JPH0131803B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0131803B2
JPH0131803B2 JP57194414A JP19441482A JPH0131803B2 JP H0131803 B2 JPH0131803 B2 JP H0131803B2 JP 57194414 A JP57194414 A JP 57194414A JP 19441482 A JP19441482 A JP 19441482A JP H0131803 B2 JPH0131803 B2 JP H0131803B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal plate
piezoelectric element
main surface
extraction
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57194414A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5985120A (ja
Inventor
Masanori Fujita
Mitsuyuki Sugita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikosha KK
Original Assignee
Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikosha KK filed Critical Seikosha KK
Priority to JP19441482A priority Critical patent/JPS5985120A/ja
Publication of JPS5985120A publication Critical patent/JPS5985120A/ja
Publication of JPH0131803B2 publication Critical patent/JPH0131803B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/0504Holders; Supports for bulk acoustic wave devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は厚みすべり振動を行う圧電振動子に関
するものである。
従来、厚みすべり圧電振動子の一例としてAT
カツトの水晶振動子は、気密端子の2本の端子ピ
ンに保持バネを溶接などにより固着し、2本の保
持バネの間に水晶片を支持し、保持バネ、水晶片
と接触しない状態でキヤツプを被せ、気密端子の
ベースとキヤツプとを封止していた。このため部
品点数が多くなり、構成が複雑であつた。また製
造、組立が煩雑であり、外形形状が大きくなると
いう欠点を持つていた。さらに水晶片は2点にて
支持されるため衝撃に弱いという不都合もあつ
た。
本発明は上記欠点を除去するものであり、構成
が簡単で部品点数が少なく、製造、組立が容易で
あり、衝撃に強く、外形形状の小さい厚みすべり
圧電振動子を提供するものである。
以下本発明の実施例を図面を参照して詳細に説
明する。
第1〜2図において、は厚みすべり圧電振動
子の一例としてATカツトの水晶振動子であり、
水晶片2と、この水晶片の外周端部に対応するリ
ング状の接着層3,4と、水晶片の一方の主面2
aに接着層3により主面の中央部が非接触の状態
で接着された基板5と、水晶片の他方の主面2b
に接着層4により主面の中央部が非接触の状態で
接着された金属板6とから構成される。水晶片2
は片面凸状をしており、主面2aには駆動電極7
が主面2bには駆動電極8が真空蒸着などにより
形成してある。7a,8aは引出し電極であり、
それぞれ駆動電極7,8より水晶片の外周端まで
延出形成してある。基板5は水晶片2と熱膨脹係
数が近く、通気性の無いセラミツク、ガラスなど
から形成され、接着層3と交差する引出しパター
ン9が導体ペーストを印刷するなどして形成して
ある。金属板6は水晶片2と熱膨脹係数の近い金
属材料より形成され、本例では鉄50%、ニツケル
50%の鉄ニツケル合金が用いられている。金属板
6は水晶片2の外形形状と等しい円板部6aから
引出し端子6bが突出した形状をしている。そし
て円板部6aは水晶片2の主面2bとの接触を避
けるため主面2bに対向する部分6cが外側に向
けて湾曲させてある。なお第7図示の金属板10
のようにリード端子10bを基板面上に位置する
ように屈成してもよい。接着層3,4は異方導電
接着剤をスクリーン印刷などにより200μm程度
の厚さに形成したものである。この異方導電性接
着剤は、絶縁性接着剤に銀粉などの導電性粒子を
20〜40重量%混入したもので、厚み方向(押圧方
向)には導通となり、幅方向には絶縁となるもの
である。また異方導電接着剤に200μm程度の直
径のガラスビーズなどのスペーサを入れておけ
ば、水晶片2と基板5および金属板6との間隙は
押圧力に関係なく一定とすることができる。接着
層3,4を異方導電性接着剤により形成すれば、
水晶片2の外周端部にて接着層3,4が接触して
も導通状態とならない。なぜならば異方導電性接
着剤は、前述のように、厚み方向には導通を示
し、幅方向には絶縁となるからである。一方、互
いに対向関係にある引出し電極7aと引出しパタ
ーン9は、接着層3を介して導通することにな
る。また、金属板6は接着層4を介して引出し電
極8aと導通することになる。
つぎに水晶振動子の組立について述べる。ま
ず基板5上に印刷などにより引出しパターン9を
形成しておく。つぎに基板5に接着層3を引出し
パターン9と交差するように形成する。そして金
属板6の外周に同様に接着層4を形成する。この
あと窒素などの雰囲気中にて接着層3,4に対応
させて水晶片2を基板5と金属板6とにより挾持
する。ここで加熱すれば接着層3,4の硬化を早
めることができる。このように水晶振動子は部
品点数が少なく構成が簡単であるため、製造組立
も極めて容易に行うことができる。また水晶振動
の上面の金属板6を引出し端子として直接用
いることができるので、水晶振動子への電圧の
印加が容易に行える。
なお水晶片2の外周部にワツクスなどの密封材
を基板5、金属板6に接するように設ければ、水
晶振動子の気密性を高めることができる。
また基板5上に配線パターンを形成し例えば発
振回路を構成すれば、水晶発振器は極めて小型化
できる。
以上述べたように本発明によれば、引出しパタ
ーンが形成されている基板と引出し端子が形成さ
れている金属板との間へ圧電素子を挟持封着する
のとと同時に基板の引出しパターンおよび金属板
の圧電素子との電気的導通が計れ、しかもこの挟
持封着に異方導電性接着剤を使用しているから、
封着作業時に接着剤がはみ出したとしても短絡す
ることがなく、したがつて圧電素子の封着の作業
が非常に行ない易くなる。また、部品点数が少な
く構成が簡単であり、製造組立が容易であり、衝
撃に強い厚みすべり圧電振動子を提供できる。ま
た小型薄型化が達成でき、電圧の印加が容易に行
える厚みすべり圧電振動子を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の正面図、第2図は
第1図―線断面図、第3図は基板の正面図、
第4図は水晶片の正面図、第5図は金属板の正面
図、第6図は第5図―線断面図、第7図は金
属板の他の実施例の断面図である。 ……水晶振動子、2……水晶片、3,4……
接着層、5……基板、6,10……金属板、6
b,10b……引出し端子、6c……凹部、7,
8……駆動電極、7a,8a……引出し電極、9
……引出しパターン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 駆動電極と、この駆動電極から外周端部へ延
    出形成してある引出し電極とが両主面に形成して
    ある厚みすべりを行なう圧電素子と、 上記圧電素子の一方の主面と対向して位置し、
    上記圧電素子との対向面に上記引出し電極と対向
    する外部接続用の引出しパターンが形成されてい
    る1対の平板状の絶縁性基板と、 上記圧電素子の他方の主面と対向して位置し、
    外部接続用の引出し端子が一体に形成されている
    金属板と、 上記圧電素子の一方の主面側の外周部と上記絶
    縁性基板との間および上記圧電素子の他方の主面
    側の外周部と上記金属板との間を封止する一方、
    上記圧電素子を上記絶縁性基板と上記金属板とに
    対し非接触の状態に保つ異方導電性接着剤により
    形成された接着層と、 からなり、 上記引出し電極の一方と上記引出しパターンお
    よび上記引出し電極の他方と金属板は、それぞれ
    上記異方導電性接着剤を介して電気的に接続され
    ている ことを特徴とする厚みすべり圧電振動子。 2 特許請求の範囲第1項において、圧電素子は
    片面凸状のものであつて、この凸面側に金属板が
    設けてあり、この金属板は外側に向けて湾曲させ
    てあることを特徴とする厚みすべり圧電振動子。
JP19441482A 1982-11-05 1982-11-05 厚みすべり圧電振動子 Granted JPS5985120A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19441482A JPS5985120A (ja) 1982-11-05 1982-11-05 厚みすべり圧電振動子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19441482A JPS5985120A (ja) 1982-11-05 1982-11-05 厚みすべり圧電振動子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5985120A JPS5985120A (ja) 1984-05-17
JPH0131803B2 true JPH0131803B2 (ja) 1989-06-28

Family

ID=16324202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19441482A Granted JPS5985120A (ja) 1982-11-05 1982-11-05 厚みすべり圧電振動子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5985120A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52123888A (en) * 1976-04-12 1977-10-18 Matsushima Kogyo Kk Thickness slip quartz oscillator

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5090580U (ja) * 1973-12-19 1975-07-31

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52123888A (en) * 1976-04-12 1977-10-18 Matsushima Kogyo Kk Thickness slip quartz oscillator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5985120A (ja) 1984-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6258923U (ja)
GB2146839A (en) Piezoelectric resonator
US4375041A (en) Terminal substrate for a quartz vibrating device
JP3570600B2 (ja) 圧電部品およびその製造方法
US3560772A (en) Piezoelectric crystal mounting employing resilient partially conductive support pads
JPH0131803B2 (ja)
JPH0131804B2 (ja)
JPH0832138A (ja) 圧電振動子
JPH07112314B2 (ja) 圧電ブザ−
JPH08162891A (ja) 表面実装型圧電振動子
JPH0131802B2 (ja)
JPH09172346A (ja) 圧電共振部品およびその製造方法
JPH02224515A (ja) 圧電振動子及びその製造方法
JPH0131801B2 (ja)
JPH0998049A (ja) 圧電部品
JPS5821216Y2 (ja) 小型圧電振動子の支持構造
JPS6359281B2 (ja)
JP2001036376A (ja) 圧電共振子及び圧電部品
JPH08204496A (ja) 圧電振動部品
JPH1188103A (ja) 圧電素子およびこの圧電素子を用いた圧電部品
JPH0117859Y2 (ja)
JPS6130335Y2 (ja)
JPS631109A (ja) 電子部品およびその製造方法
JP3048233B2 (ja) 圧電振動子の支持構造
JPH0548370A (ja) 水晶フイルター素子