JPH01321523A - データ処理装置 - Google Patents
データ処理装置Info
- Publication number
- JPH01321523A JPH01321523A JP15536588A JP15536588A JPH01321523A JP H01321523 A JPH01321523 A JP H01321523A JP 15536588 A JP15536588 A JP 15536588A JP 15536588 A JP15536588 A JP 15536588A JP H01321523 A JPH01321523 A JP H01321523A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exception
- instruction
- detected
- firmware
- hardware
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 12
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
玖jυL団
本発明はデータ処理装置に関し、特にデータ処理装置に
おける例外処理の方法に関する。
おける例外処理の方法に関する。
葭米弦且
従来、マイクロプログラム制御により機械命令を実現す
るデータ処理装置においては、ハードウェアが例外を検
出したときには、ハードウェアによってその例外の内容
を示すパラメータがレジスタにセットされるととら′に
、ハードウェアからの割込み信号によって例外処理のた
めのファームウェアルーチンが起動されていた。
るデータ処理装置においては、ハードウェアが例外を検
出したときには、ハードウェアによってその例外の内容
を示すパラメータがレジスタにセットされるととら′に
、ハードウェアからの割込み信号によって例外処理のた
めのファームウェアルーチンが起動されていた。
また、ファームウェアか例外を検出したときには、ファ
ームウェアによってその例外の内容を示すパラメータが
レジスタにセラ!・されるとともに、ファームウェアが
例外処理のためのファームウェアルーチンに分岐されて
いた。
ームウェアによってその例外の内容を示すパラメータが
レジスタにセラ!・されるとともに、ファームウェアが
例外処理のためのファームウェアルーチンに分岐されて
いた。
上述のようなデータ処理装置においては、処理性能の向
上をはかるために、マイクロプログラムを構成するマイ
クロ命令が1ステツプで実行する機能を多くし、並列処
理性を高め、かつビット構成の大きないわゆる水平型マ
イクロ命令化が顕著である、0に基本演算命令など使用
頻度の嘉いものについては、上述の水平型マイクロ命令
の特徴が最大限にいかせるようにハードウェアの構造も
最適化されるので、極めて少ないマイクロプログラムの
ステップ数で実現される。
上をはかるために、マイクロプログラムを構成するマイ
クロ命令が1ステツプで実行する機能を多くし、並列処
理性を高め、かつビット構成の大きないわゆる水平型マ
イクロ命令化が顕著である、0に基本演算命令など使用
頻度の嘉いものについては、上述の水平型マイクロ命令
の特徴が最大限にいかせるようにハードウェアの構造も
最適化されるので、極めて少ないマイクロプログラムの
ステップ数で実現される。
一方、シーケンシャルな処理が多く、このような機能に
対して高度に水平化されたマイクロ命令を使用しても、
lステップで実行する機能の並列度が低いためにマイク
ロ命令の未使用フィールドが多くなってしまう各種制御
命令を、上述の基本演算命令から構成される命令プログ
ラムにより実現するという階層構造をとることにより、
マイクロプログラムを格納する制御記憶のワード方向の
利用効率を高める方法が本発明の出願人により提案され
ている。
対して高度に水平化されたマイクロ命令を使用しても、
lステップで実行する機能の並列度が低いためにマイク
ロ命令の未使用フィールドが多くなってしまう各種制御
命令を、上述の基本演算命令から構成される命令プログ
ラムにより実現するという階層構造をとることにより、
マイクロプログラムを格納する制御記憶のワード方向の
利用効率を高める方法が本発明の出願人により提案され
ている。
このような命令プログラムは保護された領域に確保され
、通常のソフトウェアからはアクセスが不可能となって
いるため、命令プログラムが実行されていても、ソフト
ウェアによって命令プログラム実行中であることが意識
されることはない。
、通常のソフトウェアからはアクセスが不可能となって
いるため、命令プログラムが実行されていても、ソフト
ウェアによって命令プログラム実行中であることが意識
されることはない。
上述のような命令プログラムを実現するためには、従来
ファームウェアによって検出されていた例外を命令プロ
グラムとして記述されるソフi・ウェアアルゴリズムに
より検出しなければならないが、従来のデータ処理装置
では命令プログラムによって例外が検出されても、例外
処理のためのファームウェアルーチンを起動したり、そ
の例外の内容を示すパラメータをレジスタにセットした
りする手段がなかっなので、命令プログラムにより、例
外が検出されたとしてもその例外に対する例外処理を実
行することが困難であるという問題がある。
ファームウェアによって検出されていた例外を命令プロ
グラムとして記述されるソフi・ウェアアルゴリズムに
より検出しなければならないが、従来のデータ処理装置
では命令プログラムによって例外が検出されても、例外
処理のためのファームウェアルーチンを起動したり、そ
の例外の内容を示すパラメータをレジスタにセットした
りする手段がなかっなので、命令プログラムにより、例
外が検出されたとしてもその例外に対する例外処理を実
行することが困難であるという問題がある。
魚曹しとl的
本発明は上記のような従来のものの問題点を除去すべく
なされたもので、命令プログラムの実行中にソフトウェ
ア命令によって例外が検出されても、ハードウェアもし
くはファームウェアによって検出された例外に対する例
外処理と同様に、その例外の例外処理を行うことができ
るデータ処理装置の提供を目的とする。
なされたもので、命令プログラムの実行中にソフトウェ
ア命令によって例外が検出されても、ハードウェアもし
くはファームウェアによって検出された例外に対する例
外処理と同様に、その例外の例外処理を行うことができ
るデータ処理装置の提供を目的とする。
及凹しとl底
本発明によるデータ処理装置は、ハードウェアおよびフ
ァームウェアの少なくとも一方によって検出された例外
の例外パラメータを保持する第1の保持手段と、ソフト
ウェア命令によって検出された例外に対応し、予め設定
された例外パラメータを保持する第2の保持手段と、前
記ハードウェアおよびファームウェアの少なくとも一方
からの例外検出信号と前記ソフトウェア命令による例外
検出信号とに応じて前記第1および第2の保持手段に保
持された例外パラメータのうち一方を選択する選択手段
とを有し、前記選択手段によって選択された例外パラメ
ータにより例外処理を行うようにしたことを特徴とする
。
ァームウェアの少なくとも一方によって検出された例外
の例外パラメータを保持する第1の保持手段と、ソフト
ウェア命令によって検出された例外に対応し、予め設定
された例外パラメータを保持する第2の保持手段と、前
記ハードウェアおよびファームウェアの少なくとも一方
からの例外検出信号と前記ソフトウェア命令による例外
検出信号とに応じて前記第1および第2の保持手段に保
持された例外パラメータのうち一方を選択する選択手段
とを有し、前記選択手段によって選択された例外パラメ
ータにより例外処理を行うようにしたことを特徴とする
。
裏土ヨ
次に、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
る。
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る0図において、本発明の一実施例によるデータ処理装
置は、命令レジスタ1と、汎用レジスタ2と、例外レジ
スタ3と、選択回路4と、命令デコードメモリ5と、オ
アゲート6とを含んで構成されている。
る0図において、本発明の一実施例によるデータ処理装
置は、命令レジスタ1と、汎用レジスタ2と、例外レジ
スタ3と、選択回路4と、命令デコードメモリ5と、オ
アゲート6とを含んで構成されている。
命令レジスタ1には図示せぬ主記憶から読出され、プロ
グラムまたは命令プログラムを構成するソフトウェア命
令が格納される。
グラムまたは命令プログラムを構成するソフトウェア命
令が格納される。
汎用レジスタ2には予め命令プログラムによって例外パ
ラメータが格納されている。
ラメータが格納されている。
例外レジスタ3には図示せぬハードウェアもしくはファ
ームウェアによって例外が検出されたとき、その例外の
内容を示す例外パラメータが格納される。
ームウェアによって例外が検出されたとき、その例外の
内容を示す例外パラメータが格納される。
選択回路4はアンドゲート41,42とオアゲート43
とにより構成されている。アンドゲート41は命令デコ
ードメモリ5から出力された制御信号100のうちの例
外発生信号101と汎用レジスタ2からの出力信号との
論理積演算を行って、その演算結果をオアゲート43に
出力する。すなわち、アンドゲート41は命令デコード
メモリ5から出力された制御信号100のうちの例外発
生信号101が“1″となったときに汎用レジスタ2に
格納された例外パラメータをオアゲート43に出方する
。
とにより構成されている。アンドゲート41は命令デコ
ードメモリ5から出力された制御信号100のうちの例
外発生信号101と汎用レジスタ2からの出力信号との
論理積演算を行って、その演算結果をオアゲート43に
出力する。すなわち、アンドゲート41は命令デコード
メモリ5から出力された制御信号100のうちの例外発
生信号101が“1″となったときに汎用レジスタ2に
格納された例外パラメータをオアゲート43に出方する
。
また、アンドゲート42はハードウェアもしくはファー
ムウェアからの例外検出信号102と例外レジスタ3か
らの出力信号との論理積演算を行って、その演算結果を
オアゲート713に出力する。
ムウェアからの例外検出信号102と例外レジスタ3か
らの出力信号との論理積演算を行って、その演算結果を
オアゲート713に出力する。
すなわち、アンドゲート42はハードウェアもしくはフ
ァームウェアからの例外検出信号102が“1″となっ
たときに例外レジスタ3に格納された例外パラメータを
オアゲート43に出力する。
ァームウェアからの例外検出信号102が“1″となっ
たときに例外レジスタ3に格納された例外パラメータを
オアゲート43に出力する。
さらに、オアゲート43はアンドゲート41゜112か
らの出力信号の論理和演算を行って、その演算結果を例
外パラメータとして図示せぬ例外処理機構に出力する。
らの出力信号の論理和演算を行って、その演算結果を例
外パラメータとして図示せぬ例外処理機構に出力する。
すなわち、ソフトウェア命令により例外が検出されたと
きには汎用レジスタ2に格納された例外パラメータが例
外処理t[fiに出力され、ハードウェアもしくはファ
ームウェアによって例外が検出されたときには例外レジ
スタ3に格納された例外パラメータが例外処理i梢に出
力される。
きには汎用レジスタ2に格納された例外パラメータが例
外処理t[fiに出力され、ハードウェアもしくはファ
ームウェアによって例外が検出されたときには例外レジ
スタ3に格納された例外パラメータが例外処理i梢に出
力される。
命令デコードメモリ5は命令レジスタ1の命令コード部
11に格納された命令:l−ドを解析し、制御信号10
0を図示ぜぬ命令実行部に送出する。
11に格納された命令:l−ドを解析し、制御信号10
0を図示ぜぬ命令実行部に送出する。
命令実行部では命令デコードメモリ5からの制御信号1
00により命令レジスタ1に格納されたソフトウェア°
命令が実行される。
00により命令レジスタ1に格納されたソフトウェア°
命令が実行される。
オアゲート6は命令デコードメモリ5がらの例外発生信
号101とハードウェアもしくはファームウェアからの
例外検出信号102との論理和演算を行って、その演算
結果を例外処理機構への割込み信号103として出力す
る。
号101とハードウェアもしくはファームウェアからの
例外検出信号102との論理和演算を行って、その演算
結果を例外処理機構への割込み信号103として出力す
る。
次に、第1図を用いて本発明の一実施例の動作について
説明する。
説明する。
ハードウェアによって例外が検出された場合には、例外
レジスタ3にその例外の内容を示す例外パラメータがセ
ットされる。たとえば、メモリアクセスによる例外か検
出されたときには、例外の種類を示すコードと、例外の
発生したメモリアドレスとが例外パラメータとして例外
レジスタ3にセットされる。
レジスタ3にその例外の内容を示す例外パラメータがセ
ットされる。たとえば、メモリアクセスによる例外か検
出されたときには、例外の種類を示すコードと、例外の
発生したメモリアドレスとが例外パラメータとして例外
レジスタ3にセットされる。
このとき、ハードウェアからの例外検出信号102が“
1パとなり、選択回路4からは例外レジスタ3に格納さ
れた例外パラメータが例外処理機構に出力され、オアゲ
ート6からはハードウェアからの例外検出信号102が
割込み信号103として例外処理機構に出力される。例
外処理機構ではオアゲート6からのに1込み信号103
によって例外処理のためのファームウェアルーチンに分
岐され、このファームウェアルーチンによって例外処理
が行われる。
1パとなり、選択回路4からは例外レジスタ3に格納さ
れた例外パラメータが例外処理機構に出力され、オアゲ
ート6からはハードウェアからの例外検出信号102が
割込み信号103として例外処理機構に出力される。例
外処理機構ではオアゲート6からのに1込み信号103
によって例外処理のためのファームウェアルーチンに分
岐され、このファームウェアルーチンによって例外処理
が行われる。
ファームウェアによって例外が検出された場合には、フ
ァームウェアによって例外パラメータが用意され、この
例外パラメータがマイクロ命令によって例外レジスタ3
にセットされる。
ァームウェアによって例外パラメータが用意され、この
例外パラメータがマイクロ命令によって例外レジスタ3
にセットされる。
その後、ファームウェアはマイクロ命令によって例外検
出信号101を“1”とし、その結果、選択回路11か
らは例外レジスタ3に格納された例外パラメータが例外
処理8atiに出力され、オアゲート6からはファーム
ウェアによる例外検出信号102が割込み信号103と
して例外処理機構に出力される二例外処理tR梢ではオ
アゲート6がらの割込み信号103によって例外処理の
ためのファームウェアルーチンに分岐され、このファー
ムウェアルーチンによって例外処理が行われる。
出信号101を“1”とし、その結果、選択回路11か
らは例外レジスタ3に格納された例外パラメータが例外
処理8atiに出力され、オアゲート6からはファーム
ウェアによる例外検出信号102が割込み信号103と
して例外処理機構に出力される二例外処理tR梢ではオ
アゲート6がらの割込み信号103によって例外処理の
ためのファームウェアルーチンに分岐され、このファー
ムウェアルーチンによって例外処理が行われる。
命令プログラムの実行中に不正なアドレスや不正なデー
タがソフトウェア命令によって検出された場合には、命
令プログラムは例外発生命令を実行する。すなわち、命
令レジスタ1に例外発生命令がセットされることにより
、命令レジスタ1の命令コード部11に格納された例外
発生命令の命令コードが命令デコードメモリ5で解析さ
れ、命令デ=l−トメモリ5から制御信号100か出力
される。
タがソフトウェア命令によって検出された場合には、命
令プログラムは例外発生命令を実行する。すなわち、命
令レジスタ1に例外発生命令がセットされることにより
、命令レジスタ1の命令コード部11に格納された例外
発生命令の命令コードが命令デコードメモリ5で解析さ
れ、命令デ=l−トメモリ5から制御信号100か出力
される。
この制御信号100のうち例外発生信号101が“1”
となることにより、選択回路4では命令レジスタ1のオ
ペランド部12に格納された例外発生命令のオペランド
により指定される汎用レジスタ2に格納された例外パラ
メータが例外処理n椙に出力され、オアゲート6からは
命令デコードメモリ5からの例外発生信号101が割込
み信号103として例外処理機構に出力される。例外処
理機構ではオアゲート6からの割込み信号103によっ
て例外処理のためのファームウェアルーチンに分岐され
、このファームウェアルーチンによって例外処理が行わ
れる。
となることにより、選択回路4では命令レジスタ1のオ
ペランド部12に格納された例外発生命令のオペランド
により指定される汎用レジスタ2に格納された例外パラ
メータが例外処理n椙に出力され、オアゲート6からは
命令デコードメモリ5からの例外発生信号101が割込
み信号103として例外処理機構に出力される。例外処
理機構ではオアゲート6からの割込み信号103によっ
て例外処理のためのファームウェアルーチンに分岐され
、このファームウェアルーチンによって例外処理が行わ
れる。
このように、例外レジスタ3に保持され、ハードウェア
およびファームウェアの少なくとも一方によって検出さ
れた例外の例外パラメータと、命令プログラムによって
予め汎用レジスタ2に格納され、命令プログラム実行中
にソフトウェア命令によって検出された例外の例外パラ
メータとのうち一方を、ハードウェアおよびファームウ
ェアの少なくとも一方からの例外検出信号102とソフ
トウェア命令による例外発生信号101とに応じて選択
回路4で選択し、この選択回路4で選択された例外パラ
メータを用いて例外処理を行うようにすることによって
、命令プログラムの実1行中にソフトウェア命令によっ
て例外が検出されても、ハードウェアもしくはファーム
ウェアによって検出された例外に対する例外処理と同様
に、その例外の例外処理を行うことができる。
およびファームウェアの少なくとも一方によって検出さ
れた例外の例外パラメータと、命令プログラムによって
予め汎用レジスタ2に格納され、命令プログラム実行中
にソフトウェア命令によって検出された例外の例外パラ
メータとのうち一方を、ハードウェアおよびファームウ
ェアの少なくとも一方からの例外検出信号102とソフ
トウェア命令による例外発生信号101とに応じて選択
回路4で選択し、この選択回路4で選択された例外パラ
メータを用いて例外処理を行うようにすることによって
、命令プログラムの実1行中にソフトウェア命令によっ
て例外が検出されても、ハードウェアもしくはファーム
ウェアによって検出された例外に対する例外処理と同様
に、その例外の例外処理を行うことができる。
発明の詳細
な説明したように本発明によれば、第1の保持手段に保
持され、ハードウェアおよびファームウェアの少なくと
も一方によって検出された例外の例外パラメータと、第
2の保持手段に保持され、ソフトウェア命令によって検
出された例外に対応し、予め設定された例外パラメータ
とのうち一方、を、ハードウェアおよびファームウェア
の少なくとも一方からの例外検出信号とソフトウェア命
令による例外検出信号とに応じて選択し、この選択され
た例外パラメータにより例外処理を行うようにすること
によって、命令プログラムの実行中にソフトウェア命令
によって例外が検出されても、ハードウェアもしくはフ
ァームウェアによって検出された例外に対する例外処理
と同様に、その例外の例外処理を行うことができるとい
う効果がある。
持され、ハードウェアおよびファームウェアの少なくと
も一方によって検出された例外の例外パラメータと、第
2の保持手段に保持され、ソフトウェア命令によって検
出された例外に対応し、予め設定された例外パラメータ
とのうち一方、を、ハードウェアおよびファームウェア
の少なくとも一方からの例外検出信号とソフトウェア命
令による例外検出信号とに応じて選択し、この選択され
た例外パラメータにより例外処理を行うようにすること
によって、命令プログラムの実行中にソフトウェア命令
によって例外が検出されても、ハードウェアもしくはフ
ァームウェアによって検出された例外に対する例外処理
と同様に、その例外の例外処理を行うことができるとい
う効果がある。
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・命令レジスタ 2・・・・・・汎用レジスタ 3・・・・・・例外レジスタ 4・・・・・・選択回路 5・・・・・・命令デコードメモリ 6・・・・・・オアゲート 11・・・・・・命令コード部 12・・・・・・オペランド部
る。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・命令レジスタ 2・・・・・・汎用レジスタ 3・・・・・・例外レジスタ 4・・・・・・選択回路 5・・・・・・命令デコードメモリ 6・・・・・・オアゲート 11・・・・・・命令コード部 12・・・・・・オペランド部
Claims (1)
- (1)ハードウェアおよびファームウェアの少なくとも
一方によつて検出された例外の例外パラメータを保持す
る第1の保持手段と、ソフトウェア命令によつて検出さ
れた例外に対応し、予め設定された例外パラメータを保
持する第2の保持手段と、前記ハードウェアおよびファ
ームウェアの少なくとも一方からの例外検出信号と前記
ソフトウェア命令による例外検出信号とに応じて前記第
1および第2の保持手段に保持された例外パラメータの
うち一方を選択する選択手段とを有し、前記選択手段に
よって選択された例外パラメータにより例外処理を行う
ようにしたことを特徴とするデータ処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15536588A JPH01321523A (ja) | 1988-06-23 | 1988-06-23 | データ処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15536588A JPH01321523A (ja) | 1988-06-23 | 1988-06-23 | データ処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01321523A true JPH01321523A (ja) | 1989-12-27 |
Family
ID=15604328
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15536588A Pending JPH01321523A (ja) | 1988-06-23 | 1988-06-23 | データ処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01321523A (ja) |
-
1988
- 1988-06-23 JP JP15536588A patent/JPH01321523A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4924382A (en) | Debugging microprocessor capable of switching between emulation and monitor without accessing stack area | |
US5095426A (en) | Data processing system for effectively handling exceptions during execution of two different types of instructions | |
JPH01321523A (ja) | データ処理装置 | |
JP2504151B2 (ja) | デ―タ処理装置 | |
JPH02187831A (ja) | 仮想計算機システムにおける例外処理方式 | |
JPS6349846A (ja) | 演算処理装置 | |
JPH0772908A (ja) | プログラマブルコントローラ | |
JPS58182766A (ja) | プログラムトレ−ス装置 | |
JP2761324B2 (ja) | 高速演算処理方式 | |
JP3130421B2 (ja) | プログラム解析方法および装置 | |
JPH02242349A (ja) | コマンド処理装置 | |
JPS62254236A (ja) | 例外事象検出装置 | |
JPH06295252A (ja) | 計算機 | |
JPH03282625A (ja) | データ処理装置 | |
JPH0325674A (ja) | 情報処理装置 | |
JPH0548492B2 (ja) | ||
JPS58223855A (ja) | マイクロプログラムによる記憶アドレス管理装置 | |
JPS6349941A (ja) | 演算処理装置 | |
JPH01276231A (ja) | データ処理装置 | |
JPH04147339A (ja) | 情報処理装置 | |
JPS6029846A (ja) | 情報処理装置における実行状態制御方式 | |
JPS6349942A (ja) | 演算処理装置 | |
JPH03225485A (ja) | マイクロプロセッサ | |
JPH03105529A (ja) | Psw形式エラー制御回路 | |
JPH01175052A (ja) | マイクロアドレスレジスタ機構 |