JPH0141151Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0141151Y2
JPH0141151Y2 JP16829683U JP16829683U JPH0141151Y2 JP H0141151 Y2 JPH0141151 Y2 JP H0141151Y2 JP 16829683 U JP16829683 U JP 16829683U JP 16829683 U JP16829683 U JP 16829683U JP H0141151 Y2 JPH0141151 Y2 JP H0141151Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil bobbin
image pickup
pickup tube
insulating layer
yoke assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16829683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6075950U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16829683U priority Critical patent/JPS6075950U/ja
Publication of JPS6075950U publication Critical patent/JPS6075950U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0141151Y2 publication Critical patent/JPH0141151Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image-Pickup Tubes, Image-Amplification Tubes, And Storage Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は表面に絶縁層を設けることにより、放
熱を良くし且つ放電を防止した撮像管用コイルボ
ビンに関するものである。
従来、電磁集束タイプで且つ電磁偏向方式にお
ける撮像管用ヨークアツセンブリーに使われるコ
イルボビンの材質としては偏向電流による渦電流
損の生じないエポキシやベーク等の非金属が使用
されているが放熱効果が小さい、静電シールド効
果が無い、温度変化によるレジストレーシヨンの
悪化等の欠点を持つている。
一方、電磁集束タイプで且つ静電偏向方式にお
ける撮像管用ヨークアツセンブリーは偏向コイル
を使わないため、偏向電流による渦電流損が生じ
ないので金属製のコイルボビンの使用が可能であ
り、材質としては加工の容易さ、重量価格等の点
から現時点ではアルミ材が適している。金属製の
コイルボビンを使用することによつて非金属製の
コイルボビンが持つている欠点を除くことが可能
であるが、反面、金属製による欠点も若干持つて
いる。即ち、年々撮像管が小さくなり、それに伴
なつてヨークアツセンブリーも小型化が要求され
るために第1図に示すように撮像管のメツシユ電
極1とコイルボビン2の内円周面間の間隔が狭く
なるので帯電圧能力が低下し、放電し易くなる。
該放電が発生すると画面にノイズが生じるのでメ
ツシユ電極の近傍のコイルボビンの内円周面に導
電性ゴムを貼りつけて該導電性ゴムの一点を接地
してリーク電荷を逃がしてしまう方法もあるが工
数が増加し、コスト高となる欠点がある。又、金
属性のコイルボビンの場合は集束コイルとコイル
ボビン間に絶縁体を挾む必要があるが該絶縁体は
温度によつて変化するため、レジストレーシヨン
悪化の原因となつている。
本考案は金属製コイルボビンの持つ欠点を除去
したもので以下に実施例の図面に従つて説明す
る。
第2図は本考案になる一実施例を示すもので、
アルミコイルボビン12の内円周面に黒色アルマ
イト処理で約50ミクロン程度の絶縁層13を形成
させ、撮像管のメツシユ電極1と該アルミコイル
ボビン12の内円周面間で生ずる放電を阻止す
る。又、該アルミコイルボビン12の外周円面に
もアルマイト処理による絶縁層13を形成するこ
とにより、集束コイル3と該アルミコイルボビン
12間に絶縁体を挾む必要がなくなるので温度変
化によるレジストレーシヨンの悪化もない。且つ
該アルミコイルボビン12の内外円周面外の部分
も黒色アルマイト処理をすることにより外光の反
射を防ぎ、ゴーストによる画面の劣下を除いてい
る。
以上、上述したように金属製のコイルボビンの
表面に黒色絶縁層を形成させることによつて放熱
効果が増大する、放電を防止してノイズの発生を
防ぐ、レジストレーシヨンの悪化を防ぐ、ゴース
トの発生を防ぐなどの数々のメリツトがあり、工
業上の効果大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の撮像管ヨークアツセンブリーの
一部縦断面図、第2図は本考案になる撮像管ヨー
クアツセンブリーの一部縦断面図を示す。 1:メツシユ電極、2:コイルボビン、3:集
束コイル、12:アルミコイルボビン、13:絶
縁層。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電磁集束タイプで且つ静電偏向方式による撮像
    管用ヨークアツセンブリーに使用する金属製コイ
    ルボビンにおいて、該金属製コイルボビンの表面
    に絶縁層を設けたことを特徴とする撮像管用コイ
    ルボビン。
JP16829683U 1983-10-29 1983-10-29 コイルボビン Granted JPS6075950U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16829683U JPS6075950U (ja) 1983-10-29 1983-10-29 コイルボビン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16829683U JPS6075950U (ja) 1983-10-29 1983-10-29 コイルボビン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6075950U JPS6075950U (ja) 1985-05-28
JPH0141151Y2 true JPH0141151Y2 (ja) 1989-12-06

Family

ID=30367962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16829683U Granted JPS6075950U (ja) 1983-10-29 1983-10-29 コイルボビン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6075950U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6075950U (ja) 1985-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2146856A (en) Transformer and rectifier arrangements
JPH0141151Y2 (ja)
US5357166A (en) Cathode-ray tube having alternating electric field reduction device
US3026437A (en) Electron discharge device
US6952077B2 (en) Electron gun for cathode ray tube
US3577027A (en) Low noise image intensifier
US2274692A (en) Method for making covers for electric discharge tubes
JPH0517777Y2 (ja)
JPS6253902B2 (ja)
JP2000106106A (ja) 偏向ヨ―ク及びそれを用いた陰極線管装置並びにディスプレイ装置
JPS5843175Y2 (ja) 撮像管装置
TW468194B (en) Deflection yoke, cathode ray tube apparatus using thereof and display device
JPH0574374A (ja) 陰極線管装置
JP2693896B2 (ja) 陰極線管装置およびその電界シールド部材の製造方法
JPS61142639A (ja) 偏向ヨ−ク
JPS6226141B2 (ja)
JPH0735287Y2 (ja) 偏向ヨーク
Cairns A small high-velocity scanning television pick-up tube
JPS5850609Y2 (ja) 偏向ヨ−ク
JPH0636192U (ja) 陰極線管画像表示装置
JPH0735288Y2 (ja) 偏向ヨーク
JPH0117087Y2 (ja)
JPH0525164Y2 (ja)
JPS5812360Y2 (ja) 速度変調用偏向ヨ−ク
JPS58223240A (ja) 電磁偏向形撮像管