JPH0140507Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0140507Y2
JPH0140507Y2 JP14469886U JP14469886U JPH0140507Y2 JP H0140507 Y2 JPH0140507 Y2 JP H0140507Y2 JP 14469886 U JP14469886 U JP 14469886U JP 14469886 U JP14469886 U JP 14469886U JP H0140507 Y2 JPH0140507 Y2 JP H0140507Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capsule body
pad
adhesive sheet
piece
emergency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14469886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6350320U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14469886U priority Critical patent/JPH0140507Y2/ja
Publication of JPS6350320U publication Critical patent/JPS6350320U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0140507Y2 publication Critical patent/JPH0140507Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、内部に薬液を封入してなるカプセル
体を有する救急用絆創膏の改良に関するものであ
る。
(従来の技術) 従来から、救急用絆創膏としては種々のものが
考案されているが、創傷部をより効果的に消毒、
治療を行うものとして、薬液をパツドに含浸させ
て使用するものが考案されている。
このような救急用絆創膏としては、例えば、実
開昭60−63324号公報に示すように、粘着シート
の上面中央部に貼着したパツド上に、底面がアル
ミ箔等の薄膜片で形成した適宜形状のカプセル体
を配設して使用時に該カプセル体の上面壁を押圧
することにより該上面壁の下面中央に突設した突
起で薄膜片を破壊させ、カプセル体内の薬液をパ
ツド上に流出、含浸させるように構成したものが
ある。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、パツド上に配設したカプセル体
は、粘着シートに仮接着した剥離紙で保持されて
いるが、例えば、バツグ内等に収納して携帯中
に、カプセル体を何らかり外力で不測に押圧した
場合、カプセル体がその外力によつて容易に変形
して突起で薄膜片を突き破り、カプセル体内の薬
液の一部が外部に漏出して使用できなくなる虞れ
があるばかりでなく、バツグ内等に収納した他の
物品までも汚損する問題点があつた。
本考案はこのような問題点を解消することを目
的とした救急用絆創膏を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本考案の救急用絆
創膏は、実施例に対応する図面に示すように、粘
着シート1の上面中央部に貼着したパツド3上
に、底面がアルミ箔等の薄膜片5で形成され、且
つ上壁面に薄膜破壊用突起7を下方に向けて突設
すると共に内部に薬液6を封入してなるカプセル
体4を載置し、このカプセル体4を前記粘着シー
ト1に剥離可能に貼着した剥離紙8により固定し
てなる救急用絆創膏主体Aと、この救急用絆創膏
主体Aを内装している収納袋Bとからなり、該収
納袋Bは偏平形状に形成され、その内部の片面に
合成樹脂製受圧板片12が固定されてあり、この
合成樹脂製受圧板片12に前記救急用絆創膏主体
Aのカプセル体4を載置したパツド3部分の粘着
シート1の外底面に当接、受止させていることを
特徴とするものである。
(作用) 携行中、或いは多数枚を積層した状態等におい
て、カプセル体4に押圧力が作用すると、突起7
を有するカプセル体4の上面が圧縮されるが、そ
の圧縮力がカプセル体4の周壁を介して該カプセ
ル体4と収納袋B内の合成樹脂製受圧板片12間
に介在しているパツド3により弾性的に受止され
ると共にカプセル体4及びパツド3の撓み変形が
合成樹脂製受圧板片10により阻止され、さら
に、カプセル体4に加わる前記押圧力が合成樹脂
製受圧板片12の全面に均一に分散されてカプセ
ル体4の突起7がカプセル体4の薄膜片5に強圧
するのを防止されるものである。
(実施例) 本考案の実施例を図面について説明すると、1
は上面に粘着剤2を塗布している長方形状の粘着
シートで、その上面中央部にガーゼや積層吸収紙
片等よりなるパツド3を貼着してある。
4はプラスチツクシート片を膨出成形してなる
偏平矩形状のカプセル体で、上壁4aの周辺に下
方に向かつて周壁4bを一体に形成し、この周壁
4bの下端にアルミ箔やグラシン紙等よりなる薄
膜片5の外周部を一体に接着して該薄膜片5によ
りカプセル体4の下端開口部を閉止してある。
6はカプセル体4内に充填、封入した殺菌消毒
剤、鎮痛剤、止血剤等の薬液である。
7はカプセル体4の上壁4aの中央部に下方に
向かつて突設した断面円錐形状の突起で、その先
端カプセル体4内においてカプセル体4の底面を
形成している前記薄膜片5の上面中央部に接触又
は近接させてある。
8は粘着シート1の一端部を除く粘着面に剥離
可能に貼着した剥離紙で、その中央部一端寄りに
矩形状の保持孔9を穿設してあり、パツド3上に
載置した前記カプセル体4を該保持孔9から突出
させていると共にカプセル体4の底面に周設した
フランジ部4cを押さえてパツド3に密接させて
いるものである。
10は粘着シート1の一端部上面に剥離可能に
貼着した一端部剥離片で、その他端部を前記剥離
紙8の一端部に重合させてある。
このように構成した救急用絆創膏主体Aを収納
している収納袋Bに、ポリエチレンやポリプロピ
レン等の合成樹脂シート又はフイルムよりなり、
矩形状の表面片11aと裏面片11bとの外周部
を熱圧接着又は適宜の接着手段によつて接着し
て、その内部に救急用絆創膏主体Aを封入してあ
る。
12は収納袋B内における裏面片11bの中央
部上面に接着、固定した比較的硬質の合成樹脂製
薄板よりなる矩形状受圧板片で、救急用絆創膏主
体Aのパツド3の形状よりも面積が大きく形成さ
れ、該パツド3の底面を粘着シート1を介して受
止させてある。
なお、この受圧板片12は収納袋Bと同一材料
から形成して収納袋Bの裏面片11bに対して熱
圧接着することにより一体的に固着してある。
このように構成したので、携行時等において、
収納袋Bに押圧力が不測に作用しても、該収納袋
B内においてパツド3の外底面を受止している受
圧板片12によりカプセル体4が屈曲したり圧縮
変形するのを防止され、カプセル体4の上壁に薄
膜片5に向かつて突出した突起7が該薄膜片5に
強圧するのを阻止される。
又、使用に際しては、収納袋Bを破いて救急用
絆創膏主体Aを取り出し、カプセル体4を中央部
から下方に折り曲げるように押圧すれば、突起7
が薄膜片5に強圧して該薄膜片5が破壊され、そ
の破壊部からカプセル体4内の薬液6がパツド3
上に流出してパツド3に拡散、含浸される。
しかるのち、剥離紙8及び剥離片10を剥離し
てカプセル体4と共に捨て去る一方、パツド3を
創傷部に当てがい、粘着シート1を創傷部周辺に
貼着するものである。
(考案の効果) 以上のように本考案の救急用絆創膏によれば、
粘着シート1の上面中央部に貼着したパツド3上
に、底面がアルミ箔等の薄膜片5で形成され、且
つ上壁面に薄膜片破壊用突起7を下方に向けて突
設すると共に内部に薬液6を封入してなるカプセ
ル体4を載置し、このカプセル体4を前記粘着シ
ート1に剥離可能に貼着した剥離紙8により固定
してなる救急用絆創膏主体Aと、この救急用絆創
膏主体Aを内装している収納袋Bとからなり、該
収納袋Bは偏平形状に形成され、その内部の片面
に合成樹脂製受圧板片12が固定されてあり、こ
の合成樹脂製受圧板片12に前記救急用絆創膏主
体Aのカプセル体4を載置したパツド3部分の粘
着シート1の外底面を当接、受止させていること
を特徴とするものであるから、携行中、或いは多
数枚を積層した状態等において、カプセル体4に
押圧力が作用して突起7を有するカプセル体4の
上面が圧縮されても、その圧縮力をカプセル体4
の周壁を介して該カプセル体4と収納袋B内の合
成樹脂製受圧板片12間に介在しているパツド3
により弾性的に受止させることができると共にカ
プセル体4及びパツド3の撓み変形を合成樹脂製
受圧板片10により阻止し、且つ、カプセル体4
に加わる前記押圧力を合成樹脂製受圧板片12の
全面に均一に分散させてカプセル体4の突起7が
カプセル体4の薄膜片5に強圧して該薄膜片5が
破壊するのを防止することができるものである。
従つて、救急用絆創膏を安心して携行できると
共に多数枚の救急用絆創膏を積層した状態での取
扱いもスムースに行なえるものである。
又、バツグ等に収納して携行中に、万一救急用
絆創膏のカプセル体4が破壊しても、収納袋Bに
収納しているので、カプセル体4内の薬液6が外
部に漏出することなく、バツグ内の他の物品を汚
損する虞れもないものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
収納袋を一部切欠きした状態の斜視図、第2図は
縦断側面図である。 1……粘着シート、3……パツド、4……カプ
セル体、5……薄膜片、6……薬液、7……突
起、8……剥離紙、12……受圧板片、A……救
急用絆創膏主体、B……収納袋。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 粘着シート1の上面中央部に貼着したパツド3
    上に、底面がアルミ箔等の薄膜片5で形成され、
    且つ上壁面に薄膜片破壊用突起7を下方に向けて
    突設すると共に内部に薬液6を封入してなるカプ
    セル体4を載置し、このカプセル体4を前記粘着
    シート1に剥離可能に貼着した剥離紙8により固
    定してなる救急用絆創膏主体Aと、この救急用絆
    創膏主体Aを内装している収納袋Bとからなり、
    該収納袋Bは偏平形状に形成され、その内部の片
    面に合成樹脂製受圧板片12が固定されてあり、
    この合成樹脂製受圧板片12に前記救急用絆創膏
    主体Aのカプセル体4を載置したパツド3部分の
    粘着シート1の外底面を当接、受止させているこ
    とを特徴とする救急用絆創膏。
JP14469886U 1986-09-21 1986-09-21 Expired JPH0140507Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14469886U JPH0140507Y2 (ja) 1986-09-21 1986-09-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14469886U JPH0140507Y2 (ja) 1986-09-21 1986-09-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6350320U JPS6350320U (ja) 1988-04-05
JPH0140507Y2 true JPH0140507Y2 (ja) 1989-12-04

Family

ID=31055544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14469886U Expired JPH0140507Y2 (ja) 1986-09-21 1986-09-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0140507Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03191191A (ja) * 1989-12-19 1991-08-21 Wada Kagaku Kogyo Kk 熱接着可能な障子紙

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6350320U (ja) 1988-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4281650A (en) Hermetically sealed compress medical dressing
US4291697A (en) Cleaning and application device for medical purposes
US3830198A (en) Device for providing treated sheet-like materials
JPH08500037A (ja) 生物学的に安定した処理剤投与システム
GB2193637A (en) First-aid adhesive bandage
US4689044A (en) First-aid adhesive bandage
US8104986B2 (en) Liquid applicator
JPS6327710Y2 (ja)
EP1040824B1 (en) First aid adhesive plaster
JPH10120041A (ja) 薬液吸収材包装体
US4192300A (en) Bandage with integrated applicator
JPH0140507Y2 (ja)
JPS6319061Y2 (ja)
JPH0140506Y2 (ja)
GB2165756A (en) First-aid adhesive bandage
JPH0313306Y2 (ja)
JPH0313305Y2 (ja)
JPH04250109A (ja) カプセル内蔵パッド
JPH0780040A (ja) 薬物含有粘着シート用包材
JP4136182B2 (ja) 救急用絆創膏
JPH1086977A (ja) 薬液吸収材包装体
JPS6220190Y2 (ja)
JP2001219977A (ja) ガス徐放用包装体
JPH038260Y2 (ja)
JP4528555B2 (ja) 救急用絆創膏