JPH01502492A - いわゆるサンドイツチ構造要素を垂直で製造する方法と装置 - Google Patents

いわゆるサンドイツチ構造要素を垂直で製造する方法と装置

Info

Publication number
JPH01502492A
JPH01502492A JP62501982A JP50198287A JPH01502492A JP H01502492 A JPH01502492 A JP H01502492A JP 62501982 A JP62501982 A JP 62501982A JP 50198287 A JP50198287 A JP 50198287A JP H01502492 A JPH01502492 A JP H01502492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner core
adhesive
covering layer
coating layer
nip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62501982A
Other languages
English (en)
Inventor
キルベルク,ハリー
スベンソン,ポール
ニルソン,クリスター
エリクソン,カールーグスタブ
ジルケン,リーフ
バツクルンド,ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH01502492A publication Critical patent/JPH01502492A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/22Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of both discrete and continuous layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/02Cellular or porous
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1712Indefinite or running length work
    • Y10T156/1722Means applying fluent adhesive or adhesive activator material between layers
    • Y10T156/1727Plural indefinite length or running length workpieces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1712Indefinite or running length work
    • Y10T156/1722Means applying fluent adhesive or adhesive activator material between layers
    • Y10T156/1727Plural indefinite length or running length workpieces
    • Y10T156/1729Fluid applied to nip between indefinite length webs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24628Nonplanar uniform thickness material
    • Y10T428/24661Forming, or cooperating to form cells

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、内核材料の少くとも1@に1tL覆層を設けるよ5JC81層され た材料からなる構造要素いわゆるサンドイッチ要素を製造する方法に関する。
かかる!!素は、多胞状プラスチックなどの適当な材料からなシ水千に前進する 内核に、プラスチック、シート金属などの適当な材料からなる被′li−を接着 させるととくよって、通常は製造される。内核と被覆層を接着させることによっ て製造されるかがるサンドインチ構造では、内核材料の上側および下側の表面細 胞の中に空気その他の気体が捕えられることによって、問題が存する。拡大して 見ると、これら細胞は、はぼ半球状のくぼみとして見える。内核の上面が接着剤 で湿らされると、接着剤の表rjB張力によって、優が表面細胞の全体く渉って 形成され、多量の空気その他の気体が蓋の下方く捕えられる。−A常使用される 内核材料は、拡散をさまたげるから、捕えられた気体は、内核の下側から逃げる ことはできない。他方において、拡散特性を備えた内核が使用された鳩舎にも、 上述した気体の捕捉が鱗消されることはなく、問題の源が、内核の上清から下側 に動くだけである。硬化過程の際に、包鞘された気体は、表面m胞の中和残って 多胞状プラスチックと接着剤の接触を低減させるかも知れず、接着剤と混合して 、接着剤の強度をかなシ低減させる多孔性を、接着剤に与えるかも知れず、或v hFi拡散して接着剤と被覆層の間に気体膜として位置して、両者の接P!Ji をさまたけるかも知れな一0 上述した澗題によれば、内核材料または被覆材料の面における接着性および接着 把持性は、90−まで低減するかも知れない。かかる構造要素における、例えば 太陽放射または高温清掃くよる、重い静負荷、動負荷または熱応力に附しては、 被覆層、接着剤シよび内核材料が、それぞれ充分に強く、適当であり、問題の構 造接着に対して充分に準備されているとしても、2気その他の気体の包1IIK よって、伏橿畳と内核の間の接着畳における成る場所で、離層が起るであろう。
熱を発生する硬化過程においては、包鞘された空気または気体も同じく加熱され 、かくして膨張するであろう。そこで、積層が、内核に対して固定された状態で の極めて敏感な段11においてさまたげられ、かくして、接着接合が、広い面に 渉って、部分的Kまたは全体的に抑制されるてあろう。
知られている水平過1iにおいて、これら問題に対する解決が、一時KPg核の 1側だけを積層することによって試みられたが、これでは、積層段階の間に内核 をひつ〈〕返すことが必要である。別の方法は、化学的方法によって気体を除去 することであろう。しかしながら、これら解決は、満足できない結果を生じ、こ れらriまた、製造過程従って仕上シ製品を高価なもの処する。匂られて込る過 程で、拡散を押さえる内核と被a層の間に空気または気体のない接着接合を与え るような連続製造過程t−提供することも、不可能である。
この発明の主な目的は、知られている過程での上述した欠点を除去するような、 サンドイッチ構造要素を連続的に製造する方法および装置を提供することにある 。
この目的は、この発明によれば、後述する請求の範囲の特徴部分に記載されてい るような、知られている製造方法の場合と完全に異っている過程を行なうことく よって、達成される。
この発明は、これKISI達する別の利点と共に、方法を実施するための装置に ついての、添付図面を参照した以下の説明から、明らかになるであろう。添付図 面において、 第1図は、この発明による装置の斜視図であり、第2図は、第1図の装置の下方 部分の図解的側面図であり、 813図は、知られている水平型式の過程における積層の、拡大寸法による詳細 を図示し、 tIIE4図は、この発明による過程に対する、第3図のものと同様な詳細を図 示する。
相異なる図で、同じ部分く対しては同じ符号を使用する。
fJc1図および第2図から判るように、WgRK記した問題は、内核を垂直く 前進させ、頂部から下向きに垂直に前進する過程で、内核に被覆材料を供給する ことによって、解決された。例えば多胞状プラスチックからなる内核10は、機 械的旋回集積装置12などで、所望の寸法の厚板で送出ステーションに供給され る。
このステーションは、一対の前進ベル)14′5!:備え、このベルトの一部分 は、内核を当接ステーションに送出するなどのため、対応の空圧作動枕板16に よって内核に押付けられる。
当接ステーションにおいて、内核は、ガラス繊維補強プラスチック、金属シート などでよい!ff1m18に出会う。被覆層は、加熱されたテーブル20および プレス四−ル22を介して供給され、このプレスロールは、被Is層を下向き方 向に偏向させながら、これを内核10に向ける。内核と接触する以帥に、内核に 対面する被覆層18の側には接着剤の被覆が与えられる。
この接着剤は、冥2図から判るように、ロール22の近くにおける内核と覆覆層 18の閾のニップで、プール24を形成する。内核は、第2図にノスル26によ って図解的に示されるように、接着材料で湿らすこともできる。図示の実施例で は、両ベルト28は、対応する枕によって、硬化の際に、被覆層18に押付けら れてこれを内核10に接触させるように保持される。
通常は、硬化過程のために1図示なしの加熱要素が配置宮れる。
この発明に従って遂行される積層過程は、内核の表面開孔で包鞘された空気また は気体による問題を、完全に解決する。知られている水平過程では、第3図に図 示されるように、接着剤34は、11iIi胞36をおおってその下に空気を捕 らえる蓋を形成する。内核材料は、一般に、拡散をふせぐものであるから、気体 は内核の下側に移動することができず、しかも、この下側も空気または気体を包 囲する被覆層を備えるから、下側への気体の移動は全く無駄である。f通の過程 とは異って、この発明による過程では、接着剤例えばポリエステルは、前述した ように内核lOと被覆418の間のニップでプール24を形成し、このプールに よれば、第4図に図示されるようり、接着剤が、内核の表面細胞の中に流入して 、これを満たす。この場合には、どの気体も、ポリエステルプール24の上方で 、上向きにかつ外向きに自由に逃げることができ、従って、内核材料10の中で 気体が包鞘されるおそれは、全く存しない。所望ならば、超音波その他の量適の 技術が、細胞からの気体の追出しを援けるために使用できる。
ここで本質的なのは、この発明による垂直過程で、被覆層18が当接される以前 に、bずれの気体も内核材料lOから離脱できることである。気体が追出される と同時に細胞が満たされるから、接着剤と内核材料の間の把持面は、何倍も増大 し、接を剤および内核材料がいずれも適当な品質を有する場合には、離層が起る というおそれは全くない。
この発明の過程による構造委素の製造では、表面張力を低減し硬化過程を迅速に するために1接着剤を調質することによって接着剤の粘度を低減させることもで きる。硬化過程を迅速にすれば、例えばポリ塩化ビニル多胞状プラスチックにス チレンを付着させる場合における、内核材料への起シ得る攻撃が低減する。
この発明に従う垂直過程によるサンドインチ構造要素の製造は、両種aE層18 0間におhて、多胞状プラスチックをその場で発泡させまたは押出す場合にも、 通用できる。垂I[原理によれば、底側と頂側の区別なく、完全に均質な多胞状 御造が得られる。過程が頂部から下向きに進行するから、気体形成および窒気包 鞘は、41?理的法則に従って、容易にかつ連続的KJ:向きに導出される。
垂直過程において、積層サンドイッチを直襞裂透しようとするときには、その被 !17・−は、完全に対称的に形成することができる。水平過程の1合のように ?!lえば繊維配向などが異なる上側と下11!tが生じることはない・ 直接積層された繊維で補強されたプラスチックサンドイッチの製造においては、 硬化が両側で対称的に起シ、従りて仕上〕サンドイッチをゆがませるかも知れな い収縮間麺が回避されるとめうととも、重要である。
この発明による垂直過程はまた、被覆層の厚さが異なる場合でも、それを対称的 に硬化させるための理想的条件が得られる。
頂部から下向きの垂直過程はまた、次のような別の利点をも与える。
重力によって材料が簡単に前進する、 :A24の通気手段が簡単に配備され、補修および点検に関する環境の問題が小 さい、 品質管理が簡単になる、 機械的に簡単に過程が達成できるので、投資費用が小さい、 運転費が安い。
図示し前述した実施例は、勿論、この発明を実現する方法の単なる一例であり、 これは、特許請求の範囲に記載の発明の要旨の中で、変化変型できる。かくして 、前述したものは、両側に核種材料を備えた内核を有するサンドイッチに関する ものであるけれども、内核材料は、−側だけに*5材料を有するように配備する こともできる。
国際調査報告 、+++++、−轟−−PCT/SEa71001581.、、、、、、− + ea、 P CT / S E a 7 / D C! 511

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.多胞状の内核材料の少くとも1側に被覆層を設けるように積層された材料か らなるいわゆるサンドイツチ構造を製造する方法において、堅固なまたは膨張で きる形の内核を、実質的に垂直な径路の中で、上方から下向きに前進させ、内核 を上方から下向きに連続的に垂直に前進させながら、被覆層を内核に押付けかつ これに接合させること、を特徴とする方法。
  2. 2.上方から下向きに垂直に進む堅固な内核材料に被覆層を当接させて、被覆層 が内核に向う区域にニツプを形成し、内核材料の細胞または開孔から空気その他 の気体を追出して、この細胞または開孔を接着剤で満たし、かつ被覆層を内核に 接合させるため、過剰の接着剤を前記ニツプに供給すること、を特徴とする請求 の範囲第1項に記載の方法。
  3. 3.被覆層が内核に出会う以前に被覆層に過剰の接着剤を載せることによつてこ れの供給を達成すること、を特徴とする請求の範囲第2項に記載の方法。
  4. 4.内核を接着剤で湿らすことによつて、過剰の接着剤の供給を達成すること、 を特徴とする請求の範囲第2項に記載の方法。
  5. 5.接着剤をその粘性の低減などのために調質すること、を特徴とする請求の範 囲第2項から第4項に記載の方法。
  6. 6.細胞または開孔からの空気その他の気体の追出しを、超音波その他の振動技 術によつて援助すること、を特徴とする請求の範囲第2項から第5項のいずれか 1項に記載の方法。
  7. 7.積層された材料からなるいわゆるサンドイツチ構造要素が、少くとも1側に 被覆層(18)を備えた多胞状の内核材料(10)によつて製造される、請求の 範囲第1項から第6填のいずれか1項に記載の方法を実施するための装置におい て、少くとま1つの被覆層を横向きに内核に供給する当接ステーションに内核を 垂直に送出するための手段(14,16)を包含する、内核(10)のための送 出ステーションと、内核を上方から下向きに連続的に垂直に前進させながら、被 覆層と内核を接合させるための少段(28,32)とが設けられること、を特徴 とする装置。
  8. 8.被覆層(18)が、内核(10)にプレスロール(22)によつて供給され 、このプレスロールが、被覆層を内核に案内してこれに押付け、その際にプレス ロールの間にニツプが形成され、供給手段(26)が過剰の接着剤(24)を前 記ニツプに供給すること、を特徴とする請求の範囲第7項に記載の装置。
  9. 9.前記供給手段(26)が、内核の側部を接続剤で湿らすためのノズルからな ること、を特徴とする請求の範囲第8項に記載の装置。
  10. 10.内核のための送出手段が、互に離れて垂直に走る無端ベルト(14)と、 被覆層(18)を内核(10)に押付ける枕板(16)とを包含する、ことを特 徴とする請求の範囲第7項から第9項のいずれか1項に記載の装置。
  11. 11.被覆層(18)と内核(10)を接合させるための手段が、互に離れて垂 直に走る無端ベルト(28)を包含し、ここに枕板(32)が存し、これが、対 応するベルト部分を被覆層に押付けてこれを内核(10)に接触させること、を 特徴とする請求の範囲第7項から第10項のいずれか1項に記載の装置。
JP62501982A 1986-03-27 1987-03-27 いわゆるサンドイツチ構造要素を垂直で製造する方法と装置 Pending JPH01502492A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8601441-2 1986-03-27
SE8601441A SE451371B (sv) 1986-03-27 1986-03-27 Sett och anordning for vertikal tillverkning av konstruktionselement i s k sandwich

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01502492A true JPH01502492A (ja) 1989-08-31

Family

ID=20363996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62501982A Pending JPH01502492A (ja) 1986-03-27 1987-03-27 いわゆるサンドイツチ構造要素を垂直で製造する方法と装置

Country Status (14)

Country Link
US (2) US4961810A (ja)
EP (1) EP0303600B1 (ja)
JP (1) JPH01502492A (ja)
KR (1) KR880701184A (ja)
AU (1) AU590411B2 (ja)
BR (1) BR8707650A (ja)
CA (1) CA1295465C (ja)
DK (1) DK166575B1 (ja)
FI (1) FI89882C (ja)
HU (1) HUT55279A (ja)
OA (1) OA08956A (ja)
RO (1) RO103960B1 (ja)
SE (1) SE451371B (ja)
WO (1) WO1987005861A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE451371B (sv) * 1986-03-27 1987-10-05 Harry Kihlberg Sett och anordning for vertikal tillverkning av konstruktionselement i s k sandwich
US5318644A (en) * 1993-06-02 1994-06-07 Owens-Corning Fiberglas Technology Inc. Method and apparatus for making an insulation assembly
DE9413112U1 (de) * 1994-08-13 1994-11-03 Metallbau Groene Gmbh & Co Vorrichtung zum beidseitigen Beschichten eines Metallprofilstranges mit selbstklebenden Folienbändern
SE504571C2 (sv) * 1995-05-30 1997-03-10 Ericsson Karl Gustav Förfarande och anordning för framställning av element av laminerat material
EP1404509B1 (en) * 2001-06-01 2005-11-23 Meridian Automative Systems, Inc. Thermoplastic sandwich panel and twin sheet moulding method of making same
US20080082338A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-03 O'neil Michael P Systems and methods for secure voice identification and medical device interface
PL1958761T3 (pl) * 2007-02-19 2014-04-30 Johnson Controls Headliner Gmbh Sposób wykonywania usztywnienia dachu

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60199610A (ja) * 1984-03-23 1985-10-09 松下電工株式会社 軽量建材の成形方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1195408A (en) * 1916-08-22 George h
US1365734A (en) * 1919-03-18 1921-01-18 American Telephone & Telegraph Electron-tube-testing circuits
GB150773A (en) * 1919-05-14 1920-08-16 David Baird Macdonald A new or improved machine for making stiffeners, stiffening material, insoles and like parts for boots and shoes
FR942420A (fr) * 1947-02-22 1949-02-08 Machine pour moulage continu et produits fabriqués à l'aide de cette machine
DE1704750C3 (de) * 1967-02-23 1974-03-14 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Verfahren und Vorrichtung zum kontinuierlichen Herstellen von Platten, Stangen und Profilen aus glasfaserverstärktem Kunststoff mit Schaumstoffkern
FR94327E (fr) * 1967-03-22 1969-08-01 Saint Gobain Procédé de fabrication de panneaux destinés notamment au batiment.
DE2142239A1 (de) * 1970-09-08 1973-03-08 Feldmuehle Anlagen Prod Verfahren zum herstellen poroeser, hochsaugfaehiger flaechengebilde
US3686047A (en) * 1970-12-21 1972-08-22 Dow Chemical Co Process for continuously producing at high speeds a foam polyurethane resin laminate
US3728182A (en) * 1971-06-25 1973-04-17 Pandel Bradford Method of preparing resin-backed tufted carpet tiles
US3888716A (en) * 1972-06-05 1975-06-10 Kemlite Corp Preparation of resin impregnated glass fiber sheets
GB1430760A (en) * 1972-09-09 1976-04-07 Kroyer St Annes Ltd Karl Multi-ply fibrous sheets
FR2318735A1 (fr) * 1975-07-24 1977-02-18 Mazaloubeaux Claude Panneau mince a ame expansee
US4161815A (en) * 1977-06-30 1979-07-24 Polaroid Corporation Methods for making electrical cells and batteries
JPS5593862A (en) * 1978-12-29 1980-07-16 Sadaaki Takagi Method and appartus for producing filament lock material
DE3044671A1 (de) * 1980-11-27 1982-06-03 Küsters, Eduard, 4150 Krefeld Verfahren und vorrichtung zur kontinuierlichen herstellung von strangfoermigen materialien
DE3147316A1 (de) * 1981-11-28 1983-06-01 Rheinhold & Mahla Gmbh, 6800 Mannheim Kaschierte mineralfasermatte und verfahren zu ihrer herstellung
US4450022A (en) * 1982-06-01 1984-05-22 United States Gypsum Company Method and apparatus for making reinforced cement board
SE451371B (sv) * 1986-03-27 1987-10-05 Harry Kihlberg Sett och anordning for vertikal tillverkning av konstruktionselement i s k sandwich

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60199610A (ja) * 1984-03-23 1985-10-09 松下電工株式会社 軽量建材の成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR880701184A (ko) 1988-07-26
FI884434A0 (fi) 1988-09-27
DK166575B1 (da) 1993-06-14
HUT55279A (en) 1991-05-28
FI884434A (fi) 1988-09-27
EP0303600A1 (en) 1989-02-22
AU7201587A (en) 1987-10-20
EP0303600B1 (en) 1991-01-23
DK618787D0 (da) 1987-11-25
OA08956A (en) 1990-11-30
WO1987005861A1 (en) 1987-10-08
BR8707650A (pt) 1989-08-15
RO103960B1 (en) 1993-09-02
AU590411B2 (en) 1989-11-02
DK618787A (da) 1987-11-25
US5114524A (en) 1992-05-19
SE8601441D0 (sv) 1986-03-27
FI89882B (fi) 1993-08-31
CA1295465C (en) 1992-02-11
FI89882C (fi) 1993-12-10
US4961810A (en) 1990-10-09
SE451371B (sv) 1987-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6099683A (en) Process for the production of a composite sheet
US3671355A (en) Continuous production of composite panels,particularly for buildings
US5472541A (en) Method of applying adhesive to porous materials
US4037013A (en) Carpet underlay comprising foamed scrap particles
US3082143A (en) Method of forming a substantially rigid laminated fibrous board
RU2009137470A (ru) Способ и установка для изготовления ламинированных панелей для пола, включающих основу, содержащую древесно-полимерный композиционный материал, а также указанные панели
JPH02175238A (ja) ハニカムパネルの連続成形方法
JPH01502492A (ja) いわゆるサンドイツチ構造要素を垂直で製造する方法と装置
JPH0411385B2 (ja)
JPS5933284B2 (ja) 加熱被覆中に箔テ−プを取付ける装置
JPS63166517A (ja) 積層構造体及びその製造方法
US4049487A (en) Apparatus for producing honeycomb paneling
JPS5910295B2 (ja) プリプレグシ−トの製造方法
US3008861A (en) Surfacing unit and method and apparatus ratus for processing same
US3477890A (en) Foamed resin articles and method for production
JP4366573B2 (ja) 床材の製造方法
JP2006116884A (ja) 化粧ボード及び化粧ボードの製造方法
JPH0517012B2 (ja)
JPS5923260B2 (ja) 装飾材の製造方法
JP3050025U (ja) 台紙付き襖紙
JPH10202606A (ja) 合板の製造装置及び製造方法並びに合板
JP2554273Y2 (ja) コンクリート型枠材
JP2001071417A (ja) 凹凸模様付きガラスの製造方法
JPS6155872B2 (ja)
JPH039864B2 (ja)