JPH0135607Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0135607Y2
JPH0135607Y2 JP1982076556U JP7655682U JPH0135607Y2 JP H0135607 Y2 JPH0135607 Y2 JP H0135607Y2 JP 1982076556 U JP1982076556 U JP 1982076556U JP 7655682 U JP7655682 U JP 7655682U JP H0135607 Y2 JPH0135607 Y2 JP H0135607Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
arm
switching valve
hydraulic cylinder
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982076556U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58178804U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7655682U priority Critical patent/JPS58178804U/ja
Publication of JPS58178804U publication Critical patent/JPS58178804U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0135607Y2 publication Critical patent/JPH0135607Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
  • Mechanically-Actuated Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、トラクタの作業機昇降用油圧リフト
アーム等の油圧装置に係り、詳しくは油圧シリン
ダの最端位置にてリリーフが作動しないようにし
たリリーフ防止装置を関する。
一般に、リフトアームは、ポジシヨンコントロ
ールレバーで制御されるが、従来、リフトアーム
が最上位置にならないように、該ポジシヨンコン
トロールレバーの動きをガイド板に設けたストツ
パにより規制していた。しかし、レバーを何度も
操作しているうちに、ストツパがレバーにより移
動され、リフトアームが最上位置に操作されてし
まい、リリーフが作動されることが度々あつた。
そこで、本考案は、油圧ブロツクに形成した油
圧通路に、圧油を油圧シリンダとタンクとに切換
え得る切換え弁を設置し、該切換え弁を作動(リ
フト)アームに連動して、作動アームの通常作動
範囲では切換え弁を圧油が油圧シリンダに連通す
るように保持すると共に、油圧シリンダの最端位
置直前に切換え弁を切換えて圧油がタンクに連通
するように構成し、もつて上述欠点を解消した油
圧装置のリリーフ防止装置を提供することを目的
とするものである。
以下、図面に沿つて、本考案による実施例につ
いて説明する。
第1図において1はトラクタの機体後部に設置
された油圧ケースであり、該油圧ケース1には油
圧シリンダが内蔵されていると共に、リフト軸2
が回動自在に支持されており、該リフト軸2はケ
ース1内において油圧シリンダのピストンが連結
されていると共にケース1外においてリフトアー
ム3が固着されている。更に、油圧ケース1には
ブロツク5及びリリーフカバー6がボルト7によ
り固着されており、ブロツク5には油圧ポンプに
連通している圧力パイプ9がジヨイント10によ
り連通されている。
そして、ブロツク5には切換え弁軸11が回動
自在に支持されており、該軸11にはアーム12
が固着されている。一方、リフトアーム3のボス
部にはプレート13が固着されており、該プレー
ト13とアーム12とはロツド15により連動さ
れている。即ち、ロツド15の一端はアーム12
に枢着されており、またロツド15の他端はプレ
ート13に回動自在に係止されたピン16に摺動
自在に嵌挿していると共に該ピン16がロツド1
5に螺合されたナツト17に当接し得る。また、
アーム12はスプリング19により矢印A方向に
付勢されて、通常はストツパ20に当接した位置
に保持されている。
一方、ブロツク5は、第2図に示すように、通
路21,22,23,25及び切換え弁ポート2
6を有しており、またリリーフカバー6は通路2
7を有している。そして、通路21は圧力パイプ
9に連通していると共に、ポート26を介して通
路22,25に連通しており、更に通路22は通
路27,23を介して油圧ケース1内の油圧シリ
ンダに通じているシリンダポート29に連通して
おり、また通路25はタンクポートTに連通して
いる。なお、リリーフカバー6の通路27はリリ
ーフ弁を介してタンクポートTにも連通してい
る。そして、切換え弁ポート26には切換え弁軸
11が回動可能に嵌合しており、該軸11には切
欠き部11aが形成されて、該切欠き部11aを
介して通路21の圧油を通路22又は25へ切換
え得る。
本実施例は以上のような構成よりなるので、リ
フトアーム3の通常の作動範囲では、プレート1
3のピン16がロツド15のナツト17に当接し
て該ロツド15を押すことはなく、従つてアーム
12はスプリング19によりストツパ20に当接
した位置にあり、この状態では切換え弁軸11は
第2図に示すように、通路21を通路22に連通
した位置にある。そして、この状態で、油圧ポン
プからの圧油を圧力パイプ9を介して通路21に
圧送すると、該圧油は切欠き部11a、通路2
2,27,23及びシリンダポート29を介して
油圧シリンダに送られ、リフト軸2を介してリフ
トアーム3を矢印Bで示す上昇方向に回動する。
そして、リフトアーム3が最上位置近くまで上昇
して、リリーフが作動する直前になると、リフト
アーム3と一体に回動するプレート13のピン1
6がナツト17に当接し、ロツド15を矢印C方
向に移動してアーム12をスプリング19に抗し
て反矢印A方向に回動する。すると、第3図に示
すように、切換え弁軸11が矢印D方向に回動
し、通路22へ圧送する油量を徐々に絞り、更に
は通路22への圧送を遮断すると共に、通路21
が通路25に連通するように切換えて、通路21
の圧油をタンクポートTに逃がす。これにより、
リフトアーム3は最上位置近くに滑らかに停止し
て保持され、かつリリーフが作動することを防止
される。
第4図は一部変更した実施例を示すものであ
り、ロツド15に固着したボス17′とプレート
13に係止したピン16との間にスプリング30
を介在したものである。
従つて、本実施例では、リフトアーム3の上昇
により、スプリング30が圧縮されて、該スプリ
ング30の力がスプリング19に打ちかつと、ロ
ツド15を矢印C方向に移動してアーム12を回
動する。これにより、アーム12、従つて切換え
弁軸の動きを滑らかにして、リフトアーム3の停
止作動を更に滑らかにすることができる。
なお、ロツド15とプレート13との遊び機構
は上述実施例に限らず、例えば第5図に示すよう
に、ロツド15に一定長さの長孔31を形成し、
該長孔31にプレート13に係止したピン16′
を係合する等の手段でも良く、更に長孔31の長
さ、ボス17′又はナツト17の位置を調節する
等により、切換え弁軸11が切換わる位置を調節
できるようにしても良い。
以上説明したように、本考案によれば、圧油を
油圧シリンダ22とタンクTとに切換え得る切換
え弁11を作動アーム3に連動したので、油圧シ
リンダの最端位置直前になると、切換え弁11を
切換えて、油圧リリーフが作動することを確実に
防止でき、リリーフ作動に伴う油のリーク等をな
くすことができる。また、切換え弁11により、
油圧ブロツク5に形成した通路21,22,25
を油圧シリンダ側22からタンク側25へ切換え
るので、シリンダ側25への通路22を徐々に絞
り、更に該通路22を遮断し、そして圧油をタン
ク側の通路25へ逃がすので、作動アーム3は最
端位置近傍にて滑らかに停止することができ、作
動アーム3にて作動される作業機の昇降等にシヨ
ツクを生ずることを防止でき、更にシリンダ面へ
のピストン衝突等によるシヨツクの発生を確実に
防止できる。更に、切換え弁11を、油圧ケース
1に固定した油圧ブロツク5の通路分岐部26に
設置したので、タンク側への通路25及び切換え
弁11を容易に設置でき、更に切換え弁11に連
動する切換えアーム12を油圧ブロツク5から突
出して配置すると共に、該アーム12を、油圧ケ
ース1の外部に位置する作動アーム3に固定した
プレート13に連結部材15及び遊び機構16,
17を介して連動したので、該連結部材15及び
遊び機構16,17を油圧ケース1内のこみいつ
た部分から外すことができると共に、遊び機構1
6,17の調整を油圧ケース1の外部から容易に
行うことができ、これらが相俟つて、構造を簡単
にして作動が確実になると共に、メンテナンス等
も容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を適用したリフトアームの油圧
装置を示す側面図、第2図はそのブロツクを示す
断面図、第3図は切換え弁が切換わつた状態を示
す断面図、第4図は一部変更した実施例によるリ
フトアームとロツドの連動部分を示す側面図、第
5図は他の変更した実施例による連動部分を示す
側面図である。 1……油圧ケース、3……作動(リフト)アー
ム、5……ブロツク、6……リリーフカバー、1
1……切換え弁(軸)、12……アーム、13…
…プレート、15……連結部材(ロツド)、16,
17……遊び機構、21〜29……油圧通路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 油圧ケースに油圧シリンダを内蔵すると共に作
    動アームを回動自在に支持し、油圧ポンプからの
    圧油を前記油圧シリンダに導入し、該油圧シリン
    ダにより前記作動アームを作動する油圧装置にお
    いて、 前記油圧ケースに油圧ブロツクを固定し、か
    つ、該油圧ブロツクに、前記油圧ポンプからの通
    路を分岐して前記油圧シリンダ及びタンクに連通
    する通路を形成し、更に該通路の前記分岐部に、
    前記油圧ポンプからの圧油を前記油圧シリンダと
    タンクとに切換え得る切換え弁を設置し、 また前記切換え弁に連動するアームを前記油圧
    ブロツクから突出して配設すると共に、該アーム
    を、前記油圧ケースの外部に位置する前記作動ア
    ームに固定されたプレートに連結部材及び所定遊
    び機構を介して連動し、前記作動アームの通常作
    動範囲では前記切換え弁を圧油が前記油圧シリン
    ダに連通するように保持すると共に、該油圧シリ
    ンダの最端位置直前に前記切換え弁を切換えて圧
    油が前記タンクに連通するように構成した油圧装
    置のリリーフ防止装置。
JP7655682U 1982-05-24 1982-05-24 油圧装置のリリ−フ防止装置 Granted JPS58178804U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7655682U JPS58178804U (ja) 1982-05-24 1982-05-24 油圧装置のリリ−フ防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7655682U JPS58178804U (ja) 1982-05-24 1982-05-24 油圧装置のリリ−フ防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58178804U JPS58178804U (ja) 1983-11-30
JPH0135607Y2 true JPH0135607Y2 (ja) 1989-10-31

Family

ID=30085867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7655682U Granted JPS58178804U (ja) 1982-05-24 1982-05-24 油圧装置のリリ−フ防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58178804U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632901A (en) * 1979-08-24 1981-04-02 Iseki Agricult Mach Safety mechanism of lifting and lowering operation device by liquid pressure

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632901A (en) * 1979-08-24 1981-04-02 Iseki Agricult Mach Safety mechanism of lifting and lowering operation device by liquid pressure

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58178804U (ja) 1983-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4856622A (en) Auxiliary actuation mechanism for a brake assembly
US4419083A (en) Tilt lever returning mechanism for outboard engine
US4018136A (en) Hydraulic apparatus for controlling movement of a member under loading
JPH0135607Y2 (ja)
JPH05180204A (ja) 液圧シリンダの行程制限装置
US4397495A (en) Automatic grip control circuit for a grapple mechanism
JPH0515451Y2 (ja)
US4003601A (en) Safety apparatus for hydraulic valves in dump body mechanism
JP3078995B2 (ja) 作業車の作業装置用操作構造
JPH0333213Y2 (ja)
JPH0440411Y2 (ja)
US3989301A (en) Device for adjusting rotating angle of vessel of dump truck
US6155652A (en) Cam activated hydraulic braking system
JPS6326978Y2 (ja)
JP2535869Y2 (ja) 油圧機器のブレーキ回路装置
JPS621121B2 (ja)
US3917085A (en) Refuse packer control system
JPS5854889Y2 (ja) 農用トラクタにおける作業機昇降装置
JPH0446491Y2 (ja)
JPH0365121B2 (ja)
JPS5810762Y2 (ja) バックホウのア−ム緩衝装置
SU1041507A1 (ru) Поворотное устройство вилочного захвата погрузчика
JPS6326397Y2 (ja)
JPH0234250Y2 (ja)
JPH0528970Y2 (ja)