JPH0131995Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0131995Y2
JPH0131995Y2 JP1981173274U JP17327481U JPH0131995Y2 JP H0131995 Y2 JPH0131995 Y2 JP H0131995Y2 JP 1981173274 U JP1981173274 U JP 1981173274U JP 17327481 U JP17327481 U JP 17327481U JP H0131995 Y2 JPH0131995 Y2 JP H0131995Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
reactor
inlet gas
outlet pipe
hearth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981173274U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5879298U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981173274U priority Critical patent/JPS5879298U/ja
Publication of JPS5879298U publication Critical patent/JPS5879298U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0131995Y2 publication Critical patent/JPH0131995Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ガス冷却型原子炉において、炉心
から高温ガス、すなわち一次冷却材を炉外へ導出
するための改良された原子炉出口管に関するもの
である。
原子炉出口管は、原子炉本体を構成する重要機
器の一部であり、高い信頼性が要求されるが、通
常次のように構成されている。すなわち、第1図
に示すように、出口管10は、炉内へ入口ガスを
導入する外側管12と炉内から高温ガスを導出さ
せる内側管14とからなり、原子炉圧力容器16
の底部に接続される一次系配管18の内側管14
を原子炉圧力容器16内へ延長して、その端部を
炉床部20に接続固定して構成される。さらに、
出口管10の内面には断熱層22が形成される。
かかる構造の出口管10を内蔵した第2図に例
示される冷却型原子炉において、冷却ガスは一次
系配管18の外側管12を通つて約400℃の温度
で炉内へ入り、燃料ブロツク24、反射体26を
含む炉心の周囲部、すなわち炉心ブロツクと圧力
容器との間を上方へ流れ、炉心ブロツク上部から
炉心ブロツクの中を下方へ流れて約1000℃の高温
度にまで昇温される。高温に昇温された冷却ガス
は、炉心の下方に位置する炉床部20に集まつた
後、炉床部に接続された出口管10を通つて炉外
へ排出される。
しかしながら、この従来型の原子炉出口管に
は、次のような欠点がある。すなわち、原子炉出
口管内には、高温度のガスが流れるのでその内壁
面に断熱層が形成されていても出口管自体は周囲
の構造物、例えば圧力容器16や炉床部鋼構造物
28に比べ高温になることは免れない。そして、
出口管10は炉床部鋼構造物28に固定されてお
り、この炉床部鋼構造物28は圧力容器16に固
定されているので、これらの部分内の温度差に伴
う熱膨張差によつて出口管に大きな熱応力が加わ
り、強度上その信頼性を確保することが困難とな
る。
このような欠点を除去し、出口管と炉床部周囲
鋼構造物との温度差および出口管に発生する熱応
力を減少させて強度上充分な信頼性を有する出口
管を提供すべく改良をかさねた結果、一次系配管
の内側管を原子炉圧力容器内に延長した部分の周
囲に入口ガス案内管を設け、この入口ガス案内管
を炉床部の下側および圧力容器の底部内側におい
て開口し、炉内へ導入される温度の低い入口ガス
の一部を案内管に通過させることにより、前記内
側管の部分を冷却してその炉床部周囲鋼構造物と
同程度の温度に維持することができ、これにより
これら部分間の熱膨張差に伴う熱応力を容易に軽
減できることを確認した。
従つて、本考案の目的は、炉内へ入口ガスを導
入する外側管と炉内から高温ガスを導出する内側
管とからなり、原子炉圧力容器の底部に接続され
る一次系配管の前記内側管を前記圧力容器内に延
長して炉床部に接続してなる原子炉出口管におい
て、出口管に大きな熱応力が加わるのを防止し、
一次系配管の外側管から流入される冷却材の一部
を出口管の冷却に有効に利用することができるよ
うにした原子炉出口管を提供するにある。
前記の目的を達成するため、本考案において
は、炉内へ入口ガスを導入する外側管と炉内から
高温ガスを導出する内側管とからなり、原子炉圧
力容器の底部に接続される一次系配管の前記内側
管を前記圧力容器内に延長して炉床部に接続して
なる原子炉出口管において、前記圧力容器内に延
長した内側管の周囲に入口ガス案内管を設け、こ
の入口ガス案内管の一端部を前記炉床部の下側に
おいて開口すると共に炉床部周囲鋼構造物に固定
支持し、前記入口ガス案内管の他端部を前記圧力
容器の底部内側において開口してガス通路を構成
することを特徴とする。
前記の原子炉出口管において、入口ガス案内管
の中間部を開口することにより冷却ガスをこの中
間部開口から案内管内に導入して冷却効果を高め
ることもできる。
次に、本考案の実施例につき、添付図面を参照
しながら以下詳細に説明する。
第3図において、この考案に係る原子炉出口管
は次のようにして構成される。すなわち、外側管
32と内側管34とからなる一次系配管30を原
子炉圧力容器35の底部に接続し、更に、内側管
34を圧力容器内に延長して炉床部36に接続し
締付具38により固定して出口管39を構成す
る。
出口管39の内側面には断熱層40を形成し、
更にその外側に入口ガス案内管42を設けること
により、出口管39と入口ガス案内管42との間
にガス通路43を形成する。
かかる構成において、入口ガス案内管42は、
炉床部周囲鋼構造物44に取付部材45を介して
固定され、更に入口ガス案内管の両端部に入口4
6および出口48を開口する。
一次系配管30の外側管32を通つて約400℃
の入口ガスが炉内へ導入され、この際入口ガスは
圧力容器35の底部空間に流入するがその一部は
入口ガス案内管42の入口46に入りガス通路4
3を通つて上昇し、炉床部36の下面に到達した
後炉周囲部へ拡がりながら流れる。
このようにして、約400℃の温度の入口ガスが
出口管39の周囲を囲繞するガス通路43を通流
するため、出口管39は入口ガスと略同程度の温
度に冷却されて圧力容器35や炉床部周囲鋼構造
物44の温度と略同等の温度となる。従つて、出
口管39と圧力容器35や炉床部周囲鋼構造物4
4との熱膨張差がほとんどなくなり、これによつ
て出口管39に発生する熱応力は減少され、出口
管の強度上の信頼性を高めることができる。
特に、本考案によれば、入口ガス案内管の一端
部を、前記炉床部の下側において開口しかつ炉床
部周囲鋼構造物に固定支持することにより、温度
差に伴う熱膨脹差によつて、出口管に大きな熱応
力が加わることを防止することができる。すなわ
ち、従来技術(第1図参照)では、出口管10に
ベローを入れて応力吸収を図つているが、本考案
では、炉床部が冷却されかつ周囲鋼構造物の温度
も同レベルとなるので、このような問題が解消さ
れる。また、入口ガス案内管の他端部が前記圧力
容器の底部内側において開口してガス通路を構成
することにより、一次系配管の外側管から流入さ
れる冷却材の一部適正量を出口管の冷却に利用す
ることができる。なお、この場合の適正割合は、
炉の種類によつて異なり、設計上の問題となる
が、全量を出口管の冷却に利用すると、炉心の冷
却能力に問題を生ずる。
以上、この考案に係る原子炉出口管の典型的な
構成例について説明したが、この考案の目的およ
び特徴事項を逸脱しない限りにおいて、多くの設
計変更を加えることができる。例えば、先に説明
したこの考案に係る原子炉出口管の構成例におい
て、入口ガス案内管はその両端部において開口さ
れている例を説明したが、入口ガス案内管の中間
部を開口することによりこの開口部から冷却ガス
を導入して出口管の冷却作用を促進させることも
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の原子炉出口管の拡大縦断面図、
第2図は出口管を原子炉圧力容器の底部に設けた
圧力容器の内部構造縦断面図、第3図はこの考案
に係る原子炉出口管の拡大縦断面図である。 30……一次系配管、32……外側管、34…
…内側管、35……原子炉圧力容器、36……炉
床部、38……締付具、39……出口管、40…
…断熱層、42……入口ガス案内管、43……ガ
ス通路、44……炉床部周囲鋼構造物、45……
取付部材、46……入口、48……出口。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 炉内へ入口ガスを導入する外側管と炉内から
    高温ガスを導出する内側管とからなり、原子炉
    圧力容器の底部に接続される一次系配管の前記
    内側管を前記圧力容器内に延長して炉床部に接
    続してなる原子炉出口管において、 前記圧力容器内に延長した内側管の周囲に入
    口ガス案内管を設け、この入口ガス案内管の一
    端部を前記炉床部の下側において開口すると共
    に炉床部周囲鋼構造物に固定支持し、前記入口
    ガス案内管の他端部を前記圧力容器の底部内側
    において開口してガス通路を構成することを特
    徴とする原子炉出口管。 (2) 実用新案登録請求の範囲第1項記載の原子炉
    出口管において、入口ガス案内管の中間部を開
    口してなる原子炉出口管。
JP1981173274U 1981-11-24 1981-11-24 原子炉出口管 Granted JPS5879298U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981173274U JPS5879298U (ja) 1981-11-24 1981-11-24 原子炉出口管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981173274U JPS5879298U (ja) 1981-11-24 1981-11-24 原子炉出口管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5879298U JPS5879298U (ja) 1983-05-28
JPH0131995Y2 true JPH0131995Y2 (ja) 1989-10-02

Family

ID=29965142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981173274U Granted JPS5879298U (ja) 1981-11-24 1981-11-24 原子炉出口管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5879298U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5948934B2 (ja) * 2012-02-17 2016-07-06 富士電機株式会社 高温ガス炉

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5879298U (ja) 1983-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3854528A (en) Heat-exchanger module
JPS5815754B2 (ja) エキタイキンゾクレイキヤクゲンシロ
JPH0131995Y2 (ja)
US4705662A (en) Fast neutron nuclear reactor with a steam generator integrated into the vessel
US4175001A (en) Gas turbine power plant with closed gas circuit
US4664876A (en) Fast breeder reactor
JPH0119118Y2 (ja)
JPS61112888A (ja) 高温二重配管
JPH0438317Y2 (ja)
JP3093306B2 (ja) 非常用復水器システム
JPS63309894A (ja) 圧力管型原子炉
JPS5912956B2 (ja) 2ジユウドウガタコウオンネツコウカンキ
JPS606422Y2 (ja) 加熱炉用ライザパイプ
JP3110901B2 (ja) 高速増殖炉
JPS6038587A (ja) 熱交換器
JPH0330879Y2 (ja)
JPS6125114B2 (ja)
JPS63225196A (ja) 原子炉プラント
JPS62119301A (ja) 蒸気発生器
JPS61176887A (ja) 高温ガス炉の冷却材ガス取出し配管
JPH0656423B2 (ja) 二重タンク型高速増殖炉
JPH10197191A (ja) 多管式熱交換器の高温側管板
JPS5524511A (en) Cold trap
JPS6230996A (ja) 液体金属冷却型原子炉の冷却装置
JPS62186101A (ja) 蒸気発生器