JPH0142603Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0142603Y2
JPH0142603Y2 JP3497384U JP3497384U JPH0142603Y2 JP H0142603 Y2 JPH0142603 Y2 JP H0142603Y2 JP 3497384 U JP3497384 U JP 3497384U JP 3497384 U JP3497384 U JP 3497384U JP H0142603 Y2 JPH0142603 Y2 JP H0142603Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
side wall
side walls
shaped steel
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3497384U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60146703U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3497384U priority Critical patent/JPS60146703U/ja
Publication of JPS60146703U publication Critical patent/JPS60146703U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0142603Y2 publication Critical patent/JPH0142603Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、コンクリート型枠のパネルの補強
等に使用する型鋼に係る。型鋼は、長手方向に連
続する長方形、楕円形等の開口部内側に締付金具
により丸パイプ或いは角パイプを取付け、同様の
パイプに他の型鋼を取付けることで組立て、コン
クリート型枠のパネル補強等に使用していた。そ
して型鋼は一般に、長手方向に連続して複数の開
口部を有する二枚の側壁を対向し、開口部を略一
致した上で側壁間を連結部材を用いて連結して形
成していた。連結部材としては側壁の開口部形成
時の切起し片を側壁面に対して約90゜曲げたまま
使用したり、別部材からなる連結部材を使用した
りしていたが、パイプ取付時の障害となるため両
側壁の開口部内側には突状を形成しないことに執
着していた。そのため開口部に連結部の連結端が
露出せず、連結部の連結作業上、作業性のよいス
ポツト溶接で側壁を連結することが不可能であつ
た。しかしながら考案者は、型鋼に丸パイプ等を
取付ける使用時において、両側壁の開口部開口縁
に突状があつては作業上不都合なのは丸パイプ、
角パイプ等を取付ける必要のある長手方向に平行
な縁であり、側壁の長手方向の縁は突状となつて
いてもパイプ取付時の作業性及び強度に差異のな
いことを知見した。この考案は上記知見に基づく
ものであり、即ち、長手方向に開口部を連続して
有する側壁を対向させ、連結部で側壁相互間を連
結する型鋼において、各側壁の連結部は、開口部
の長手方向開口縁から連結する他方の側壁方向に
折曲し、更に先端が開口部中心方向に折曲する連
結端を有し、各側壁の連結端相互を固着すること
を特徴とする型鋼を提供することでスポツト溶接
により連結可能で連結効率のよい型鋼を提供する
ことを目的とする。
以下この考案の一実施例の正面図を表わす第1
図、第1図の中央断面一部拡大図を表わす第2
図、第1図A−A断面拡大を表わす第3図、この
考案の他の実施例の正面図を表わす第4図、第4
図の中央断面一部拡大図を表わす第5図、第4図
B−B断面拡大を表わす第6図に従い説明する。
1は型鋼である。型鋼1は長手方向に開口部3
を連続する2枚の側壁2と、側壁2を連結する連
結部4とからなる。側壁2は、第3図、第6図に
明らかなように断面略コ字状からなり背中合わせ
にした上で連結部4で連結する。連結部4は第1
図〜第3図に示す実施例、第4図〜第6図に示す
実施例ともに開口部3の切起し片の一部からなる
が、別部材を側壁の一方に溶接して形成してもよ
い。連結部4は、開口部3の長手方向開口縁から
連結する他方の側壁2方向に折曲げ、その先で更
に開口部3の中心方向に折曲げ連結端5を形成す
る。ついで、側壁2,2の連結端5,5を相互に
溶接する。この溶接は、開口部3内に、 状に突
起する連結端5,5を溶接するためスポツト溶接
を行なうことが可能である。更に第4図〜第6図
に示す実施例の様に、長手方向開口縁を円弧状と
した場合、接合面を広くすることが可能であり、
又、押圧力がかかつても力を分散するため強度的
にもすぐれている。従つてこの考案では、強度を
損うことなく、又、より強度を上げながら、しか
も組立作業性の優れた鋼材を提供することが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の正面図、第2図
は同中央断面一部拡大図、第3図は第1図のA−
A断面拡大図、第4図は他の実施例の正面図、第
5図は第4図の中央断面一部拡大図、第6図は第
4図のB−B断面拡大図である。 1……型鋼、2……側壁、3……開口部、4…
…連結部、5……連結端。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 長手方向に開口部を連続して形成する側壁を対
    向し、連結部で側壁相互を連結する型鋼におい
    て、各側壁の連結部は、開口部の長手方向開口縁
    から連結する他方の側壁方向に折曲し更に先端が
    開口部中心方向に折曲する連結端を有し、各側壁
    の連結端相互を固着することを特徴とする型鋼。
JP3497384U 1984-03-12 1984-03-12 型鋼 Granted JPS60146703U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3497384U JPS60146703U (ja) 1984-03-12 1984-03-12 型鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3497384U JPS60146703U (ja) 1984-03-12 1984-03-12 型鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60146703U JPS60146703U (ja) 1985-09-28
JPH0142603Y2 true JPH0142603Y2 (ja) 1989-12-13

Family

ID=30538835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3497384U Granted JPS60146703U (ja) 1984-03-12 1984-03-12 型鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60146703U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60146703U (ja) 1985-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2133819A (en) Reinforced elongate support member
JPH0142603Y2 (ja)
JPH0142604Y2 (ja)
JPS62187011U (ja)
JP2787373B2 (ja) 地中壁用鋼製単位体の継ぎ手
JPS6111355Y2 (ja)
JPH0728252Y2 (ja) 溶接接合構造
JP2704377B2 (ja) 鋼管柱とh型鋼梁の連結構造
JPS5935357Y2 (ja) H形鋼の接続構造
JPH0234319Y2 (ja)
JPH0650562Y2 (ja) 簡易建築物の外枠材接合金具
JP2787372B2 (ja) 地中壁用鋼製単位体の継ぎ手
JPH041263Y2 (ja)
JP3017929U (ja) 建築用火打材
JPH05256001A (ja) 溝形折板屋根材の継手構造
JP3645171B2 (ja) 根太補強金物
JPH04203611A (ja) ハニカムパネルの接合法
JP2662760B2 (ja) 鋼管柱とはりとの接合構造
JPH0453366Y2 (ja)
JPH0739699B2 (ja) ラチス構造物の接合用型材
JPS6166290U (ja)
JPS593091Y2 (ja) 開口部の補強構造
JPS6020746Y2 (ja) 屋根パネル結合構造
JP2521274Y2 (ja) 地中壁用鋼製単位体の継ぎ手
JPS5849666B2 (ja) 角型鋼管の接続構造