JPH0157253B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0157253B2
JPH0157253B2 JP14580281A JP14580281A JPH0157253B2 JP H0157253 B2 JPH0157253 B2 JP H0157253B2 JP 14580281 A JP14580281 A JP 14580281A JP 14580281 A JP14580281 A JP 14580281A JP H0157253 B2 JPH0157253 B2 JP H0157253B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
section
heating
heating chamber
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14580281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5847929A (ja
Inventor
Nobuichi Nishimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP14580281A priority Critical patent/JPS5847929A/ja
Publication of JPS5847929A publication Critical patent/JPS5847929A/ja
Publication of JPH0157253B2 publication Critical patent/JPH0157253B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C7/00Stoves or ranges heated by electric energy
    • F24C7/08Arrangement or mounting of control or safety devices

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は自動的に加熱調理を行なう加熱調理
装置に関する。
第1図はこの種の加熱調理装置、例えばオーブ
ンレンジの概略構成を示すものである。第1図に
おいて、1はケース、2はこのケース1内に形成
された加熱室、3はマグネトロン(加熱部)であ
る。このマグネトロン3は高圧トランス4および
リレー5を介して電源6に接続されている。ま
た、ケース1内には加熱調理時に加熱室2内に載
置された食品7から出される臭いや煙等の成分ガ
スを検出する気体センサ8が設けられている。こ
の気体センサ8は制御部9に接続されている。こ
の制御部9には入力部IPおよび表示部Dがそれ
ぞれ接続されているとともに、この制御部9によ
つて前記リレー5がON−OFFされ、マグネトロ
ン3の出力が制御されるようになつている。した
がつて、加熱室2内の食品7の調理状態が気体セ
ンサ8によつて検出され、この気体センサ8から
の出力信号に応じて制御部9が動作してリレー5
をON−OFFし、加熱室2内の食品が自動的に調
理されるようになつている。
ところで、前記気体センサ8は加熱調理時に食
品7から出される臭いや煙等の成分ガスの種類お
よび量を検出するものである。しかしながら、加
熱調理時に食品7から出される臭いや煙等の成分
ガスの量は食品7の量に応じて異なることが多
く、例えば同じ程度の調理状態であつても標準量
よりも多い食品7を調理する場合には多量のガス
が検出され、また標準量よりも少ない食品7を調
理する場合には少量のガスしか検出されなかつた
ので、仕上り時には標準量より多い食品7を調理
した場合は加熱不足、また標準量より少ない食品
7を調理した場合は加熱過多となり、何れの場合
であつても仕上り状態が悪くなる欠点があつた。
そこで、重量検出器を設け、この重量検出器の検
出値にもとづいて気体センサ8の感度を補正する
ことも考えられるが、重量検出器は比較的高価で
あり、コスト高になるとともに、制御が複雑にな
る問題があつた。
この発明は上記事情にもとづいてなされたもの
で、その目的は、加熱室内に載置される食品の量
に係わらず常に良好な仕上り状態となるように加
熱調理を行なうことができるとともに比較的安価
な加熱調理装置を提供することにある。
以下、この発明の一実施例を第2図および第3
図を参照して説明する。第2図は加熱調理装置、
例えばオーブンレンジを示すもので、11はケー
ス、12は加熱室、13はマグネトロン(加熱
部)である。加熱室12内にはターンテーブル1
4が配設されており、駆動モータ15によつてこ
のターンテーブル14が回転駆動されるようにな
つている。また、前記マグネトロン13は高圧ト
ランス16およびリレー17を介して電源18に
接続されている。さらに、前記ケース11内には
気体センサ19および温度検出器20が装着され
ている。気体センサ19および温度検出器20は
例えば加熱室12内の空気を排気する排気ダクト
(図示せず)内に取付けられており、例えばマイ
クロコンピユータおよびその周辺回路によつて形
成された制御部21にそれぞれ接続されている。
この制御部21には第4図に示すように温度変化
度合検出部21a、食品量判定部21b、検出値
補正部21c、加熱制御部21dおよびメモリ2
1eがそれぞれ内蔵されている。この場合、温度
変化度合検出部21aには温度検出器20からの
検出信号が入力されるようになつており、この温
度検出器20からの検出信号に基いて温度変化度
合検出部21aによつて加熱室12の温度変化の
度合を検出するようになつている。さらに、この
温度変化度合検出部21aによつて検出された温
度変化度合のデータは食品量判定部21bに入力
されるようになつている。
また、食品量判定部21bにはメモリ21eお
よび検出値補正部21cがそれぞれ接続されてい
る。この場合、メモリ21eに予め第3図に示す
ように例えばマグネトロン13が同一出力の場合
における加熱室12内に載置される食品22の分
量毎の加熱時間Tと排気温度Thとの関係、すな
わち食品22の分量毎の温度変化の度合がデータ
として入力されている。そして、食品量判定部
21bでは温度変化度合検出部21aからの温度変
化度合データとメモリ21e内に記憶されている
データとに基いて加熱室12内の食品量を判定
し、この判定値(食品量)が検出値補正部21c
に入力されるようになつている。
さらに、検出値補正部21cには気体センサ1
9および加熱制御部21dがそれぞれ接続されて
いる。そして、この検出値補正部21cでは食品
量判定部21bからの食品量の判定値に応じて気
体センサ19からの検出データを補正するように
なつており、この検出値補正部21cから出力さ
れた補正信号が加熱制御部21dに入力され、こ
の補正信号にもとづいてリレー17のON−OFF
動作を制御してマグネトロン13の出力を制御す
るようになつている。なお、加熱制御部21dに
は入力部23および表示部24がそれぞれ接続さ
れている。
次に、上記構成の作用について説明する。ま
ず、加熱調理中は温度検出器20によつて加熱室
12内の温度が検出されるとともに、気体センサ
19によつて加熱調理中に加熱室12内の食品2
2から出される臭いや煙等の成分ガスの量が検出
される。そして、温度検出器20からの検出信号
に基いて制御部21の温度変化度合検出部21a
によつて加熱室12の温度変化の度合が検出され
る。さらに、この温度変化度合検出部21aによ
つて検出された温度変化度合のデータは食品量判
定部21bに入力される。そして、この食品量判
定部21bでは温度変化度合検出部21aからの
温度変化度合データとメモリ21e内に記憶され
ているデータとに基いて加熱室12内の食品量を
判定し、この判定値(食品量)が検出値補正部2
1cに入力される。また、この検出値補正部21
cでは食品量判定部21bからの食品量の判定値
に応じて気体センサ19からの検出データが補正
される。そして、この検出値補正部21cから出
力された補正信号が加熱制御部21dに入力さ
れ、この補正信号にもとづいてリレー17のON
−OFF動作が制御され、マグネトロン13の出
力が制御される。
ここで、例えば加熱室12内の食品22の食品
量が標準量のときに加熱室12内の温度変化の度
合が第3図中にAで示す状態になるというデータ
が制御部21のメモリ21e内に記憶されている
場合に温度検出器20からの検出信号に基いて制
御部21の温度変化度合検出部21aによつて検
出された温度変化度合のデータが同図中にCで示
す状態になると、食品量判定部21bによつて加
熱室12内に載置されている食品22は標準量の
約2倍であると判定される。そして、検出値補正
部21cでは食品量判定部21bからの食品量の
判定値に応じて気体センサ19からの検出データ
を補正し、この検出値補正部21cから出力され
た補正信号にもとづいて加熱制御部21dによつ
てリレー17のON−OFF動作が制御され、マグ
ネトロン13の出力が制御される。したがつて、
加熱室12内に載置される食品22が標準量以外
の場合であつても、常に良好な仕上り状態となる
ように加熱調理を行なうことができる。
なお、この発明は上記実施例に限定されるもの
ではない。例えば、温度検出器20によつて検出
された加熱室12内の温度変化の度合に応じてリ
レー17をOFFする調理定数を変化させること
により、マグネトロン13の出力を制御する構成
であつてもよい。また、温度検出器20は例えば
サーミスタであつてもよい。
以上説明したように、この発明によれば加熱室
内の温度を検出する温度検出器を設けるととも
に、この温度検出器によつて検出される加熱室の
温度変化の度合を検出する温度変化度合検出部
と、検出された温度変化度合にもとづいて加熱室
内の食品量を判定する食品量判定部と、食品量の
判定値に応じて気体センサからの検出データを補
正する検出値補正部とを制御部に設けたので、加
熱室内に載置される食品の量に係わらず常に良好
な仕上り状態となるように加熱調理を行なうこと
ができるとともに、比較的高価な重量検出器が不
要となるので、コスト低下が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す概略構成図、第2図はこ
の発明の一実施例を示す概略構成図、第3図は加
熱温度と排気温度との関係を示す関係図、第4図
は制御部の具体的な構成図である。 12……加熱室、13……マグネトロン(加熱
部)、19……気体センサ、20……温度検出器、
21……制御部、21a……温度変化度合検出
部、21b……食品量判定部、21c……検出値
補正部、21d……加熱制御部、21e……メモ
リ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 加熱室内に載置された食品が加熱部によつて
    加熱調理されるとともに、加熱調理時に食品から
    出される臭いや煙等の成分ガスを検出する気体セ
    ンサおよびこの気体センサからの検出データにも
    とづいて前記加熱部を制御する制御部を備えた加
    熱調理装置において、前記加熱室内の温度を検出
    する温度検出器を設けるとともに、この温度検出
    器によつて検出される前記加熱室の温度変化の度
    合を検出する温度変化度合検出部と、検出された
    温度変化度合にもとづいて前記加熱室内の食品量
    を判定する食品量判定部と、食品量の判定値に応
    じて前記気体センサからの検出データを補正する
    検出値補正部とを前記制御部に設けたことを特徴
    とする加熱調理装置。
JP14580281A 1981-09-16 1981-09-16 加熱調理装置 Granted JPS5847929A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14580281A JPS5847929A (ja) 1981-09-16 1981-09-16 加熱調理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14580281A JPS5847929A (ja) 1981-09-16 1981-09-16 加熱調理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5847929A JPS5847929A (ja) 1983-03-19
JPH0157253B2 true JPH0157253B2 (ja) 1989-12-05

Family

ID=15393485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14580281A Granted JPS5847929A (ja) 1981-09-16 1981-09-16 加熱調理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847929A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62218738A (ja) * 1986-03-20 1987-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱調理器
JPS632531A (ja) * 1986-06-20 1988-01-07 Yokoyama Seisakusho:Kk 平歯車の製造方法
JPS6310037A (ja) * 1986-07-01 1988-01-16 Yokoyama Seisakusho:Kk 平歯車の自動生産方法
JPH0749134B2 (ja) * 1986-07-03 1995-05-31 株式会社横山製作所 歯付部品の製造方法
JPH0729171B2 (ja) * 1987-02-05 1995-04-05 株式会社横山製作所 ボス付歯形製品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5847929A (ja) 1983-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4481394A (en) Combined microwave oven and grill oven with automated cooking _performance
JPH0157253B2 (ja)
JPH0486418A (ja) 加熱調理装置
EP0517433B1 (en) Heating apparatus
JPS5830506B2 (ja) 加熱調理器
JPS62123226A (ja) 高周波加熱調理装置
JP2553674B2 (ja) 炊飯器
JPS587792A (ja) 電子レンジ
JPS5841402U (ja) 加熱調理装置
JPH0124355B2 (ja)
JP3323026B2 (ja) 加熱調理装置
JPH0361093B2 (ja)
JPH0833206B2 (ja) 調理器
JP2000297932A (ja) 加熱調理器
JP2984476B2 (ja) 加熱調理器
JPS587791A (ja) 電子レンジ
JP2553774B2 (ja) レンジフードの自動運転装置
KR100395948B1 (ko) 듀얼 센서 시스템
JPS62150686A (ja) 調理器
JPH03148542A (ja) レンジフードの自動運転装置
JPH09119649A (ja) 電子レンジ
JPH0619240B2 (ja) 調理器
JPS6117113B2 (ja)
JPS6338613B2 (ja)
JPS57136029A (en) Cooker