JPH0144055Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0144055Y2
JPH0144055Y2 JP1983154613U JP15461383U JPH0144055Y2 JP H0144055 Y2 JPH0144055 Y2 JP H0144055Y2 JP 1983154613 U JP1983154613 U JP 1983154613U JP 15461383 U JP15461383 U JP 15461383U JP H0144055 Y2 JPH0144055 Y2 JP H0144055Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
leveling
body frame
conveyor
leveling roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983154613U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6064022U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15461383U priority Critical patent/JPS6064022U/ja
Publication of JPS6064022U publication Critical patent/JPS6064022U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0144055Y2 publication Critical patent/JPH0144055Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)
  • Harvesting Machines For Root Crops (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は、作物を掘取り収穫する掘取機に関す
る。
(従来の技術) 一般に掘取機は、掘起体の後端部に土振るい落
し用のコンベヤを連設し、収穫物を掘起体によつ
て掘起すとともに、コンベヤによつて後方に搬送
し、畑地上に落下するようにしている。この場
合、コンベヤによつて搬送された収穫物が、掘起
体によつて膨軟化した未整地上に落下放出される
と、収穫物を拾い集める等の後作業に多くの手数
を要し、また、たとえば、こんにやく玉のように
大小の収穫物を収穫する場合には、小径の収穫物
は未整地の凹部内に落込んで拾い集め難い。
そこで、従来、実公昭45−21387号公報に示さ
れるように、掘起体およびこれに続くコンベヤを
有する本体フレームの後方下部に車軸を横架し、
この車軸の両端に接地輪を設けるとともに、車軸
の中間に回転駆動される接地ローラを設け、この
接地ローラにより均平に整地した後の地表面に収
穫物を落下放出するものが提案されている。
(考案が解決しようとする問題点) 上記の掘取機においては、同一の車軸に接地体
としての両側の接地輪およびこれとほぼ同径の接
地ローラを設けているので、両側の接地輪ととも
に整地ローラが地表面にほぼ同一レベルで接して
両者で本体フレームの全重量を支持することにな
り、そのため、整地ローラの駆動速度を掘取り速
度、すなわち、この掘取機を牽引するトラクタの
進行速度に合致させなければならないという問題
が生じる。すなわち、整地ローラの駆動速度が掘
取り速度より早いと後押し現象が生じて整地ロー
ラに無理がかかり、またその逆に、整地ローラの
駆動速度が遅いとそれがブレーキとなり、整地ロ
ーラの回転駆動によつて牽引抵抗を軽減するとい
う駆動形の整地ローラを設ける実効性が期待でき
なくなるからである。しかし、整地ローラの回転
駆動速度を掘取り速度に合致させることは機構的
に複雑化し、実際上困難である。また、整地ロー
ラの高さは掘取状況によつて接地輪の高さとは別
個に変更しなければならない場合が多いが、上記
の掘取機ではこれに対応することができない。
本考案は、上記点に鑑みなされたもので、本体
フレームの荷重の支持と掘取機の整地を分離し、
その荷重を接地体で支持するとともに、掘取後の
整地は後方の整地ローラで行ない、そして、回転
駆動される整地ローラによつて牽引抵抗の軽減を
図りながら、膨軟化した土を整然と均平化した上
で収穫物をコンベヤから放出するようにすること
を目的とするものである。
〔考案の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本考案の掘取機は、本体フレームと、この本体
フレームの前方下部に突設された掘起体と、この
掘起体の後端部に後上りに傾斜して配設されたコ
ンベヤと、上記本体フレームに高さ調節自在に取
付けられ本体フレームの荷重を支持する接地体
と、上記本体フレームの後方下部に吊持機構を介
して高さ調節自在に横架されかつ回転駆動されて
上記掘起体による膨軟土を均平化する整地ローラ
とを具備したものである。
(作用) 本考案では、掘取作業に際し、本体フレームの
荷重は接地体によつて支持するとともに、掘取後
の整地は後方の整地ローラで独立して行ない、ま
た、掘取状況により、接地体及び整地ローラの高
さをそれぞれ独立して上下調節し、これにより、
最適の高さ位置に設定されて回転駆動される整地
ローラによつて牽引抵抗の軽減を図りながら、膨
軟化した土を整然と均平化した上で収穫物をコン
ベヤから放出する。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を図面を参照して説明
する。
図において、1は本体フレームで、この本体フ
レーム1の両端部に本体フレームの一部としての
両側の側板2が相対して取付けられ、この両側の
側板2間の前方下部に掘起体としての先金3が突
設され、この先金3の後端部に土振るい用のコン
ベヤ4が後上りに傾斜して配設されている。この
コンベヤ4は、上記先金3の後端近傍の両側に軸
架された従動軸5と、上記両側の側板2の後方上
部間に横架された駆動軸6の両側の駆動輪7との
間に、相対する無端チエン8間に多数の横杆9を
所定間隔で支架して構成した無端回行体10を回
行自在に懸架している。
また、上記コンベヤ4の駆動軸6の一端部にス
プロケツト11が固着され、このスプロケツト1
1と、上記本体フレーム1に取付けたミツシヨン
12の出力軸13のスプロケツト14との間に無
端チエン15が懸架されている。
上記両側の側板2の中間部における下端部に回
転軸16が回転自在に横架され、この回転軸16
の両端近傍部に駆動輪17が取付けられ、この両
側の駆動輪17には上記コンベヤ4の回行移動す
る各横杆9に係合して駆動輪17を回転する多数
の係合片18が放射状に突設されている。また、
上記回転軸16のチエンケース19及びブラケツ
ト20の前端部がそれぞれ回動自在に取付けら
れ、このチエンケース19及びブラケツト20の
後端部間に整地ローラ21が回転軸22を介して
回転自在に横架されている。また、この整地ロー
ラ21の回転軸22のチエンケース19内に突出
された一端部にスプロケツト23が固着され、こ
のスプロケツト23と、上記回転軸16のチエン
ケース19内に突出された一端部に固着したスプ
ロケツト24との間に無端チエン25が懸架され
ている。これにより、整地ローラ21はコンベヤ
4と連動して通常の掘取り速度とほぼ同速の多少
速めに回転駆動されるようになつている。さら
に、上記チエンケース19とブラケツト20の後
端上部に吊持機構としての吊持杆26の下端部が
軸27を介して回動自在に軸支され、この吊持杆
26の上部に複数の取付孔28が所定の間隔をお
いて上下方向に穿設され、かつ、吊持杆26の上
部を側板に取付けた係止金具29内に上下動自在
に挿通するとともに、取付孔28の選択した1つ
と係止金具29の係止孔30とがボルト・ナツト
31により固定され、取付孔28の選択により係
止金具29に対して吊持杆26すなわち整地ロー
ラ21が高さ調節自在となつている。
上記両側の側板2の前端下部に接地体32が設
けられている。この接地体32は、第1図および
第2図に示すようにそり体、または、第3図に示
すように接地輪からなつている。そして、第1図
および第2図のそり体からなる接地体32は、そ
の前部の支持アーム33の先端部が側板2に支軸
34を介して上下動自在に取付けられているとと
もに、接地体32の中間上部に突設された取付部
35にこれを吊持支持する支持杆36の下端部が
軸37を介して回動自在に取付けられ、この支持
杆36の上部に多数の取付孔38が所定の間隔を
おいて上下方向に穿設され、かつ、支持杆36の
上部を側板2に取付けた支持金具39内に上下動
自在に挿通するとともに、取付孔38の選択した
1つと支持金具39の係止孔40とがボルト・ナ
ツト41により固定され、取付孔38の選択によ
り支持杆36すなわち接地体32が高さ調節自在
となつている。なお、第3図の接地輪からなる接
地体32は、支持杆36の下端部軸架すればよ
い。
上記構成において、本体フレーム1の前部に突
設された連結杆42をトラクタの懸架機構に連結
するとともに、ミツシヨン12の入力軸12aに
トラクタの出力軸部をユニバーサルジヨイントを
介して連結する。
そして、トラクタにより掘取機を牽引するとと
もに、掘取機は接地体32によつて上方からの荷
重が支持されつつ移動され、また、ミツシヨン1
2から無端チエン15を介してコンベヤ4の駆動
軸6を駆動することにより、コンベヤ4の無端回
行体10が第2図矢印方向に回行される。また、
この無端回行体10の回動により、その各係合片
18を介して駆動輪17が連動回動され、無端チ
エン25を介して整地ローラ21が第2図矢印方
向に連動回転される。
これにより、圃場の収穫物は先金3によつてそ
の進行にともなつて順次掘起されるとともに、コ
ンベヤ4上に搬入され、その無端回行体10によ
つて土振るいされながら後方に搬送され、かつそ
の搬出端部から落下放出される。また、これとと
もに、先金3によつて掘起されて膨軟化した土及
び無端回行体10から振るい落された土は、後方
部において回転駆動される整地ローラ21によつ
て均平に整地される。したがつて、無端回行体1
0から放出される収穫物はあらかじめ整地された
圃場面上に落下される。
この際、前記のように本体フレーム1の荷重は
接地体32によつて支持するとともに、掘取後の
整地は後方の整地ローラ21で独立して行ない、
また、掘取状況により、接地体32及び接地体2
1の高さをそれぞれ独立して上下調節し、これに
より、最適の高さ位置に設定されて回転駆動され
る整地ローラ21によつて牽引抵抗の軽減を図り
ながら、膨軟化した土を整然と均平化した上で収
穫物をコンベヤ4から放出することができる。
また、整地ローラ21の回転駆動機構におい
て、無端チエン25を懸架したスプロケツト2
3,24の相互あるいは一方を半径の異なるもの
と着脱交換することにより、整地ローラ21の回
転速度を変換することができ、そして、整地ロー
ラ21を後押し現象が生じない程度に多少早めに
回転駆動した場合には、より確実に均平に整地す
ることができる。
なお、前記実施例では、整地ローラ21の動力
の取出しは、コンベヤ4の無端回行体10から取
出す場合について説明したが、これに限らず、た
とえばコンベヤ4の駆動軸6から取出すようにし
てもよい。この場合には、駆動軸6の一端部に平
歯車を固着し、この平歯車に噛合した連動歯車を
側板2に連動軸を介して回転自在に軸架し、この
連動軸に固着したスプロケツトと整地ローラ21
のスプロケツト23とに無端チエン25を懸架す
ればよい。
〔考案の効果〕
本考案によれば、掘取作業に際して、本体フレ
ームの荷重は接地体によつて支持するとともに、
掘取後の整地は後方の整地ローラで独立して行な
い、また、掘取状況により、接地体及び整地ロー
ラの高さをそれぞれ独立して上下調節することが
でき、これにより、最適の高さ位置に設定されて
回転駆動される整地ローラによつて牽引抵抗の軽
減を図りながら、膨軟化した土を整然と均平化し
た上で収穫物をコンベヤから放出することがで
き、作業性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の掘取機の一実施例を示す側面
図、第2図は同上一部の拡大側面図、第3図は同
上背面図である。 1,2……本体フレーム、3……掘起体、4…
…コンベヤ、21……整地ローラ、26……吊持
機構、32……接地体。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 本体フレームと、 この本体フレームの前方下部に突設された掘起
    体と、 この掘起体の後端部に後上りに傾斜して配設さ
    れたコンベヤと、 上記本体フレームに高さ調節自在に取付けられ
    本体フレームの荷重を支持する接地体と、 上記本体フレームの後方下部に吊持機構を介し
    て高さ調節自在に横架されかつ回転駆動されて上
    記掘起体による膨軟土を均平化する整地ローラ
    と、 を具備したことを特徴とする掘取機。
JP15461383U 1983-10-05 1983-10-05 掘取機 Granted JPS6064022U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15461383U JPS6064022U (ja) 1983-10-05 1983-10-05 掘取機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15461383U JPS6064022U (ja) 1983-10-05 1983-10-05 掘取機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6064022U JPS6064022U (ja) 1985-05-07
JPH0144055Y2 true JPH0144055Y2 (ja) 1989-12-20

Family

ID=30341721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15461383U Granted JPS6064022U (ja) 1983-10-05 1983-10-05 掘取機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6064022U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4706084B2 (ja) * 2006-02-08 2011-06-22 田中工機株式会社 農作物掘取機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4521387Y1 (ja) * 1966-12-12 1970-08-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4521387Y1 (ja) * 1966-12-12 1970-08-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6064022U (ja) 1985-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3698534A (en) Means for consecutively gathering separated rolls of sod and continuously elevating the same to the level of an accompanying vehicle
US4313502A (en) Rock extractor apparatus and method
JPH0144055Y2 (ja)
JP2975819B2 (ja) 収穫機
EP0406953A1 (en) Harvester
CN108738628A (zh) 一种球茎类作物收获机
JPH07213129A (ja) 地下作物の掘取機
CN207927239U (zh) 一种振动花生挖掘机
JPH0226257Y2 (ja)
US5842553A (en) Self propelled wetland conveyor device
JP2833930B2 (ja) 収穫機
JPH11103632A (ja) 落花生収穫機
JP3177302B2 (ja) 収穫機
JPS6036003Y2 (ja) 石拾い機
US2995194A (en) Rock picker with overload and clearance release
JP2934555B2 (ja) 収穫機
JPH11155331A (ja) 落花生収穫機
JP2898473B2 (ja) 収穫機
JPH08280271A (ja) フィルム回収機
JPH0135604B2 (ja)
JPS60232018A (ja) 掘取機
JPH0414972Y2 (ja)
CA1143953A (en) Rotary wheel type rock picker
JP2860205B2 (ja) 収穫機
US3065800A (en) Potato digging and harvesting device