136156A (en) 1984-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2935854B2 (ja) エレベーター制御装置及びエレベーター制御方法
JPH0158111B2 (ja)
JP2529304B2 (ja) エレベ―タカ―コ―ルの最適割当て装置
JP5464979B2 (ja) エレベータの群管理システム
KR920011080B1 (ko) 엘리베이터의 군(群)관리장치
US8104585B2 (en) Method of assigning hall calls based on time thresholds
US5239141A (en) Group management control method and apparatus for an elevator system
JP3042904B2 (ja) エレベータ配送システム
JP2000507196A (ja) エレベータ群の制御
US5274202A (en) Elevator dispatching accommodating interfloor traffic and employing a variable number of elevator cars in up-peak
KR920001299B1 (ko) 엘리베이터의 군관리장치
JPH0725491B2 (ja) エレベータの群管理装置
KR900006397B1 (ko) 엘리베이터의 군관리(群管理) 제어장치
JP3650150B2 (ja) 瞬時的なセクタ割り付け方法
JPH05201628A (ja) エレベータかごをセクタに動的に割当てる方法及び装置
JPH0610069B2 (ja) エレベータの群管理装置
JPH0694341B2 (ja) エレベ−タの待時間予測装置
KR100294093B1 (ko) 엘리베이터의군관리제어장치
WO2020261361A1 (ja) エレベーター群管理システム
JP4374667B2 (ja) エレベーターの群管理制御システム
JPH0774070B2 (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPH08198529A (ja) ダブルデッキエレベーターの制御装置
JP2728396B2 (ja) エレベーター制御装置
JPS59138580A (ja) エレベ−タ−の群管理制御装置
JPH0712890B2 (ja) エレベーター群管理制御装置