JPH0137314Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0137314Y2
JPH0137314Y2 JP8855883U JP8855883U JPH0137314Y2 JP H0137314 Y2 JPH0137314 Y2 JP H0137314Y2 JP 8855883 U JP8855883 U JP 8855883U JP 8855883 U JP8855883 U JP 8855883U JP H0137314 Y2 JPH0137314 Y2 JP H0137314Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tonneau cover
pipe
frame body
storage box
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8855883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59192440U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8855883U priority Critical patent/JPS59192440U/ja
Publication of JPS59192440U publication Critical patent/JPS59192440U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0137314Y2 publication Critical patent/JPH0137314Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 《考案の分野》 この考案は、巻取式収容ボツクスより引き出さ
れて荷物室の開口上面を蓋するトノカバーにおい
て、特にその後端部の改良に関する。
《従来技術とその問題点》 従来、この種のトノカバー装置においては、第
1図に示すように、自動車の後部座席1とバツク
パネル2との間に形成された荷物室3の一方端に
巻取式収容ボツクス4を設け、この収容ボツクス
4内には巻取軸5に巻取られるトノカバーを設け
るととに、前記収容ボツクスの一側部には巻取バ
ネ等を内装した巻取装置(図示せず)を一体化し
ており、この収容ボツクス4の開口4aより引き
出されるトノカバー6の引き出し端を前記収容ボ
ツクス4と反対側に形成された図示しない係止部
に係止することにより荷物室の上面開口を覆うよ
うにしていた。
また、この状態から、荷物室3の上面を開ける
場合には、前記係止部よりトノカバー6の引き出
し端をかけ外せば、バネ装置のバネ圧によりトノ
カバー6は自動的に収容ボツクス4の巻取軸5の
回転に伴つてその内部に巻取られることになる。
このような構造のトノカバー装置において、ト
ノカバー6の引き出し端部が全て収容ボツクス4
内に収納されてしまつては、再度引き出す場合に
極めて操作が面倒となるために、第2図に示すよ
うにトノカバー6の後端部にはストツパ部7が一
体に形成されている。
このストツパ部7の従来構造としては、トノカ
バー6の終端部において、その幅方向に前記収容
ボツクス4の開口4aの高さより大径の丸棒、あ
るいは中空パイプをトノカバー6の縁部におい
て、その車幅方向に沿つて配設するとともに、そ
の後部にはボード材9を配し、更にトノカバー6
を構成するシートの終端部を前記パイプ8および
ボード材9を包囲する如く裏面側に折り返し、そ
の周縁および前記パイプ8とボード材9との縁部
およびトノカバー6の端部とパイプ8の接合縁に
沿つて高周波ウエルダ加工による薄肉部10a,
10b,10cを形成してパイプ8およびボード
材9の周縁部をトノカバー6を構成するシートに
より被包してある。
このような端部構造によれば、トノカバー6を
収容ボツクス4内に巻取つた際に、前記パイプ8
の部分が開口4aの縁部に当接し、これ以上の巻
込みが防止されることになり、かつそのストツパ
部7はトノカバー6の端部より薄肉状部10a,
10bがヒンジとなつてパイプ8およびボード9
の自重により垂れ下がつた状態になる。
しかしながら、この構成のストツパ部7によれ
ば、トノカバー6を収納した状態においては、前
記各薄肉部10a,10bをヒンジとして収容ボ
ツクス4の後端縁に回動自在に垂下された状態に
あり、しかも、前記ボード材9の厚みは厚くしな
いと後端部の剛性がなくなり、形状保持性の面か
ら都合が悪いため、ある程度ボード材9の厚みを
厚くする必要があるために、全体的にそのストツ
パ部7の自重は重くなり、このために自動車の振
動により前記薄肉部10a,10bをヒンジとし
てバタツキ、不快騒音を発生する。また、そのス
トツパ部7に剛性のあるボード材を使用している
ために、いわゆるソフト感がなく、高コストの割
りには高級感がない。
前記のようなバタツキ音を防止するためには、
巻取装置のバネ圧を高くし、巻取つた状態におい
てはその終端部が開口4aのところに堅く結合す
るように構成すれば良いが、ストツパ部の重量が
重いため大きなバネ力を必要とし、実際上実用化
できなかつた。
《考案の目的》 この考案は、通常のバネ力でもつて水平状に開
口縁に当接する程度までにそのストツパ部を軽量
化でき、しかも感触がソフトであつて製造も簡単
なトノカバーの端部構造を提供することを目的と
する。
《考案の構成と効果》 前記目的を達成するために、本考案では、巻取
式収容ボツクスの開口より引き出されて自動車の
荷物室上面を蓋するトノカバーと、前記収容ボツ
クス内に配置されて前記トノカバーを巻取る巻取
軸と、この巻取軸の延長軸線上にあつて、この巻
取軸を巻取回転側に付勢するバネ装置および前記
トノカバーの後端部に設けられたストツパ部とを
備えたトノカバー装置において、前記ストツパ部
は、トノカバーを構成するシートの後縁部車幅方
向に沿つて配置される前記開口の高さよりも大径
のパイプおよびこのパイプの両端にその両端部を
接合されたワイヤ等の線材の組立によつて構成さ
れる枠体の上下面に、パツド材を積層し、かつ前
記シートの後部延長端により前記枠体を前記パツ
ド材を介して被包し、その周縁を高周波ウエルダ
により溶着加工してなるものであることを特徴と
する。
前記構成によれば、パイプを含む線材を曲成す
るとともに、その端部を溶接等により結合するこ
とによつて枠部が形成でき、更にその上下面にパ
ツド材を介してトノカバーを構成するシートを被
包するようになつているために、構造的には極め
て簡単であり、またその結果得られた製品は軽量
でかつソフト感に富み、更には安価に製作できる
などの種々の利点を有する。
《実施例の説明》 以下この考案の一実施例を第3図以下の図面を
用いて詳細に説明する。
なお、この考案の要部以外の構成については、
従来と同じなのでその部分についての説明は省略
する。
第3図、第4図において、この考案に係るスト
ツパ部20は、トノカバーの本体部分を構成する
高周波ウエワダ可能なシート21の後端縁に、そ
の車幅方向に沿つて配置される枠体22と、この
枠体22の上下面に積層された一対のパツド材2
5,25と、前記シート材21の後端縁に延長さ
れ、かつこれら枠体22およびパツド材25の外
周を被包するシート延長部21aとからなつてお
り、かつ前記枠体22の外周には高周波ウエルダ
加工により薄肉部26が形成され、枠体22およ
びパツド材25,25を一体に被包している。
前記枠体22は、収容ボツクス4の開口4aの
高さよりやや大きな径のパイプ材23と、このパ
イプ材23の後端部両側端にその両端を溶接等に
より固着されたワイヤ24とからなつており、こ
れらにより前記枠体22を構成している。
したがつて、このように枠体22およびパツド
材25を組合せたストツパ部20の構造は極めて
軽量であり、また簡単な構造となつている。
以上のように構成された場合には、重量が極め
て軽量化されるために、通常の巻取装置のバネ圧
によつて、トノカバーが巻取られた際には第4図
に示すようにパイプ材23が開口4aに圧着保持
され、かつこのパイプ材23とワイヤ24とが一
体に固着されているので、ストツパ部20は水平
状態で保持され、これにより従来のような開口縁
に垂下された状態のものに比して自動車の振動等
によるバタツキ音の発生がなく、しかも枠体の上
下面にはパツド材が配されているためにこれを握
つた状態における感触も極めてソフトである。
なお、前記実施例においては、単純にパイプ2
3の後端両側部にワイヤ24の両端を溶接するこ
とにより枠体を構成してなるものであるが、これ
だけの構成では剛性が低い場合には、その枠体の
内周部に補強用の棧等を溶接等により固着するよ
うにしても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図はトノカバー付き乗用車の荷物室の構成
を示す説明図、第2図は従来のトノカバーの端部
構造を示す断面斜視図、第3図はこの考案に係る
トノカバーの端部構造を示す斜視図、第4図は第
3図の−線断面図である。 3……荷物室、4……収容ボツクス、4a……
開口、5……巻取軸、20……ストツパ部、21
……シート、22……枠体、23……パイプ、2
4……ワイヤ、25……パツド材、21a……延
長部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 巻取式収容ボツクスの開口より引き出されて自
    動車の荷物室上面を蓋するトノカバーと、前記収
    容ボツクス内に配置されて前記トノカバーを巻取
    る巻取軸と、この巻取軸の延長軸線上にあつて、
    この巻取軸を巻取回転側に付勢するバネ装置およ
    び前記トノカバーの後端部に設けられたストツパ
    部とを備えたトノカバー装置において、前記スト
    ツパ部は、トノカバーを構成するシートの後縁部
    車幅方向に沿つて配置される前記開口の高さより
    も大径のパイプおよびこのパイプの両端にその両
    端部を接合されたワイヤ等の線材の組立によつて
    構成される枠体の上下面に、パツド材を積層し、
    かつ前記シートの後部延長端により前記枠体を前
    記パツド材を介して被包し、その周縁を高周波ウ
    エルダにより溶着加工してなるものであることを
    特徴とするトノカバーの端部構造。
JP8855883U 1983-06-10 1983-06-10 トノカバ−の端部構造 Granted JPS59192440U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8855883U JPS59192440U (ja) 1983-06-10 1983-06-10 トノカバ−の端部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8855883U JPS59192440U (ja) 1983-06-10 1983-06-10 トノカバ−の端部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59192440U JPS59192440U (ja) 1984-12-20
JPH0137314Y2 true JPH0137314Y2 (ja) 1989-11-10

Family

ID=30218465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8855883U Granted JPS59192440U (ja) 1983-06-10 1983-06-10 トノカバ−の端部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59192440U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0439080Y2 (ja) * 1986-10-22 1992-09-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59192440U (ja) 1984-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0137314Y2 (ja)
JP3291647B2 (ja) 車両用トノカバー
JP2956926B2 (ja) 車両用サンバイザ
JPH0467189U (ja)
JPH0245046Y2 (ja)
JPH0114530Y2 (ja)
JPH03121951U (ja)
JPH0329610B2 (ja)
JP4187882B2 (ja) 車両用サンバイザの支持装置
JPH024840Y2 (ja)
JPS6122505Y2 (ja)
JPH056833Y2 (ja)
JPS6341969Y2 (ja)
JPH0326040Y2 (ja)
JPH0421520Y2 (ja)
JP2549518Y2 (ja) 自動車の後部車体構造
JPH0342416U (ja)
JP2585115Y2 (ja) 自動車用トノカバー
JPH053419Y2 (ja)
JPH042087Y2 (ja)
JPH0426817U (ja)
JPH0441473U (ja)
JPH0298031U (ja)
JPS6359080U (ja)
JPH0420316Y2 (ja)