JPH0139222Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0139222Y2
JPH0139222Y2 JP15883883U JP15883883U JPH0139222Y2 JP H0139222 Y2 JPH0139222 Y2 JP H0139222Y2 JP 15883883 U JP15883883 U JP 15883883U JP 15883883 U JP15883883 U JP 15883883U JP H0139222 Y2 JPH0139222 Y2 JP H0139222Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
storage case
locking
removable
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15883883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6066527U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15883883U priority Critical patent/JPS6066527U/ja
Publication of JPS6066527U publication Critical patent/JPS6066527U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0139222Y2 publication Critical patent/JPH0139222Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、いわゆるTパールーフ、タルガル
ーフ等脱着屋根を有する屋根において、脱着屋根
を脱却時に車体に収納するのに使用する脱着屋根
収納装置に関する。
乗用自動車特にいわゆるミツドシツプ構造をと
る乗用自動車に脱着屋根を設置すると、脱着屋根
の取りはずし時の脱着屋根収納場所に困難を生じ
た。従来例では、前部又は後部ラゲツジルーム内
前部ラゲツジルーム上に収納したり、シート上、
シート後部等でシートと一体に固定して収納した
り、ドアと一体に固定して収納することがおこな
われていた。しかし、乗用自動車、特にミツドシ
ツプ構造をとる乗用自動車ではそれでなくとも荷
物収納部が少なく、ラゲツジルーム内に脱着屋根
を収納すると他の物の収納スペースを殆んど失う
欠点を有した。又、ドア、シート等可動部分と一
体に固定するのでは、ヒンジ等に更に荷重をか
け、補強のため車体重量が増大するなどの欠点を
有した。更にシート上に収納するのでは、シート
本来の機能を失い室内空間も狭くなる欠点も有
し、作業性も欠く欠点を有した。
他方脱着屋根は、ボデーの屋根開口部に固定す
る場合、脱着屋根から突設するロツクピン等の突
起を、開口部周囲の屋根に形成する穴に嵌合して
おこなつている。又、ミツドシツプ構造をとる乗
用車においても、シート背もたれ後部のパネル間
には一般にデツドスペースを有しており、燃料タ
ンク、或いはスペアタイヤの収納等に使用されて
いる。この考案は突設するロツクピンを有する脱
着屋根を収納する脱着屋根収納装置において、シ
ート背もたれ後部のパネルに固定するパネル側の
係止具に係止可能な係止具と、脱着屋根収納時に
ロツクピン当接位置に穴を形成し、ケース内側に
固定するストライカとを有する屋根収納ケースか
らなることを特徴とする脱着屋根収納装置を提供
することで、ロツクピンを脱着屋根収納装置の固
定装置として兼用させ、収納装置に一旦脱着屋根
を収納した上でシート背もたれ後部とパネル間に
収納することで上記欠点を除去し、脱着屋根の収
納取出し作業を容易とすることを目的とする。
以下この考案の実施例斜視図を示す第1図、第
1図のX−X断面を示す第2図、第1図のY−Y
断面を示す第3図、実施例の設置場所の斜視図を
示す第4図、設置状態の断面を示す第5図、第5
図の一部拡大を示す第6図、第7図に従がい説明
する。1は屋根収納ケースである。屋根収納ケー
ス1はパネル固定面開口した箱状よりなり、上部
にはヒンジで開閉自在の蓋2を有する。3は補強
パネルであり、屋根収納ケース1の開口部にかけ
わたし、補強する。補強パネル3、屋根収納ケー
ス1内面及び底部には、脱着屋根収納時に屋根の
破損を防止するためのゴム製等からなるストツパ
4、クツシヨン5,5をフランジ等を用いて固着
する。蓋2上部及び屋根収納ケース1下部には
各々係止具6,6,6を取付ける。ケース下部の
係止具6,6,6は断面略L字状よりなりセツト
時には入れ易く、セツト後は上下動を規制する。
屋根収納ケース1内部両側には、脱着屋根をケ
ース内に収納時のロツクピン当接位置に応じた穴
7を有するストライカ8を固定する。穴7の奥に
はロツクピン先端を保護し左右の位置ぎめのため
スペーサを固定する。10は脱着屋根であり、ガ
ラス或いは硬質プラスチツクスからなり板状の一
端両側にはロツクピン11,11を突設する。ロ
ツクピン11,11はレバ12を矢符方向に上下
することでロツド、歯車を介して内部に収納し、
或いは突設状態とすることが可能である。パネル
13表面には内装材14をはり、屋根収納ケース
1の設置場所に応じて、ケース側の係止具6の位
置に応じ、パネル13側にも係止具6を設置す
る。パネル側の係止具6は、上方はフツク状に、
下方の2個には孔を形成し、孔にはグロメツト1
5を入れ、係止具6相互の係止時に異音の生ずる
のを防止する。パネル13側の係止具6と屋根収
納ケース1側の係止具6との係止時には、係止具
6は相互に密着して係止し遊びのないよう設定す
るのが望ましく、内装材14が多少撓んで屋根収
納ケース1に圧着状態となるぐらいが望ましい。
その場合は屋根収納ケースが移動して異音を生ず
るのを防止するのが可能となる。16はシートで
ある。
そこで、脱着屋根10を屋根収納ケース1内に
収納するには、シート16の背もたれを前方に倒
し、係止具6の係止を解除し、屋根収納ケース1
を室外に取り出す。蓋2を開け、ついで取りはず
した脱着屋根10を、ロツクピン11を有さない
端部を先に屋根収納ケース内に挿入する。脱着屋
根10先端は、ストツパ4、クツシヨン5により
保護され損傷を受けることはない。ロツクピン1
1を有する端部は、レバ12の操作によりロツク
ピン11を引つ込めた状態で収納し、穴7にあわ
せてロツクピン11を突出する。この操作により
脱着屋根10は屋根収納ケース1に収納され、ロ
ツクピン11と穴7との嵌合により固定する。つ
づいて、屋根収納ケース1及びパネル13の係止
具6を係止し、屋根収納ケース1とパネル13と
を固定する。
従つて、脱着屋根を一旦屋根収納ケースに収納
する作業は広い室外ででき、室内への設置は単純
な係止具相互の係止ですむため、屋根収納作業は
単純化する。又、脱着屋根の有するロツクピンを
屋根収納ケースへの固定具としても兼用させるた
め機構は簡単となり、空間の有効利用も図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例の斜視図、第2図は
第1図X−X断面図、第3図は第1図のY−Y断
面図、第4図は実施の設置場所の斜視図、第5図
は実施例の設置状態断面図、第6図、第7図は第
5図の一部拡大図である。 1……屋根収納ケース、2……蓋、3……補強
パネル、4……ストツパ、5……クツシヨン、6
……係止具、7……穴、8……ストライカ、9…
…スペーサ、10……脱着屋根、11……ロツク
ピン、12……レバ、13……パネル、14……
内装材、15……グロメツト、16……シート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 突設するロツクピンを有する脱着屋根を収納す
    る脱着屋根収納装置において、シート背もたれ後
    部のパネルに固定するパネル側の係止具に係止可
    能な係止具と、脱着屋根収納時にロツクピン当接
    位置に穴を形成しケース内側に固定するストライ
    カとを有する屋根収納ケースからなることを特徴
    とする脱着屋根収納装置。
JP15883883U 1983-10-14 1983-10-14 脱着屋根収納装置 Granted JPS6066527U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15883883U JPS6066527U (ja) 1983-10-14 1983-10-14 脱着屋根収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15883883U JPS6066527U (ja) 1983-10-14 1983-10-14 脱着屋根収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6066527U JPS6066527U (ja) 1985-05-11
JPH0139222Y2 true JPH0139222Y2 (ja) 1989-11-24

Family

ID=30349815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15883883U Granted JPS6066527U (ja) 1983-10-14 1983-10-14 脱着屋根収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6066527U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6066527U (ja) 1985-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7290820B1 (en) Vehicle cargo retention system
US9555735B2 (en) Molded tonneau cover apparatus
US3951448A (en) Receptacle armrest for motor vehicles
US5197775A (en) Glove compartment
US3291520A (en) Station wagon utility compartment and removable cover therefor
JP2501422Y2 (ja) 自動車用ドア
US20020105201A1 (en) Integrated extendable load floor assembly for vehicles
US9511701B2 (en) Utility vehicle
JPH07117484A (ja) ミッドシップ車両における脱着ルーフの収納構造
JPH0139222Y2 (ja)
US4123099A (en) Closure for truck bed
JP4193482B2 (ja) 車両の後部荷室構造
JP4332827B2 (ja) 車両の後部荷室構造
JPH0722378Y2 (ja) キャブオーバ型車両
JP3584184B2 (ja) 収納ボックス
JPH0214983Y2 (ja)
JP4042240B2 (ja) 自動車のボデー構造
JPH027078Y2 (ja)
JPS6122037Y2 (ja)
JPH0214510Y2 (ja)
JPH0446034Y2 (ja)
JPS5819950Y2 (ja) 自動車の工具ボツクス
JPS6234221B2 (ja)
JP3185848B2 (ja) リッドのロック構造
JP3072305B2 (ja) 小型トラックの後部座席装置