JPS61112888A - 高温二重配管 - Google Patents
高温二重配管Info
- Publication number
- JPS61112888A JPS61112888A JP59232381A JP23238184A JPS61112888A JP S61112888 A JPS61112888 A JP S61112888A JP 59232381 A JP59232381 A JP 59232381A JP 23238184 A JP23238184 A JP 23238184A JP S61112888 A JPS61112888 A JP S61112888A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tube
- temperature
- inner tube
- pipe
- heat exchanger
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
Landscapes
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
- Thermal Insulation (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、原子炉の熱交換器等に配設され高温流体が流
通される高温二重配管に関するものである。
通される高温二重配管に関するものである。
(従来の技術)
原子炉と熱交換器との間に連設されている高温二重配管
について従来例を説明すると、第4図に示すように原子
炉(1)と熱交換器(2〕は高温二重配管で連結されて
おシ、該高温二重配管は、外管(3)と、外管(3)内
に同心状に配置された内管【4)とによって構成され、
内管(4)内には、原子炉(11から熱交換器(21に
向う高温ガスが流通されるとともに、内管(4)と外管
(3)との間は、熱交換器(2)から原子炉(11に向
かう低温ガスが流通されるようになっている。
について従来例を説明すると、第4図に示すように原子
炉(1)と熱交換器(2〕は高温二重配管で連結されて
おシ、該高温二重配管は、外管(3)と、外管(3)内
に同心状に配置された内管【4)とによって構成され、
内管(4)内には、原子炉(11から熱交換器(21に
向う高温ガスが流通されるとともに、内管(4)と外管
(3)との間は、熱交換器(2)から原子炉(11に向
かう低温ガスが流通されるようになっている。
内管(4)の内面には断熱材が施されて、通常、内、外
管の温度差が小さくなるように設計されているが、若干
の温度差が生ずるのを避けることはできず、また、高温
ガス即ち原子炉冷却材の循環が停止するような事故時に
おいては、内、外管の温度差は増大する傾向になシ、こ
のような温度差による内、外管の熱伸び差を吸収するた
めに内管(4)にベロー(5]が設けられている。
管の温度差が小さくなるように設計されているが、若干
の温度差が生ずるのを避けることはできず、また、高温
ガス即ち原子炉冷却材の循環が停止するような事故時に
おいては、内、外管の温度差は増大する傾向になシ、こ
のような温度差による内、外管の熱伸び差を吸収するた
めに内管(4)にベロー(5]が設けられている。
(従来技術の問題点)
従来の前記高温二重配管においては、前記のような構造
になっているため原子カプラントの一次系に要求される
高信頼性を保証する性能を得ることが難しく、また、供
用期間中の検査(原子炉が運転に供されて後の検査であ
って、放射線雰囲気下にめ9種々の困難を伴う)が困難
でるるなどの実用上の問題点がめる。
になっているため原子カプラントの一次系に要求される
高信頼性を保証する性能を得ることが難しく、また、供
用期間中の検査(原子炉が運転に供されて後の検査であ
って、放射線雰囲気下にめ9種々の困難を伴う)が困難
でるるなどの実用上の問題点がめる。
(発明の目的、問題点の解決手段)
本発明は、前記のような問題点に対処するために開発さ
れたものであって、周期的に管径が変化する波形状の内
管とし、外管内に軸方向間隔をおいて配設された支持リ
ングを前記内管の外側谷部に固定して、前記支持リング
区間ごとに前記内、外管の熱伸び差吸収機構を設けた構
成に特徴を有し、内、外管の熱伸び吸収のために設けら
れた従来のにローの代シに、周期的に管径が変化する比
較的に長い滑らかな波長で波形状に加工形成された内管
を用い、前記内管の外側谷間と外管との間のそれぞれに
支持リングを固定、配設することにより、内、外管間の
温度差の軽減とともに、支持リング区間ごとに内、外管
の軸伸び差を内管全長にわたって分散吸収できるように
して、信頼性を向上し検査を容易にして前記のような従
来の問題点を解消した高温二重配管を供する点にある。
れたものであって、周期的に管径が変化する波形状の内
管とし、外管内に軸方向間隔をおいて配設された支持リ
ングを前記内管の外側谷部に固定して、前記支持リング
区間ごとに前記内、外管の熱伸び差吸収機構を設けた構
成に特徴を有し、内、外管の熱伸び吸収のために設けら
れた従来のにローの代シに、周期的に管径が変化する比
較的に長い滑らかな波長で波形状に加工形成された内管
を用い、前記内管の外側谷間と外管との間のそれぞれに
支持リングを固定、配設することにより、内、外管間の
温度差の軽減とともに、支持リング区間ごとに内、外管
の軸伸び差を内管全長にわたって分散吸収できるように
して、信頼性を向上し検査を容易にして前記のような従
来の問題点を解消した高温二重配管を供する点にある。
(発明の実施例)
第1図ないし第3図に本発明の一実施例を示しており、
図中(1)は原子炉、(2)は熱交換器、α9は原子炉
(1)と熱交換器(21間に配設された外管、α4は外
管(131内に同心状に配管され原子炉(1)の内部と
熱交換器(2)の内部間に連設された内管であって、該
内管α4は外管α3よりも十分率さい管径に形成され内
、外管間に低温ガスの流通部が形成されているとともに
、内管αaの内壁側には断熱材層(15)を介してライ
ナー(161が施されている。
図中(1)は原子炉、(2)は熱交換器、α9は原子炉
(1)と熱交換器(21間に配設された外管、α4は外
管(131内に同心状に配管され原子炉(1)の内部と
熱交換器(2)の内部間に連設された内管であって、該
内管α4は外管α3よりも十分率さい管径に形成され内
、外管間に低温ガスの流通部が形成されているとともに
、内管αaの内壁側には断熱材層(15)を介してライ
ナー(161が施されている。
さらに、本発明においては、前記内管α荀を周期的に管
径が変化する比較的に長い滑らかな波長に加工成形され
た波形状に構成するとともに、外管峙の内側に軸方向間
隔をおいて支持リングαηを溶接等の手段によって配設
し、各支持リングαnの内面側を内管α荀の外側谷間(
14α)にそれぞれ溶接により固定して、支持リング区
間ごとに内、外管a3α荀の熱伸び差を吸収し、かつ熱
温度差をも低減できる熱伸び差吸収機構を設けた構成に
なっている。
径が変化する比較的に長い滑らかな波長に加工成形され
た波形状に構成するとともに、外管峙の内側に軸方向間
隔をおいて支持リングαηを溶接等の手段によって配設
し、各支持リングαnの内面側を内管α荀の外側谷間(
14α)にそれぞれ溶接により固定して、支持リング区
間ごとに内、外管a3α荀の熱伸び差を吸収し、かつ熱
温度差をも低減できる熱伸び差吸収機構を設けた構成に
なっている。
また、前記支持リングα力には第2,3図に示すように
複数の流体流通孔α槌が配設されておシ、図中(19は
溶接部分、■は検査孔である。
複数の流体流通孔α槌が配設されておシ、図中(19は
溶接部分、■は検査孔である。
(作用)
本発明の実施例は、前記のような構成になっておシ、例
えば、図示のように原子炉(1)と熱交換器(2)間に
配設さね、内管α4内には原子炉(1)から熱交換器(
2)に向う高温ガスを流通させ、内管Iと外管賭との間
に熱交換器(2)から原子炉(1)へ向う低温のガスを
流通させて使用することができ、内管α養と外管α3と
における温度差によシ生ずる熱伸び差は、支持リング0
9区内ごとの内管α4における波形状の変形によって内
管全長にわたり分散吸収され、また、各支持リングα7
)は、内管α4と外管(131との間で熱伝導して内、
外管間の温度差を平衡させる役割をなし、さらには、内
管側に働らく外圧による座屈を防止する補強リングとし
ての役割をも持っている。
えば、図示のように原子炉(1)と熱交換器(2)間に
配設さね、内管α4内には原子炉(1)から熱交換器(
2)に向う高温ガスを流通させ、内管Iと外管賭との間
に熱交換器(2)から原子炉(1)へ向う低温のガスを
流通させて使用することができ、内管α養と外管α3と
における温度差によシ生ずる熱伸び差は、支持リング0
9区内ごとの内管α4における波形状の変形によって内
管全長にわたり分散吸収され、また、各支持リングα7
)は、内管α4と外管(131との間で熱伝導して内、
外管間の温度差を平衡させる役割をなし、さらには、内
管側に働らく外圧による座屈を防止する補強リングとし
ての役割をも持っている。
(発明の効果)
前述のように本発明においては、通常運転時において、
さらには高温流体の流通停止時においても、内、外管の
温度差が支持リングの熱伝導にょシ著しく小さくなシ、
熱伸び差が僅少になるとともに、支持リング区間ごとに
内管全長にわたシ波形状の変形によって熱伸びが分散吸
収されるため、内、外管間の温度差の低減とともに熱伸
び差を極めて効果的に低下でき、支持リングが外圧座屈
に対する補強効果を有し内管の肉厚を薄く設計でき、内
管の熱歪による応力が小さくなるなど信頼性が著しく高
められ効果的に熱伸び差を吸収可能であるとともに、さ
らに、構造簡単、コンパクトに形成でき、コスト低減を
可能とし、高温ガス炉の配置のコンパクト化でき、検査
も容易となるなどの効果を有している。
さらには高温流体の流通停止時においても、内、外管の
温度差が支持リングの熱伝導にょシ著しく小さくなシ、
熱伸び差が僅少になるとともに、支持リング区間ごとに
内管全長にわたシ波形状の変形によって熱伸びが分散吸
収されるため、内、外管間の温度差の低減とともに熱伸
び差を極めて効果的に低下でき、支持リングが外圧座屈
に対する補強効果を有し内管の肉厚を薄く設計でき、内
管の熱歪による応力が小さくなるなど信頼性が著しく高
められ効果的に熱伸び差を吸収可能であるとともに、さ
らに、構造簡単、コンパクトに形成でき、コスト低減を
可能とし、高温ガス炉の配置のコンパクト化でき、検査
も容易となるなどの効果を有している。
なお、前記実施例では、原子炉と熱交換器間に配設した
高温ガス、低温ガスの流通について説明しているが、各
種の高温流体流通用として広範囲に使用可能である。
高温ガス、低温ガスの流通について説明しているが、各
種の高温流体流通用として広範囲に使用可能である。
以上本発明を実施例について説明したが、勿論本発明は
このような実施例にだけ局限されるものではなく、本発
明の精神を逸脱しない範囲内で植種の設計の改変を施し
うるものである。
このような実施例にだけ局限されるものではなく、本発
明の精神を逸脱しない範囲内で植種の設計の改変を施し
うるものである。
′第1図は本発明の一実施例を示す高温二重配管の縦断
面図、第2図は第」図の部分拡大断面図、第3図は第1
図のI−!部分の断面図、第4図は従来例?示す縦断面
図である。 13:外管 14:内管 14α:外側谷部 15:絶
縁材16:ライナ 17:支持リング 18:流体流通
孔復代理人 弁理士 岡 本 重 文 殊3名 第2図
面図、第2図は第」図の部分拡大断面図、第3図は第1
図のI−!部分の断面図、第4図は従来例?示す縦断面
図である。 13:外管 14:内管 14α:外側谷部 15:絶
縁材16:ライナ 17:支持リング 18:流体流通
孔復代理人 弁理士 岡 本 重 文 殊3名 第2図
Claims (1)
- 周期的に管径が変化する波形状の内管とし、外管内に軸
方向間隔をおいて配設された支持リングを前記内管の外
側谷部に固定して、前記支持リング区間ごとに前記内、
外管の熱伸び差吸収機構を設けたことを特徴とする高温
二重配管。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59232381A JPS61112888A (ja) | 1984-11-06 | 1984-11-06 | 高温二重配管 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59232381A JPS61112888A (ja) | 1984-11-06 | 1984-11-06 | 高温二重配管 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61112888A true JPS61112888A (ja) | 1986-05-30 |
Family
ID=16938335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59232381A Pending JPS61112888A (ja) | 1984-11-06 | 1984-11-06 | 高温二重配管 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61112888A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102518901A (zh) * | 2011-11-24 | 2012-06-27 | 陈墅庚 | 柱塞型多功能管道补偿器 |
JP2013019635A (ja) * | 2011-07-13 | 2013-01-31 | Hitachi Zosen Corp | 熱交換装置 |
US9703172B2 (en) | 2006-02-14 | 2017-07-11 | John Luther Covey | All-optical logic gates using nonlinear elements—claim set V |
KR102050809B1 (ko) * | 2019-07-22 | 2019-12-03 | 탈렌트엘엔지(주) | 진공단열배관 |
CN116537751A (zh) * | 2023-07-05 | 2023-08-04 | 黑龙江省水利学校(黑龙江水利高级技工学校) | 一种水文地质孔施工用填砾料输送管及施工方法 |
-
1984
- 1984-11-06 JP JP59232381A patent/JPS61112888A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9703172B2 (en) | 2006-02-14 | 2017-07-11 | John Luther Covey | All-optical logic gates using nonlinear elements—claim set V |
JP2013019635A (ja) * | 2011-07-13 | 2013-01-31 | Hitachi Zosen Corp | 熱交換装置 |
CN102518901A (zh) * | 2011-11-24 | 2012-06-27 | 陈墅庚 | 柱塞型多功能管道补偿器 |
KR102050809B1 (ko) * | 2019-07-22 | 2019-12-03 | 탈렌트엘엔지(주) | 진공단열배관 |
CN116537751A (zh) * | 2023-07-05 | 2023-08-04 | 黑龙江省水利学校(黑龙江水利高级技工学校) | 一种水文地质孔施工用填砾料输送管及施工方法 |
CN116537751B (zh) * | 2023-07-05 | 2023-09-08 | 黑龙江省水利学校(黑龙江水利高级技工学校) | 一种水文地质孔施工用填砾料输送管及施工方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3175958A (en) | Thermal barrier for nuclear reactor vessel | |
JPS6032069B2 (ja) | 管支持装置 | |
JPS61112888A (ja) | 高温二重配管 | |
US4324617A (en) | Intermediate heat exchanger for a liquid metal cooled nuclear reactor and method | |
US3816246A (en) | Concrete pressure vessel for pressurized or boiling-water nuclear reactors | |
JPS62185192A (ja) | 原子炉圧力容器 | |
US3197379A (en) | Guide tubes for nuclear reactors | |
JPH0119118Y2 (ja) | ||
JPH0131995Y2 (ja) | ||
JPH0450552B2 (ja) | ||
JPS61237992A (ja) | 中間熱交換器 | |
JPS61272596A (ja) | 中間熱交換器 | |
JPS6174987A (ja) | ベロ−ズ配管装置 | |
JPH0473079B2 (ja) | ||
JPS63204195A (ja) | 高温ガス炉用制御棒 | |
JPS5990092A (ja) | 高温ガス中に据付ける重量物の支持装置 | |
JPS61226697A (ja) | タンク型高速増殖炉用中間熱交換器 | |
JPS61112997A (ja) | 高温ガス冷却型原子炉用制御棒 | |
JPS63289391A (ja) | 配管自在継手 | |
JPS6034383A (ja) | 容器の支持構造 | |
JPS6029698A (ja) | 中性子計装案内管支持構造 | |
JPS61228394A (ja) | タンク型高速増殖炉用中間熱交換器 | |
JPS62138787A (ja) | 伸縮容器 | |
JPS60113184A (ja) | 高速増殖炉用炉心支持構造物 | |
JPS5994100A (ja) | 原子力プラントの配管構造 |