JPH0138227B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0138227B2
JPH0138227B2 JP7095483A JP7095483A JPH0138227B2 JP H0138227 B2 JPH0138227 B2 JP H0138227B2 JP 7095483 A JP7095483 A JP 7095483A JP 7095483 A JP7095483 A JP 7095483A JP H0138227 B2 JPH0138227 B2 JP H0138227B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
pressure reducing
reducing device
refrigeration cycle
condenser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7095483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59197762A (ja
Inventor
Naoki Tanaka
Yoshiaki Tanimura
Kyoshi Sakuma
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP7095483A priority Critical patent/JPS59197762A/ja
Priority to US06/588,011 priority patent/US4580415A/en
Priority to EP84103176A priority patent/EP0126237B1/en
Priority to DE8484103176T priority patent/DE3476578D1/de
Priority to ES531797A priority patent/ES8503824A1/es
Priority to AU27164/84A priority patent/AU559872B2/en
Publication of JPS59197762A publication Critical patent/JPS59197762A/ja
Priority to US06/824,322 priority patent/US4624114A/en
Publication of JPH0138227B2 publication Critical patent/JPH0138227B2/ja
Priority to HK543/90A priority patent/HK54390A/xx
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えば急速冷凍冷蔵庫などに用い
る冷凍サイクルに関するものである。
第1図は従来の急速冷凍冷蔵庫に用いられてい
る冷凍サイクルの回路図である。図において、1
は圧縮機、2は凝縮器、3aは第1の減圧装置、
3bは第2の減圧装置、4は上記第1の減圧装置
3aに並列接続された電磁弁、5は蒸発器をそれ
ぞれ示す。この回路には単一冷媒、例えば沸点が
−30℃のR12が充填されており、図中に示す矢印
は冷媒の流れる方向を示す。
ところで、急速冷凍冷蔵庫においては急速冷凍
冷蔵の時の−40℃〜−50℃の超低温と、通常の冷
凍冷蔵の時の−15℃〜−20℃の低温を得ることが
必要である。
上記構成を備えた従来の冷凍サイクルにおい
て、電磁弁4を開いた場合、圧縮機1で高温高圧
となつた冷媒ガスは凝縮2で冷却されて液化す
る。この後、冷媒液は上記電磁弁4が開いている
為、第1の減圧装置3aを通らずに第2の減圧装
置3bに導かれ、ここで低温低圧となつて蒸発器
5に導かれる。この蒸発器5内で冷媒液がガス化
する際に、周囲から吸熱して−20℃〜−15℃の通
常の冷凍を行なう。そして、冷媒ガスは圧縮機1
に吸入される。
次に、電磁弁4を閉じた場合、上述と同様に圧
縮機1によつて高温高圧となつた冷媒ガスは凝縮
器2で冷却されて液化する。この後、第1、第2
の各減圧装置3a,3bの作用によつて、上述の
場合よりも更に低温、低圧となり蒸発器5に導か
れる。この時は−40℃〜−50℃の超低温が得られ
る。
以上の通り、従来の急速冷凍冷蔵庫などの冷凍
サイクルでは、急速冷凍運転時、上記電磁弁4を
閉じて冷媒を通常冷凍運転時よりもさらに減圧し
て低温状態としている。ところが、冷凍サイクル
は低温になるに伴ない圧力も下がるのが普通で、
冷凍能力は一般に低下する傾向を示す。従つて、
通常冷凍運転時に最適な単一冷媒(純粋冷媒また
は共沸混合冷媒)を選定すると、急速冷凍運転時
には冷凍能力が不足してしまい、なかなか急速冷
凍できないという欠点があつた。
この発明は上記のような従来のものの欠点を除
去するためになされたもので、凝縮器と減圧装置
を有する冷凍サイクルにおいて、上記両装置を接
続する分岐管を設け、この分岐管に第2の減圧装
置を具備した構成により、非共沸混合冷媒を充填
して、幅広い冷凍温度に対して冷凍能力の高い冷
凍サイクルを得ることを目的としている。
以下、この発明の実施例を図について説明す
る。
第2図はこの発明の一実施例を示すものであつ
て、図において、3a,3bはそれぞれ互いに並
列接続された第1及び第2の減圧装置、6は冷媒
容器で、凝縮器2の出口からの配管が貫通し、こ
の配管は該冷媒容器6内下部で分断されて主管2
0と主管21を構成し、配管内の冷媒が冷媒容器
6内に流出するようになつている。22は上記凝
縮器2出口と上記第1の減圧装置3a出口とを接
続する分岐管で、上記第1の減圧装置3aと並列
に第2の減圧装置3bを配置している。7は上記
主管20の上記分岐管22の分岐点より下流側に
設けた電磁弁である。
以上のように構成した冷凍サイクルにおいて、
高沸点成分として例えば沸点が−30℃のR12、低
沸点成分として例えば沸点が−81℃のR13より成
る非共沸混合冷媒を封入する。超低温運転時には
電磁弁7を閉にする。これにより、該電磁弁7よ
り下流側の回路は遮断されて、圧縮機1で圧縮さ
れた非共沸混合冷媒ガスは凝縮器2で凝縮されて
液化し、更に第2の減圧装置3bで減圧されて蒸
発器5に入り、蒸発して再びガスとなつて圧縮機
1へ戻る。このような運転では、蒸発器5内で蒸
発する時にR13の沸点が−81℃と低い為、この非
共沸混合冷媒によつて比較的高い蒸発圧力で超低
温を得ることが出来る。
次に、通常運転時には電磁弁7を開とすると上
述と同様に非共沸混合冷媒は圧縮機1で圧縮さ
れ、凝縮器2で凝縮される。ここでR12とR1
3との凝縮温度が異なる為、R12成分の多い液
体と、R13成分の多い気体とが共存する。そし
て、凝縮器2より流出した冷媒の一部は冷媒容器
6に入る。ここで、R13成分の多い気体は冷媒
容器6の上部に留まり、R12成分の多い液体の
みが第1の減圧装置3aで減圧され、蒸発器5内
に入り、蒸発して圧縮機1へ戻る。この繰り返し
によりR13は冷媒容器6の上部に気体として留
まり、冷凍サイクル中には略純粋なR12単体が
循環することになる。従つて、この時のR12の
蒸発により前記超低温運転と略同じ蒸発圧力で−
15℃〜−20℃の温度を得ることが出来る。通常冷
凍運転後、上記電磁弁7を閉じて超低温運転を行
うと、圧力差によつて冷媒容器6内に留まつてい
たR13成分の多い気体は第1の減圧装置3aを
通り、冷凍サイクル内に戻される。
このようにこの発明の一実施例によれば急速冷
凍時には、R12とR13の非共沸混合冷媒を用
い、通常冷凍時にはサイクルの一部にR13を封
し込め、R12の単一冷媒を用いることによつ
て、両者の蒸発圧力を略同じに保つことができ、
冷凍能力が低下せずに幅広い温度を得ることが出
来る。
また、この発明の他の実施例として第3図に示
す如く、冷媒容器6の入口側に第1の電磁弁7a
を設けると共に分岐管22の第2の減圧装置3b
の上流側に第2の電磁弁7bを設ける。この第2
の電磁弁7bを超低温運転時には開け、通常冷凍
運転時には閉じるように操作することにより、非
沸混合冷媒は超低温運転時には第2の減圧装置3
bを流れ、通常冷媒運転時には上記第2の減圧装
置3bには流れず、第1の減圧装置3aを流れる
為、高沸点冷媒と低沸点冷媒を効率よく分離でき
る。この実施例では、各運転時において用いられ
る減圧装置が異なる為、減圧装置の設計が容易に
できるという効果もある。
この発明の更に他の実施例として、第4図に示
す如く蒸発器5入口に第3の電磁弁7cを設け、
運転停止時に閉じ、運転時には開くようにする。
従来例では運転停止時には圧力差の為凝縮器2及
び冷媒容器6内の冷媒は蒸発器5に流れ込んでい
たが、上記第3の電磁弁7cの作用により運転停
止時に蒸発器5に流れ込むことなく、運転停止前
の状態のままに保たれる。その結果、通常冷凍運
転状態で停止して再び通常冷凍で運転を再開する
場合、すでに高沸点冷媒と低沸点冷媒とが分離さ
れたままの状態である為、安定した運転が可能で
ある。加えて、圧縮機1に負担がかかるのを防ぐ
という効果もある。
一方、第5図に示すように冷媒容器6を貫通す
る主管20は上部に配置してもよい。
また、第6図に示す如く、冷媒容器6内の一部
又は全部に、例えばメツシユや玉などの分溜用充
填物8を挿入し、高沸点冷媒と低沸点冷媒とを更
に分離しやすくしてもよい。
なお、非共沸混合冷媒としては、R12とR1
3に限らず、他の高沸点冷媒と低沸点冷媒を混合
しても同様の効果が期待できる。
また、冷媒容器6内を貫通する主管20,21
は分断された構成を成しているが、これの代わり
に数カ所穴を設けた構成にしてもよく、冷媒容器
6の中に冷媒が流れ出るような構成であれば、上
記実施例と同様の効果が得られる。
以上説明した通り、この発明によれば、減圧装
置を有する冷凍サイクルにおいて、冷媒容器を設
け、凝縮器出口からの主管が上記冷媒容器を貫通
し、該冷媒容器内下部で少なくとも一個所以上開
口するように構成すると共に、上記凝縮器と上記
冷媒容器との間に接続する電磁弁を、上記凝縮器
出口と上記減圧装置出口を接続する分岐管と、上
記分岐管の途中に接続する第2の減圧装置とを設
け、非共沸混合低温と通常低温とで充分な冷凍能
力を得ることが出来るという大なる実用的効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の単一冷媒を用いた冷凍サイクル
を示す回路図、第2図はこの発明の一実施例によ
る冷凍サイクルを示す回路図、第3図はこの発明
の他の実施例による冷凍サイクルを示す回路図、
第4図はこの発明のさらに他の実施例による冷凍
サイクルを示す回路図、第5図、第6図はこの発
明のさらに他の実施例による冷媒容器を示す拡大
図である。 1…圧縮機、2…凝縮器、3a,3b…減圧装
置、5…蒸発器、6…冷媒容器、7,7a,7
b,7c…電磁弁、8…分溜用充填物、20,2
1…主管、22…分岐管。なお、図中、同一符号
は同一部分又は相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 圧縮機、凝縮器、減圧装置、蒸発器を順次接
    続し、上記蒸発器の出口を上記圧縮機の入口に接
    続して成る冷凍サイクルにおいて、冷媒容器を設
    け、上記凝縮器出口からの主管が上記冷媒容器を
    貫通し、該冷媒容器内下部で少なくとも一個所以
    上開口するように構成すると共に、上記凝縮器と
    上記冷媒容器との間に接続する電磁弁と、上記凝
    縮器出口と上記減圧装置出口を接続する分岐管
    と、上記分岐管の途中に接続する第2の減圧装置
    とを設け、非共沸混合冷媒を充填することを特徴
    とする冷凍サイクル。 2 上記分岐管に第2の電磁弁を設けたことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の冷凍サイク
    ル。 3 上記蒸発器入口に第3の電磁弁を設けたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記
    載の冷凍サイクル。 4 上記容器内に分溜用充填物を挿入したことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項又は第
    3項記載の冷凍サイクル。
JP7095483A 1983-04-22 1983-04-22 冷凍サイクル Granted JPS59197762A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7095483A JPS59197762A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 冷凍サイクル
US06/588,011 US4580415A (en) 1983-04-22 1984-03-09 Dual refrigerant cooling system
EP84103176A EP0126237B1 (en) 1983-04-22 1984-03-22 Refrigeration cycle systems and refrigerators
DE8484103176T DE3476578D1 (en) 1983-04-22 1984-03-22 Refrigeration cycle systems and refrigerators
ES531797A ES8503824A1 (es) 1983-04-22 1984-04-18 Un sistema de ciclo de refrigeracion.
AU27164/84A AU559872B2 (en) 1983-04-22 1984-04-19 Refrigeration apparatus having heteroazeotropic refrigerant and separator
US06/824,322 US4624114A (en) 1983-04-22 1986-01-30 Dual refrigerant cooling system
HK543/90A HK54390A (en) 1983-04-22 1990-07-19 Refrigeration cycle systems and refrigerators

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7095483A JPS59197762A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 冷凍サイクル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59197762A JPS59197762A (ja) 1984-11-09
JPH0138227B2 true JPH0138227B2 (ja) 1989-08-11

Family

ID=13446411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7095483A Granted JPS59197762A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 冷凍サイクル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59197762A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0623625B2 (ja) * 1984-10-03 1994-03-30 ダイキン工業株式会社 混合冷媒を用いた冷凍装置
JPS63163737A (ja) * 1986-12-26 1988-07-07 松下電器産業株式会社 ヒ−トポンプ装置
JPS63153367A (ja) * 1987-12-07 1988-06-25 松下電器産業株式会社 熱ポンプ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59197762A (ja) 1984-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0126237B1 (en) Refrigeration cycle systems and refrigerators
JPH10259962A (ja) 冷凍装置、冷凍機、冷凍装置用空冷式凝縮機ユニット及び圧縮機ユニット
JPS59157446A (ja) 冷凍サイクル装置
JPH0138227B2 (ja)
US4495776A (en) Method and cooling agent for freezing and storing products
JPH0226148B2 (ja)
US4603002A (en) Method and cooling agent for freezing and storing products
JP2711879B2 (ja) 低温冷凍機
JPH0468547B2 (ja)
JPS59197761A (ja) 冷凍サイクル
JPH01200156A (ja) 冷凍サイクル装置
JPH086205Y2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH0742074Y2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH01273961A (ja) 冷凍サイクル装置
JPH0432663A (ja) 冷凍サイクル装置
JPH0360030B2 (ja)
JPS6334453A (ja) 冷凍サイクル
JP2523783B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JPS6277551A (ja) 冷凍装置
JPS6357709B2 (ja)
JPH0515943B2 (ja)
JPS62228839A (ja) 冷凍装置
JPH01184369A (ja) 冷凍サイクル装置
JPH04281164A (ja) 冷凍装置
JPH01244250A (ja) 冷凍装置