JPH0141963Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0141963Y2
JPH0141963Y2 JP1982013968U JP1396882U JPH0141963Y2 JP H0141963 Y2 JPH0141963 Y2 JP H0141963Y2 JP 1982013968 U JP1982013968 U JP 1982013968U JP 1396882 U JP1396882 U JP 1396882U JP H0141963 Y2 JPH0141963 Y2 JP H0141963Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
case
refrigerant pipes
elastic body
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982013968U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58116843U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1396882U priority Critical patent/JPS58116843U/ja
Publication of JPS58116843U publication Critical patent/JPS58116843U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0141963Y2 publication Critical patent/JPH0141963Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressor (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は冷蔵庫等に用いられる電動圧縮機の支
持装置に係る。
従来一般的に電動圧縮機は、固定台に弾性的に
取り付けるために、電動圧縮要素を収納するケー
スに、固定用の脚を設けてある。すなわち、従来
例を示す第1図、第2図において説明すると、1
は電動圧縮機で2は電動圧縮要素(図示せず)を
収納するケースであり、このケース2には脚3が
固定されている。脚3にあけられた凹嵌部3aに
は、防振ゴム4が嵌装され、さらに防振ゴム4に
あけられた孔5に、固定台6に溶接固定されたス
タツド7を通すことにより、電動圧縮機1は、固
定台6に弾性的に取りつけられている。なお、輸
送時等の脱落防止のためにスタツド7にはUワツ
シヤ8がはめられている。また、9は冷媒ガスの
吐出、吸入、プロセスチユーブ等の配管である。
従つて、比較的部品点数が多いことと、配管に
ついては、その振動が大きく問題となるときに
は、ダンピングウエイト9aを付設するようなこ
とが行なわれていた。
本考案は上記の点に鑑み、冷媒配管を用いて圧
縮機を支持し、その支持構成を簡素化するととも
に、配管の防振も同時にえるものであり、以下本
考案の一実施例について第3図〜第7図を参照し
ながら説明する。
図において、10は電動圧縮機で、11は電動
圧縮要素(図示しない)を収納するケースであ
る。12,13,14は各々吐出管、吸入管、プ
ロセスチユーブ等の冷媒配管であり、配管14は
先端14aで封止されている。そして、吐出管1
2と、吸入管13、プロセス管14とは相反する
方向へ延出するとともに、中心位置がづれてお、
かつ、平行に位置されている。15は、防振ゴム
等の弾性体で、2段円柱形状をしており大径部1
5aと小径部15bを備え、また軸心部には孔1
5cが設けてあり、さらに外方より孔15cにお
よぶ切り込み15dが一体に形成されている。1
6は支持金具であり、上方部に円筒形状の突出部
16aが設けられており、下部はL状に折り曲げ
取付部16bを形成している。17は同じく支持
金具であり、T字状に形成され、上部の両端部に
円筒形状の突出部17a及び17bが設けてあ
り、下部には取付部17cを備えている。配管1
2,13,14にはそれぞれ切り込み15dを利
用して弾性材15を大径部15a側がケース11
側になるよう挿着してあり、支持金具16の突出
部16a及び支持金具17の突出部17a,17
bの内側に弾性材15の小径部15bを弾性を介
して挿入してある。さらに、支持金具16,17
は支持台18にネジ等により固定されている。
かかる構成において、電動圧縮機10は、配管
12,13,14により、弾性材15を介して、
固定台18に取付けられた支持金具16,17に
弾性支持されている。
従つて、従来に比べて部品点数が少なく、また
配管12,13,14の振動は弾性を介して支持
金具16,17へと伝わるため、配管12,1
3,14の振動吸収効果を同時に満足できる。
本考案は上記したように、冷媒配管を弾性体を
介して支持金具で固定するので、圧縮機から発生
する圧力脈動による振動が吸収されるとともに、
一方を一点支持、他方を二点支持にすることによ
りケースの回転運動も防止でき振動の減少が図れ
ず。さらに、取付時の方向性を重視した取付がで
きるので、冷媒圧縮機として必要な機械部へのオ
イルの潤滑がスムースに行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来例の電動圧縮機の支持構造を示
す正面図、第2図は要部断面図、第3図、第4
図、第5図は本考案の一実施例を示す電動圧縮機
の支持装置を示す正面図、左側面図、右側面図、
第6図、第7図、第8図は各々弾性体、支持金具
の斜視図である。 12,13,14……冷媒配管、15……弾性
体、16,17……支持金具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電動圧縮要素を収納するケースと、このケース
    から突出する3本の冷媒配管と、この冷媒配管に
    取付けられる弾性体と、この弾性体の周囲を覆つ
    て固定台に取付られる支持金具とよりなり、前記
    ケースから突出する冷媒配管は、1本の冷媒配管
    を所定の方向に突出させると共に、他の2本の冷
    媒配管を前記1本の冷媒配管と相反する方向へ延
    出させ、この2本の冷媒配管と前記1本の冷媒配
    管との中心位置をずらせると共に、平行に位置さ
    せてなる電動圧縮機の支持装置。
JP1396882U 1982-02-02 1982-02-02 電動圧縮機の支持装置 Granted JPS58116843U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1396882U JPS58116843U (ja) 1982-02-02 1982-02-02 電動圧縮機の支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1396882U JPS58116843U (ja) 1982-02-02 1982-02-02 電動圧縮機の支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58116843U JPS58116843U (ja) 1983-08-09
JPH0141963Y2 true JPH0141963Y2 (ja) 1989-12-11

Family

ID=30026453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1396882U Granted JPS58116843U (ja) 1982-02-02 1982-02-02 電動圧縮機の支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58116843U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6768576B2 (ja) * 2017-03-27 2020-10-14 住友理工株式会社 制振構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5590838U (ja) * 1978-12-19 1980-06-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58116843U (ja) 1983-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3785167A (en) Noise reduction means for connecting refrigerant compressors in air conditioners
EP1004771B1 (en) Compressor mounting
JPH06147127A (ja) タンデム式密閉型圧縮機
US4917581A (en) Mounting boot for a hermetic compressor
US2894678A (en) Vibration reducing supporting arrangement
US4964786A (en) Compressor mounting apparatus
JPH0141963Y2 (ja)
JP2002235665A (ja) 圧縮機の支持装置
US2930556A (en) Refrigerating apparatus
US4043432A (en) Compact vibration damper for a hermetic refrigerant compressor
JP2002031056A (ja) 圧縮機の支持装置
JPH0510263A (ja) 振動発生機器の防振装置
JPH0566029A (ja) 空気調和機の室外ユニツト及び空気調和機の圧縮機支持装置及び空気調和機
JP2002081377A (ja) 圧縮機の支持装置
JPH08296558A (ja) 圧縮機の防振支持構造
JP2002323239A (ja) 空気調和機の圧縮機取付構造
JPH03160234A (ja) 圧縮機の支持装置
JP2001059478A (ja) 圧縮機の支持装置
JPH01257778A (ja) 回転型圧縮機の支持装置
JPH08247579A (ja) 配管の防振装置
KR0120117Y1 (ko) 밀폐형 스프링 마운트
CN218936742U (zh) 油分离器安装件、空调室外机及空调器
JP2574368B2 (ja) 回転型圧縮機
CA1066313A (en) Compact vibration damper for a hermetic refrigerant compressor
JPS6179922A (ja) 空気調和機の圧縮機支持装置