JPH0140407Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0140407Y2
JPH0140407Y2 JP1981185505U JP18550581U JPH0140407Y2 JP H0140407 Y2 JPH0140407 Y2 JP H0140407Y2 JP 1981185505 U JP1981185505 U JP 1981185505U JP 18550581 U JP18550581 U JP 18550581U JP H0140407 Y2 JPH0140407 Y2 JP H0140407Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
machine
grain culms
uncut
uncut grain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981185505U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5888807U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18550581U priority Critical patent/JPS5888807U/ja
Publication of JPS5888807U publication Critical patent/JPS5888807U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0140407Y2 publication Critical patent/JPH0140407Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Guiding Agricultural Machines (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動操向装置を装備した収穫機の改良
に関し、特に刈取り作業時に既刈側の刈残しの穀
稈を検出するセンサが堆積した切藁や高刈した刈
株を検知して、機体を誤つた進行方向に旋回制御
することがないようにしたことを特徴としたもの
である。
自動操向装置を備えたコンバイン等の収穫機
は、刈取部の前方右側において左、右側に夫々セ
ンサを設けており、分草杆に機体内方を向けて設
けたセンサにより刈取るべき穀稈列を検知して機
体の進行方向姿勢を迅速に正して穀稈列に倣う安
定した走行を可能にしている。このような自動操
向機能を備えた収穫機の最右側の分草杆には外方
に向けて刈残し穀稈検出用のセンサを設けてお
り、刈残した穀稈を検知した場合には、機体を一
旦後退させた後に機体を刈残した穀稈方向に旋回
させて進行方向姿勢を正して前進走行させて刈残
した穀稈を刈取るようにしている。そして、刈残
した穀稈を刈取つた後は再びもとの未刈穀稈列に
倣う自動操向を行わせてこの穀稈列の刈取を行わ
せるようになつている。
ところで、収穫機は走行しつつ穀稈を刈取つて
脱穀し、脱穀後の藁を短寸に切断して圃場地面に
落下させるが、圃場地面に落下した藁は地面に高
く堆積し、また刈株が存在する位置ではその堆積
高さが高くなつて波状的となる。従つて、機体を
走行させて刈取動作させた場合には、比較的低い
位置に取付けられている前記刈残し穀稈を検出す
るセンサが堆積した切藁を検知し、あるいは軟弱
な地面のために刈取高さを高くして刈取つた刈株
を検知して、既刈側において刈残した穀稈をあた
かも検知した如くに、機体を既刈側に旋回制御さ
せる不都合を生じる虞れがある。
本考案は前述した事情に鑑み、既刈側の刈残し
穀稈を検知するセンサの下側に、光等の穀稈検知
用媒体の遮蔽物を排除するループ状のセンサ保護
体を設けることにより、既刈側に堆積した切藁や
高く刈取つた刈株に対して何ら影響をうけずに刈
取動作を行わせ得る収穫機を提案したものであ
る。
以下に本考案に係る収穫機をその実施例を示す
図面に基いて詳述する。第1図は収穫機の先端部
右側を模式的に示した平面図であり、第2図は収
穫機の最右側分草板部分の右側面図である。第1
図及び第2図において、1は機体の前部に設けら
れている刈取部、2は引起し装置、3r,3mは
引起し装置2の下方稍前方に設けられた分草板で
ある。右側の分草板3rの後方左側(機体内側)
には触杆lを備えた操向センサS1が設けられてお
り、通常の刈取状態では操向センサS1が検出す
る、機体(分草板)と刈取対象の穀稈列Aとの相
対的位置関係に基き機体進行方向を左右に修正し
て穀稈列列Aに倣う走行を行わせるようにしてい
る。前記操向センサS1に接近して分草板3rの後
方右側(機体外側)には既刈側における刈残しの
穀稈を検知するための拡散反射型の光電スイツチ
からなる光学センサS2が設けられている。この光
学センサS2は第2図に詳しく示すように、分草板
取付杆4に引起し装置2の下端部を支持するため
に立設したステイ4aに、光学センサS2の投光、
受光部S2′を機体の右方に向けて装着されている。
従つて、光学センサS2が既刈側における刈残しの
穀稈を検知した場合には、その検出信号を図示し
ない制御部に伝達して、機体を一旦後退させた後
に刈残しの穀稈方向(右方)に旋回させ、続いて
直進させて刈残しの穀稈を刈取らせ、その後再び
機体を一旦後退させて未刈側に旋回させて直進さ
せ、元の未刈側の穀稈列Aに倣つて機体を走行さ
せ収穫動作させるようになつている。
5はセンサ保護枠であつて、光学センサS2の投
光、受光部S2′より下方即ち、光学センサS2の入
出光の通過域の下側に位置させて設けられてい
る。このセンサ保護体5は直径が20mm程度の丸い
鉄パイプ等からなり、刈株が当接した場合にその
刈株を押え込むことができる機械的強度を備えて
おり、第1図に示すように機体の外側(既刈側)
に向けて湾曲させて分草板3rの右側端部と同程
度まで張出して且つ、その側面視における軸線は
刈取動作時において、光学センサS2の下方の部分
が適長に亘つて水平になるようなソリ状にしてあ
り前部は上向きに湾曲させてある。そして、セン
サ保護体5は一端部を分草板3rの背後の支持パ
イプ4bの起立部分に、他端部をステイ4aを立
設させた支持パイプ4cの傾斜部分に夫々溶接し
て固着されている。従つて、機体を走行させた場
合には光電センサS2の下方に到来する堆せきした
切藁や高刈りした刈株は、光電センサS2の取付位
置より張出しているセンサ保護体5によつて押し
のけられあるいは押え込まれて光電センサS2の入
出光の通過域の遮光物を排除することができるよ
うになつている。そしてセンサ保護体5は平面視
でも側面視でも円弧状に形成して機体の外方に張
出させているため、センサ保護体5が刈株に当接
した場合の衝撃が少なく円滑に堆せきした切藁を
押しのけ、また高刈りした刈株を押え込むように
なつている。また、この実施例ではセンサ保護体
5に丸パイプを使用しているので、切藁がその上
に堆積して光電センサS2の投受光を妨げることが
ない。
このようにして構成された収穫機を自動操向さ
せて収穫動作を行わせた場合には、通常の刈取状
態では操向センサS1が検出する。機体と未刈側に
おける穀稈列との相対的位置関係に基いて機体を
左右に旋回制御して穀稈列Aに倣う走行により収
穫動作をする。そして機体の走行とともに既刈側
に堆積させた切藁や高刈りした刈株が光電センサ
S2の入出光の通過域を遮光するような状態になつ
た場合には機体の右側(外側)に張出しているセ
ンサ保護体5が堆積した切藁を押しのけ、また高
刈りした刈株を押え込んで光電センサS2の入出光
の通過域に到来する遮光物を確実に排除する。そ
のため既刈側における刈残した穀稈が存在しない
限り、機体は操向センサS1が検出する信号によつ
て穀稈列に倣つて走行し、通常の刈取状態で収穫
動作が行われる。しかし乍ら既刈側に刈残した穀
稈が存在し光電センサS2がこれを検知した場合に
は、機体を一旦後退させた後に刈残した穀稈側に
旋回し、続いて直進して刈残した穀稈を刈取り、
その後再び通常の刈取を行うように復帰する。こ
のようにして本考案に係る収穫機は既刈側におい
て堆積した切藁や高刈りした刈株が存在しても、
刈残した穀稈を明確に検知して誤認する虞れがな
く、自動操向により能率のよい収穫動作が行なわ
れる。
以上のように本考案に係る収穫機は、刈残しの
穀稈検知のために、穀稈検知用の媒体を穀稈に向
けて投射する非接触型のセンサを備えた収穫機に
おいて、前記媒体の投射域下側に媒体の遮蔽物を
排除するループ状のセンサ保護体を平面視で前記
センサを囲むように設けたものであるので、光等
の媒体を遮蔽する物を押しのけ、或いは押え込
み、この媒体の通過を確実ならしめるので刈残し
の穀稈の検知精度が高まる。それ故刈残した穀稈
をあたかも検知した如くに、機体を既刈側に旋回
制御させる不都合を未然に防止することができ、
自動操向の収穫機を誤つた方向に操向制御させる
虞れなく能率良く収穫作業を行わしめることがで
きる優れた効果を奏し、自動操向の収穫機の機能
を十分に発揮させることができる。
またセンサ保護体は平面視でセンサを囲むよう
になしてあるので遮蔽物からの衝突、押圧による
損傷からセンサを保護することができる。
更にセンサ保護体はループ状であるので軽量で
あり、また土は付着しにくく、穀稈、雑草等の付
着、絡み付きがあつたとしても直ちに自動的に離
脱し、それらの影響が少ないという利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る収穫機の要部を示し、第1
図は機体前部の分草板部分を示す模式的平面図、
第2図は分草板部分の右側面図である。 1……刈取部、2……引起し装置、3r,3m
……分草板、4……分草板取付杆、5……センサ
保護体、S1……操向センサ、S2……光電センサ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 刈残しの穀稈検知のために、穀稈検知用の媒体
    を穀稈に向けて投射する非接触型のセンサを備え
    た収穫機において、前記媒体の投射域下側に媒体
    の遮蔽物を排除するループ状のセンサ保護体を平
    面視で前記センサを囲むように設けたことを特徴
    とする収穫機。
JP18550581U 1981-12-11 1981-12-11 収穫機 Granted JPS5888807U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18550581U JPS5888807U (ja) 1981-12-11 1981-12-11 収穫機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18550581U JPS5888807U (ja) 1981-12-11 1981-12-11 収穫機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5888807U JPS5888807U (ja) 1983-06-16
JPH0140407Y2 true JPH0140407Y2 (ja) 1989-12-04

Family

ID=29986613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18550581U Granted JPS5888807U (ja) 1981-12-11 1981-12-11 収穫機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5888807U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0753449Y2 (ja) * 1988-12-07 1995-12-13 三菱農機株式会社 移動農機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55150805A (en) * 1979-05-11 1980-11-25 Yanmar Agricult Equip Harvester

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5579810U (ja) * 1978-11-29 1980-06-02
JPS55162508U (ja) * 1979-05-11 1980-11-21
JPS55164912U (ja) * 1979-05-16 1980-11-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55150805A (en) * 1979-05-11 1980-11-25 Yanmar Agricult Equip Harvester

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5888807U (ja) 1983-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2390779C (en) Automatic steering system using signal quality information
US6530197B1 (en) Ground contact height sensor
EP0138007B1 (en) Row sensing apparatus for a crop harvester
JPH0140407Y2 (ja)
US7743594B1 (en) Mechanism for guiding a windrower for making an initial cut for multiple windrows
JPS58101610A (ja) 作業車
EP0136548B1 (en) Row sensing apparatus for a crop harvester
JPH0112586Y2 (ja)
JPS6216808Y2 (ja)
JPS6023802B2 (ja) 刈取収穫機
JPS6337765Y2 (ja)
JPS592B2 (ja) 移動農機における作物列状態検出装置
JPS6345129Y2 (ja)
EP0136558B1 (en) Guidance control system for a row crop harvester
JPS602B2 (ja) 刈取収穫機における自動操向制御装置
JPH0115301Y2 (ja)
JPS6345136Y2 (ja)
JPS6036036Y2 (ja) 刈取収穫機
JPS6345131Y2 (ja)
JPH0144017Y2 (ja)
JPS6227052Y2 (ja)
JPH0135128Y2 (ja)
JPS6345130Y2 (ja)
JPS6134972Y2 (ja)
JPS5853931Y2 (ja) 刈取収穫機の茎稈検出装置