JPH0133292B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0133292B2
JPH0133292B2 JP58225242A JP22524283A JPH0133292B2 JP H0133292 B2 JPH0133292 B2 JP H0133292B2 JP 58225242 A JP58225242 A JP 58225242A JP 22524283 A JP22524283 A JP 22524283A JP H0133292 B2 JPH0133292 B2 JP H0133292B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
robot
assembly
arm
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58225242A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60118475A (ja
Inventor
Seiji Kawano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP58225242A priority Critical patent/JPS60118475A/ja
Priority to US06/674,766 priority patent/US4611749A/en
Priority to KR1019840007424A priority patent/KR880000145B1/ko
Publication of JPS60118475A publication Critical patent/JPS60118475A/ja
Publication of JPH0133292B2 publication Critical patent/JPH0133292B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、例えば自動車の車体組立等に用いら
れる組立搬送装置、特にロボツトによつてパーツ
の組立と搬送とを行わせるようにした組立搬送装
置に関する。
(従来技術) 複数のパネルを溶接等によつて組立て一体化し
て、例えば自動車の車体側部等の製品を製造する
加工組立ラインにおいては、溶接作業用等として
ロボツトを用いることがあるが、従来におけるロ
ボツトを用いた加工組立ラインは、一本のコンベ
アラインに沿つてロボツトを配置したものであつ
て、単に人間作業をロボツトに置換しただけのも
のであつた。従つて、ロボツトを使用することに
よつて作業者数を削減することはできるが、これ
だけではロボツトの機能を有効に利用していると
は言えず、特にライン全体のレイアウトやこれに
要するスペース等についてはロボツトの使用によ
つても何等改善されていなかつた。
(発明の目的) 本発明は、従来のロボツトを用いた加工組立ラ
インにおける上記のような実情に対処するもの
で、ロボツトの有する機能を有効に利用すること
により、即ちロボツトに加工組立作業と搬送作業
とを行わせることにより、作業者数の削減と同時
に、ラインの簡素化ないし省スペース化を図り、
且つラインのレイアウトを自由化して、例えば工
場内の遊休スペースにもラインを設置できるよう
にすること等を目的とする。
(発明の構成) 即ち、本発明に係る複数のロボツトによる組立
搬送装置は、第1図に示すように、第1ワークが
載置される第1ワーク載置台A1と、第2ワーク
が載置される第2ワーク載置台A2と、上記第1
ワーク載置台A1から搬送される第1ワークと上
記第2ワーク載置台A2から搬送される第2ワー
クとを組合せて第3ワークとするワーク組立台B
と、第1ワーク載置台A1に載置された第1ワー
クを保持して、垂直軸を中心に回転することによ
り上記ワーク組立台Bに搬送する第1の回転型ロ
ボツトC1と、第2ワーク載置台A2に載置された
第2ワークを保持して、垂直軸を中心に回転する
ことにより上記ワーク組立台Bに搬送する第2の
回転型ロボツトC2と、更にワーク組立台Bに載
置された第3ワークを保持して、垂直軸を中心に
回転することにより所定位置に搬送する第3の回
転型ロボツトC3とで構成される。そして、特に
上記第1〜第3のロボツトC1〜C3は、いずれも、
アームに上記第1〜第3ワークをそれぞれ保持し
て搬送する第1〜第3搬送手段を有すると共に、
この搬送手段と干渉しない部位に第1〜第3加工
手段がそれぞれ設けられている。これらの加工手
段は、第1のロボツトC1の場合は、第1ワーク
載置台A1とワーク組立台Bにそれぞれ載置され
ている第1ワークと第3ワークの少なくとも一方
のワークに対して所定の加工を行い、第2のロボ
ツトC2の場合は、第2ワーク載置台A2とワーク
組立台Bにそれぞれ載置されている第2ワークと
第3ワークの少なくとも一方のワークに対して所
定の加工を行い、また第3のロボツトC3の場合
は、ワーク組立台Bと上記所定位置にそれぞれ載
置されている第3ワークの少なくとも一方の第3
ワークに対して所定の加工を行うように構成され
ている。なお、第1図には、第1ワーク載置台
A1にワークを搬入する回転型ロボツトDと、該
ロボツトD及び上記第1のロボツトC1の回転搬
送経路の途中に設けられた固定の加工台E,Eと
が示されており、また、上記第2ワーク載置台
A2及び第2のロボツトC2が2台づつ示されてい
る。このような構成によれば、従来の加工組立ラ
インにおけるコンベアが廃止され、該コンベアの
設置に要していたスペースが省かれると共に、物
流方向を自由に設定することができるので、従来
利用されていなかつた狭小なスペースや不規則な
形のスペースにもラインを構成することができる
等、工場内のスペースの有効利用が図られる。更
に、ロボツトを集中的に配置できるので単位面積
当りの作業密度が向上することになる。
そして、特に上記第1〜第3のロボツトC1
C3は、ワークの搬送に加えて、それぞれ所定の
加工を行うので、搬送経路に沿つて設けられる固
定の加工装置が不用とされもしくは削減されるこ
とになり、これによつても配置スペースが節減さ
れると共に、上記のようなロボツトに設けられた
加工手段は、固定の加工装置に比較して製品の仕
様の変更等に対応し易いといつた利点もある。
ここで、各ロボツトが有する搬送手段として
は、アームに固定的に設けられたものと、ロボツ
トとは別体の所謂マテハン具とが含まれ、後者の
場合は搬送作業時にロボツトが該マテハン具を自
らのアームに装着した上で該マテハン具を介して
パーツを掴持する。
(実施例) 以下、本発明装置の実施例が適用された加工組
立ラインの具体例に基づいて説明する。
この実施例は、リヤフエンダー、クオーターパ
ネル及びフロントピラーインナーパネルを主たる
構成パーツとして、これらを別個に組立加工した
後、一体化して自動車の車体側部を製造するもの
であつて、第2図に示すように全作業領域が仮想
境界線X―Xによつて人間作業領域10と自動作
業領域20とに分離されている。
人間作業領域10の一側方には、上記各パネル
及びその他の部品を集中配置した部品供給ステー
シヨン11…11が設けられ、また上記自動作業
領域20に隣接する側方には該領域20への3箇
所のパーツ受け渡し窓口000が設けら
れている。また、該人間作業領域10には、各パ
ーツについての溶接作業やその他の作業を行うた
めの定置型の溶接機12,12及び作業ステーシ
ヨン13…13が配置されている。
一方、自動作業領域20には、上記人間作業領
域10における窓口000を夫々始端部
とする3系統の加工組立ライン(01
3),(012),(01
と、各ライン,,の終端部が合流する相互
組立ステーシヨン21と、該ステーシヨン21か
ら製品を搬送するアウトプツトライン(1
2)とが設けられているが、上記各ライン,
,,においては、先端に搬送具を固定的に
又は分離可能に備えたアームを旋回させることに
よつて上記搬送具に保持させたパーツを搬送する
回転型のロボツトが用いられ、該ロボツトが加工
作業と搬送作業を行うようになつている。
即ち、第1ラインは、上記第1窓口0を始
点とするレール22aと該レール22a上を移動
する台車22bとでなる搬送装置22と、アーム
の先端に搬送具23aを有して上記搬送装置22
の終点から中継ステーシヨン24にバーツを搬送
する第1ロボツト23と、同じくアームの先端に
搬送具25aを有して上記中継ステーシヨン24
から相互組立ステーシヨン21にパーツを搬送す
る第2ロボツト25とから構成されている。これ
らのロボツト23,25はパーツの搬送作業の他
に、その搬送経路2に沿つて備えられた定置型
の溶接機26,27、及び搬送経路3に沿つて
備えられた同じく定置型の溶接機28を用いてパ
ーツの溶接作業を行い、また第2ロボツト25の
アーム先端には溶接具25bが備えられて、第
1、第2ロボツト23,25の搬送経路23
が干渉する上記中継ステーシヨン24において該
第2ロボツト25によつて溶接作業が行われるよ
うになつている。
また、上記第2ラインは、第2窓口0を始
点とするレール29aと該レール29a上を移動
する台車29bとでなる搬送装置29と、該搬送
装置29の終点から上記相互組立ステーシヨン2
1にパーツを搬送する第3ロボツト30により構
成されていると共に、上記搬送装置29の搬送経
1と第3ロボツト30の搬送経路2が干渉す
る箇所は中間組立ステーシヨン31とされ、該第
3ロボツト30のアーム先端に備えられた溶接具
30aによつて溶接作業が行われるようになつて
いる。ここで、該第3ロボツト30が経路2
沿つてパーツを搬送する時に用いられる搬送具3
0bとしてはマテハン具、即ち着脱可能な搬送具
が用いられ、図示のように該ロボツト30が中間
組立ステーシヨン31で溶接作業を行つている時
は、該搬送具30bを上記経路2上に設けられ
た仮置台32に仮置きするようになつている。
尚、中間組立ステーシヨン31には、アーム先
端に夫々溶接具33a,34aを有する第4、第
5ロボツト33,34が配置され、該ステーシヨ
ン31において上記第3ロボツト30と共に合計
3台のロボツトで溶接作業を行うようになつてい
る。また、この実施例では、第3ロボツト30が
パーツを中間組立ステーシヨン31から相互組立
ステーシヨン21に搬送している間に、第4ロボ
ツト33がその回転経路′上に設けられた作業
ステーシヨン35で人間作業領域10から別途供
給されたパーツについての溶接作業を行うように
なつている。
更に、自動作業領域20における第3ライン
は、上記第3窓口0から相互組立ステーシヨン
21にパーツを搬送する第6ロボツト36により
構成されている。ここで、上記窓口0には第6
ロボツト36用の搬送具として着脱自在な2台の
搬送具36a,36aが備えられている。これら
の搬送具36a,36aには当該窓口0で人間
作業によつてパーツが交互に組付けられ、これを
第6ロボツト36が搬送具36aと共に順次相互
組立ステーシヨン21に搬送するようになつてい
る。
そして、該第6ロボツト36のアーム先端には
溶接具36bが備えられ、該ロボツト36の搬送
経路1と、上記第2ロボツト25の搬送経路3
と、第3ロボツト30の搬送経路2とが干渉す
る相互組立ステーシヨン21において、該第6ロ
ボツト36によつて溶接作業が行われるようにな
つている。また、該ステーシヨン21にはアーム
先端に溶接具37aを備えた第7ロボツト37が
配備され、該第7ロボツトによつても溶接作業が
行われる。
この第7ロボツト37は相互組立ステーシヨン
21から搬出ステーシヨン38に至るアウトプツ
トラインを構成している。即ち、アウトプツト
ラインは第7ロボツト37による搬送経路1
と、その終点に始点を有するレール39a及び該
レール39a上を移動する台車39bとでなる搬
送装置39による搬送経路2とによつて構成さ
れている。その場合に、第7ロボツト37の搬送
具37bは上記第3ロボツト30の搬送具30b
と同様に着脱自在とされ、該第7ロボツト37が
相互組立ステーシヨン21で溶接作業を行つてい
る間、搬送経路1上に設けられた仮置台40上
に仮置きされるようになつている。
尚、以上の構成を立体的に示すと第3図に示す
ようになる。
次に、上記の如き構成の組立ラインにおいて本
実施例に係る組立搬送装置が具体的にどのように
作動するかを説明する。
この実施例ではメインパーツとしてリヤフエン
ダーパネル、クオーターパネル及びフロントピラ
ーインナーパネルとが用いられ、これらとホイー
ルハウス、サイドシル、センターピラー、ルーフ
レール等のサブパーツとが組立て一体化されるこ
とによつて自動車の車体側部が製造される。上記
各パーツは人間作業領域10の一側方に設けられ
た部品供給ステーシヨン11…11に供給されて
おり、該領域10に配置された作業者が先ず各供
給ステーシヨン11…11から必要なパーツを取
出して、溶接機12,12により或いは作業ステ
ーシヨン13…13で所定の組立作業を行う。こ
のようにして、人間作業によつて第1段階の組立
が行われた各一次組立パーツa,b,cは同じく
人間作業によつて自動作業領域20における第
1、第2、第3組立ライン,,の窓口0
00に受け渡される。即ち、第1パーツaは
第1ラインを構成する搬送装置22の台車22
b上に載置され、第2パーツbは第2ラインを
構成する搬送装置29の台車29b上に載置さ
れ、更に第3パーツcは第3ラインを構成する
第6ロボツト36用の搬送具36aに組付けられ
る。
然して第1ラインに受け渡された第1パーツ
aは、上記搬送装置22及び第1、第2ロボツト
23,25により相互組立ステーシヨン21に自
動的に搬送されるが、その間に第1ロボツト23
の搬送経路2上で溶接機26,27により、ま
た第2ロボツト25の搬送経路3上で溶接機2
8により夫々所定の溶接作業が行われると共に、
更に第1、第2ロボツト23,25の搬送経路
3が干渉する中継ステーシヨン24において
は第2ロボツト25の溶接具25bによつて所定
の溶接作業が行われる。
また、第2ラインに受け渡された第2パーツ
bは、搬送装置29によつて中間組立ステーシヨ
ン31に搬送され、該ステーシヨン31で第3、
第4、第5ロボツト30,33,34の溶接具3
0a,33a,34aによつて所定の溶接作業を
行われ、然る後第3ロボツト30により相互組立
ステーシヨン21に搬送される。この時、該第3
ロボツト30は先ず仮置台32上の搬送具30b
を取りに行き、これを自らのアームに装着した上
で中間組立ステーシヨン31上のパーツbを掴持
して相互組立ステーシヨン21に搬送する。そし
て、中間組立ステーシヨン31に戻る時に搬送具
30bを切り離して仮置台32上に載置し、然る
後中間組立ステーシヨン31で次のパーツについ
ての溶接作業を行う。また、該第3ロボツト30
がパーツbを相互組立ステーシヨン21に搬送し
ている間に、第4ロボツト33は人間作業領域1
0に臨んだ作業ステーシヨン35で人間作業によ
つて供給されたパーツについての溶接作業を行
う。このパーツは、人間作業領域10でいずれか
のメインパーツに組付けられる。更に、第3ライ
ンの窓口0において一方の搬送具36aに組
付けられた第3パーツcは、該搬送具36aと共
に、第6ロボツト36により相互組立ステーシヨ
ン21に搬送される。第6ロボツト36は相互組
立ステーシヨン21から窓口0に戻る時に空に
なつた搬送具36aを持つて帰り、上記パーツc
が組付けられた他方の搬送具36aが相互組立ス
テーシヨン21に搬送されて所定の作業が行われ
ている間に、この空になつた搬送具36aに人間
作業領域10での人間作業によつて次のパーツc
が組付けられる。
このようにして、各ライン,,により第
2段階の組立が行われたパーツa,b,cは第
2、第3、第6ロボツト25,30,36の搬送
経路321が干渉する相互組立ステーシ
ヨン21に集合され、該ステーシヨン21におい
て第6、第7ロボツト36,37の溶接機具36
b,37aによつて相互組立が行われて、一体化
された製品(車体側部)dとなる。この場合に、
相互組立ステーシヨン21においては、溶接具2
5b,30aを有する第2、第3ロボツト25,
30によつても溶接作業を行わせることができ
る。そして、上記製品dは第7ロボツト37によ
りアウトプツトラインの搬送装置39における
台車39b上に移載されると共に、該搬送装置3
9によつて搬出ステーシヨン38に搬送される。
(発明の効果) 以上のように本発明組立搬送装置によれば、複
数のパーツを組合せて製品とする加工組立ライン
において、溶接等の加工作業を行うロボツトによ
つて各ステーシヨン間のパーツの搬送を行わせる
ようにしたから、ロボツトの能力が有効利用され
ると共に、従来におけるコンベアラインが廃止さ
れ、また固定の加工装置が不用とされもしくは削
減されることになる。これにより、省スペース化
が図られると共に、コンベアラインに比較してラ
インのレイアウトが自由化されることにより、従
来利用されていなかつた狭小な或いは不規則な形
状のスペースにもラインを設けることが可能とな
る等、工場スペースの有効利用が図られる。更に
複数のロボツトが集中配置されることにより、単
位工場面積当りの作業密度が向上することにな
り、また製品の仕様の変更等に対応し易くなる利
点も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の概略構成図、第2図は本発明
が実施される組立ラインの一例を示す平面配置
図、第3図はこの組立ラインの全体斜視図であ
る。 24…第1ワーク載置台(中継ステーシヨン)、
29b…第2ワーク載置台(台車)、21…ワー
ク組立台(相互組立ステーシヨン)、25…第1
の回転型ロボツト(第2ロボツト)、30,36
…第2の回転型ロボツト(第3、第6ロボツト)、
37…第3の回転型ロボツト(第7ロボツト)、
25a,30b,36a,37b…搬送手段(搬
送具)、25b,30a,36b,37a…加工
手段(溶接具)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第1ワークが載置される第1ワーク載置台
    と、第2ワークが載置される第2ワーク載置台
    と、上記第1ワーク載置台から搬送される第1ワ
    ークと上記第2ワーク載置台から搬送される第2
    ワークとを組合せて第3ワークとするワーク組立
    台と、第1ワーク載置台に載置された第1ワーク
    を、第1アームに設けられた第1搬送手段によつ
    て保持し、垂直軸を中心に回転することにより上
    記ワーク組立台に搬送すると共に、上記第1ワー
    ク載置台とワーク組立台とにそれぞれ載置された
    第1ワークと第3ワークの少なくとも一方のワー
    クに対し、上記第1アームにおける上記第1搬送
    手段と干渉しない部位に設けられた第1加工手段
    により加工を行う第1の回転型ロボツトと、第2
    ワーク載置台に載置された第2ワークを、第2ア
    ームに設けられた第2搬送手段によつて保持し、
    垂直軸を中心に回転することにより上記ワーク組
    立台に搬送すると共に、上記第2ワーク載置台と
    ワーク組立台とにそれぞれ載置された第2ワーク
    と第3ワークの少なくとも一方のワークに対し、
    上記第2アームにおける上記第2搬送手段と干渉
    しない部位に設けられた第2加工手段により加工
    を行う第2の回転型ロボツトと、上記ワーク組立
    台で加工された第3ワークを、第3アームに設け
    られた第3搬送手段によつて保持し、垂直軸を中
    心として回転することによりワーク組立台から所
    定位置へ搬送すると共に、上記ワーク組立台と所
    定位置にそれぞれ載置された第3ワークの少なく
    とも一方の第3ワークに対し、上記第3アームに
    おける上記第3搬送手段と干渉しない部位に設け
    られた第3加工手段により加工を行う第3の回転
    型ロボツトとからなることを特徴とする複数のロ
    ボツトによる組立搬送装置。
JP58225242A 1983-11-28 1983-11-28 複数のロボットによる組立搬送装置 Granted JPS60118475A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58225242A JPS60118475A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 複数のロボットによる組立搬送装置
US06/674,766 US4611749A (en) 1983-11-28 1984-11-26 Method of and system for assembling a plurality of parts into a unit
KR1019840007424A KR880000145B1 (ko) 1983-11-28 1984-11-27 복수의 로보트에 의한 조립반송 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58225242A JPS60118475A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 複数のロボットによる組立搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60118475A JPS60118475A (ja) 1985-06-25
JPH0133292B2 true JPH0133292B2 (ja) 1989-07-12

Family

ID=16826223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58225242A Granted JPS60118475A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 複数のロボットによる組立搬送装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS60118475A (ja)
KR (1) KR880000145B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2708434B2 (ja) * 1987-10-08 1998-02-04 マツダ株式会社 車体組付方法および装置
JP3518584B2 (ja) * 1998-03-31 2004-04-12 株式会社デンソー 生産システム
JP4484384B2 (ja) * 2001-03-22 2010-06-16 本田技研工業株式会社 2種類のワークの交互製造装置
JP4540897B2 (ja) * 2001-08-28 2010-09-08 本田技研工業株式会社 ロボットによる複合作業方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4956263A (ja) * 1972-10-02 1974-05-31
JPS5613572A (en) * 1979-07-13 1981-02-09 Nec Corp Floppy disk unit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4956263A (ja) * 1972-10-02 1974-05-31
JPS5613572A (en) * 1979-07-13 1981-02-09 Nec Corp Floppy disk unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60118475A (ja) 1985-06-25
KR880000145B1 (ko) 1988-03-12
KR850003859A (ko) 1985-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7331439B2 (en) Manufacturing plant for parts, particularly vehicle body parts
US20200324378A1 (en) Manufacturing Station And Manufacturing Process
JPH0424273B2 (ja)
JP5741618B2 (ja) ワークの組立装置及び組立方法
JPH08294781A (ja) 溶接ラインシステム
JPH0221990B2 (ja)
JPH06285687A (ja) 車体の溶接装置
JPH0133292B2 (ja)
KR100310563B1 (ko) 용접장치및방법
JP3945550B2 (ja) 溶接装置
JPH0133291B2 (ja)
JPH0133293B2 (ja)
JP4476003B2 (ja) サイドパネル組立ライン
JP2611225B2 (ja) 無人搬送車
JP3166429B2 (ja) 車体組付方法及び装置
JPH0437423A (ja) ヘミングダイ交換装置
JP4233481B2 (ja) 治具搬送装置
JPH02284835A (ja) ワーク組付けシステム
JP5355262B2 (ja) ワーク搬送装置及びその方法
KR940003653A (ko) 용접자동 시스템
JPH06170668A (ja) 部品組付け方法
JPS646074B2 (ja)
JPH04275841A (ja) ワークの組立方法及びその実施に使用される装置
JP2521093B2 (ja) 被溶接物の組立て方法
JPS61180624A (ja) パネル部品の組立システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees