JPH0133391B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0133391B2
JPH0133391B2 JP56001371A JP137181A JPH0133391B2 JP H0133391 B2 JPH0133391 B2 JP H0133391B2 JP 56001371 A JP56001371 A JP 56001371A JP 137181 A JP137181 A JP 137181A JP H0133391 B2 JPH0133391 B2 JP H0133391B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg shield
down tube
head pipe
leg
footrest board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56001371A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57114768A (en
Inventor
Hiroyuki Takahashi
Norio Taki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP56001371A priority Critical patent/JPS57114768A/ja
Publication of JPS57114768A publication Critical patent/JPS57114768A/ja
Publication of JPH0133391B2 publication Critical patent/JPH0133391B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はスクータ形自動二輪車において、フー
トレストボードに載せた運転者の脚部の防風をな
すレツグシールド構造に関する。
操向軸を支持するステアリングヘツドパイプに
ダウンチユーブを連結し、このダウンチユーブの
後端にフレーム部材を連結するとともにこのフレ
ーム部材の後方側を立上げることによつてアンダ
ーボーン形フレームを構成し、かつ上記ダウンチ
ユーブと立上がり部との間にフートレストボード
を取り付けたスクータ形自動二輪車は、フートレ
ストボードに載せた運転者の脚部を防風するため
に、フートレストボードの前方にレツグシールド
を設けてある。このレツグシールドは一般に薄板
状プレートが使用されているので剛性が低く、こ
のためレツグシールドを支持する支持部材の機械
的強度が高く要求され、構造が複雑になるもので
ある。
本発明はこのような事情にもとづきなされたも
ので、レツグシールド自体の剛性が高くなつて、
その支持強度を大きく必要とせず、構造を簡略化
できるとともに、このレツグシールドでヘツドパ
イプおよびダウンチユーブを始めとして、各種電
装部品やワイヤ類を覆い隠すことができ、外観が
向上するスクータ形自動二輪車のレツグシールド
構造の提供を目的とする。
そこで、本発明においては上記目的を達成する
ため、ヘツドパイプの後面に下向きに延びるダウ
ンチユーブを連結し、このダウンチユーブの下部
を後方に向けて延在させるとともに、このダウン
チユーブの後端に連なるフレーム部材の後部を立
上げることによりアンダーボーン形のフレームを
構成し、このフレームの立上がり部とダウンチユ
ーブとの間にフートレストボードを取着し、この
フートレストボードの前方に、フートレストボー
ドと同等の幅を有して上記ヘツドパイプおよびダ
ウンチユーブの左右両側に張り出すレツグシール
ドを設けたスクータ形自動二輪車において、 上記ヘツドパイプおよびダウンチユーブの前面
をレツグシールドで覆い、このレツグシールドの
周縁部に上記ヘツドパイプおよびダウンチユーブ
を後方から覆うとともに、上記フートレストボー
ドの前端に連なるレツグシールドカバーを衝合さ
せ、これらレツグシールドとレツグシールドカバ
ーとの間で上記ヘツドパイプおよびダウンチユー
ブを覆い隠すとともに、これらレツグシールドと
レツグシールドカバーとの間に形成された空間
に、各種電装部品を収容するとともに、ワイヤー
類を挿通配置したことを特徴としている。
以下本発明の一実施例を第1図ないし第7図に
もとづき説明する。
図中1はフレームを示し、ステアリングヘツド
パイプ2の下端後面に下向きに延びるダウンチユ
ーブ3を溶接してある。ヘツドパイプ2には詳図
しないステアリングチユーブが回動自在に貫通さ
れており、このステアリングチユーブの下端には
ボトムリンク形のフロントフオーク4を介して操
向輪としての前輪5が支持されている。またステ
アリングチユーブの上端には操向ハンドル6が取
り付けられている。ダウンチユーブ3の後端は後
方を指向し、この後端には左右のガセツト7,7
を介して左右一対のバツクステー8,8が溶接さ
れている。これらバツクステー8,8は後方側を
上方に立上げ、これら立上がり部9,9の上端は
後方に向つて略水平に延長されて左右一対のシー
トレール10,10を構成している。したがつて
ヘツドパイプ2、ダウンチユーブ3およびバツク
ステー8,8はアンダーボーン形フレームを構成
している。
上記シートレール10,10の前端部には座席
シート11が取着されており、この座席シート1
1の下方には燃料タンク12およびオイルタンク
13が配設されている。また燃料タンク12およ
びオイルタンク13の下方にはエンジン14が設
けられており、このエンジン14は立上がり部
9,9間を前方に向つて指向されるシリンダ15
と、このシリンダ15に連なるクランクケース1
6および伝動ケース17を備えている。伝動ケー
ス17の後端には後輪18が枢支されており、こ
の後輪18は伝動ケース17内に張架されたVベ
ルト(図示しない)を介してエンジン14に連結
されている。なおエンジン14と燃料タンク12
との間に形成された空間には気化器19、吸気サ
イレンサ20が配置されている。またシート11
の後方にはキヤリア21が設けられている。
上記エンジン14の周囲はカバーによつて覆わ
れているが、このカバーは燃料タンク12および
オイルタンク13を包囲する上部カバー22と、
立上がり部9,9の前面を隠す前面カバー23
と、エンジン14やフレームの側方を覆う左右一
対の側方カバー24,24とで構成され、いわゆ
るフルカバードタイプをなしている。なお前面カ
バー23、側方カバー24,24は各々前方およ
び側方に分解可能に構成されており、ねじ25…
……等で脱着可能に取り付けられている。
上記バツクステー8,8の立上がり部9,9
と、ダウンチユーブ3との間には、フートレスト
ボード(ステツプ)26が取り付けられている。
このフートレストボード26はボルト27………
を介して、バツクステー8,8に溶接したブラケ
ツト28………に固定されている。なおフートレ
ストボード26の上面には第7図に示されるゴム
マツト29が載置されるようになつている。
しかしてヘツドパイプ2およびダウンチユーブ
3の前面にはレツグシールド30が取り付けられ
ている。このレツグシールド30は薄板鋼板など
からなり、ヘツドパイプ2およびダウンチユーブ
3の前面において左右方向に張り出した一体構造
をなしている。そしてこのレツグシールド30は
その上部がヘツドパイプ2に沿つた略平坦面31
をなしているとともに下部はダウンチユーブ3に
沿つて略平坦面32をなしている。平坦面31は
前記ヘツドパイプ2と略平行に、また平坦面32
はダウンチユーブ3と略平行にそれぞれ形成され
ており、よつてこれら両平坦面31と32の境界
部分は屈曲33されて剛性が増すとともに無用の
凹凸がなくなつて外観を損うことがない。上記レ
ツグシールド30の後面には固定板34………が
溶接されており、これら固定板34………はヘツ
ドパイプ2およびダウンチユーブ3に溶接した支
持部材としてのステー35,36にボルト37…
……を介して固定されている。つまりステー3
5,36は各々ヘツドパイプ2およびダウンチユ
ーブ3に、左右方向に張り出して設けられてお
り、これらステー35,36に上記レツグシール
ド30の後面が取り付けられているものである。
このためレツグシールド30の上記屈曲部33は
上下に離間したステー35と36との間に位置し
ている。
上記レツグシールド30の左右両側端縁には、
上記屈曲部33に位置して、左右のウインカーラ
ンプ38,38が取り付けられている。すなわち
レツグシールド30の屈曲部33における両側端
縁は開口されており、この開口にはランプステー
39,39が溶接されている。これらランプステ
ー39,39には、第6図に示される通り、ウイ
ンカーランプ38,38が取り付けられている。
上記ウインカーランプ38,38は屈曲部33に
位置されていることおよびその側端面が車体の側
面に臨んでいることから、側方からの視認が良好
となつている。なおウインカーランプ38はベー
ス40に電球41を取着し、この電球41の前方
および側方を透光性のレンズ42で覆つて構成さ
れている。
レツグシールド30の後面は合成樹脂製のレツ
グシールドカバー45によつて覆われている。こ
のレツグシールドカバー45は、その周縁部をレ
ツグシールド30の周縁部に衝合させ、この衝合
部分の複数箇所をクランプ金具47で挾み込むこ
とにより固定されており、上記レツグシールド3
0との間でヘツドパイプ2およびダウンチユーブ
3を外方から覆い隠している。すなわち、レツグ
シールド30はレツグシールドカバー45との衝
合によつて中空箱状をなしており、これらレツグ
シールド30とレツグシールドカバー45との間
に生じた空間60にヘツドパイプ2およびダウン
チユーブ3が収容されている。そして、レツグシ
ールド30とレツグシールドカバー45との衝合
部分の上部中央には、上記ステアリングチユーブ
が貫通する貫通孔61が形成されている。貫通孔
61は空間60に連通しており、この貫通孔61
を通じて操向ハンドル6側からのワイヤハーネス
やフレキシブルチユーブ等が空間60内に導かれ
ている。また、この空間60内には電装部品とし
て図示しないホーンやウインカーランプ38の点
滅時に音を発するオーデイオパイロツト46など
が一体的に収容されている。
なお、レツグシールドカバー45の下端部はフ
ートレストボード26の前端に連続している。
また、レツグシールドカバー45には、レツグ
シールド30との間の空間60を向う凹所が形成
されている。凹所は小物ケース48を構成してお
り、この小物ケース48の奥部は上記ダウンチユ
ーブ3に溶接したステー36にボルト36aを介
して締付け固定されている。小物ケース48内に
は車載工具や車検証49等を収容できるようにな
つており、車載工具は図示しないが袋に収容され
て係止部50に支持されるようになつている。小
物ケース48の前面壁には開口51が形成されて
おり、この開口51はダウンチユーブ3の後面に
臨んでいる。ダウンチユーブ3の当該位置には車
体番号が打刻されており、上記開口51は車体番
号確認窓をなしている。この小物ケース48は開
閉蓋52によつて閉塞される。開閉蓋52は下端
をヒンジ53,53によつて枢支されており、上
端に設けたロツク装置54によつて閉塞状態が保
たれるようになつている。なおロツク装置54
は、レツグシールド30とレツグシールドカバー
45の衝合部上端に設けたメインスイツチ55の
メインキーを兼用して旋錠されるものである。
なお、符号56はレツグシールドカバー45の
上端部の貫通孔61に取着されたハンドルキヤツ
プカバーであり、このハンドルキヤツプカバー5
6を取り外すことによつて、ヘツドパイプ2上端
のハンドルキヤツプ(図示しない)を増締めする
ことができるようになつている。また57はフー
トレストボード26およびバツクステー8,8の
下面を覆うカバーを示す。
このような構成に係る実施例によると、座席シ
ート11に着座した運転者は、その足をフートレ
ストボード26に載せた姿勢で運転することにな
る。そしてフートレストボード26の前方にはレ
ツグシールド30が設けられているから、このレ
ツグシールド30によつて走行風が遮蔽され、よ
つて足部が走行風から守られる。同じく、雨水や
ごみ、ほこり、前輪5や前方を走行する車等によ
つて跳ね上げられた泥などはこのレツグシールド
30によつて遮蔽されて運転者の足を汚すことが
ない。
しかして上記レツグシールド30にあつては、
ヘツドパイプ2に沿う平坦面31と、ダウンチユ
ーブ3に沿う平坦面32とを一体に連設して構成
したので、レツグシールド30自身の剛性、特に
ねじり剛性が大きくなる。したがつて、レツグシ
ールド30の剛性によつてヘツドパイプ2および
ダウンチユーブ3に溶接したステー35,36の
機械的強度を負担するから、これらステー35,
36の機械的強度を強大にする必要がない。また
レツグシールド30自身の剛性が高いことはフレ
ーム全体の剛性を高めることにもなる。
しかもレツグシールド30の後面をレツグシー
ルドカバー45で覆つたので、このレツグシール
ドカバー45も剛性を高めるために寄与してお
り、機械的強度における信頼性が向上する。ま
た、レツグシールド30とレツグシールドカバー
45との間の空間60は、レツグシールド30が
フートレストボード26と同等の幅を有している
ことと相まつて充分に広く、この空間60にヘツ
ドパイプ2やダウンチユーブ3を始めとして、ワ
イヤハーネス、フレキシブルチユーブ、その他ホ
ーンやオーデイオパイロツト46などの補機類を
余裕を以て収容することができる。このため、上
記補機類を外方から覆い隠すことができ、レツグ
シールド30回りの外観が向上する利点がある。
そしてまた、レツグシールドカバー45には、
小物ケース48を形成したので、この小物ケース
48内に車検証49や工具などの小物品を格納す
ることができる。この位置は運転者の目が届き易
く、かつ開閉蓋52の操作がし易い場所であるか
ら、小物品の出し入れも便利である。なお開閉蓋
52を開けば開口51を通じて車体番号を確認す
ることができ、この確認作業も容易となる。
一方、前記ウインカーランプ38,38はレツ
グシールド30の屈曲部33に位置して左右側方
にも臨んでいるから、側方からの視認が確実に行
えるものである。特に側方からみた場合、このウ
インカーランプ38,38は前方に指向する矢印
形となり、輝度面積も大きいから視認し易いこと
になる。
なお上記実施例においては、レツグシールドカ
バー45に前方に向つて凹む小物ケース48を形
成し、このケース48を開閉蓋52によつて開閉
するように構成したが、第8図および第9図に示
される変形例のごとき構成であつてもよい。すな
わちこの変形例のものは、格別な凹部を形成しな
いが、レツグシールドカバー45の後面壁を上面
が開口したリツドプレート60によつて覆つたも
のであり、このリツドプレート60によつて上面
が開口した箱状の小物ケースが構成される。なお
リツドプレート60は上部を支軸61によつて回
動自在に枢支されており、下端に形成した固定片
62の止めねじ62を外すことにより、第8図想
像線のごとく下方が開閉されるようになつてい
る。この開放操作にもとづき車体番号確認窓63
を通じて車体番号を視認することができるように
なつている。
以上詳述した本発明によれば、レツグシールド
の周縁部にレツグシールドカバーの周縁部が衝合
されて中空箱状となるから、レツグシールド自体
の剛性、特にねじり剛性が向上する。このため、
レツグシールドを支持する部材を大形化したり、
支持強度をそれ程高めなくとも良いことになり、
その分、レツグシールドの支持構造を簡略化する
ことができる。
しかも、レツグシールドとレツグシールドカバ
ーとの間の空間は、レツグシールドがフートレス
トボードと同等の幅を有していることと相まつて
充分に広く、この空間にヘツドパイプやダウンチ
ユーブを始めとして、ワイヤ類や電装部品等の補
機類を容易に収容することができる。したがつ
て、これら補機類を外方から覆い隠すことがで
き、レツグシールド回りの外観が向上する利点が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第7図は本発明の一実施例を示
し、第1図はスクータ形自動二輪車の側面図、第
2図はそのフレーム構造およびカバー構造を示す
分解した斜視図、第3図はレツグシールド部分の
分解した斜視図、第4図は要部を一部切欠して示
す拡大した側面図、第5図はレツグシールドの取
付状態を示す後面図、第6図はウインカーランプ
の断面図、第7図は第4図中−線に沿う矢視
図、第8図および第9図は本発明の変形例を示
し、第8図は第4図と対応する拡大した側面図、
第9図はそのレツグシールドカバーの側面図であ
る。 1……フレーム、2……ヘツドパイプ、3……
ダウンチユーブ、8,8……バツクステー、9,
9……立上がり部、10,10……シートステ
ー、11……シート、14……エンジン、26…
…フートレストボード、30……レツグシール
ド、31,32……平坦面、33……屈曲部、3
8……ウインカーランプ、45……レツグシール
ドカバー、46……電装部品(オーデイオパイロ
ツト)、60……空間。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ヘツドパイプの後面に下向きに延びるダウン
    チユーブを連結し、このダウンチユーブの下部を
    後方に向けて延在させるとともに、このダウンチ
    ユーブの後端に連なるフレーム部材の後部を立上
    げることによりアンダーボーン形のフレームを構
    成し、このフレームの立上がり部とダウンチユー
    ブとの間にフートレストボードを取着し、このフ
    ートレストボードの前方に、フートレストボード
    と同等の幅を有して上記ヘツドパイプおよびダウ
    ンチユーブの左右両側に張り出すレツグシールド
    を設けたスクータ形自動二輪車において、 上記ヘツドパイプおよびダウンチユーブの前面
    をレツグシールドで覆い、このレツグシールドの
    周縁部に上記ヘツドパイプおよびダウンチユーブ
    を後方から覆うとともに、上記フートレストボー
    ドの前端に連なるレツグシールドカバーを衝合さ
    せ、これらレツグシールドとレツグシールドカバ
    ーとの間で上記ヘツドパイプおよびダウンチユー
    ブを覆い隠すとともに、これらレツグシールドと
    レツグシールドカバーとの間に形成された空間
    に、各種電装部品を収容するとともに、ワイヤー
    類を挿通配置したことを特徴とするスクータ形自
    動二輪車のレツグシールド構造。
JP56001371A 1981-01-08 1981-01-08 Leg shielding structure for scooter type autobicycle Granted JPS57114768A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56001371A JPS57114768A (en) 1981-01-08 1981-01-08 Leg shielding structure for scooter type autobicycle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56001371A JPS57114768A (en) 1981-01-08 1981-01-08 Leg shielding structure for scooter type autobicycle

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63303965A Division JPH01195191A (ja) 1988-12-02 1988-12-02 スクータ形自動二輪車のレッグシールド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57114768A JPS57114768A (en) 1982-07-16
JPH0133391B2 true JPH0133391B2 (ja) 1989-07-13

Family

ID=11499633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56001371A Granted JPS57114768A (en) 1981-01-08 1981-01-08 Leg shielding structure for scooter type autobicycle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57114768A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5916284U (ja) * 1982-07-22 1984-01-31 本田技研工業株式会社 自動二、三輪車の脚部案内装置
JPS59167383A (ja) * 1983-03-15 1984-09-20 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車等のフレーム保護装置
JP4515290B2 (ja) * 2005-03-02 2010-07-28 本田技研工業株式会社 自動二輪車の車体構造
JP5417101B2 (ja) * 2009-03-30 2014-02-12 本田技研工業株式会社 ウインカ支持構造
JP5654396B2 (ja) * 2011-03-18 2015-01-14 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両
JP5751936B2 (ja) * 2011-06-07 2015-07-22 株式会社林技術研究所 車両フロアのカバー構造
JP6138514B2 (ja) * 2013-02-25 2017-05-31 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の車体番号確認構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1000070A (fr) * 1949-10-28 1952-02-07 Motocyclette carrossée perfectionnée

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742776Y2 (ja) * 1977-03-10 1982-09-20
JPS575268Y2 (ja) * 1977-03-28 1982-02-01
JPS5836626Y2 (ja) * 1979-05-25 1983-08-17 本田技研工業株式会社 二輪車等の車輛

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1000070A (fr) * 1949-10-28 1952-02-07 Motocyclette carrossée perfectionnée

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57114768A (en) 1982-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4875514B2 (ja) 自動二輪車の前部車体カバー構造
JP5033585B2 (ja) 自動二輪車のシートレール
JP4108286B2 (ja) 自動二輪車
KR100696998B1 (ko) 자동 이륜차의 핸들 커버 장치
JP5289883B2 (ja) 鞍乗型車両
JP5335760B2 (ja) 自動二輪車の灯火装置
JP5912877B2 (ja) 鞍乗り型車両の補機取付構造
JP2002284066A (ja) 自動二輪車のフロントカウル構造
JP2010274850A (ja) 自動二輪車のフレームカバー取付構造。
JP2003320977A (ja) 自動二輪車におけるフロントウインカ取付け構造
JP3470826B2 (ja) 車両用警笛装置
JPH0133391B2 (ja)
JP2007030526A (ja) 自動二輪車
JP2002019673A (ja) スクータ型車両の車体フレーム構造
JP3038615B2 (ja) 小型車両の車体カバー装置
JP3526972B2 (ja) 動力ユニットの冷却装置
JP3319673B2 (ja) スクータ型自動二輪車の収納装置
JP3524219B2 (ja) スクータ型自動二輪車の走行風導入構造
JP2002019661A (ja) 車両用収納ボックス構造
JP2002019663A (ja) スクータ型車両のフロント構造
JP2002019665A (ja) スクータ型車両用センタートンネル部構造
JPH0747985A (ja) 自動二輪車のシートカウル
JPH0911954A (ja) 自動二輪車の車体カバー
JP3018691B2 (ja) スクータ型自動二輪車のレッグシールド構造
JPH01195191A (ja) スクータ形自動二輪車のレッグシールド装置