JPH0144913Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0144913Y2 JPH0144913Y2 JP2458285U JP2458285U JPH0144913Y2 JP H0144913 Y2 JPH0144913 Y2 JP H0144913Y2 JP 2458285 U JP2458285 U JP 2458285U JP 2458285 U JP2458285 U JP 2458285U JP H0144913 Y2 JPH0144913 Y2 JP H0144913Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- combustion
- burner
- heat ratio
- diameter duct
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 26
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 10
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 9
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 7
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 5
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 4
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 4
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 2
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Drying Of Solid Materials (AREA)
- Regulation And Control Of Combustion (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、主として、穀粒乾燥機に用いる熱風
生成用のバーナーの制御装置についての改良に関
する。
生成用のバーナーの制御装置についての改良に関
する。
穀粒乾燥機等に用いる熱風生成用のバーナー
は、生成する熱風の温度が、予め所望に設定して
おく設定温度を保持するように制御する。この制
御は、穀粒乾燥機に用いた例についていえば、穀
粒乾燥機の導風路、またはバーナーを収蔵さすよ
う装置する風胴内に、熱風温度センサを設けて、
その熱風温度センサで、バーナーにより生成され
て送出されてくる熱風の温度を検出し、その温度
を設定温度と比較させて、その比較結果によりバ
ーナーに送給する燃料油の供給量を制御し、これ
によりバーナーの燃焼作動を高低に制御すること
で行うが、燃料油の供給量の変化によりその燃料
油とブロワーで供給されてくる燃焼空気とのバラ
ンスが崩れることで、不完全燃焼になつてくるの
で、完全燃焼さすよう燃焼空気の送風量も制御す
る。
は、生成する熱風の温度が、予め所望に設定して
おく設定温度を保持するように制御する。この制
御は、穀粒乾燥機に用いた例についていえば、穀
粒乾燥機の導風路、またはバーナーを収蔵さすよ
う装置する風胴内に、熱風温度センサを設けて、
その熱風温度センサで、バーナーにより生成され
て送出されてくる熱風の温度を検出し、その温度
を設定温度と比較させて、その比較結果によりバ
ーナーに送給する燃料油の供給量を制御し、これ
によりバーナーの燃焼作動を高低に制御すること
で行うが、燃料油の供給量の変化によりその燃料
油とブロワーで供給されてくる燃焼空気とのバラ
ンスが崩れることで、不完全燃焼になつてくるの
で、完全燃焼さすよう燃焼空気の送風量も制御す
る。
この燃焼空気の送給量の制御は、燃焼する燃料
の燃焼ガスの空熱比を空熱比センサにより検出し
て、その結果により、燃焼空気を送給するブロワ
ーの駆動用モーターの回転数または風量調節ダン
パーを調節して、送風量が理論空熱比(15:1)
になるように制御せしめることで行なわれる。
の燃焼ガスの空熱比を空熱比センサにより検出し
て、その結果により、燃焼空気を送給するブロワ
ーの駆動用モーターの回転数または風量調節ダン
パーを調節して、送風量が理論空熱比(15:1)
になるように制御せしめることで行なわれる。
ところで、このように用いる空熱比センサS
は、酸素の量を検出する酸素センサが用いられる
が、外気の影響を受けないようにして、検出結果
を正確にするために、第2図にて鎖線に示すよ
う、バーナー装置aの、気化した燃料ガスを噴出
させて燃焼さす噴気孔…が多数開設してある燃焼
盤79の上面のすぐそばの位置に配設して、燃焼
盤79の上面で燃焼する燃料ガスの焔の中に位置
するようにすることから、その焔の温度(約1200
度C)近くまで加熱されることになる。
は、酸素の量を検出する酸素センサが用いられる
が、外気の影響を受けないようにして、検出結果
を正確にするために、第2図にて鎖線に示すよ
う、バーナー装置aの、気化した燃料ガスを噴出
させて燃焼さす噴気孔…が多数開設してある燃焼
盤79の上面のすぐそばの位置に配設して、燃焼
盤79の上面で燃焼する燃料ガスの焔の中に位置
するようにすることから、その焔の温度(約1200
度C)近くまで加熱されることになる。
しかし、この空熱比センサSである酸素センサ
は、それの耐熱温度が800度C前後であるため、
前述の焔の加熱による損傷が甚しく、短い時間で
酸化し正確な作動が選られなくなる問題がある。
は、それの耐熱温度が800度C前後であるため、
前述の焔の加熱による損傷が甚しく、短い時間で
酸化し正確な作動が選られなくなる問題がある。
本考案は、この問題を解消せしめるためになさ
れたものであつて、この空熱比センサSの耐用性
を増大させる新たな手段の提供を目的とするもの
である。
れたものであつて、この空熱比センサSの耐用性
を増大させる新たな手段の提供を目的とするもの
である。
そして本考案は、このために、熱風が吹抜ける
風胴内に、バーナー装置を配設し、そのバーナー
装置の、多数の噴気孔が開設された燃焼盤の上面
側の近傍位置に、小径のダクトの先端側の開口端
を臨ませ、その小径のダクトの基端側を前記風胴
の吹出側に延出してそれの基端側の開口を前記風
胴の吹出側に向け開放し、その小径のダクト内の
途中に空熱比センサを配設して、該空熱比センサ
によりバーナー装置の燃焼空気の送給量を制御せ
しめることを特徴とする穀粒乾燥機等における熱
風生成用のバーナーの制御装置を提起するもので
ある。
風胴内に、バーナー装置を配設し、そのバーナー
装置の、多数の噴気孔が開設された燃焼盤の上面
側の近傍位置に、小径のダクトの先端側の開口端
を臨ませ、その小径のダクトの基端側を前記風胴
の吹出側に延出してそれの基端側の開口を前記風
胴の吹出側に向け開放し、その小径のダクト内の
途中に空熱比センサを配設して、該空熱比センサ
によりバーナー装置の燃焼空気の送給量を制御せ
しめることを特徴とする穀粒乾燥機等における熱
風生成用のバーナーの制御装置を提起するもので
ある。
次に実施の一例を図面に従い詳述する。
第1図において、1は穀粒乾燥機Aの機体、2
はその機体1内に装設せる穀槽、3はその穀槽2
内に張込んだ穀粒に対し送給する乾燥風(熱風)
を誘導するよう機体1内に前後方向(第1図で左
右方向)に沿わせて装設せる通気性の隔壁30よ
りなる導風路、4は機体1の前面側の機壁10の
前面に、基端側を前記導風路3と連通させ外端側
を外気に開放させて取付けた風胴、aはその風胴
4内に装設したバーナー装置、5はそのバーナー
装置aで生成した熱風を導風路3内に送り込むよ
うに装設した送風機、6は導風路3内に送り込ま
れて穀槽1内の穀粒槽を透過し排気路11に出た
排風を吸引排除する吸引フアン、40はバーナー
装置aを囲う風胴状の断熱板を示す。なお、前記
送風機5は、吸引フアン6だけにして省略される
場合がある。
はその機体1内に装設せる穀槽、3はその穀槽2
内に張込んだ穀粒に対し送給する乾燥風(熱風)
を誘導するよう機体1内に前後方向(第1図で左
右方向)に沿わせて装設せる通気性の隔壁30よ
りなる導風路、4は機体1の前面側の機壁10の
前面に、基端側を前記導風路3と連通させ外端側
を外気に開放させて取付けた風胴、aはその風胴
4内に装設したバーナー装置、5はそのバーナー
装置aで生成した熱風を導風路3内に送り込むよ
うに装設した送風機、6は導風路3内に送り込ま
れて穀槽1内の穀粒槽を透過し排気路11に出た
排風を吸引排除する吸引フアン、40はバーナー
装置aを囲う風胴状の断熱板を示す。なお、前記
送風機5は、吸引フアン6だけにして省略される
場合がある。
前記バーナー装置aは燃料ポンプP(電磁ポン
プ)の作動で燃料タンクTから燃料供給パイプ7
0を経て、ノズル71から吐出する燃料油(灯
油)を、加熱椀モーター72の作動で回転する加
熱椀73に内面により拡散して振出し、そこに、
ブロワーモーターMにより回転作動するブロワー
74の吐出風を吹き付けて霧化(気化)せしめ、
点火プラグ75により点火始動させる、加熱椀型
の気化バーナーであり、それのボデイを構成して
いるブロワー74のケーシング76は、ドラム状
に形成されて前記風胴4の外端側の外気取入口に
臨む位置に支架され、そのケーシング76内に、
前記ブロワー74及びブロワーモーターMならび
に加熱椀モーター72が、その順に該ケーシング
76の基端側から並列して装架せしめてある。そ
して、ケーシング76には下端側の端壁にブロワ
ー74の吸気口が開設され、また先端側の端壁の
中央部位にはブロワー74の起風を燃焼空気の吐
出風として吐出する吐出筒77が装設してある。
また、加熱椀73は、この吐出筒77をキヤツプ
状に覆うよう配位されて、その吐出筒77内を貫
通させた前記加熱椀モーター72の回転軸72a
に支持されている。そしてまた加熱椀73の裾部
の周辺には、前記ノズル71から吐出して気化さ
れた燃料ガスを誘導する気化室78及びそれの上
面を覆うよう多数の噴気孔を具備する燃焼盤79
が設けてある。
プ)の作動で燃料タンクTから燃料供給パイプ7
0を経て、ノズル71から吐出する燃料油(灯
油)を、加熱椀モーター72の作動で回転する加
熱椀73に内面により拡散して振出し、そこに、
ブロワーモーターMにより回転作動するブロワー
74の吐出風を吹き付けて霧化(気化)せしめ、
点火プラグ75により点火始動させる、加熱椀型
の気化バーナーであり、それのボデイを構成して
いるブロワー74のケーシング76は、ドラム状
に形成されて前記風胴4の外端側の外気取入口に
臨む位置に支架され、そのケーシング76内に、
前記ブロワー74及びブロワーモーターMならび
に加熱椀モーター72が、その順に該ケーシング
76の基端側から並列して装架せしめてある。そ
して、ケーシング76には下端側の端壁にブロワ
ー74の吸気口が開設され、また先端側の端壁の
中央部位にはブロワー74の起風を燃焼空気の吐
出風として吐出する吐出筒77が装設してある。
また、加熱椀73は、この吐出筒77をキヤツプ
状に覆うよう配位されて、その吐出筒77内を貫
通させた前記加熱椀モーター72の回転軸72a
に支持されている。そしてまた加熱椀73の裾部
の周辺には、前記ノズル71から吐出して気化さ
れた燃料ガスを誘導する気化室78及びそれの上
面を覆うよう多数の噴気孔を具備する燃焼盤79
が設けてある。
8は先端の開口端80を前記燃焼盤79の上面
の近傍位置に臨ませた小径のダクトで、基端側は
前述の導風路3側に向けて延出し、基端側の開口
81を前記導風路3側に開放させてある。
の近傍位置に臨ませた小径のダクトで、基端側は
前述の導風路3側に向けて延出し、基端側の開口
81を前記導風路3側に開放させてある。
Sは、前述のバーナー装置aの燃焼盤79の噴
気孔から噴出してその燃焼盤79の上面側におい
て燃焼する燃料ガスの空熱比を検出する空熱比セ
ンサで、酸素量を検出する通常の酸素センサより
なり、前記小径のダクト8の内腔の途中に装設し
てある。そして、該空熱比センサSは、それの検
出結果により前述したブロワーモーターMの作動
を制御するようコントロールボツクス9内に設け
る制御回路に接続せしめてある。
気孔から噴出してその燃焼盤79の上面側におい
て燃焼する燃料ガスの空熱比を検出する空熱比セ
ンサで、酸素量を検出する通常の酸素センサより
なり、前記小径のダクト8の内腔の途中に装設し
てある。そして、該空熱比センサSは、それの検
出結果により前述したブロワーモーターMの作動
を制御するようコントロールボツクス9内に設け
る制御回路に接続せしめてある。
上述の如く構成せる実施例装置は次のように作
用する。
用する。
穀粒乾燥機Aが稼動している状態では、風胴4
の導風路3側が負圧になることから、バーナー装
置aの燃焼盤79の上面に先端側の開口端80を
臨ませた小径のダクト8内の空気が、基端側の開
口81から導風路3側に吸い出されるようにな
り、これにより、その先端側の開口端80から基
端側の開口81に向けて空気が流れるようにな
る。
の導風路3側が負圧になることから、バーナー装
置aの燃焼盤79の上面に先端側の開口端80を
臨ませた小径のダクト8内の空気が、基端側の開
口81から導風路3側に吸い出されるようにな
り、これにより、その先端側の開口端80から基
端側の開口81に向けて空気が流れるようにな
る。
このため、燃焼盤79の噴気孔から噴出して燃
焼盤79の上面側で燃焼する燃焼ガスのうちで、
前記小径のダクト8の先端側の開口端80で覆い
込まれる燃料ガスは、その小径のダクト8内に吸
引されてその小径のダクト8内で燃焼してそのダ
クト8の基端側の開口81から導風路3側に流れ
ていくようになつて、この小径のダクト8内を流
過していく間に小径のダクト8の外周面側から放
冷されながら、該小径のダクト8内の途中に装設
してある空熱比センサSにより、燃料と酸素との
組成の割合の検出を受けるようになる。
焼盤79の上面側で燃焼する燃焼ガスのうちで、
前記小径のダクト8の先端側の開口端80で覆い
込まれる燃料ガスは、その小径のダクト8内に吸
引されてその小径のダクト8内で燃焼してそのダ
クト8の基端側の開口81から導風路3側に流れ
ていくようになつて、この小径のダクト8内を流
過していく間に小径のダクト8の外周面側から放
冷されながら、該小径のダクト8内の途中に装設
してある空熱比センサSにより、燃料と酸素との
組成の割合の検出を受けるようになる。
このため、空熱比センサSは、燃焼盤79の上
面側で燃焼する燃焼ガスの空熱比を、外気の影響
を受けることのない状態で、耐熱温度以下の低い
温度において検出し得るようになる。
面側で燃焼する燃焼ガスの空熱比を、外気の影響
を受けることのない状態で、耐熱温度以下の低い
温度において検出し得るようになる。
そして、この検出が、風胴4の吹出側の負圧を
利用して小径のダクト8内に焔を吸い込むように
して行なうことから、燃焼盤79の噴気孔から噴
出する燃料ガスの圧力が低い低燃料のときにも、
焔を小径のダクト8の先端側で囲い込んで、その
焔の回りの外気を遮断することから、外気の影響
を受けることなる正確に空熱比を検出するように
なる。
利用して小径のダクト8内に焔を吸い込むように
して行なうことから、燃焼盤79の噴気孔から噴
出する燃料ガスの圧力が低い低燃料のときにも、
焔を小径のダクト8の先端側で囲い込んで、その
焔の回りの外気を遮断することから、外気の影響
を受けることなる正確に空熱比を検出するように
なる。
以上説明したように、本考案手段においては、
バーナー装置aを収蔵する風胴4の吹出側の負圧
を利用して、燃焼盤79上で燃焼する燃料ガスを
小径のダクト8内に呼び込み、その小径のダクト
8に配設した空熱比センサSにより燃焼ガスの空
熱比を検出するのであるから、空熱比センサSを
耐熱温度以下に保持せしめて、耐用性を著しく向
上せしめながら、外気の影響を受けることなく正
確に空熱比を検出して、バーナー装置の燃料の燃
焼状態を空気と燃料のバランスのとれた完全燃焼
の状態に制御できるようになる。
バーナー装置aを収蔵する風胴4の吹出側の負圧
を利用して、燃焼盤79上で燃焼する燃料ガスを
小径のダクト8内に呼び込み、その小径のダクト
8に配設した空熱比センサSにより燃焼ガスの空
熱比を検出するのであるから、空熱比センサSを
耐熱温度以下に保持せしめて、耐用性を著しく向
上せしめながら、外気の影響を受けることなく正
確に空熱比を検出して、バーナー装置の燃料の燃
焼状態を空気と燃料のバランスのとれた完全燃焼
の状態に制御できるようになる。
第1図は本考案を実施せる穀粒乾燥機の一部を
省略した概要縦断側面図、第2図は同上の要部の
縦断側面図である。 図面符号の説明、A……穀粒乾燥機、a……バ
ーナー装置、P……燃料ポンプ、1……機体1、
10……機壁、11……排気路、2……穀槽、3
……導風路、30……隔壁、4……風胴、40…
…断熱板、5……送風機、6……吸引フアン、7
0……燃料供給パイプ、71……ノズル、72…
…加熱椀モーター、72a……回転軸、73……
加熱椀、74……ブロワー、75……点火プラ
グ、76……ケーシング、77……吐出筒、78
……気化室、79……燃焼盤、8……ダクト、8
0……開口端、81……開口、S……空熱比セン
サ、T……燃料タンク、M……ブロワーモータ
ー。
省略した概要縦断側面図、第2図は同上の要部の
縦断側面図である。 図面符号の説明、A……穀粒乾燥機、a……バ
ーナー装置、P……燃料ポンプ、1……機体1、
10……機壁、11……排気路、2……穀槽、3
……導風路、30……隔壁、4……風胴、40…
…断熱板、5……送風機、6……吸引フアン、7
0……燃料供給パイプ、71……ノズル、72…
…加熱椀モーター、72a……回転軸、73……
加熱椀、74……ブロワー、75……点火プラ
グ、76……ケーシング、77……吐出筒、78
……気化室、79……燃焼盤、8……ダクト、8
0……開口端、81……開口、S……空熱比セン
サ、T……燃料タンク、M……ブロワーモータ
ー。
Claims (1)
- 熱風が吹抜ける風胴内に、バーナー装置を配設
し、そのバーナー装置の、多数の噴気孔が開設さ
れた燃焼盤の上面側の近傍位置に、小径のダクト
の先端側の開口端を臨ませ、その小径のダクトの
基端側を前記風胴の吹出側に延出してそれの基端
側の開口を前記風胴の吹出側に向け開放し、その
小径のダクト内の途中に空熱比センサを配設し
て、該空熱比センサによりバーナー装置の燃焼空
気の送給量を制御せしめることを特徴とする穀粒
乾燥機等における熱風生成用のバーナーの制御装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2458285U JPH0144913Y2 (ja) | 1985-02-22 | 1985-02-22 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2458285U JPH0144913Y2 (ja) | 1985-02-22 | 1985-02-22 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61141546U JPS61141546U (ja) | 1986-09-01 |
JPH0144913Y2 true JPH0144913Y2 (ja) | 1989-12-26 |
Family
ID=30518864
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2458285U Expired JPH0144913Y2 (ja) | 1985-02-22 | 1985-02-22 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0144913Y2 (ja) |
-
1985
- 1985-02-22 JP JP2458285U patent/JPH0144913Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61141546U (ja) | 1986-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0144913Y2 (ja) | ||
JPWO2004081450A1 (ja) | ガス燃焼制御方法及びガス燃焼装置 | |
JPS5826995Y2 (ja) | 籾殻乾留式燃焼装置 | |
JPS6246969Y2 (ja) | ||
KR0125451Y1 (ko) | 로터리히터용 버너 | |
JPS6314175Y2 (ja) | ||
KR200156819Y1 (ko) | 가스센서를 이용한 연소 공기량 자동조절 장치 | |
JPS6030574Y2 (ja) | 石油燃焼バ−ナ | |
JPS5843647B2 (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPS64612B2 (ja) | ||
JPS5823064Y2 (ja) | 気化バ−ナにおける生燃焼着火促進装置 | |
JPH0238188Y2 (ja) | ||
JPH05605B2 (ja) | ||
JPS6314177Y2 (ja) | ||
JP2605689B2 (ja) | バーナ | |
JPS6137942Y2 (ja) | ||
JPH0113236Y2 (ja) | ||
JPS5823061Y2 (ja) | ロ−タリ−バ−ナ−におけるカ−ボン付着防止装置 | |
JPH10246574A (ja) | 穀類乾燥機のバーナ | |
JPS61265411A (ja) | バ−ナの制御装置 | |
JPS6122183A (ja) | 穀粒乾燥機における熱風生成用のバ−ナ−の制御方法 | |
JPH0226127B2 (ja) | ||
JPS63279006A (ja) | 穀物乾燥機の補助ファン付燃焼装置 | |
JPS6287728A (ja) | バ−ナの燃焼用空気制御方式 | |
JPH01230979A (ja) | 穀物乾燥機におけるガンタイプバーナー |