JPH01502977A - 超伝導セラミック材料の製造 - Google Patents
超伝導セラミック材料の製造Info
- Publication number
- JPH01502977A JPH01502977A JP63505126A JP50512688A JPH01502977A JP H01502977 A JPH01502977 A JP H01502977A JP 63505126 A JP63505126 A JP 63505126A JP 50512688 A JP50512688 A JP 50512688A JP H01502977 A JPH01502977 A JP H01502977A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal
- metal composition
- composition
- initial
- forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 title claims description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 101
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 101
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 78
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 44
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 29
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 24
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 22
- 150000003818 basic metals Chemical group 0.000 claims description 15
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 12
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 9
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 7
- 150000004770 chalcogenides Chemical group 0.000 claims description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000002585 base Substances 0.000 claims description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 3
- 150000004820 halides Chemical group 0.000 claims description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 3
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 2
- -1 lanthanide rare earth metal Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 claims description 2
- 238000001311 chemical methods and process Methods 0.000 claims 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 claims 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 claims 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 claims 1
- GHYOCDFICYLMRF-UTIIJYGPSA-N (2S,3R)-N-[(2S)-3-(cyclopenten-1-yl)-1-[(2R)-2-methyloxiran-2-yl]-1-oxopropan-2-yl]-3-hydroxy-3-(4-methoxyphenyl)-2-[[(2S)-2-[(2-morpholin-4-ylacetyl)amino]propanoyl]amino]propanamide Chemical compound C1(=CCCC1)C[C@@H](C(=O)[C@@]1(OC1)C)NC([C@H]([C@@H](C1=CC=C(C=C1)OC)O)NC([C@H](C)NC(CN1CCOCC1)=O)=O)=O GHYOCDFICYLMRF-UTIIJYGPSA-N 0.000 description 20
- 229940125797 compound 12 Drugs 0.000 description 20
- 229910052728 basic metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 4
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 4
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 2
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 2
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 2
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 1
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000002050 diffraction method Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000320 mechanical mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- 238000007750 plasma spraying Methods 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/01—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
- C04B35/45—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on copper oxide or solid solutions thereof with other oxides
- C04B35/4504—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on copper oxide or solid solutions thereof with other oxides containing rare earth oxides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/622—Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/64—Burning or sintering processes
- C04B35/65—Reaction sintering of free metal- or free silicon-containing compositions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C8/00—Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C8/06—Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
- C23C8/08—Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
- C23C8/10—Oxidising
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B19/00—Liquid-phase epitaxial-layer growth
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B29/00—Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
- C30B29/10—Inorganic compounds or compositions
- C30B29/16—Oxides
- C30B29/22—Complex oxides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B29/00—Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
- C30B29/10—Inorganic compounds or compositions
- C30B29/16—Oxides
- C30B29/22—Complex oxides
- C30B29/225—Complex oxides based on rare earth copper oxides, e.g. high T-superconductors
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N60/00—Superconducting devices
- H10N60/01—Manufacture or treatment
- H10N60/0268—Manufacture or treatment of devices comprising copper oxide
- H10N60/0296—Processes for depositing or forming copper oxide superconductor layers
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N60/00—Superconducting devices
- H10N60/01—Manufacture or treatment
- H10N60/0268—Manufacture or treatment of devices comprising copper oxide
- H10N60/0801—Manufacture or treatment of filaments or composite wires
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N60/00—Superconducting devices
- H10N60/80—Constructional details
- H10N60/85—Superconducting active materials
- H10N60/855—Ceramic superconductors
- H10N60/857—Ceramic superconductors comprising copper oxide
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
超伝導セラミック材料の製造
本発明は、一般に超伝導化合物および超伝導化合物の製造方法に関する。さらに
詳しくは、本発明は極めて高い臨界温度を有する超伝導セラミック材料の製造に
関し、この材料は酸化反応により選択される超伝導装置の形状を製作するにあた
り最初に予め定められた基本形状を余興合金から調製されるものである。
近年、高い極めて臨界温度(Tc−)、を示す超伝導材料の開発にかなりの進歩
が見られる。Y−Ba−CUから成る若干のペロブスカイト材料は液体N2の沸
点より高いTOを持つ。そのような材料の商業的な価値は美大なものがある。し
かし、このセラミック材料はセラミックに特有の機械的性質を示し、超伝導化合
物の装置の製作と調製を全く困難なものにしている。現在、これらの材料は、酸
化物と炭素塩の機械的混合物を焼結させるか、シュウMjgと炭酸塩を共沈(C
ODreCipitating)させ、次にか焼(calcining )およ
び焼結を行うことによってI製される。この種の調製および製作法は、実施が極
めて困難であり、超伝導装置の形状を適切に選択して作り出すことを実行するに
は費用がかかる。
発明の要約
従って、本発明の目的は、特定の形状をなすように超伝導装置における超伝導セ
ラミック材料を製造する改良法を提供することにある。
本発明めもう一つの目的は、特定の形状の超伝導装置を製造するために、予め定
められた基本形状の一部として初期組成物(starting composi
tion )を製作する新規な方法を提供することにある。
本発明のさらにもう一つの目的は、通常の電動体の一部として初期金属組成物の
基本形状を予め成形し、初期金属組成物を酸化して予め決定された基本形状から
所望の超伝導装置の形状を製造する改良法を提供することにある。
本発明のさらに別の目的は、基本金属または通常の伝導体超伝導セラミック材料
に接合する種々の転移的または介在的な構造層を有する特定の超伝導装置を製作
することにある。
本発明によれば、°初期金属組成物で始まって、初期金属組成物の予め決められ
た基本形状を成形し、例えば初期金属組成物を選択されたカルコゲニドまたはハ
ロゲンと反応させて初期金属組成物を化学的に一般的な酸化反応に付して予め決
められた基本形状から特定の装置形状になるように超伝導化合物を製造すること
によって超伝導化合物の特定の装置形状を調製する方法が提供される。
他の実施例では、この方法は初期金属組成物を受金風構造を容易にし、次に初期
金属組成物を一般的な酸化反応により、超伝導化合物にて充填された一組の溝を
備えた銅ブロックのような特定の装置形状を有する超伝導化合物を形成すること
を含む。
本発明のその他の目的および利点は、その構成および操作方法とともに、添付図
面と関連して下記の発明の詳細な説明から明らかとなろう。全図面を通じて同一
番号は同一要素を示す。
図面の簡単な説明
第1図は、芯の部分に初期金属組成物を有し、超伝導化合物の外層を有、する電
線を示し、第2図は、基本金属の芯と超伝導化合物の外層を有する電1線を示し
、
第3図は、初期金属組成物を受ける基本金属構造と初期金属組成物を組み立てる
二つの方法を示し、(a )は基本金属構造の開放されたの溝に初期金属組成物
の棒を置くものであり、(b )は基本金属構造の一部閉鎖された溝に溶けた初
期金属組成物を流し込むものであり、
第4図は溶融状態で酸化されるべき溶けた初期金属組成物を受承するための基本
金属容器を示し、第5図は基本金属ブロックと初期金属組成物の薄い上層を示し
、
第6図は溶けた金属浴を通る基本金属の電線を被覆するための初期金属の溶融浴
を示し、第7図は初期金属組成物を酸化反応により超伝導化合物を成形させる回
分加工法に使用する炉およびこれに結合したガス源を示すものである。
好ましい、施態様の詳細な説明
図面を参照して、超伝導化合物12の特定される装置形状10を調製する種々の
状況が説明されている。超伝導化合物12は一般に化学式MXを有し、Mは少な
くとも一つの金属であり、Xは超伝導化合物12を形成するための適切な成分で
ある。本実施例においては、超伝導化合物12は化学式MNXを有し、Mはラン
タニド稀土類元素、またはIIIB族金属(例えばYおよびSc )から本質的
に成る群から選ばれた金属であり、Nはアルカリ土またはアルカリ元素から本質
的に成る群から選択された金属であり、Xは○、s、seのようなカルコゲニド
元素および/またはF、CIまたはIのようなハロゲン元素と結合した3d、4
dまたは5d金属から成る群から選ばれた錯塩である。
第1図、第2図及び第6図の実施例においては、超伝導化合物12の特定の装置
形状を調製する方法は、以下のものを含む:(a)初期金属組成物14を調製す
る(b )初期金属組成物14のために予め定められた基本形状16を形成する
(C)予め定められた基本形状16に調製された初期金属組成物14を化学的に
一般的な酸化反応に付する。この酸化反応は選択された装置形状10の超伝導化
合物12を生成し、予め決定された基本形状16から誘導されたものとなる。こ
の調製法は、超伝導化合物12のために選択された装置形状10の構造を非常に
簡、易化する。
超伝導化合物12の調製の一例を第2A図に示す。この場合、初期金属組成物1
4は銅またはアルミニウムのような基本金属の芯18の外周の電線層17として
製作される。予め定められた基本形状16の一例を形づくるのは初期組成物14
を有するこの外側の電線層17である。超伝導化合物部12の調製を完了するた
めに、電線層17をつぎに化学的に一般的な酸化反応(金属原子が反応して正の
原子が増す。以下「酸化反応」と言う)に付する。第2A図の例では、この酸化
反応は連結されたガスタンク22を有する炉20(第7図参照)中で加工済みの
電線のコイル(図示せず)を加熱することによって行われる。この第7図に示し
たシステムは制御された温度と、好ましくは酸素または他のカルコゲニドの気体
雰囲気を与え、超伝導化合物12を得るために、co2.so2゜ト1□S、C
IzおよびF2.のような適当な酸化成分を使用することができる。
初期金属組成物14は好ましくはランタニド、アルカリ±1および銅、またはY
やScのような■B族の金属、アルカリ土金属および銅の組み合せである。例え
ば、組成物14は(a )Laλ−X MxCu (ただしMはlaのうち若干
を置き換えるSrおよび/またはBa )または(b ) Y’y、 M M
CUX(ただしMは例えばBa )であってもよい。これらの初期金属組成物1
4をつぎに酸化してLa2−XMX Cu 04 (実施例参照)またはYBa
zCUsOワJ’(ただしδは約0.1ないし0.3)から成る好ましい結晶
構造を製造する。
選択された装置形状10の超伝導化合物12を得るために酸化反応を行う調製法
において、初期金属組成物14をまず予め定められた基本形状16に調製する。
鋳造、圧延および粉末焼結のような代表的な金属加工技術が使用され得る。前記
のように第2A図は初期金属組成物]4が基本金属の芯18の上に外側の電線層
17を備えた予め定められた基本形状16を有する一つの実施例を示している。
予め定められた基本形状16を酸化反応によって選択された装置形状10が得ら
れる。
第2B図に示すように、この選択された装置形状10は超伏1導化合物12の外
側の電線層17、初期金属組成物14の中間層および基本金属の芯1第1A図は
電線全体が初期金属組成物14であり、予め定められた基本形状16を備えたも
う一つの実施例である。従って、選択れさた装置形状10は、酸化反応によって
容易に達成され、超伝導化合物の所望の外層23を得ることができる(第1B図
参照)。
第3図に二つの追加の実施例を示す。(I)第一の実施例では、初期金属組成物
14を有する棒または電線24を銅のような基本金属ブロック26に入れる位置
に置く。酸化反応を行う前に、棒24をブロック26に対して(蝋付けまたは冷
溶接で)電気的に接続して予め定められた基本形状16を形成する。次に、棒2
4が選択的に酸化される条件で酸化反応を行って特定の装置形状10を達成する
。(II)第3図の第二の実施例では、初期金属組成物14を溶融して受け具2
8に流し込む。初期金属組成物14がまだ溶けた状態にある間に酸化反応が行わ
れる。溶けた状態では反応性が高いの1で、初期金属組成物14は急速に変成さ
れ、固形の超伝導化合物12を形成する。溶融物が完全に酸化すると、所望の超
伝導化合物12がブロック26の中で選択され装置形状10になるように固化す
る。
第3図の第二の実施例で超伝導化合物12とブロック26の間の電気的接続は固
体のブロック中への原子成分の拡散によって達成される。この拡散は、ブロック
26が溶けた初期金属組成物14を含み、超伝導化合物12が固形状で高温にあ
るとき急速に起こる。この元素の拡散の結果、ブロック26の組成物と超伝導化
合物12との間に中間層の選択された装置形状10が形成される。そのような中
間移転層は電気的接続を与えるだけでなく、超伝導化合物12とブロック26の
それとの中間の熱膨張係数を与える。この中間の熱膨張係数は、二つの材料の熱
膨張係数が余りにも違うことから起こり得る超伝導化合物12とブロック26と
の分離または破砕を防ぐことができる。原子の拡散によって生成されるこの中間
層は、酸化反応とは異なるか、またはその酸化反応の一部としての適当な熱処理
によって第3図の第一の実施例においても製造できる。
第3図の実施例の成る形では、ブロック26は同じ基本金属組成物のカバーブロ
ック(図示せず)と連結している。このカバーブロックは、ブロック26の露出
した平らな端29がカバーブロックに結合するスェージ操作でブロック26に連
結できる。この最後の組立てにおいて超伝導化合物12が一部分離する。
第3図における第二の実施例の別個を第4図に示す。初期金属組成物14は溶け
た状態にあり、基本金属構造30に流し込まれる。初期金属組成物14の酸化反
応に伴う容積の膨張ができた超伝導化合物12と基本金属構造30の間の良好な
熱的および電気的接触を確実にする。さらに、初期金属組成物14が溶けた状態
にあり、固体の超伝導化合物12がまだ高温である間に相当な拡散が起こり、第
3図の第二の実施例に述べたような付随的長所を持つ中間組成層ができる。
体34の上に皮膜層32として付着した別の実施例を示す。この皮m層32は蒸
着、スパッタリング、電気メッキ、クラッド、プラズマ噴射によるか、また初期
金属組成物14の溶融浴の中に基体34を浸漬することによって従来の方法で付
着させることができる。生成された基体34と皮膜層32の複合体は、次に、酸
化反応により、皮ill 1132の少なくとも一部を超伝導化合物12に変え
て所望の装置形状10に形成される。
本発明の別の態様では、第5図の皮m層32を一連の化学組成の違った層を形成
することにより段階的に生成することができる。基本金属基体34に隣接したこ
れらの層の最初のものは、エピタキシー的成長(epitaxial orow
th)のような強い接着を保証するように組成を変えている。接着層または組成
変化層を与えるために、金属セラミック組成物を使って、なおかつ超伝導化合物
12を選択された装置形状10に形成することもできる。
第6図には、初期金属組成物14の予め定められた基本形状16を調製する別の
方法が示されている。銅のような基本金属から成る供給電線36を初期金属1組
成物14の溶けた浴に通して供給電線36をコーティングし、予め定められた基
本形状16を形成する。この基本形状16の電線はつぎに別の場所に移し、連続
工程の一部としての酸化反応により選択された装置形状10を形成することがで
きる。
なお、下記の実施例は単に例示的なものであり、本発明の範囲を限定することを
意図したものでは適当なモル量のCu、l−a及びSrをヘリウムの雰囲気下に
モリブデン坩堝中で一緒に溶融させて、La62原子%、Sr5原子%及びCu
33原子%の組成の合金を生成させた。これは、好まシイヘロアスカイト酸化物
: La/JKS ro、trcu 04に相当する金属初期組成物である。溶
融物の滴は冷板の上で急冷して相の分離を防いだ。この方法で作った合金を空気
中で24時間かけてゆっくり800℃まで温度を上昇させて加熱したのち、空冷
した。X線回折分析で確認されるように、しa2−xSrえCUO牛型のペロブ
スカイト層が形成された。
実施例2
この実施例では、5原子%のLaと0.5原子%のSrの適当なモル量をモリブ
デン坩堝中で銅のショットに加え、約970℃の溶融温度に上げた。この液体を
窒化硼素の坩堝に流し込み、つぎに再溶融した。これにより生成されたインゴッ
トを窒化硼素の坩堝から取り出し、2マイクロメートルの厚さのウェーハに切断
した。そして、つ工−ハのいくつかを10分から18時間までの種々の時間80
0℃で暴気させた。10分間にわたって暴気させた試料を後方散乱電子影像およ
びXa回折分析で検査し、Cu合金に接着された80マイクロメートルの厚さの
ペロブスカイト酸化物層を検出した。より長時間酸化させた試料では、200マ
イクロメートルより厚い層は金属基本層から分離する傾向があった。
FIG、IA Flに、IB FIC,21FIG、2B国際調査報告
Claims (22)
- 1.初期金属組成物を調製し、 前記初期金属組成物で予め定められた基本形状を形成し、 前記初期金属組成物を化学的に一般的な酸化反応により前記予め定められた基本 形状から発展される選択された装置形状に超伝導化合物を形成する 工程から成る化学式MX(ただし、Mは少なくとも一つの金属であり、Xはその 金属Mと反応して超伝導化合物を形成できる適当な成分である)を有する超伝導 化合物を選択した装置形状に形成する方法。
- 2.前記金属組成物を化学的に一般的な酸化反応に付する工程が部分反応から成 ることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の方法。
- 3.前記予め定められた基本形状がその初期金属組成物の外層を備えた導電性の 金属線から成ることを特徴とする請求の範囲第3項に記載の方法。
- 4.前記導電性の金属線が銅から成ることを特徴とする請求の範囲第3項に記載 の方法。
- 5.前記予め定められた基本形状が初期金属組成物の電線から成ることを特徴と する請求の範囲第1項に記載の方法。
- 6.前記予め定められた基本形状が銅のブロック及び初期金属組成物の接着され た層から成ることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の方法。
- 7.初期金属組成物を調製し、 前記初期金属組成物で予め定められた基本形状を形成し、 前記初期金属組成物を化学的に一般的な酸化反応により予め定められた基本形状 から発展される選択された装置形状に超伝導化合物を形成する工程から成る化学 式MX(ただし、Mは少なくとも一つの金属であり、Xはカルコゲニドまたはハ ロゲン元素と結合した3d,4dまたは5dの金属から本質的に成る群から選択 された錯塩である)を有する超伝導化合物を選択した装置形状に形成する方法。
- 8.初期金属組成物を調製し、 前記初期金属組成物により予め定められた基本形状を形成し、 前記初期金属組成物を化学的に一般的な酸化反応により予め定められた基本形状 から発展される選択された装置形状に超伝導化合物を形成する工程から成る化学 式MNX(ただし、Mはランタニド稀土類元素、またはIIIB族の金属から本 質的に成る群から選択れた金属であり、Nはアルカリ土またはアルカリ元素から 本質的に成る群から選択された金属であり、Xはカルゲニドまたはハロゲン元素 と結合した3d,4dまたは5dの金属から本質的に成る群から選択された錯塩 である)を有する超伝導化合物の選択された装置形状を形成する方法。
- 9.初期金属組成物を調製し、 前記初期金属組成物で予め定められた基本形状を形成し、 前記初期金属組成物を化学的に一般的な酸化反応により予め定められた基本形状 から発展される選択れた装置形状にその超伝導化合物を形成する工程から成る化 学式MX(ただしMは少なくとも一つの金属であり、Xはカルコゲニドまたはハ ロゲン元素と結合した遷移金属から本質的に成る群から選択される)を有する超 伝導化合物の選択れた装置形状を成形する方法。
- 10.前記基本金属構造が導電性金属の溶融浴から成ることを特徴とする請求の 範囲第9項に記載の方法。
- 11.前記導電性金属が銅から成ることを特徴とする請求の範囲第10項に記載 の方法。
- 12.前記初期金属構造が固体の導電性金属から成り、初期金属組成物が溶融し ていることを特徴とする請求の範囲第9項に記載の方法。
- 13.前記金属が初期金属組成物を受承するための溝を備えた銅ブロックである ことを特徴とする請求の範囲第12項に記載の方法。
- 14.前記基本金属構造が固体の導電性金属から成り、初期金属組成物が固体の 電線で受承されたとき溶融していることを特徴とする請求の範囲第9項記載の方 法。
- 15.前記初期金属組成物を固体の導電性金属に拡散させてその導電性金属と初 期金属組成物との問に中間組成層を形成する工程をさらに含むことを特徴とする 請求の範囲第12項記載の方法。
- 16.Mが本質的にランタニド稀土類金属、IIIB族金属及びアルカリ土金属 から成ることを特徴とする請求の範囲第9項に記載の方法。
- 17.前記初期金属組成物を調製する工程がXの溶融物を形成することから成り 、Mの溶融物がXの溶融物を受けて、そのMの溶融物の上にXの溶融物の表面層 を形成することを特徴とする請求の範囲第9項に記載の方法。
- 18.前記酸化反応がその初期金属組成物の形成に始まり、選択され装置形状の 形成に至る連続工程操作の一部であることを特徴とする請求の範囲第9項に記載 の方法。
- 19.化学式MNX(ただし、MはIIIB族金属から本質的に成る群から選択 された金属であり、Nはアルカリ土またはアルカリ金属から本質的に成る群から 選択さた金属であり、Xはカルコゲニドまたはハロゲン元素と結合した3d、4 dまたは5dの金属から本質的に成る群から選択された錯塩である)を備えた超 伝導セラミック材料。
- 20.前記化学式がYBa2Cu3O7−6から成り、そのδが0.1ないし0 .3であることを特徴とする請求の範囲第19項記載の超伝導セラミック材料。
- 21.請求の範囲第1項の方法で形成された超伝導セラミック材料。
- 22.初期金属組成物が超伝導セラミック材料のための所望の組成を造るのに適 切な化学組成を備えたことを特徴とする請求の範囲第1項に記載の方法で形成さ れた超伝導セラミック材料。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US4231887A | 1987-04-23 | 1987-04-23 | |
US042,318 | 1987-04-23 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01502977A true JPH01502977A (ja) | 1989-10-12 |
Family
ID=21921211
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63505126A Pending JPH01502977A (ja) | 1987-04-23 | 1988-03-21 | 超伝導セラミック材料の製造 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0312593A4 (ja) |
JP (1) | JPH01502977A (ja) |
AU (1) | AU1952588A (ja) |
WO (1) | WO1988008338A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5204318A (en) * | 1987-03-27 | 1993-04-20 | Massachusetts Institute Of Technology | Preparation of superconducting oxides and oxide-metal composites |
US5189009A (en) * | 1987-03-27 | 1993-02-23 | Massachusetts Institute Of Technology | Preparation of superconducting oxides and oxide-metal composites |
US4962085A (en) * | 1988-04-12 | 1990-10-09 | Inco Alloys International, Inc. | Production of oxidic superconductors by zone oxidation of a precursor alloy |
WO1991003059A1 (en) * | 1989-08-18 | 1991-03-07 | Massachusetts Institute Of Technology | PRODUCTION OF ReQ2Cu4Zx(1-2-4) SUPERCONDUCTOR IN BULK FORM |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3711975A1 (de) * | 1987-04-09 | 1988-10-27 | Siemens Ag | Verfahren zur herstellung eines keramischen supraleiter-materials mit hoher sprungtemperatur |
-
1988
- 1988-03-21 JP JP63505126A patent/JPH01502977A/ja active Pending
- 1988-03-21 WO PCT/US1988/000892 patent/WO1988008338A1/en not_active Application Discontinuation
- 1988-03-21 AU AU19525/88A patent/AU1952588A/en not_active Abandoned
- 1988-03-21 EP EP19880905473 patent/EP0312593A4/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO1988008338A1 (en) | 1988-11-03 |
AU1952588A (en) | 1988-12-02 |
EP0312593A1 (en) | 1989-04-26 |
EP0312593A4 (en) | 1989-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3587956B2 (ja) | 酸化物超電導線材およびその製造方法 | |
JPH06321505A (ja) | 超伝導酸化物および超伝導酸化物/金属複合材の作製方法 | |
US4975416A (en) | Method of producing superconducting ceramic wire | |
JPS59232979A (ja) | セラミツクとアルミニウム合金の複合体 | |
US4629662A (en) | Bonding metal to ceramic like materials | |
JP2003523306A (ja) | 耐熱性材料「レフシコート」およびそれを用いた高温ヒーター | |
JPH01502977A (ja) | 超伝導セラミック材料の製造 | |
KR920005516B1 (ko) | 산화물 초전도 재료를 구비한 물체의 제조방법 | |
JPS605233B2 (ja) | 高融点化合物薄膜の製造方法 | |
JP2904998B2 (ja) | 金属製導体と接続された、セラミック製高温超電導材料より成る固体物体並びにその製造方法 | |
JP2597704B2 (ja) | 金属被覆超電導セラミックス成形体およびそれを使用してなる金属被覆超電導セラミックス・金属接合体 | |
JPH01275434A (ja) | 酸化物高温超電導膜の製造法 | |
JPH027309A (ja) | 酸化物系超電導線条体の製造方法 | |
JP3705368B2 (ja) | Ti系傾斜機能材料とその製造方法 | |
JPS63299018A (ja) | 超電導材の製造方法 | |
US5798034A (en) | Process for the preparation of a superconductor material of the mixed oxide type | |
JPH03192615A (ja) | 酸化物超電導構造体及びその製造方法 | |
JPH0238359A (ja) | 超電導体の製造方法 | |
JP2544735B2 (ja) | 超電導材料 | |
JPH01109613A (ja) | 酸化物超電導体の製造法 | |
JPH0220689A (ja) | Co―Fe―Zrハンダ合金 | |
JPH02201819A (ja) | 化合物超電導導体とその製造方法 | |
JPH02192401A (ja) | 酸化物超電導体および酸化物超電導線材の製造方法 | |
JPH02302324A (ja) | 伝導性フィルムの形成方法及びその方法により製造された製品 | |
JPH11120843A (ja) | 超電導材料の製造方法 |