JPH0156533B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0156533B2
JPH0156533B2 JP21187884A JP21187884A JPH0156533B2 JP H0156533 B2 JPH0156533 B2 JP H0156533B2 JP 21187884 A JP21187884 A JP 21187884A JP 21187884 A JP21187884 A JP 21187884A JP H0156533 B2 JPH0156533 B2 JP H0156533B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
film
pattern
etching
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP21187884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6189681A (ja
Inventor
Shoichi Noda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP21187884A priority Critical patent/JPS6189681A/ja
Publication of JPS6189681A publication Critical patent/JPS6189681A/ja
Publication of JPH0156533B2 publication Critical patent/JPH0156533B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • H01L29/812Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a Schottky gate
    • H01L29/8128Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a Schottky gate with recessed gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は複数段のリセスを有する電界効果ト
ランジスタ(以下「FET」と略称する)を製造
する方法に関するものである。
〔従来の技術〕
第2図A〜Dは従来のFETの製造方法の一例
における主要段階の状態を示す断面図である。
まず、第2図Aに示すように、半導体基板1の
主面上に互いの間に間隔をおいてソース電極2お
よびドレイン電極3を形成し、次いで半導体基板
1の主面上、ソース電極2の表面上およびドレイ
ン電極3の表面上にわたつてフオトレジスト膜4
を形成し、しかるのち半導体基板1の主面部の第
1段のリセスを形成すべき部分に対応するフオト
レジスト膜4の部分に開口部5を形成する。
次に、第2図Bに示すように、開口部5が形成
されたフオトレジスト膜4をマスクとしたエツチ
ングによつて半導体基板1の主面部に第1段のリ
セス6を形成する。
次に、第2図Cに示すように、フオトレジスト
膜4を除去したのちに、再び第1段のリセス6の
底面上、半導体基板1の主面上、ソース電極2の
表面上およびドレイン電極3の表面上にわたつて
フオトレジスト膜7を形成する。次いで、第1段
のリセス6の底面部の第2段のリセスを形成すべ
き部分に対応するフオトレジスト膜7の部分に開
口部8を形成したのちに、この開口部8が形成さ
れたフオトレジスト膜8をマスクとしたエツチン
グによつて第1段のリセス6の底面部に第2段の
リセス9を形成する。
最後に、第2図Dに示すように、開口部8が形
成されたフオトレジスト膜7の表面上と第2段の
リセス9の底面上とにゲート電極形成用金属蒸着
膜を形成したのちに、リフトオフ法によつてフオ
トレジスト膜7をその表面上の金属蒸着膜ととも
に除去すると、第2段のリセス9の底面上にゲー
ト電極10が形成される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来のFETの製造方法では、ソ
ース電極2とドレイン電極3との狭い間にリセス
6,9を形成するために二度のマスク合わせを行
う必要があるので、これらのリセス6,9が所定
位置から位置ずれし、これに伴つてゲート電極1
0も所定位置から位置ずれするおそれがあるか
ら、所定の電気的特性のFETを再現性よく製造
することは容易ではないという問題点があつた。
この発明は、かかる問題点を解決するためにな
されたもので、複数段のリセスを有し所定の電気
特性のFETを再現性よく製造することができる
方法を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るFETの製造方法は、半導体基
板の主面上に互いの間に間隔をおいてソース電極
およびドレイン電極を形成したのちに、半導体基
板の主面上、ソース電極の表面上およびドレイン
電極の表面上にわたつて半導体基板をエツチング
する第1のエツチング液と異なる第2のエツチン
グ液によつてエツチングされるスペーサ膜を形成
し、このスペーサ膜の上にフオトレジスト膜を形
成する。次いで、半導体基板のソース電極とドレ
イン電極との間のゲート電極を形成すべき部分に
対応するフオトレジスト膜の部分にゲート電極の
パターンに対応するパターンを有する窓を形成
し、この窓が形成されたフオトレジスト膜をマス
クとし第2のエツチング液を用いたエツチングに
よつてスペーサ膜に上記窓のパターンに対応する
パターンを有する第1の開口部を形成したのち
に、この第1の開口部が形成されたスペーサ膜を
マスクとし第1のエツチング液を用いたエツチン
グによつて半導体基板の主面部に凹部を形成す
る。次いで、再度上記窓が形成されたフオトレジ
スト膜をマスクとし第2のエツチング液を用いた
エツチングによつてスペーサ膜に第1の開口部の
パターンを拡大して第1段のリセスのパターンに
対応するパターンを有する第2の開口部を形成し
たのちに、この第2の開口部が形成されたスペー
サ膜をマスクとし第1のエツチング液を用いたエ
ツチングによつて半導体基板の主面部に第2の開
口部のパターンに対応するパターンを有する第1
段のリセスを形成すると同時にこの第1段のリセ
スの底面部に上記凹部のパターンに対応するパタ
ーンを有する第2段のリセスを形成する。しかる
のち、上記窓が形成されたフオトレジスト膜の表
面上と第2段のリセスの底面上とにゲート電極形
成用金属蒸着膜を形成しリフトオフ法によつてフ
オトレジスト膜をその表面上の金属蒸着膜ととも
に除去して第2段のリセスの底面上にゲート電極
を形成するものである。
〔作用〕
この発明においては、ゲート電極のパターンに
対応するパターンを有する窓が形成されたフオト
レジスト膜のみを用いて、第1段のリセスおよび
第2段のリセスを形成し、この第2段のリセスの
底面上にゲート電極を形成するので、ゲート電極
が位置ずれするおそれが全くない。
〔実施例〕
第1図A〜Gはこの発明の一実施例の方法にお
ける主要段階の状態を示す断面図である。
図において、上記従来例の方法の符号と同一符
号は同等部分を示す。
まず、第1図Aに示すように、半導体基板1の
主面上に互いの間に間隔をおいてソース電極2お
よびドレイン電極3を形成したのちに、半導体基
板1の主面上、ソース電極2の表面上およびドレ
イン電極3の表面上にわたつて半導体基板1をエ
ツチングする第1のエツチング液と異なる第2の
エツチング液でエツチングされる窒化シリコン
膜、酸化シリコン膜などからなるスペーサ膜11
を形成する。
次に、第1図Bに示すように、スペーサ膜11
の表面上にフオトレジスト膜12を形成し、半導
体基板1のソース電極2とドレイン電極3との間
のゲート電極を形成すべき部分に対応するフオト
レジスト膜12の部分にゲート電極のパターンに
対応するパターンを有する窓13を形成する。
次に、第1図Cに示すように、窓13が形成さ
れたフオトレジスト膜12をマスクとし上記第2
のエツチング液を用いたエツチングによつてスペ
ーサ膜11に窓13のパターンに対応するパター
ンを有する第1の開口部14を形成する。
次に、第1図Dに示すように、第1の開口部1
4が形成されたスペーサ膜11をマスクとし上記
第1のエツチング液を用いたエツチングによつて
半導体基板1の主面部に第2段のリセスを形成す
るための凹部15を形成する。
次に、第1図Eに示すように、再度、窓13が
形成されたフオトレジスト膜12をマスクとし上
記第2のエツチング液を用いたエツチングによつ
てスペーサ膜11に第1の開口部14のパターン
を拡大して第1段のリセスのパターンに対応する
パターンを有する第2の開口部16を形成する。
次に、第1図Fに示すように、第2の開口部1
6が形成されたスペーサ膜11をマスクとした上
記第1のエツチング液を用いたエツチングによつ
て半導体基板1の主面部に第2の開口部16のパ
ターンに対応するパターンを有する第1段のリセ
ス17を形成すると同時に第1段のリセス17の
底面部に凹部15のパターンに対応するパターン
を有する第2段のリセス18を形成する。
最後に、第1図Gに示すように、窓13が形成
されたフオトレジスト膜12の表面上と第2段の
リセス18の底面上とにゲート電極形成用金属蒸
着膜を形成し、リフトオフ法によつてフオトレジ
スト膜12をその表面上の金属蒸着膜とともに除
去して第2段のリセス18の底面上にゲート電極
19を形成する。
上記のようなこの実施例の方法においては、ゲ
ート電極のパターンに対応するパターンを有する
窓13が形成されたフオトレジスト膜12のみを
用いて、第1段のリセス17および第2段のリセ
ス18を形成し、第2段のリセス18の底面上に
ゲート電極19を形成するので、ゲート電極19
が位置ずれするおそれが全くないから、所定の電
気的特性のFETを再現性よく製造することがで
きる。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、ゲート電極の
パターンに対応するパターンを有する窓が形成さ
れたフオトレジスト膜のみを用いて、第1段のリ
セスおよび第2段のリセスを形成し、この第2段
のリセスの底面上にゲート電極を形成するので、
ゲート電極が位置ずれするおそれが全くないか
ら、複数段のリセスを有する所定の電気的特性の
FETを再現性よく製造することができる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の方法における主
要段階の状態を順示示す断面図、第2図は従来の
FETの製造方法の一例における主要段階の状態
を順次示す断面図である。 図において、1は半導体基板、2はソース電
極、3はドレイン電極、11はスペーサ膜、12
はフオトレジスト膜、13は窓、14は第1の開
口部、15は凹部、16は第2の開口部、17は
第1段のリセス、18は第2段のリセス、19は
ゲート電極である。なお、各図中同一符号は同一
または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 半導体基板の主面上に互いの間に間隔をおい
    てソース電極およびドレイン電極を形成する工
    程、上記半導体基板の主面上、上記ソース電極の
    表面上および上記ドレイン電極の表面上にわたつ
    て上記半導体基板をエツチングする第1のエツチ
    ング液と異なる第2のエツチング液でエツチング
    されるスペーサ膜を形成しこのスペーサ膜上にフ
    オトレジスト膜を形成する工程、上記半導体基板
    の上記ソース電極と上記ドレイン電極との間のゲ
    ート電極を形成すべき部分に対応する上記フオト
    レジスト膜の部分にゲート電極のパターンに対応
    するパターンを有する窓を形成する工程、上記窓
    が形成されたフオトレジスト膜をマスクとし上記
    第2のエツチング液を用いたエツチングによつて
    上記スペーサ膜に上記窓のパターンに対応するパ
    ターンを有する第1の開口部を形成する工程、上
    記第1の開口部が形成されたスペーサ膜をマスク
    とし上記第1のエツチング液を用いたエツチング
    によつて上記半導体基板の主面部に凹部を形成す
    る工程、再度上記窓が形成された上記フオトレジ
    スト膜をマスクとし上記第2のエツチング液を用
    いたエツチングによつて上記スペーサ膜の上記第
    1の開口部のパターンを拡大して第1段のリセス
    のパターンに対応するパターンを有する第2の開
    口部を上記スペーサ膜に形成する工程、上記第2
    の開口部が形成されたスペーサ膜をマスクとし上
    記第1のエツチング液を用いたエツチングによつ
    て上記半導体基板の主面部に上記第2の開口部の
    パターンに対応するパターンを有する第1段のリ
    セスを形成すると同時にこの第1段のリセスの底
    面部に上記凹部のパターンに対応するパターンを
    有する第2段のリセスを形成する工程、および上
    記窓が形成されたフオトレジスト膜の表面上と上
    記第2段のリセスの底面上とにゲート電極形成用
    金属蒸着膜を形成しリフトオフ法によつて上記フ
    オトレジスト膜をその表面上の金属蒸着膜ととも
    に除去して上記第2段のリセスの底面上にゲート
    電極を形成する工程を備えた電界効果トランジス
    タの製造方法。
JP21187884A 1984-10-08 1984-10-08 電界効果トランジスタの製造方法 Granted JPS6189681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21187884A JPS6189681A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 電界効果トランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21187884A JPS6189681A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 電界効果トランジスタの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6189681A JPS6189681A (ja) 1986-05-07
JPH0156533B2 true JPH0156533B2 (ja) 1989-11-30

Family

ID=16613113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21187884A Granted JPS6189681A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 電界効果トランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6189681A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1203822B (it) * 1986-06-30 1989-02-23 Selenia Ind Elettroniche Struttura multistrato di fotopolimero per la realizzazione di un doppio incasso autoallineante su gaas
JPH023938A (ja) * 1988-06-20 1990-01-09 Mitsubishi Electric Corp 電界効果トランジスタ
JP2822404B2 (ja) * 1988-11-22 1998-11-11 日本電気株式会社 電界効果トランジスタの製造方法
JPH02140942A (ja) * 1988-11-22 1990-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
US5139968A (en) * 1989-03-03 1992-08-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of producing a t-shaped gate electrode
JPH04260338A (ja) * 1991-02-14 1992-09-16 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法
EP0696053A1 (fr) * 1994-06-29 1996-02-07 Laboratoires D'electronique Philips Procédé de réalisation d'un transistor à effet de champ à canal creusé
JP4907251B2 (ja) * 2006-07-26 2012-03-28 フルタ電機株式会社 エアブロー装置の放熱機構
WO2010069872A1 (en) 2008-12-17 2010-06-24 Swep International Ab Port opening of heat exchanger

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6189681A (ja) 1986-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3083495B2 (ja) 半導体素子及びその製造方法
JPH0156533B2 (ja)
US5534452A (en) Method for producing semiconductor device
JP2518402B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2971085B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100214534B1 (ko) 반도체소자의 소자격리구조 형성방법
KR950013789B1 (ko) 반도체 소자의 미세 게이트 전극 형성 방법
JP2853940B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02231731A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3035994B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3232773B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2516429B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0228333A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60236244A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6390171A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP2655497B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3147843B2 (ja) 電界効果型半導体装置の製造方法
JP2720813B2 (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
JPH0682688B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
KR0150684B1 (ko) 다중웰을 갖는 반도체소자 제조방법
JPH06151459A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH04137737A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08148508A (ja) 半導体装置の電極形成方法
JPH0273642A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05291292A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法